DIY カーテンレールDIY

539枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyokoさんの実例写真
我が家のLDKカーテン˗ˏˋ ˎˊ˗ カーテンレールには絶対にこだわりたくて 木製のカーテンレールをネットで購入して 大工さんに取り付けてもらいました◎ ドレープカーテンはニトリ、 レースカーテン、カーテンレールは楽天で! ドレープは店舗でたまたま見つけて一目惚れ♡ しっかりした生地でめちゃくちゃおすすめです!
我が家のLDKカーテン˗ˏˋ ˎˊ˗ カーテンレールには絶対にこだわりたくて 木製のカーテンレールをネットで購入して 大工さんに取り付けてもらいました◎ ドレープカーテンはニトリ、 レースカーテン、カーテンレールは楽天で! ドレープは店舗でたまたま見つけて一目惚れ♡ しっかりした生地でめちゃくちゃおすすめです!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
michi
michi
1K | 一人暮らし
zubora-manさんの実例写真
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
zubora-man
zubora-man
3LDK
takaayaさんの実例写真
カーテン完成〜〜!!! レールはアイアン雑貨のセラーさんにオーダーしました! http://www.mb.ccnw.ne.jp/cellar/ 細身のアイアンレールにしたくて、でもどこも野暮にぶっとくて困ってたらSNSで巡り合えた!ありがたい時代やー!! 結果本当に好み通りの窓になって大満足!これでリビングに光が入る!! カーテンはunicoのSFOCA はっきり言ってなめてたんだけど、レール設置するの難しかった……… DIYのyoutube動画とか見すぎて、なんか自分も出来る奴みたいな気持ちになってたけどド底辺の初心者すぎてけっこう消耗した……動画とかだとものの10分とかで設置してるんだけど…プロすごい……
カーテン完成〜〜!!! レールはアイアン雑貨のセラーさんにオーダーしました! http://www.mb.ccnw.ne.jp/cellar/ 細身のアイアンレールにしたくて、でもどこも野暮にぶっとくて困ってたらSNSで巡り合えた!ありがたい時代やー!! 結果本当に好み通りの窓になって大満足!これでリビングに光が入る!! カーテンはunicoのSFOCA はっきり言ってなめてたんだけど、レール設置するの難しかった……… DIYのyoutube動画とか見すぎて、なんか自分も出来る奴みたいな気持ちになってたけどド底辺の初心者すぎてけっこう消耗した……動画とかだとものの10分とかで設置してるんだけど…プロすごい……
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
na-naさんの実例写真
シャンデリア¥25,800
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
na-na
na-na
2LDK | 家族
HITOMiiiiiSMさんの実例写真
ブラケット(セリア)、突っ張り棒(セリア)、カーテンクリップ(ダイソー)、はぎれ(ダイソー) 計500円でカーテンレール作りました。 ビスは銀色ですが、油性ペンで頭を塗りました。
ブラケット(セリア)、突っ張り棒(セリア)、カーテンクリップ(ダイソー)、はぎれ(ダイソー) 計500円でカーテンレール作りました。 ビスは銀色ですが、油性ペンで頭を塗りました。
HITOMiiiiiSM
HITOMiiiiiSM
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!
yuko
yuko
家族
minyanさんの実例写真
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
minyan
minyan
2LDK
kyokoさんの実例写真
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Eveさんの実例写真
野地板でカーテンレールカバー。
野地板でカーテンレールカバー。
Eve
Eve
4LDK | 家族
sakamonさんの実例写真
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
sakamon
sakamon
3LDK
Matikoさんの実例写真
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
Matiko
Matiko
家族
mottiさんの実例写真
カーテンにお金はかけたいくない&自分で作りたい。っと決めていたのでカーテンレールも自分でつけました。 カーテンは既製品(990円)に繊維街で探し回ったシルバーのブレーズ(ラメが入っていない物を探すのが大変でした)とラメラメの透け透けな生地。 ハンドメイド部分は両面で10000円の材料費w遮光カーテンでも彩光を取り入れたかったので満足。
カーテンにお金はかけたいくない&自分で作りたい。っと決めていたのでカーテンレールも自分でつけました。 カーテンは既製品(990円)に繊維街で探し回ったシルバーのブレーズ(ラメが入っていない物を探すのが大変でした)とラメラメの透け透けな生地。 ハンドメイド部分は両面で10000円の材料費w遮光カーテンでも彩光を取り入れたかったので満足。
motti
motti
rikimaruさんの実例写真
ブラウン木目だったカーテンレールを 黒板塗料をつかってアイアン風に ペイント。
ブラウン木目だったカーテンレールを 黒板塗料をつかってアイアン風に ペイント。
rikimaru
rikimaru
家族
AandTさんの実例写真
唯一のカーテン、しまう日が少しずつ近づいてきました。早く涼しくなれー🍂 カーテンレールかなり簡単につけられました!存在感ないし、視界にはいっても可愛いし、滑りも良いし最高✨
唯一のカーテン、しまう日が少しずつ近づいてきました。早く涼しくなれー🍂 カーテンレールかなり簡単につけられました!存在感ないし、視界にはいっても可愛いし、滑りも良いし最高✨
AandT
AandT
家族
maikoさんの実例写真
カーテンレールボックス。 取り付けはダンナさんにw お疲れっしたー(*^ー゜)
カーテンレールボックス。 取り付けはダンナさんにw お疲れっしたー(*^ー゜)
maiko
maiko
4LDK | 家族
tuyumameさんの実例写真
リネンカーテン と 別注で作った木製カーテンレール
リネンカーテン と 別注で作った木製カーテンレール
tuyumame
tuyumame
家族
chocoさんの実例写真
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
choco
choco
3LDK | 家族
mmzさんの実例写真
mmz
mmz
4LDK | 家族
mireiさんの実例写真
カーテンレールは細くてシュッとしたものが希望だったので アイアンの工房にオーダーして作ってもらったものを設置しました。
カーテンレールは細くてシュッとしたものが希望だったので アイアンの工房にオーダーして作ってもらったものを設置しました。
mirei
mirei
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
おもちゃ¥6,057
カーテンレールカバー作ってもらいました☆
カーテンレールカバー作ってもらいました☆
Mari
Mari
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
子供部屋のカーテンが置きたい机と干渉するので、カーテンボックスについてたカーテンレールを窓枠内につけ直して、カーテンも短くしました!(^^) 自分的には上出来👏 カーテンボックスが無意味になってしまったけど、これからどうするべきか、、😅 ちなみにまだ机は買ってませんw
子供部屋のカーテンが置きたい机と干渉するので、カーテンボックスについてたカーテンレールを窓枠内につけ直して、カーテンも短くしました!(^^) 自分的には上出来👏 カーテンボックスが無意味になってしまったけど、これからどうするべきか、、😅 ちなみにまだ机は買ってませんw
PINK
PINK
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
mizucchiさんの実例写真
●●はどんなかんじ?のイベント用です 和室のカーテンレールです。 国道沿いで周りをビルやマンションに囲まれてるので採光は欲しいけどプライバシーも守りたいのでブラインドを多用してます。 下がり天井でかつ以前後付けの2重窓にしたためブラインドは天井付けにせざるを得なくて新たにカーテンボックスを設置しました。真っ暗じゃ無いと眠れない!と言う夫の希望で後から無印良品の遮光カーテンを買い私たちでレールをDYIしました。 ここは家の中で1番カビがひどかった場所でこの時期は壁が汗をかいたように濡れ壁紙が垂れ下がってきた部分でしたがリフォームで断熱材を入れエコカラット(ニュージュラク)にしたお陰でここ通り快適です(^^) 1枚板のカットも角の締まりもこの通り素人のDYIですがキレイに出来てると思います(^_-)
●●はどんなかんじ?のイベント用です 和室のカーテンレールです。 国道沿いで周りをビルやマンションに囲まれてるので採光は欲しいけどプライバシーも守りたいのでブラインドを多用してます。 下がり天井でかつ以前後付けの2重窓にしたためブラインドは天井付けにせざるを得なくて新たにカーテンボックスを設置しました。真っ暗じゃ無いと眠れない!と言う夫の希望で後から無印良品の遮光カーテンを買い私たちでレールをDYIしました。 ここは家の中で1番カビがひどかった場所でこの時期は壁が汗をかいたように濡れ壁紙が垂れ下がってきた部分でしたがリフォームで断熱材を入れエコカラット(ニュージュラク)にしたお陰でここ通り快適です(^^) 1枚板のカットも角の締まりもこの通り素人のDYIですがキレイに出来てると思います(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
anさんの実例写真
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
an
an
2LDK | 家族
もっと見る

DIY カーテンレールDIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY カーテンレールDIY

539枚の部屋写真から47枚をセレクト
hiyokoさんの実例写真
我が家のLDKカーテン˗ˏˋ ˎˊ˗ カーテンレールには絶対にこだわりたくて 木製のカーテンレールをネットで購入して 大工さんに取り付けてもらいました◎ ドレープカーテンはニトリ、 レースカーテン、カーテンレールは楽天で! ドレープは店舗でたまたま見つけて一目惚れ♡ しっかりした生地でめちゃくちゃおすすめです!
我が家のLDKカーテン˗ˏˋ ˎˊ˗ カーテンレールには絶対にこだわりたくて 木製のカーテンレールをネットで購入して 大工さんに取り付けてもらいました◎ ドレープカーテンはニトリ、 レースカーテン、カーテンレールは楽天で! ドレープは店舗でたまたま見つけて一目惚れ♡ しっかりした生地でめちゃくちゃおすすめです!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
カーテンレールカバーのDIYやっと完成〜✨ ダイソーの直方体の木材をブラケットに結束バンドでくくりつけて、カインズの杉KD材を乗せてビスで固定。前面はセリアのプラダンにリメイクシートを貼っただけ🔨 4枚目の状態から作業開始。 物干しスタンドの位置を移動させてカバーを固定させてちょっと飾り付けをしただけで大分部屋のイメージが変わって満足💮💮(˶¯꒳¯ ˶˶)*.◦ …猫の置物、ほんとは立ち上がらせてあげるものっぽいけど下を覗きこんでるように置いたらめっちゃ可愛かった🐈🐾
michi
michi
1K | 一人暮らし
zubora-manさんの実例写真
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
最近の部屋。 鴨居部分などをペンキでぬりました。 あとカーテンレールつけた。 最近やれてないからDIYまたのんびりやりたいなぁ。
zubora-man
zubora-man
3LDK
takaayaさんの実例写真
カーテン完成〜〜!!! レールはアイアン雑貨のセラーさんにオーダーしました! http://www.mb.ccnw.ne.jp/cellar/ 細身のアイアンレールにしたくて、でもどこも野暮にぶっとくて困ってたらSNSで巡り合えた!ありがたい時代やー!! 結果本当に好み通りの窓になって大満足!これでリビングに光が入る!! カーテンはunicoのSFOCA はっきり言ってなめてたんだけど、レール設置するの難しかった……… DIYのyoutube動画とか見すぎて、なんか自分も出来る奴みたいな気持ちになってたけどド底辺の初心者すぎてけっこう消耗した……動画とかだとものの10分とかで設置してるんだけど…プロすごい……
カーテン完成〜〜!!! レールはアイアン雑貨のセラーさんにオーダーしました! http://www.mb.ccnw.ne.jp/cellar/ 細身のアイアンレールにしたくて、でもどこも野暮にぶっとくて困ってたらSNSで巡り合えた!ありがたい時代やー!! 結果本当に好み通りの窓になって大満足!これでリビングに光が入る!! カーテンはunicoのSFOCA はっきり言ってなめてたんだけど、レール設置するの難しかった……… DIYのyoutube動画とか見すぎて、なんか自分も出来る奴みたいな気持ちになってたけどド底辺の初心者すぎてけっこう消耗した……動画とかだとものの10分とかで設置してるんだけど…プロすごい……
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
na-naさんの実例写真
シャンデリア¥25,800
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
na-na
na-na
2LDK | 家族
HITOMiiiiiSMさんの実例写真
ブラケット(セリア)、突っ張り棒(セリア)、カーテンクリップ(ダイソー)、はぎれ(ダイソー) 計500円でカーテンレール作りました。 ビスは銀色ですが、油性ペンで頭を塗りました。
ブラケット(セリア)、突っ張り棒(セリア)、カーテンクリップ(ダイソー)、はぎれ(ダイソー) 計500円でカーテンレール作りました。 ビスは銀色ですが、油性ペンで頭を塗りました。
HITOMiiiiiSM
HITOMiiiiiSM
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!
カーテンレールカバーをDIY♪ 隙間の時間を使ってちょこちょこ進めていくこと1週間。ついに完成!! ずぼらな作り方ですが、参考になれば… ①端材をレールの奥行きの長さにカットして結束バンドでしっかり固定!(写真左下) ②①の上にレールの横幅に合わせた板(この板は厚みがある方がビスが打ちやすい)を置き、下からビス止めする(写真右下) ③前面に貼る板は木目の綺麗な軽めのものを選び、ブライワックスを塗る。元のレールが隠れるように端はL字に組みビス止め。 ④ ③を②へビス止めして完成です!!
yuko
yuko
家族
minyanさんの実例写真
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
minyan
minyan
2LDK
kyokoさんの実例写真
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
カーテンレールをセリアのアイアンバーでDIY‼︎
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Eveさんの実例写真
野地板でカーテンレールカバー。
野地板でカーテンレールカバー。
Eve
Eve
4LDK | 家族
sakamonさんの実例写真
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
カーテンレールカバーDIY! サイドのサイズが合わなくて調整中。。何かいい方法ないかな🤔 ベニヤ板使用してます。
sakamon
sakamon
3LDK
Matikoさんの実例写真
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
カーテンレールを木の枝に変えて、窓枠を作りました。開けやすいように観音開き仕様。色は悩んだ末結局、ブラック!
Matiko
Matiko
家族
mottiさんの実例写真
カーテンにお金はかけたいくない&自分で作りたい。っと決めていたのでカーテンレールも自分でつけました。 カーテンは既製品(990円)に繊維街で探し回ったシルバーのブレーズ(ラメが入っていない物を探すのが大変でした)とラメラメの透け透けな生地。 ハンドメイド部分は両面で10000円の材料費w遮光カーテンでも彩光を取り入れたかったので満足。
カーテンにお金はかけたいくない&自分で作りたい。っと決めていたのでカーテンレールも自分でつけました。 カーテンは既製品(990円)に繊維街で探し回ったシルバーのブレーズ(ラメが入っていない物を探すのが大変でした)とラメラメの透け透けな生地。 ハンドメイド部分は両面で10000円の材料費w遮光カーテンでも彩光を取り入れたかったので満足。
motti
motti
rikimaruさんの実例写真
ブラウン木目だったカーテンレールを 黒板塗料をつかってアイアン風に ペイント。
ブラウン木目だったカーテンレールを 黒板塗料をつかってアイアン風に ペイント。
rikimaru
rikimaru
家族
AandTさんの実例写真
唯一のカーテン、しまう日が少しずつ近づいてきました。早く涼しくなれー🍂 カーテンレールかなり簡単につけられました!存在感ないし、視界にはいっても可愛いし、滑りも良いし最高✨
唯一のカーテン、しまう日が少しずつ近づいてきました。早く涼しくなれー🍂 カーテンレールかなり簡単につけられました!存在感ないし、視界にはいっても可愛いし、滑りも良いし最高✨
AandT
AandT
家族
maikoさんの実例写真
カーテンレールボックス。 取り付けはダンナさんにw お疲れっしたー(*^ー゜)
カーテンレールボックス。 取り付けはダンナさんにw お疲れっしたー(*^ー゜)
maiko
maiko
4LDK | 家族
tuyumameさんの実例写真
リネンカーテン と 別注で作った木製カーテンレール
リネンカーテン と 別注で作った木製カーテンレール
tuyumame
tuyumame
家族
chocoさんの実例写真
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
choco
choco
3LDK | 家族
mmzさんの実例写真
mmz
mmz
4LDK | 家族
mireiさんの実例写真
カーテンレールは細くてシュッとしたものが希望だったので アイアンの工房にオーダーして作ってもらったものを設置しました。
カーテンレールは細くてシュッとしたものが希望だったので アイアンの工房にオーダーして作ってもらったものを設置しました。
mirei
mirei
4LDK | 家族
Mariさんの実例写真
おもちゃ¥6,057
カーテンレールカバー作ってもらいました☆
カーテンレールカバー作ってもらいました☆
Mari
Mari
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
子供部屋のカーテンが置きたい机と干渉するので、カーテンボックスについてたカーテンレールを窓枠内につけ直して、カーテンも短くしました!(^^) 自分的には上出来👏 カーテンボックスが無意味になってしまったけど、これからどうするべきか、、😅 ちなみにまだ机は買ってませんw
子供部屋のカーテンが置きたい机と干渉するので、カーテンボックスについてたカーテンレールを窓枠内につけ直して、カーテンも短くしました!(^^) 自分的には上出来👏 カーテンボックスが無意味になってしまったけど、これからどうするべきか、、😅 ちなみにまだ机は買ってませんw
PINK
PINK
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
chika
chika
mizucchiさんの実例写真
●●はどんなかんじ?のイベント用です 和室のカーテンレールです。 国道沿いで周りをビルやマンションに囲まれてるので採光は欲しいけどプライバシーも守りたいのでブラインドを多用してます。 下がり天井でかつ以前後付けの2重窓にしたためブラインドは天井付けにせざるを得なくて新たにカーテンボックスを設置しました。真っ暗じゃ無いと眠れない!と言う夫の希望で後から無印良品の遮光カーテンを買い私たちでレールをDYIしました。 ここは家の中で1番カビがひどかった場所でこの時期は壁が汗をかいたように濡れ壁紙が垂れ下がってきた部分でしたがリフォームで断熱材を入れエコカラット(ニュージュラク)にしたお陰でここ通り快適です(^^) 1枚板のカットも角の締まりもこの通り素人のDYIですがキレイに出来てると思います(^_-)
●●はどんなかんじ?のイベント用です 和室のカーテンレールです。 国道沿いで周りをビルやマンションに囲まれてるので採光は欲しいけどプライバシーも守りたいのでブラインドを多用してます。 下がり天井でかつ以前後付けの2重窓にしたためブラインドは天井付けにせざるを得なくて新たにカーテンボックスを設置しました。真っ暗じゃ無いと眠れない!と言う夫の希望で後から無印良品の遮光カーテンを買い私たちでレールをDYIしました。 ここは家の中で1番カビがひどかった場所でこの時期は壁が汗をかいたように濡れ壁紙が垂れ下がってきた部分でしたがリフォームで断熱材を入れエコカラット(ニュージュラク)にしたお陰でここ通り快適です(^^) 1枚板のカットも角の締まりもこの通り素人のDYIですがキレイに出来てると思います(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
anさんの実例写真
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
押入れのところのカーテンレールはこんな感じです。 棒を支える両端の丸いのは、銀メッキ?だったのでポスカで白に塗りました。
an
an
2LDK | 家族
もっと見る

DIY カーテンレールDIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ