DIY サントリーニ島

155枚の部屋写真から16枚をセレクト
Shi2kaさんの実例写真
トイレをサントリーニ島にしよう計画❁
トイレをサントリーニ島にしよう計画❁
Shi2ka
Shi2ka
2DK | 家族
chikaaaaaさんの実例写真
洗面所・お風呂の扉とトイレの扉。 白い壁に青いドア。めっちゃお気に入り
洗面所・お風呂の扉とトイレの扉。 白い壁に青いドア。めっちゃお気に入り
chikaaaaa
chikaaaaa
3LDK | 家族
rktoughさんの実例写真
改造予定の屋上テラス
改造予定の屋上テラス
rktough
rktough
1K | 一人暮らし
chamaさんの実例写真
after 目指すのはサントリーニ島、、!
after 目指すのはサントリーニ島、、!
chama
chama
一人暮らし
life-with-greenさんの実例写真
Rustic modernをテーマに、マスターベットルームは落ち着ける空間をということで、ネイビーブルーの剥がせる壁紙を使用してみました。この壁紙なら、借家でも剥がせるので心置きなく雰囲気を変えることができます。観葉植物と額縁は、光沢を抑えたシャンパンゴールドです。写真は私ども夫婦の思い出の場所、サントリーニ島の写真です。
Rustic modernをテーマに、マスターベットルームは落ち着ける空間をということで、ネイビーブルーの剥がせる壁紙を使用してみました。この壁紙なら、借家でも剥がせるので心置きなく雰囲気を変えることができます。観葉植物と額縁は、光沢を抑えたシャンパンゴールドです。写真は私ども夫婦の思い出の場所、サントリーニ島の写真です。
life-with-green
life-with-green
2LDK | カップル
yumirilさんの実例写真
いつもの外向きのウインドウのディスプレイを夏バージョンに変えました🌌 花火と気球は去年と同じですが、今回はビーチでは無くギリシャのサントリーニ島のイメージで、ミニチュアハウスを並べてみました❣️ (あくまでもイメージですのでお許しを💦) バックのパーテーションの左端が寂しかったので、夫が灯台の絵を描いてくれました❣️ “鯨が近くまで来すぎ”とかおかしな点はお見逃し下さい🙇‍♀️
いつもの外向きのウインドウのディスプレイを夏バージョンに変えました🌌 花火と気球は去年と同じですが、今回はビーチでは無くギリシャのサントリーニ島のイメージで、ミニチュアハウスを並べてみました❣️ (あくまでもイメージですのでお許しを💦) バックのパーテーションの左端が寂しかったので、夫が灯台の絵を描いてくれました❣️ “鯨が近くまで来すぎ”とかおかしな点はお見逃し下さい🙇‍♀️
yumiril
yumiril
家族
stylehouse_allagiさんの実例写真
今回ご紹介するのは兵庫県にお住いのE様のお家。 サントリーニ島で見た、エーゲ海のブルーに魅せられて。 海の色をふんだんに取り入れた、リゾートスタイルのお家です。 こちらはお手洗いの一角。 この板張りと鮮やかなブルーのは壁が、海辺のバルコニーを想像させます。 家に住む人のライフスタイル、こだわりは一人一人違います。 私たちはその家に住む人のスタイルにピッタリな家を建てていきたいと考えています。 無垢の木に触れたり愛着のわく素材を使いながら、こだわりのいっぱい詰まった”スタイルのあるあなただけの家”を一緒につくっていきたいと思っています。わがままをどんどん言って下さい。 STYLEHOUSE https://www.taniue.jp/
今回ご紹介するのは兵庫県にお住いのE様のお家。 サントリーニ島で見た、エーゲ海のブルーに魅せられて。 海の色をふんだんに取り入れた、リゾートスタイルのお家です。 こちらはお手洗いの一角。 この板張りと鮮やかなブルーのは壁が、海辺のバルコニーを想像させます。 家に住む人のライフスタイル、こだわりは一人一人違います。 私たちはその家に住む人のスタイルにピッタリな家を建てていきたいと考えています。 無垢の木に触れたり愛着のわく素材を使いながら、こだわりのいっぱい詰まった”スタイルのあるあなただけの家”を一緒につくっていきたいと思っています。わがままをどんどん言って下さい。 STYLEHOUSE https://www.taniue.jp/
stylehouse_allagi
stylehouse_allagi
家族
Yukiさんの実例写真
アクリル絵具で塗った百均木製フレームにサントリーニ島の地図。
アクリル絵具で塗った百均木製フレームにサントリーニ島の地図。
Yuki
Yuki
1LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
リクシル人造大理石浴槽 コンクリート、モールテックスで全て自作
リクシル人造大理石浴槽 コンクリート、モールテックスで全て自作
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
paradise_viewさんの実例写真
製作中の屋根裏部屋。 天井と床を貼ってもらって随分雰囲気が変わって来ました😊 左手のブルードームと正面の雲はアクリル絵の具で描きました。 まだ時間かかりそうですけど少しずつ仕上げ手行こうと思ってます。
製作中の屋根裏部屋。 天井と床を貼ってもらって随分雰囲気が変わって来ました😊 左手のブルードームと正面の雲はアクリル絵の具で描きました。 まだ時間かかりそうですけど少しずつ仕上げ手行こうと思ってます。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
miniGeeさんの実例写真
ギリシャのサントリーニ島の階段が憧れです。
ギリシャのサントリーニ島の階段が憧れです。
miniGee
miniGee
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
ganchan_0910さんの実例写真
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
春の模様替え 〜イベント参加〜 キャンバスアートを春モードに… サントリーニ島の爽やかな絵画💎
春の模様替え 〜イベント参加〜 キャンバスアートを春モードに… サントリーニ島の爽やかな絵画💎
tututu0204
tututu0204
家族
swaro109さんの実例写真
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
mimiさんの実例写真
シャビーシックな、サントリーニ島。 今年のキッチンは海がイメージです。 白く古びたイメージにしました。
シャビーシックな、サントリーニ島。 今年のキッチンは海がイメージです。 白く古びたイメージにしました。
mimi
mimi
4LDK | 家族

DIY サントリーニ島が気になるあなたにおすすめ

DIY サントリーニ島の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY サントリーニ島

155枚の部屋写真から16枚をセレクト
Shi2kaさんの実例写真
トイレをサントリーニ島にしよう計画❁
トイレをサントリーニ島にしよう計画❁
Shi2ka
Shi2ka
2DK | 家族
chikaaaaaさんの実例写真
洗面所・お風呂の扉とトイレの扉。 白い壁に青いドア。めっちゃお気に入り
洗面所・お風呂の扉とトイレの扉。 白い壁に青いドア。めっちゃお気に入り
chikaaaaa
chikaaaaa
3LDK | 家族
rktoughさんの実例写真
改造予定の屋上テラス
改造予定の屋上テラス
rktough
rktough
1K | 一人暮らし
chamaさんの実例写真
after 目指すのはサントリーニ島、、!
after 目指すのはサントリーニ島、、!
chama
chama
一人暮らし
life-with-greenさんの実例写真
Rustic modernをテーマに、マスターベットルームは落ち着ける空間をということで、ネイビーブルーの剥がせる壁紙を使用してみました。この壁紙なら、借家でも剥がせるので心置きなく雰囲気を変えることができます。観葉植物と額縁は、光沢を抑えたシャンパンゴールドです。写真は私ども夫婦の思い出の場所、サントリーニ島の写真です。
Rustic modernをテーマに、マスターベットルームは落ち着ける空間をということで、ネイビーブルーの剥がせる壁紙を使用してみました。この壁紙なら、借家でも剥がせるので心置きなく雰囲気を変えることができます。観葉植物と額縁は、光沢を抑えたシャンパンゴールドです。写真は私ども夫婦の思い出の場所、サントリーニ島の写真です。
life-with-green
life-with-green
2LDK | カップル
yumirilさんの実例写真
いつもの外向きのウインドウのディスプレイを夏バージョンに変えました🌌 花火と気球は去年と同じですが、今回はビーチでは無くギリシャのサントリーニ島のイメージで、ミニチュアハウスを並べてみました❣️ (あくまでもイメージですのでお許しを💦) バックのパーテーションの左端が寂しかったので、夫が灯台の絵を描いてくれました❣️ “鯨が近くまで来すぎ”とかおかしな点はお見逃し下さい🙇‍♀️
いつもの外向きのウインドウのディスプレイを夏バージョンに変えました🌌 花火と気球は去年と同じですが、今回はビーチでは無くギリシャのサントリーニ島のイメージで、ミニチュアハウスを並べてみました❣️ (あくまでもイメージですのでお許しを💦) バックのパーテーションの左端が寂しかったので、夫が灯台の絵を描いてくれました❣️ “鯨が近くまで来すぎ”とかおかしな点はお見逃し下さい🙇‍♀️
yumiril
yumiril
家族
stylehouse_allagiさんの実例写真
今回ご紹介するのは兵庫県にお住いのE様のお家。 サントリーニ島で見た、エーゲ海のブルーに魅せられて。 海の色をふんだんに取り入れた、リゾートスタイルのお家です。 こちらはお手洗いの一角。 この板張りと鮮やかなブルーのは壁が、海辺のバルコニーを想像させます。 家に住む人のライフスタイル、こだわりは一人一人違います。 私たちはその家に住む人のスタイルにピッタリな家を建てていきたいと考えています。 無垢の木に触れたり愛着のわく素材を使いながら、こだわりのいっぱい詰まった”スタイルのあるあなただけの家”を一緒につくっていきたいと思っています。わがままをどんどん言って下さい。 STYLEHOUSE https://www.taniue.jp/
今回ご紹介するのは兵庫県にお住いのE様のお家。 サントリーニ島で見た、エーゲ海のブルーに魅せられて。 海の色をふんだんに取り入れた、リゾートスタイルのお家です。 こちらはお手洗いの一角。 この板張りと鮮やかなブルーのは壁が、海辺のバルコニーを想像させます。 家に住む人のライフスタイル、こだわりは一人一人違います。 私たちはその家に住む人のスタイルにピッタリな家を建てていきたいと考えています。 無垢の木に触れたり愛着のわく素材を使いながら、こだわりのいっぱい詰まった”スタイルのあるあなただけの家”を一緒につくっていきたいと思っています。わがままをどんどん言って下さい。 STYLEHOUSE https://www.taniue.jp/
stylehouse_allagi
stylehouse_allagi
家族
Yukiさんの実例写真
アクリル絵具で塗った百均木製フレームにサントリーニ島の地図。
アクリル絵具で塗った百均木製フレームにサントリーニ島の地図。
Yuki
Yuki
1LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
リクシル人造大理石浴槽 コンクリート、モールテックスで全て自作
リクシル人造大理石浴槽 コンクリート、モールテックスで全て自作
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
paradise_viewさんの実例写真
製作中の屋根裏部屋。 天井と床を貼ってもらって随分雰囲気が変わって来ました😊 左手のブルードームと正面の雲はアクリル絵の具で描きました。 まだ時間かかりそうですけど少しずつ仕上げ手行こうと思ってます。
製作中の屋根裏部屋。 天井と床を貼ってもらって随分雰囲気が変わって来ました😊 左手のブルードームと正面の雲はアクリル絵の具で描きました。 まだ時間かかりそうですけど少しずつ仕上げ手行こうと思ってます。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
miniGeeさんの実例写真
ギリシャのサントリーニ島の階段が憧れです。
ギリシャのサントリーニ島の階段が憧れです。
miniGee
miniGee
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
テーマは、「ギリシャ・地中海ブルーの寝室」です♫ ベッド🛌の小窓🪟からは、サントリーニ島のシンボリックな建物と、地中海、サンセットが眺められるという世界観をイメージしてます😊  サントリーニ島をイメージしたタペストリーの周りにリメイクシートを貼り、窓枠っぽくリメイクしてみました❣️ リメイクシートは手持ちのもので、ベランダの隣家との仕切り板をリメイクした残りです(笑) ホワイト系×ブルー系をベースカラーに、木製の家具の色をアクセントに♡   天蓋をDIYし、天蓋風ベッドにアレンジしました✨✨ 天蓋は、手持ちの材料でDIYし、新たに購入したのは、3.4メートルのオーガンジーの無地色の生地だけです❗️ 生地は、日暮里の繊維街で購入しました♪ なんと、約1400円と、破格のお安さでした‼️ 日暮里の繊維街、生まれて初めて訪れましたが、目玉商品が多くてどハマりしそうです♫ 鬼滅の刃ブームで、鬼滅柄も豊富に揃ってました❗️ 息子がコスプレしてもかわいい年齢なら、ハンドメイドするんだけどなぁと思ったりも(笑) オーガンジー生地のカーテンはオール手縫いです♪ 上下の布の端を直線縫いしただけで、左右の耳はそのまま活かしてます😊 手持ちのホワイト色とペールブルー色のハギレのフェルトで作ったお花🌼や、手持ちの青系ビーズ4色を飾り、姫かわいいベッドに仕上げました💕 天蓋は、以前ベランダに突っ張り棒で棚を作った時の要領でDIYしました❣️ この方法ですと、壁や天井を傷つけないので、賃貸にお住まいの方でも気軽にチャレンジできますよ♫ おうち時間を満喫中です♡ ◉befor https://roomclip.jp/photo/41Lm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 【簡単DIY・天蓋風ベッドの作り方❣️】 ●材料 ・床から天井までの長さの突っ張り棒 4本 ・約30cmの長さの突っ張り棒 2本 ・手で簡単に折り曲げられる針金 ・ビニールテープ ・カーテンレールクリップ 9コ ・カーテン ・文具クリップ 4コ ①床から天井までの長さの突っ張り棒をベッド周りに4本設置します。 2本の突っ張り棒の間の幅を約30cmにします。 ②約30cmの長さの突っ張り棒を、設置した2本の突っ張り棒に対して直角に針金で結びつけます。 ※突っ張り棒ではなく、ただの棒でも良いと思います。 私は手持ちが突っ張り棒だったのと、軽くて扱いやすいので、突っ張り棒を活用してます。 ③ベッド両側の突っ張り棒に針金を渡します。 カーテンレールクリップを取り付けます。 ※針金ではなく、突っ張り棒でも良いと思います。 私は手持ちがなかったので、針金を3重に渡してます。 ※カーテンレールクリップ2つは、作った棚の壁側の突っ張り棒と壁の間にそれぞれ吊るすと、カーテンが固定されて良いと思います♪ ④針金で巻いた部分をビニールテープで包帯巻きして隠します。 ⑤カーテンレールクリップに、カーテンを吊り下げ、壁側の突っ張り棒に巻き付けて、文具クリップをカーテンの内側から留めて、完成です✨ ※文具クリップは、手軽にドレープを出すのに使いました。他の方法でも良いと思います😊
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
ganchan_0910さんの実例写真
ganchan_0910
ganchan_0910
4LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
ウォールステッカー¥509
春の模様替え 〜イベント参加〜 キャンバスアートを春モードに… サントリーニ島の爽やかな絵画💎
春の模様替え 〜イベント参加〜 キャンバスアートを春モードに… サントリーニ島の爽やかな絵画💎
tututu0204
tututu0204
家族
swaro109さんの実例写真
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
mimiさんの実例写真
シャビーシックな、サントリーニ島。 今年のキッチンは海がイメージです。 白く古びたイメージにしました。
シャビーシックな、サントリーニ島。 今年のキッチンは海がイメージです。 白く古びたイメージにしました。
mimi
mimi
4LDK | 家族

DIY サントリーニ島が気になるあなたにおすすめ

DIY サントリーニ島の投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ