DIY ピジョン

46枚の部屋写真から30枚をセレクト
lilyさんの実例写真
10年後も使いつずける!きっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 10年後も使いたいもの(*ˊૢᵕˋૢ*) これは⬆️娘が生まれた時に買って使ってきたもの♡ ピジョンの哺乳瓶入れです! 娘は「胞状奇胎」と診断され4ヶ月の時に危なく堕胎される子でした😭だけど担当の先生が諦めず堕胎する前にもう一度エコーで見てくださって助かった命😅 小さ過ぎたんです😫(心臓がみえない) 薬を使って何とか大きく成長させましたが、産まれてから食が細く母乳を飲んでくれず、初乳だけは何とか飲ませて、完全にミルク🍼になってしまい私は乳腺炎😭 そんな記憶があるピジョンの哺乳瓶ケース🍼 処分する事ができず今に至ります! 今は哺乳瓶🍼は使ってませんが🤣🤣🤣՞‪水筒の蓋や細かい物をハイター消毒(浸け置き)する時に週一で使ってます(*^^*) これからも何かと浸け置きする時に使いつずけるかな(🌸´∇`🌸)エヘッ
10年後も使いつずける!きっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 10年後も使いたいもの(*ˊૢᵕˋૢ*) これは⬆️娘が生まれた時に買って使ってきたもの♡ ピジョンの哺乳瓶入れです! 娘は「胞状奇胎」と診断され4ヶ月の時に危なく堕胎される子でした😭だけど担当の先生が諦めず堕胎する前にもう一度エコーで見てくださって助かった命😅 小さ過ぎたんです😫(心臓がみえない) 薬を使って何とか大きく成長させましたが、産まれてから食が細く母乳を飲んでくれず、初乳だけは何とか飲ませて、完全にミルク🍼になってしまい私は乳腺炎😭 そんな記憶があるピジョンの哺乳瓶ケース🍼 処分する事ができず今に至ります! 今は哺乳瓶🍼は使ってませんが🤣🤣🤣՞‪水筒の蓋や細かい物をハイター消毒(浸け置き)する時に週一で使ってます(*^^*) これからも何かと浸け置きする時に使いつずけるかな(🌸´∇`🌸)エヘッ
lily
lily
3DK | 家族
sechan_homeさんの実例写真
この度素敵なご縁を頂きWuggy をお試しさせて頂きました! バウンサーは上2人の時も使っていたけど、こちらは本当に造りが良い! 角度の調整も簡単にできるし、女性でも簡単に扱えます。 さすがピジョン様✴︎と言った感じでした。
この度素敵なご縁を頂きWuggy をお試しさせて頂きました! バウンサーは上2人の時も使っていたけど、こちらは本当に造りが良い! 角度の調整も簡単にできるし、女性でも簡単に扱えます。 さすがピジョン様✴︎と言った感じでした。
sechan_home
sechan_home
家族
erityさんの実例写真
モニター当選…♡♡ ピジョン母乳実感。 夏はミルクに限らず、 果実の汁をお白湯で薄めたり、 りんごジュースを入れたりして あげるのもいいですよね⑅︎◡̈︎* 重宝しますっૢ( ˙ڡ˙ )
モニター当選…♡♡ ピジョン母乳実感。 夏はミルクに限らず、 果実の汁をお白湯で薄めたり、 りんごジュースを入れたりして あげるのもいいですよね⑅︎◡̈︎* 重宝しますっૢ( ˙ڡ˙ )
erity
erity
家族
chichichi_さんの実例写真
ピジョンのオムツ用ゴミ箱。 本来は白地に水色がポイントで 入っていましたが、 お部屋の雰囲気に合わず…。 黒のスプレーで色を変えて ステンシルしてみました☆
ピジョンのオムツ用ゴミ箱。 本来は白地に水色がポイントで 入っていましたが、 お部屋の雰囲気に合わず…。 黒のスプレーで色を変えて ステンシルしてみました☆
chichichi_
chichichi_
2DK
chisaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
ずっと欲しかった鈴木環さんのピジョンカップをゲット❣️ 嬉しくてちょっとカフェ風にしようと思ったらカヌレを載せる高台皿が無い… セリアの小皿2つで作っちゃいました🤭✨ 木工用ボンド速乾使えるー‼️
ずっと欲しかった鈴木環さんのピジョンカップをゲット❣️ 嬉しくてちょっとカフェ風にしようと思ったらカヌレを載せる高台皿が無い… セリアの小皿2つで作っちゃいました🤭✨ 木工用ボンド速乾使えるー‼️
chisa
chisa
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 今日からモニター投稿スタートします。 しばしお付き合いください(*´˘`*) ピジョンベビー全身泡ソープ。 私は、まず『ピジョン』ってだけで絶対的な信頼を持っています。 上の子(小1)の時からベビー用品は大体ピジョンさんのものを使用。 基本質がいいものですよね。 使い勝手がわからない商品で迷ったらピジョンさんのものを選びます。 なぜならハズレがないから。 でもそれってブランド力と本当にその力がないと出来ないですよね✨ 最近ベビー用の石鹸やクリームでも、ミネラルオイル(石油)が含まれていたりします。 王手の会社のものでも! 「ベビー用」と書いていても! でもさすがピジョンさんっ! 裏の表示にミネラルオイルは含まれていませんでした。 これで安心して子どもに使えますね。
おはようございます。 今日からモニター投稿スタートします。 しばしお付き合いください(*´˘`*) ピジョンベビー全身泡ソープ。 私は、まず『ピジョン』ってだけで絶対的な信頼を持っています。 上の子(小1)の時からベビー用品は大体ピジョンさんのものを使用。 基本質がいいものですよね。 使い勝手がわからない商品で迷ったらピジョンさんのものを選びます。 なぜならハズレがないから。 でもそれってブランド力と本当にその力がないと出来ないですよね✨ 最近ベビー用の石鹸やクリームでも、ミネラルオイル(石油)が含まれていたりします。 王手の会社のものでも! 「ベビー用」と書いていても! でもさすがピジョンさんっ! 裏の表示にミネラルオイルは含まれていませんでした。 これで安心して子どもに使えますね。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
ちょっと出遅れましたが… Pigeonさんのモニターに当選しました❤︎ 哺乳瓶はもちろん、パッケージまでこんなに可愛いなんて! 今回、5人目に使用しますが、、、 1人目の時からこんな可愛い哺乳瓶見たことありません! このまま飾っておきたいくらい笑笑 RCのご担当者さま、ピジョンのご担当者さま、この度は選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
ちょっと出遅れましたが… Pigeonさんのモニターに当選しました❤︎ 哺乳瓶はもちろん、パッケージまでこんなに可愛いなんて! 今回、5人目に使用しますが、、、 1人目の時からこんな可愛い哺乳瓶見たことありません! このまま飾っておきたいくらい笑笑 RCのご担当者さま、ピジョンのご担当者さま、この度は選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
DAISOのランチョンマットで作る ✴︎ウエットティッシュケース‼️✴︎ 置き型ケースは有るけど、、、 吊り下げられるケースは、 見かけないので、取手も付けました。 ペット用ウエットティッシュより 赤ちゃん用の方がお安くて 我が家でも愛用中です。 ピジョンの「おしりナップ」も入る 大きさで作りました。 切りっぱなし🆗素材 且つ 縫うところも少なめで 簡単に出来ます。 ミシンも🆗の素材ですが、 手縫いでも針通り良いです。
DAISOのランチョンマットで作る ✴︎ウエットティッシュケース‼️✴︎ 置き型ケースは有るけど、、、 吊り下げられるケースは、 見かけないので、取手も付けました。 ペット用ウエットティッシュより 赤ちゃん用の方がお安くて 我が家でも愛用中です。 ピジョンの「おしりナップ」も入る 大きさで作りました。 切りっぱなし🆗素材 且つ 縫うところも少なめで 簡単に出来ます。 ミシンも🆗の素材ですが、 手縫いでも針通り良いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
ピジョン様のモニターの哺乳瓶👶🏻 表はかわいいプリント、裏は見やすいブラックのメモリ付き♡ 表も裏もかわいい🙃 今日もお世話なったから、消毒して愛用しまくりの珪藻土マットで乾燥中🍼♡
ピジョン様のモニターの哺乳瓶👶🏻 表はかわいいプリント、裏は見やすいブラックのメモリ付き♡ 表も裏もかわいい🙃 今日もお世話なったから、消毒して愛用しまくりの珪藻土マットで乾燥中🍼♡
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
ピジョンさんの全身泡ソープモニターさせて頂いてます。 泡切れはすごく良く、洗い上がりさっぱりすべすべで、はお肌も潤っててすごく気に入ってます。 香りも癒されるいい香りで自分も使いたいくらいです✨ モニターさせて頂いてありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
ピジョンさんの全身泡ソープモニターさせて頂いてます。 泡切れはすごく良く、洗い上がりさっぱりすべすべで、はお肌も潤っててすごく気に入ってます。 香りも癒されるいい香りで自分も使いたいくらいです✨ モニターさせて頂いてありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
KaiKai
KaiKai
家族
hikaruさんの実例写真
All100均で作ったおしりふきケース。計300円で作成。
All100均で作ったおしりふきケース。計300円で作成。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
taggさんの実例写真
テレビボード下の引き出しにはオムツ替え用品と鼻水吸引器を入れています。 その上の引き出しには布オムツとトレパンがズラッと並んでいます。
テレビボード下の引き出しにはオムツ替え用品と鼻水吸引器を入れています。 その上の引き出しには布オムツとトレパンがズラッと並んでいます。
tagg
tagg
4LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
2020.7. ɴɪɢʜᴛ ᴘᴏᴡᴅᴇʀ 🌙 room写真ではないですが、、 保湿と夏のせいもあり顔がベタつくので、 パウダー購入してみました🧸 とりあえず試しに安いし赤ちゃんに使えて石鹸で落とせる無香料のベビーパウダーにしました🍼 ピジョンのベビーパウダーの 付属パフ、指を入れる所がなくて使いにくいのでシャネルのリボン縫ってみたら良い🎗 使い心地も粉っぽくならず軽く、毛穴隠しと白くなっていい感じです♥️
2020.7. ɴɪɢʜᴛ ᴘᴏᴡᴅᴇʀ 🌙 room写真ではないですが、、 保湿と夏のせいもあり顔がベタつくので、 パウダー購入してみました🧸 とりあえず試しに安いし赤ちゃんに使えて石鹸で落とせる無香料のベビーパウダーにしました🍼 ピジョンのベビーパウダーの 付属パフ、指を入れる所がなくて使いにくいのでシャネルのリボン縫ってみたら良い🎗 使い心地も粉っぽくならず軽く、毛穴隠しと白くなっていい感じです♥️
myhooome
myhooome
3LDK
Yukanenkoさんの実例写真
¥770
ピジョンのベビー全身泡ソープのモニターをさせて頂きました✨ 沐浴材など色々あって迷ったけど、プッシュ1つでふんわり泡が出てくる便利さで我が家は兄ちゃんの時からずっと愛用しています♥ 現在生後10ヶ月の坊ももちろん愛用中です。何故かこれまでずっと無香料のタイプを愛用していたので、匂いのあるタイプは今回初体験でした🎵 ふんわり優しいベビーフラワーの香りでお風呂timeがもっと楽しくなりました♥
ピジョンのベビー全身泡ソープのモニターをさせて頂きました✨ 沐浴材など色々あって迷ったけど、プッシュ1つでふんわり泡が出てくる便利さで我が家は兄ちゃんの時からずっと愛用しています♥ 現在生後10ヶ月の坊ももちろん愛用中です。何故かこれまでずっと無香料のタイプを愛用していたので、匂いのあるタイプは今回初体験でした🎵 ふんわり優しいベビーフラワーの香りでお風呂timeがもっと楽しくなりました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
この度『ピジョン 母乳実感哺乳びん』のモニターに当選しました♡(*´꒳`*) そうなんです、私事ですが実は新しい命を授かりまして…♪(๑′ฅฅ‵๑) 只今、絶賛ベビーグッズ準備中です☆☺︎ いつぞやのむふふ〜なお買い物とは小ちゃくて可愛いベビーグッズのことなのでした💕😊笑 そんな中タイミング良くこちらの哺乳びんモニターに当選✨ 実際に使うのはもう少し先ですが、しばしモニター投稿にお付き合いください♪(〃ω〃)
この度『ピジョン 母乳実感哺乳びん』のモニターに当選しました♡(*´꒳`*) そうなんです、私事ですが実は新しい命を授かりまして…♪(๑′ฅฅ‵๑) 只今、絶賛ベビーグッズ準備中です☆☺︎ いつぞやのむふふ〜なお買い物とは小ちゃくて可愛いベビーグッズのことなのでした💕😊笑 そんな中タイミング良くこちらの哺乳びんモニターに当選✨ 実際に使うのはもう少し先ですが、しばしモニター投稿にお付き合いください♪(〃ω〃)
muu
muu
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
スクリーンは紙のスクリーンで軽量です
スクリーンは紙のスクリーンで軽量です
yamako
yamako
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
モニター投稿です☺️ 一昨日は、私だけ術後の経過を産院でチェックしないといけなかったので、娘は旦那さんに見てもらい、1人で産婦人科へ。 その間に、手絞りしておいた母乳を入れておきました。あと、それで足りなかったらミルクを…と伝えておいたら、ちゃんと与えてくれていました。 産院は、院長先生の診療とわかっていたので、朝イチで行ったものの、早速お産があったようで、診療ストップしていて😅思っていたより時間がかかったので、哺乳瓶助かりました!ゴクゴク飲んでいたそうです☺️ そして我が子…ゲップするのが天才的に上手いです。笑 背中さするとあまりに立派なやつをすぐ出すので毎回笑ってしまいます。腹に刺激がいくのでちょっと…💦 写真は届いた直後のものです☺️ とりあえずこれで3枚★
モニター投稿です☺️ 一昨日は、私だけ術後の経過を産院でチェックしないといけなかったので、娘は旦那さんに見てもらい、1人で産婦人科へ。 その間に、手絞りしておいた母乳を入れておきました。あと、それで足りなかったらミルクを…と伝えておいたら、ちゃんと与えてくれていました。 産院は、院長先生の診療とわかっていたので、朝イチで行ったものの、早速お産があったようで、診療ストップしていて😅思っていたより時間がかかったので、哺乳瓶助かりました!ゴクゴク飲んでいたそうです☺️ そして我が子…ゲップするのが天才的に上手いです。笑 背中さするとあまりに立派なやつをすぐ出すので毎回笑ってしまいます。腹に刺激がいくのでちょっと…💦 写真は届いた直後のものです☺️ とりあえずこれで3枚★
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
夜には初使用したいなぁと思い、息子の月齢にあった飲み口を買いに行きました😄 店頭に並んでいるのも見ました。240mlのビンは少しデザインが違いました。発見❗️ いま飲み口と合わせて消毒中… 我が家は薬液消毒をしていますが、THE消毒❗️っていう感じの消毒ケースが好きではなく、セリアでそれ位の大きさのクリアケースを買ってきて使っています。 ちなみにこの哺乳瓶は、煮沸◯薬液◯レンジ◯です。当たり前のようだけど、助かります😄
夜には初使用したいなぁと思い、息子の月齢にあった飲み口を買いに行きました😄 店頭に並んでいるのも見ました。240mlのビンは少しデザインが違いました。発見❗️ いま飲み口と合わせて消毒中… 我が家は薬液消毒をしていますが、THE消毒❗️っていう感じの消毒ケースが好きではなく、セリアでそれ位の大きさのクリアケースを買ってきて使っています。 ちなみにこの哺乳瓶は、煮沸◯薬液◯レンジ◯です。当たり前のようだけど、助かります😄
paru_kichi
paru_kichi
家族
kasさんの実例写真
黄金のおしりふき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾ 他の用途で買ったスプレーペイントが余ったので使ってみました。スプレーペイントって難しい!かかりすぎてブツブツになってしまいました。でもブラシで塗るペンキより後片付けも楽でいいですね。
黄金のおしりふき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾ 他の用途で買ったスプレーペイントが余ったので使ってみました。スプレーペイントって難しい!かかりすぎてブツブツになってしまいました。でもブラシで塗るペンキより後片付けも楽でいいですね。
kas
kas
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
¥514
今日のお昼は娘ちゃん1才のお誕日(*´∀`)ケーキはPigeonのケーキキットで作ってみました♫
今日のお昼は娘ちゃん1才のお誕日(*´∀`)ケーキはPigeonのケーキキットで作ってみました♫
Mika
Mika
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
アイクレオでおでかけだとこのセットの予定☆ アイクレオは125mlなので今のベビちゃんにはちょうどいい感じ (本当はもっと飲めるのかもだけど、まだ120までしか飲ませてない(^^;) ) 退院時にミルクをセット購入したときにビーンスタークのプラの哺乳瓶も付いてたので使ってましたが、乳首はなるべく同じ種類にした方がベビちゃんも乳頭混乱起こしにくいって母乳外来で言われたので試しに母乳実感の乳首つけてみたら問題なく使えたので、乳首は母乳実感で揃えてます! (ビーンスタークさんごめんなさい(>人<*)) このセットの方が軽くて荷物減るかな 。。。o(゚^ ゚)ウーン
アイクレオでおでかけだとこのセットの予定☆ アイクレオは125mlなので今のベビちゃんにはちょうどいい感じ (本当はもっと飲めるのかもだけど、まだ120までしか飲ませてない(^^;) ) 退院時にミルクをセット購入したときにビーンスタークのプラの哺乳瓶も付いてたので使ってましたが、乳首はなるべく同じ種類にした方がベビちゃんも乳頭混乱起こしにくいって母乳外来で言われたので試しに母乳実感の乳首つけてみたら問題なく使えたので、乳首は母乳実感で揃えてます! (ビーンスタークさんごめんなさい(>人<*)) このセットの方が軽くて荷物減るかな 。。。o(゚^ ゚)ウーン
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
★モニター★ ピジョン ベビー全身泡ソープ やっぱりポンプが片手で使いやすい … なんでかわからないけどとっても使いやすい… そして塗ってた日焼け止めもサラッと洗い流せました✨ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 今日は都内で友人とランチしてきたので、娘は帰宅後すぐに沐浴です♨️ 色白美人なので日焼け止めをたっぷり塗ってました。色白美人なので、えぇ(*゚▽゚)*。_。)
★モニター★ ピジョン ベビー全身泡ソープ やっぱりポンプが片手で使いやすい … なんでかわからないけどとっても使いやすい… そして塗ってた日焼け止めもサラッと洗い流せました✨ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 今日は都内で友人とランチしてきたので、娘は帰宅後すぐに沐浴です♨️ 色白美人なので日焼け止めをたっぷり塗ってました。色白美人なので、えぇ(*゚▽゚)*。_。)
Mocha
Mocha
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
オイルランプ沼 ケリーランプとピジョンランプ
オイルランプ沼 ケリーランプとピジョンランプ
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
もっと見る

DIY ピジョンの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ピジョン

46枚の部屋写真から30枚をセレクト
lilyさんの実例写真
10年後も使いつずける!きっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 10年後も使いたいもの(*ˊૢᵕˋૢ*) これは⬆️娘が生まれた時に買って使ってきたもの♡ ピジョンの哺乳瓶入れです! 娘は「胞状奇胎」と診断され4ヶ月の時に危なく堕胎される子でした😭だけど担当の先生が諦めず堕胎する前にもう一度エコーで見てくださって助かった命😅 小さ過ぎたんです😫(心臓がみえない) 薬を使って何とか大きく成長させましたが、産まれてから食が細く母乳を飲んでくれず、初乳だけは何とか飲ませて、完全にミルク🍼になってしまい私は乳腺炎😭 そんな記憶があるピジョンの哺乳瓶ケース🍼 処分する事ができず今に至ります! 今は哺乳瓶🍼は使ってませんが🤣🤣🤣՞‪水筒の蓋や細かい物をハイター消毒(浸け置き)する時に週一で使ってます(*^^*) これからも何かと浸け置きする時に使いつずけるかな(🌸´∇`🌸)エヘッ
10年後も使いつずける!きっと(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 10年後も使いたいもの(*ˊૢᵕˋૢ*) これは⬆️娘が生まれた時に買って使ってきたもの♡ ピジョンの哺乳瓶入れです! 娘は「胞状奇胎」と診断され4ヶ月の時に危なく堕胎される子でした😭だけど担当の先生が諦めず堕胎する前にもう一度エコーで見てくださって助かった命😅 小さ過ぎたんです😫(心臓がみえない) 薬を使って何とか大きく成長させましたが、産まれてから食が細く母乳を飲んでくれず、初乳だけは何とか飲ませて、完全にミルク🍼になってしまい私は乳腺炎😭 そんな記憶があるピジョンの哺乳瓶ケース🍼 処分する事ができず今に至ります! 今は哺乳瓶🍼は使ってませんが🤣🤣🤣՞‪水筒の蓋や細かい物をハイター消毒(浸け置き)する時に週一で使ってます(*^^*) これからも何かと浸け置きする時に使いつずけるかな(🌸´∇`🌸)エヘッ
lily
lily
3DK | 家族
sechan_homeさんの実例写真
この度素敵なご縁を頂きWuggy をお試しさせて頂きました! バウンサーは上2人の時も使っていたけど、こちらは本当に造りが良い! 角度の調整も簡単にできるし、女性でも簡単に扱えます。 さすがピジョン様✴︎と言った感じでした。
この度素敵なご縁を頂きWuggy をお試しさせて頂きました! バウンサーは上2人の時も使っていたけど、こちらは本当に造りが良い! 角度の調整も簡単にできるし、女性でも簡単に扱えます。 さすがピジョン様✴︎と言った感じでした。
sechan_home
sechan_home
家族
erityさんの実例写真
モニター当選…♡♡ ピジョン母乳実感。 夏はミルクに限らず、 果実の汁をお白湯で薄めたり、 りんごジュースを入れたりして あげるのもいいですよね⑅︎◡̈︎* 重宝しますっૢ( ˙ڡ˙ )
モニター当選…♡♡ ピジョン母乳実感。 夏はミルクに限らず、 果実の汁をお白湯で薄めたり、 りんごジュースを入れたりして あげるのもいいですよね⑅︎◡̈︎* 重宝しますっૢ( ˙ڡ˙ )
erity
erity
家族
chichichi_さんの実例写真
ピジョンのオムツ用ゴミ箱。 本来は白地に水色がポイントで 入っていましたが、 お部屋の雰囲気に合わず…。 黒のスプレーで色を変えて ステンシルしてみました☆
ピジョンのオムツ用ゴミ箱。 本来は白地に水色がポイントで 入っていましたが、 お部屋の雰囲気に合わず…。 黒のスプレーで色を変えて ステンシルしてみました☆
chichichi_
chichichi_
2DK
chisaさんの実例写真
ビニールクロス¥699
ずっと欲しかった鈴木環さんのピジョンカップをゲット❣️ 嬉しくてちょっとカフェ風にしようと思ったらカヌレを載せる高台皿が無い… セリアの小皿2つで作っちゃいました🤭✨ 木工用ボンド速乾使えるー‼️
ずっと欲しかった鈴木環さんのピジョンカップをゲット❣️ 嬉しくてちょっとカフェ風にしようと思ったらカヌレを載せる高台皿が無い… セリアの小皿2つで作っちゃいました🤭✨ 木工用ボンド速乾使えるー‼️
chisa
chisa
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 今日からモニター投稿スタートします。 しばしお付き合いください(*´˘`*) ピジョンベビー全身泡ソープ。 私は、まず『ピジョン』ってだけで絶対的な信頼を持っています。 上の子(小1)の時からベビー用品は大体ピジョンさんのものを使用。 基本質がいいものですよね。 使い勝手がわからない商品で迷ったらピジョンさんのものを選びます。 なぜならハズレがないから。 でもそれってブランド力と本当にその力がないと出来ないですよね✨ 最近ベビー用の石鹸やクリームでも、ミネラルオイル(石油)が含まれていたりします。 王手の会社のものでも! 「ベビー用」と書いていても! でもさすがピジョンさんっ! 裏の表示にミネラルオイルは含まれていませんでした。 これで安心して子どもに使えますね。
おはようございます。 今日からモニター投稿スタートします。 しばしお付き合いください(*´˘`*) ピジョンベビー全身泡ソープ。 私は、まず『ピジョン』ってだけで絶対的な信頼を持っています。 上の子(小1)の時からベビー用品は大体ピジョンさんのものを使用。 基本質がいいものですよね。 使い勝手がわからない商品で迷ったらピジョンさんのものを選びます。 なぜならハズレがないから。 でもそれってブランド力と本当にその力がないと出来ないですよね✨ 最近ベビー用の石鹸やクリームでも、ミネラルオイル(石油)が含まれていたりします。 王手の会社のものでも! 「ベビー用」と書いていても! でもさすがピジョンさんっ! 裏の表示にミネラルオイルは含まれていませんでした。 これで安心して子どもに使えますね。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
ちょっと出遅れましたが… Pigeonさんのモニターに当選しました❤︎ 哺乳瓶はもちろん、パッケージまでこんなに可愛いなんて! 今回、5人目に使用しますが、、、 1人目の時からこんな可愛い哺乳瓶見たことありません! このまま飾っておきたいくらい笑笑 RCのご担当者さま、ピジョンのご担当者さま、この度は選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
ちょっと出遅れましたが… Pigeonさんのモニターに当選しました❤︎ 哺乳瓶はもちろん、パッケージまでこんなに可愛いなんて! 今回、5人目に使用しますが、、、 1人目の時からこんな可愛い哺乳瓶見たことありません! このまま飾っておきたいくらい笑笑 RCのご担当者さま、ピジョンのご担当者さま、この度は選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
DAISOのランチョンマットで作る ✴︎ウエットティッシュケース‼️✴︎ 置き型ケースは有るけど、、、 吊り下げられるケースは、 見かけないので、取手も付けました。 ペット用ウエットティッシュより 赤ちゃん用の方がお安くて 我が家でも愛用中です。 ピジョンの「おしりナップ」も入る 大きさで作りました。 切りっぱなし🆗素材 且つ 縫うところも少なめで 簡単に出来ます。 ミシンも🆗の素材ですが、 手縫いでも針通り良いです。
DAISOのランチョンマットで作る ✴︎ウエットティッシュケース‼️✴︎ 置き型ケースは有るけど、、、 吊り下げられるケースは、 見かけないので、取手も付けました。 ペット用ウエットティッシュより 赤ちゃん用の方がお安くて 我が家でも愛用中です。 ピジョンの「おしりナップ」も入る 大きさで作りました。 切りっぱなし🆗素材 且つ 縫うところも少なめで 簡単に出来ます。 ミシンも🆗の素材ですが、 手縫いでも針通り良いです。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
ピジョン様のモニターの哺乳瓶👶🏻 表はかわいいプリント、裏は見やすいブラックのメモリ付き♡ 表も裏もかわいい🙃 今日もお世話なったから、消毒して愛用しまくりの珪藻土マットで乾燥中🍼♡
ピジョン様のモニターの哺乳瓶👶🏻 表はかわいいプリント、裏は見やすいブラックのメモリ付き♡ 表も裏もかわいい🙃 今日もお世話なったから、消毒して愛用しまくりの珪藻土マットで乾燥中🍼♡
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
ピジョンさんの全身泡ソープモニターさせて頂いてます。 泡切れはすごく良く、洗い上がりさっぱりすべすべで、はお肌も潤っててすごく気に入ってます。 香りも癒されるいい香りで自分も使いたいくらいです✨ モニターさせて頂いてありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
ピジョンさんの全身泡ソープモニターさせて頂いてます。 泡切れはすごく良く、洗い上がりさっぱりすべすべで、はお肌も潤っててすごく気に入ってます。 香りも癒されるいい香りで自分も使いたいくらいです✨ モニターさせて頂いてありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
KaiKai
KaiKai
家族
hikaruさんの実例写真
All100均で作ったおしりふきケース。計300円で作成。
All100均で作ったおしりふきケース。計300円で作成。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
思ったよりゆっくり過ごせている月曜日 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 【使い終わったものを活用した            リメイク・DIY】 ピジョンのガラス哺乳瓶 水挿しに使っています 可愛いしね、思い出あるしね 残しているんです 《 pic② 》 ベランダでセラミス植えだったアイビー 冬越ししたあとで茶色くなっていました ベランダの整理をする時に 水挿しで育てるために全てチョキンチョキン 10日くらい経ってから 白く細いきれいな根が出てきました 《 pic③ 》 可愛い赤ちゃん芽も出てきました 新芽が出る時は一気に出ますね〜 示し合わせてるんかな 《 pic④ 》 ちょいと思い出話です 長男が小1の時の7月のある日 なかなか学校から帰ってこなくて その時はまだGPSを持たせてなくて 学校を出たのか、 どのへんを帰ってきてるんか、 全然把握できない 次男は年少さんで、降園後は昼寝してる 置いて出るわけには行かないし、 さて、どうしたものか 小1は5時間目までだし、 遅くても15時半には帰宅するのに その日は16時過ぎてもまだ帰らず いよいよもう待てないと 次男を起こそうと思ったその時、 ピンポーン 長男か?! インターホン見たら長男 わーもう、良かった! 急いでオートロック解除して、 玄関開けて待っていました 「ただいま〜」 汗びっしょりで笑って帰ってきた 何やりよったの!すごい遅いよ?! 心配したやんか、もうーーー!! 私がそう怒鳴るのと被るように 「かあか、はいこれ、おみやげ」 長男が差し出してきたのは 1本の花でした 「こないだお花持って帰った時、   すぐに枯れちゃったやろ?  だから今日は、根っこからとってきたよ」 へなへなへなぁ〜〜〜 これ? これを持って帰るために遅くなったと? 「うん、どれがいいか選びよって  かあかにプレゼントしたくて   かあか、喜ぶと思って」 へなへなへなぁ〜〜〜 怒る気持ちが引っ込んで、でも 心配し続けた気持ちは引っ込みがつかず、 嬉しいけど気持ちごちゃ混ぜで、 膝から崩れ落ちました 「あ、遅くなって、ごめんね」 この子は時間のことなんて 忘れとったんやろなぁ 遅かったやん!って言われるまで、 握りしめた1本の花のことだけ考えて るんるん帰ってきたんやろなぁ 無事で良かったよーーーーー そんな玄関の声に、次男が起きてきて 「ちぇいや、おかえり〜」←「せ」よう言わん ほよよよよよよ〜〜〜 アンタらは、もう〜〜〜泣 そんな当時の1枚です 長男、昔から変わっとらんなぁ や、ちったぁ成長してくれ、頼む←笑笑 ☆ 長男の時も次男の時も 私は母乳が出過ぎるほど出て 実際は 哺乳瓶はほとんど必要なかったのですが、 産後はとにかく体力勝負で。 妊娠中はどうかしたら上向きになる持病も 出産後は悪化すると、 本でもネットでも書かれていて。 薬の量も増えると言われていて。 そんなこともあり、長男出産後は 時々、不安定になって 相方に当たることもありました ブルーになりかけだったように思います そんな私を心配して、相方、 夜、長男が泣いたらすぐに駆け寄ってきて すぐにキッチンでミルクを作ってくれて。 「コシ子は寝とき〜大丈夫やけ」 当時も今も、 一度寝たら何があっても起きない相方 この時も寝たら気付かないからと 長男が起きて泣き出すのを ずっと座って起きて待ってたんですよね 育児休暇も取れない現場仕事で 明日も普通に仕事があるのにです これは、ヤバい この時に本気で私、 腹が据わったように思います 持病があるとか、どうでもいい この子を生かさないとならない 相方と共倒れするわけにはいかない 初めからお母さんになれる人もいれば 私みたいにお母さんしながら 【お母さん】になる人もおる 相方は初めからお父さんでした 私より【親】で、 私より腹も肝も据わってましたね この哺乳瓶を見ると その時のことを思い出します たった80飲ませるのにも 私はホンマにヘタクソやったけど、 相方は上手かったなぁ〜 なんて。 相方にはホンマに、 敵わんのですよね〜 いろいろと。 で、 3年後の次男ですが、 へっちゃらでした← 体力的には落ちてるけど、 要領の良さや経験値を活かして スルスルと過ごせました 長男とは違ったあれこれはあったものの、 その頃には私の腹も肝も据わってたので。 今はこんなに図太く、太く太く、 大きなお母さんになりました←見た目もな お付き合いくださり ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
taggさんの実例写真
テレビボード下の引き出しにはオムツ替え用品と鼻水吸引器を入れています。 その上の引き出しには布オムツとトレパンがズラッと並んでいます。
テレビボード下の引き出しにはオムツ替え用品と鼻水吸引器を入れています。 その上の引き出しには布オムツとトレパンがズラッと並んでいます。
tagg
tagg
4LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
2020.7. ɴɪɢʜᴛ ᴘᴏᴡᴅᴇʀ 🌙 room写真ではないですが、、 保湿と夏のせいもあり顔がベタつくので、 パウダー購入してみました🧸 とりあえず試しに安いし赤ちゃんに使えて石鹸で落とせる無香料のベビーパウダーにしました🍼 ピジョンのベビーパウダーの 付属パフ、指を入れる所がなくて使いにくいのでシャネルのリボン縫ってみたら良い🎗 使い心地も粉っぽくならず軽く、毛穴隠しと白くなっていい感じです♥️
2020.7. ɴɪɢʜᴛ ᴘᴏᴡᴅᴇʀ 🌙 room写真ではないですが、、 保湿と夏のせいもあり顔がベタつくので、 パウダー購入してみました🧸 とりあえず試しに安いし赤ちゃんに使えて石鹸で落とせる無香料のベビーパウダーにしました🍼 ピジョンのベビーパウダーの 付属パフ、指を入れる所がなくて使いにくいのでシャネルのリボン縫ってみたら良い🎗 使い心地も粉っぽくならず軽く、毛穴隠しと白くなっていい感じです♥️
myhooome
myhooome
3LDK
Yukanenkoさんの実例写真
ピジョンのベビー全身泡ソープのモニターをさせて頂きました✨ 沐浴材など色々あって迷ったけど、プッシュ1つでふんわり泡が出てくる便利さで我が家は兄ちゃんの時からずっと愛用しています♥ 現在生後10ヶ月の坊ももちろん愛用中です。何故かこれまでずっと無香料のタイプを愛用していたので、匂いのあるタイプは今回初体験でした🎵 ふんわり優しいベビーフラワーの香りでお風呂timeがもっと楽しくなりました♥
ピジョンのベビー全身泡ソープのモニターをさせて頂きました✨ 沐浴材など色々あって迷ったけど、プッシュ1つでふんわり泡が出てくる便利さで我が家は兄ちゃんの時からずっと愛用しています♥ 現在生後10ヶ月の坊ももちろん愛用中です。何故かこれまでずっと無香料のタイプを愛用していたので、匂いのあるタイプは今回初体験でした🎵 ふんわり優しいベビーフラワーの香りでお風呂timeがもっと楽しくなりました♥
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
この度『ピジョン 母乳実感哺乳びん』のモニターに当選しました♡(*´꒳`*) そうなんです、私事ですが実は新しい命を授かりまして…♪(๑′ฅฅ‵๑) 只今、絶賛ベビーグッズ準備中です☆☺︎ いつぞやのむふふ〜なお買い物とは小ちゃくて可愛いベビーグッズのことなのでした💕😊笑 そんな中タイミング良くこちらの哺乳びんモニターに当選✨ 実際に使うのはもう少し先ですが、しばしモニター投稿にお付き合いください♪(〃ω〃)
この度『ピジョン 母乳実感哺乳びん』のモニターに当選しました♡(*´꒳`*) そうなんです、私事ですが実は新しい命を授かりまして…♪(๑′ฅฅ‵๑) 只今、絶賛ベビーグッズ準備中です☆☺︎ いつぞやのむふふ〜なお買い物とは小ちゃくて可愛いベビーグッズのことなのでした💕😊笑 そんな中タイミング良くこちらの哺乳びんモニターに当選✨ 実際に使うのはもう少し先ですが、しばしモニター投稿にお付き合いください♪(〃ω〃)
muu
muu
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
スクリーンは紙のスクリーンで軽量です
スクリーンは紙のスクリーンで軽量です
yamako
yamako
2LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
モニター投稿です☺️ 一昨日は、私だけ術後の経過を産院でチェックしないといけなかったので、娘は旦那さんに見てもらい、1人で産婦人科へ。 その間に、手絞りしておいた母乳を入れておきました。あと、それで足りなかったらミルクを…と伝えておいたら、ちゃんと与えてくれていました。 産院は、院長先生の診療とわかっていたので、朝イチで行ったものの、早速お産があったようで、診療ストップしていて😅思っていたより時間がかかったので、哺乳瓶助かりました!ゴクゴク飲んでいたそうです☺️ そして我が子…ゲップするのが天才的に上手いです。笑 背中さするとあまりに立派なやつをすぐ出すので毎回笑ってしまいます。腹に刺激がいくのでちょっと…💦 写真は届いた直後のものです☺️ とりあえずこれで3枚★
モニター投稿です☺️ 一昨日は、私だけ術後の経過を産院でチェックしないといけなかったので、娘は旦那さんに見てもらい、1人で産婦人科へ。 その間に、手絞りしておいた母乳を入れておきました。あと、それで足りなかったらミルクを…と伝えておいたら、ちゃんと与えてくれていました。 産院は、院長先生の診療とわかっていたので、朝イチで行ったものの、早速お産があったようで、診療ストップしていて😅思っていたより時間がかかったので、哺乳瓶助かりました!ゴクゴク飲んでいたそうです☺️ そして我が子…ゲップするのが天才的に上手いです。笑 背中さするとあまりに立派なやつをすぐ出すので毎回笑ってしまいます。腹に刺激がいくのでちょっと…💦 写真は届いた直後のものです☺️ とりあえずこれで3枚★
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
paru_kichiさんの実例写真
夜には初使用したいなぁと思い、息子の月齢にあった飲み口を買いに行きました😄 店頭に並んでいるのも見ました。240mlのビンは少しデザインが違いました。発見❗️ いま飲み口と合わせて消毒中… 我が家は薬液消毒をしていますが、THE消毒❗️っていう感じの消毒ケースが好きではなく、セリアでそれ位の大きさのクリアケースを買ってきて使っています。 ちなみにこの哺乳瓶は、煮沸◯薬液◯レンジ◯です。当たり前のようだけど、助かります😄
夜には初使用したいなぁと思い、息子の月齢にあった飲み口を買いに行きました😄 店頭に並んでいるのも見ました。240mlのビンは少しデザインが違いました。発見❗️ いま飲み口と合わせて消毒中… 我が家は薬液消毒をしていますが、THE消毒❗️っていう感じの消毒ケースが好きではなく、セリアでそれ位の大きさのクリアケースを買ってきて使っています。 ちなみにこの哺乳瓶は、煮沸◯薬液◯レンジ◯です。当たり前のようだけど、助かります😄
paru_kichi
paru_kichi
家族
kasさんの実例写真
黄金のおしりふき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾ 他の用途で買ったスプレーペイントが余ったので使ってみました。スプレーペイントって難しい!かかりすぎてブツブツになってしまいました。でもブラシで塗るペンキより後片付けも楽でいいですね。
黄金のおしりふき(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾ 他の用途で買ったスプレーペイントが余ったので使ってみました。スプレーペイントって難しい!かかりすぎてブツブツになってしまいました。でもブラシで塗るペンキより後片付けも楽でいいですね。
kas
kas
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
¥514
今日のお昼は娘ちゃん1才のお誕日(*´∀`)ケーキはPigeonのケーキキットで作ってみました♫
今日のお昼は娘ちゃん1才のお誕日(*´∀`)ケーキはPigeonのケーキキットで作ってみました♫
Mika
Mika
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
アイクレオでおでかけだとこのセットの予定☆ アイクレオは125mlなので今のベビちゃんにはちょうどいい感じ (本当はもっと飲めるのかもだけど、まだ120までしか飲ませてない(^^;) ) 退院時にミルクをセット購入したときにビーンスタークのプラの哺乳瓶も付いてたので使ってましたが、乳首はなるべく同じ種類にした方がベビちゃんも乳頭混乱起こしにくいって母乳外来で言われたので試しに母乳実感の乳首つけてみたら問題なく使えたので、乳首は母乳実感で揃えてます! (ビーンスタークさんごめんなさい(>人<*)) このセットの方が軽くて荷物減るかな 。。。o(゚^ ゚)ウーン
アイクレオでおでかけだとこのセットの予定☆ アイクレオは125mlなので今のベビちゃんにはちょうどいい感じ (本当はもっと飲めるのかもだけど、まだ120までしか飲ませてない(^^;) ) 退院時にミルクをセット購入したときにビーンスタークのプラの哺乳瓶も付いてたので使ってましたが、乳首はなるべく同じ種類にした方がベビちゃんも乳頭混乱起こしにくいって母乳外来で言われたので試しに母乳実感の乳首つけてみたら問題なく使えたので、乳首は母乳実感で揃えてます! (ビーンスタークさんごめんなさい(>人<*)) このセットの方が軽くて荷物減るかな 。。。o(゚^ ゚)ウーン
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Mochaさんの実例写真
★モニター★ ピジョン ベビー全身泡ソープ やっぱりポンプが片手で使いやすい … なんでかわからないけどとっても使いやすい… そして塗ってた日焼け止めもサラッと洗い流せました✨ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 今日は都内で友人とランチしてきたので、娘は帰宅後すぐに沐浴です♨️ 色白美人なので日焼け止めをたっぷり塗ってました。色白美人なので、えぇ(*゚▽゚)*。_。)
★モニター★ ピジョン ベビー全身泡ソープ やっぱりポンプが片手で使いやすい … なんでかわからないけどとっても使いやすい… そして塗ってた日焼け止めもサラッと洗い流せました✨ ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ 今日は都内で友人とランチしてきたので、娘は帰宅後すぐに沐浴です♨️ 色白美人なので日焼け止めをたっぷり塗ってました。色白美人なので、えぇ(*゚▽゚)*。_。)
Mocha
Mocha
家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
オイルランプ沼 ケリーランプとピジョンランプ
オイルランプ沼 ケリーランプとピジョンランプ
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
もっと見る

DIY ピジョンの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ