DIY グッドラック

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
ya-さんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
ya-
ya-
3LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
備え付けのトイレの棚がとても高いところにある。 トイレットペーパーを替えるときに毎回台に乗って…と非常に面倒だったので「グッドラック」と1×4材を使って壁に収納を作った ピンを刺すのが数カ所スムーズにいかずやり直したので、実は見えないところ、見えるところに不必要な穴がいくつか開いてます💦 備え付けの棚はトイレの消耗品のストック用になってます
備え付けのトイレの棚がとても高いところにある。 トイレットペーパーを替えるときに毎回台に乗って…と非常に面倒だったので「グッドラック」と1×4材を使って壁に収納を作った ピンを刺すのが数カ所スムーズにいかずやり直したので、実は見えないところ、見えるところに不必要な穴がいくつか開いてます💦 備え付けの棚はトイレの消耗品のストック用になってます
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
nicochiさんの実例写真
以前作ったダイニングテーブルは解体してPC用のL字テーブルに作り直し、今はアウトドア用の折りたたみテーブルとチェアをダイニングで使用してます。
以前作ったダイニングテーブルは解体してPC用のL字テーブルに作り直し、今はアウトドア用の折りたたみテーブルとチェアをダイニングで使用してます。
nicochi
nicochi
3DK
mucさんの実例写真
最初の板壁と同じ高さまで貼り終わりましたぁ( ̄^ ̄)ゞ スイッチ、コンセントの位置も良い感じに仕上がりましたぁ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ ずっとしっくりくる棚受けを探してたんですがなかなか見つからず… だったんですが(ノД`ll)ayuさんから教えてもらった『グットラック✨』とゆぅ棚受けに一目惚れ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ 5セット購入したんですが、とりあえず試しに1つ付けてみました(o-∀-o) コレ、実は石膏ボード(壁)用なんですが… 元々開いてる釘用の穴をドリルで少し大きくしてビスで留めてます(´◡`๑) 黒色が無いんでマットブラックで塗装しましたよぉ♫
最初の板壁と同じ高さまで貼り終わりましたぁ( ̄^ ̄)ゞ スイッチ、コンセントの位置も良い感じに仕上がりましたぁ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ ずっとしっくりくる棚受けを探してたんですがなかなか見つからず… だったんですが(ノД`ll)ayuさんから教えてもらった『グットラック✨』とゆぅ棚受けに一目惚れ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ 5セット購入したんですが、とりあえず試しに1つ付けてみました(o-∀-o) コレ、実は石膏ボード(壁)用なんですが… 元々開いてる釘用の穴をドリルで少し大きくしてビスで留めてます(´◡`๑) 黒色が無いんでマットブラックで塗装しましたよぉ♫
muc
muc
4LDK | 家族
mana_mieさんの実例写真
以前突っ張り棒2本にプラダンを乗せて簡易棚を作っていたんですが、ある日突然落下して下にあった食器が割れてしまう事件があったので…1×4材を使って頑丈な棚をつけました。手前の突っ張り棒は間仕切りのカーテン用です。前から気になってたグッドラックというアイテムを使用してみました。なかなか良さげ!もう落ちてこないでね!
以前突っ張り棒2本にプラダンを乗せて簡易棚を作っていたんですが、ある日突然落下して下にあった食器が割れてしまう事件があったので…1×4材を使って頑丈な棚をつけました。手前の突っ張り棒は間仕切りのカーテン用です。前から気になってたグッドラックというアイテムを使用してみました。なかなか良さげ!もう落ちてこないでね!
mana_mie
mana_mie
1R | 一人暮らし
tasukeさんの実例写真
トイレにちょっとした棚もなかったのでいつもスマホ置く場所に困ってたから棚を作りました。1×4材で簡単に棚が作れるグッドラックなるものを使用(^^) 1×4材にはトイレットペーパーホルダーのメタル感に合わせるためセリアの鉄板風シートを☆
トイレにちょっとした棚もなかったのでいつもスマホ置く場所に困ってたから棚を作りました。1×4材で簡単に棚が作れるグッドラックなるものを使用(^^) 1×4材にはトイレットペーパーホルダーのメタル感に合わせるためセリアの鉄板風シートを☆
tasuke
tasuke
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
トイレに棚を設置しました(o^^o) 1×4材と、グッドラックというものを使いました‼︎5分で設置、これ、神です♪(´ε` ) ちなみに...アイフォンに、水平計が入っていることを最近知り、フル活用(^^) コンパスのアイコンを表示して、左にスライドすると水平計が出てきます♡
トイレに棚を設置しました(o^^o) 1×4材と、グッドラックというものを使いました‼︎5分で設置、これ、神です♪(´ε` ) ちなみに...アイフォンに、水平計が入っていることを最近知り、フル活用(^^) コンパスのアイコンを表示して、左にスライドすると水平計が出てきます♡
miki
miki
家族
Naokiさんの実例写真
冬の土間にはフロアマットで快適!
冬の土間にはフロアマットで快適!
Naoki
Naoki
2LDK
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
beanzさんの実例写真
昨年、給食が終わって 子供たちが給食袋を持ち帰る姿を見て ママ友さんと 「持ち帰られると困るよねー💦」って話していたら まさかの長女が持ち帰ってきました(笑) 我が家はスーツを着ないので アイロン掛けはあまりしません。 あまりというか年に1回やるかやらないか位です(笑) そのためアイロン台は無く、 いつも小上がりに直置きでやってました💦 いまお休みということもあり 子供も犬もパパもゴロゴロして居るので 急遽アイロン台を… その名もDODのグッドラックテーブル! 折りたたみだから使わない時はしまえて 足の高さも変えられるからほんと便利。 あとは長女が学校へ持っていくのを忘れないで欲しいな😅
昨年、給食が終わって 子供たちが給食袋を持ち帰る姿を見て ママ友さんと 「持ち帰られると困るよねー💦」って話していたら まさかの長女が持ち帰ってきました(笑) 我が家はスーツを着ないので アイロン掛けはあまりしません。 あまりというか年に1回やるかやらないか位です(笑) そのためアイロン台は無く、 いつも小上がりに直置きでやってました💦 いまお休みということもあり 子供も犬もパパもゴロゴロして居るので 急遽アイロン台を… その名もDODのグッドラックテーブル! 折りたたみだから使わない時はしまえて 足の高さも変えられるからほんと便利。 あとは長女が学校へ持っていくのを忘れないで欲しいな😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
tarutoさんの実例写真
taruto
taruto
1K
RUIさんの実例写真
以前作りかけてた棚本日KANSEI☆ ペンキ飛ばすつもりだったのに忘れた。
以前作りかけてた棚本日KANSEI☆ ペンキ飛ばすつもりだったのに忘れた。
RUI
RUI
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
おはようございます! 朝からトイレでスミマセンf(^^; トイレのタオルかけを作りました♪ 元々備え付けのタオルかけは左壁に付いていたのですが、子供たちが右側で水洗レバーひいて手を拭くと、どうしても水がアチコチに飛びはねるのでずっと気になってて…洗ってすぐ目の前にタオルあれば使い勝手◎ 綺麗に使ってね~
おはようございます! 朝からトイレでスミマセンf(^^; トイレのタオルかけを作りました♪ 元々備え付けのタオルかけは左壁に付いていたのですが、子供たちが右側で水洗レバーひいて手を拭くと、どうしても水がアチコチに飛びはねるのでずっと気になってて…洗ってすぐ目の前にタオルあれば使い勝手◎ 綺麗に使ってね~
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
flag.marryさんの実例写真
1×4材で簡単に作れる棚! その名も、グッドラック(笑) 石膏ボード材でも作れるものなので、画ビョウぐらいの穴で済んでよかった~♡ これで、携帯持ち込める☆(旦那さんが)
1×4材で簡単に作れる棚! その名も、グッドラック(笑) 石膏ボード材でも作れるものなので、画ビョウぐらいの穴で済んでよかった~♡ これで、携帯持ち込める☆(旦那さんが)
flag.marry
flag.marry

DIY グッドラックが気になるあなたにおすすめ

DIY グッドラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY グッドラック

21枚の部屋写真から15枚をセレクト
ya-さんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
久しぶりの投稿になってしまいました😅なんだか毎日バタバタ過ごしておりました😣 朝夕は少し秋を感じれるような風があったり過ごしやすい時間ができてきましたねー😊 この夏はヤバかった🫥暑すぎてお花もあまり思うように育たず焦げたようになったりしました😱 秋は種まきの時期です🌱また張り切りたいと思います😁 夏の間はウッドデッキでのんびり過ごす事もありませんでした…これからはくつろぐ時間もできるかも〜と期待して💛
ya-
ya-
3LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
備え付けのトイレの棚がとても高いところにある。 トイレットペーパーを替えるときに毎回台に乗って…と非常に面倒だったので「グッドラック」と1×4材を使って壁に収納を作った ピンを刺すのが数カ所スムーズにいかずやり直したので、実は見えないところ、見えるところに不必要な穴がいくつか開いてます💦 備え付けの棚はトイレの消耗品のストック用になってます
備え付けのトイレの棚がとても高いところにある。 トイレットペーパーを替えるときに毎回台に乗って…と非常に面倒だったので「グッドラック」と1×4材を使って壁に収納を作った ピンを刺すのが数カ所スムーズにいかずやり直したので、実は見えないところ、見えるところに不必要な穴がいくつか開いてます💦 備え付けの棚はトイレの消耗品のストック用になってます
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
nicochiさんの実例写真
以前作ったダイニングテーブルは解体してPC用のL字テーブルに作り直し、今はアウトドア用の折りたたみテーブルとチェアをダイニングで使用してます。
以前作ったダイニングテーブルは解体してPC用のL字テーブルに作り直し、今はアウトドア用の折りたたみテーブルとチェアをダイニングで使用してます。
nicochi
nicochi
3DK
mucさんの実例写真
最初の板壁と同じ高さまで貼り終わりましたぁ( ̄^ ̄)ゞ スイッチ、コンセントの位置も良い感じに仕上がりましたぁ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ ずっとしっくりくる棚受けを探してたんですがなかなか見つからず… だったんですが(ノД`ll)ayuさんから教えてもらった『グットラック✨』とゆぅ棚受けに一目惚れ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ 5セット購入したんですが、とりあえず試しに1つ付けてみました(o-∀-o) コレ、実は石膏ボード(壁)用なんですが… 元々開いてる釘用の穴をドリルで少し大きくしてビスで留めてます(´◡`๑) 黒色が無いんでマットブラックで塗装しましたよぉ♫
最初の板壁と同じ高さまで貼り終わりましたぁ( ̄^ ̄)ゞ スイッチ、コンセントの位置も良い感じに仕上がりましたぁ⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ ずっとしっくりくる棚受けを探してたんですがなかなか見つからず… だったんですが(ノД`ll)ayuさんから教えてもらった『グットラック✨』とゆぅ棚受けに一目惚れ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ 5セット購入したんですが、とりあえず試しに1つ付けてみました(o-∀-o) コレ、実は石膏ボード(壁)用なんですが… 元々開いてる釘用の穴をドリルで少し大きくしてビスで留めてます(´◡`๑) 黒色が無いんでマットブラックで塗装しましたよぉ♫
muc
muc
4LDK | 家族
mana_mieさんの実例写真
以前突っ張り棒2本にプラダンを乗せて簡易棚を作っていたんですが、ある日突然落下して下にあった食器が割れてしまう事件があったので…1×4材を使って頑丈な棚をつけました。手前の突っ張り棒は間仕切りのカーテン用です。前から気になってたグッドラックというアイテムを使用してみました。なかなか良さげ!もう落ちてこないでね!
以前突っ張り棒2本にプラダンを乗せて簡易棚を作っていたんですが、ある日突然落下して下にあった食器が割れてしまう事件があったので…1×4材を使って頑丈な棚をつけました。手前の突っ張り棒は間仕切りのカーテン用です。前から気になってたグッドラックというアイテムを使用してみました。なかなか良さげ!もう落ちてこないでね!
mana_mie
mana_mie
1R | 一人暮らし
tasukeさんの実例写真
トイレにちょっとした棚もなかったのでいつもスマホ置く場所に困ってたから棚を作りました。1×4材で簡単に棚が作れるグッドラックなるものを使用(^^) 1×4材にはトイレットペーパーホルダーのメタル感に合わせるためセリアの鉄板風シートを☆
トイレにちょっとした棚もなかったのでいつもスマホ置く場所に困ってたから棚を作りました。1×4材で簡単に棚が作れるグッドラックなるものを使用(^^) 1×4材にはトイレットペーパーホルダーのメタル感に合わせるためセリアの鉄板風シートを☆
tasuke
tasuke
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
トイレに棚を設置しました(o^^o) 1×4材と、グッドラックというものを使いました‼︎5分で設置、これ、神です♪(´ε` ) ちなみに...アイフォンに、水平計が入っていることを最近知り、フル活用(^^) コンパスのアイコンを表示して、左にスライドすると水平計が出てきます♡
トイレに棚を設置しました(o^^o) 1×4材と、グッドラックというものを使いました‼︎5分で設置、これ、神です♪(´ε` ) ちなみに...アイフォンに、水平計が入っていることを最近知り、フル活用(^^) コンパスのアイコンを表示して、左にスライドすると水平計が出てきます♡
miki
miki
家族
Naokiさんの実例写真
冬の土間にはフロアマットで快適!
冬の土間にはフロアマットで快適!
Naoki
Naoki
2LDK
emimekkoさんの実例写真
emimekko
emimekko
家族
beanzさんの実例写真
昨年、給食が終わって 子供たちが給食袋を持ち帰る姿を見て ママ友さんと 「持ち帰られると困るよねー💦」って話していたら まさかの長女が持ち帰ってきました(笑) 我が家はスーツを着ないので アイロン掛けはあまりしません。 あまりというか年に1回やるかやらないか位です(笑) そのためアイロン台は無く、 いつも小上がりに直置きでやってました💦 いまお休みということもあり 子供も犬もパパもゴロゴロして居るので 急遽アイロン台を… その名もDODのグッドラックテーブル! 折りたたみだから使わない時はしまえて 足の高さも変えられるからほんと便利。 あとは長女が学校へ持っていくのを忘れないで欲しいな😅
昨年、給食が終わって 子供たちが給食袋を持ち帰る姿を見て ママ友さんと 「持ち帰られると困るよねー💦」って話していたら まさかの長女が持ち帰ってきました(笑) 我が家はスーツを着ないので アイロン掛けはあまりしません。 あまりというか年に1回やるかやらないか位です(笑) そのためアイロン台は無く、 いつも小上がりに直置きでやってました💦 いまお休みということもあり 子供も犬もパパもゴロゴロして居るので 急遽アイロン台を… その名もDODのグッドラックテーブル! 折りたたみだから使わない時はしまえて 足の高さも変えられるからほんと便利。 あとは長女が学校へ持っていくのを忘れないで欲しいな😅
beanz
beanz
3LDK | 家族
tarutoさんの実例写真
taruto
taruto
1K
RUIさんの実例写真
以前作りかけてた棚本日KANSEI☆ ペンキ飛ばすつもりだったのに忘れた。
以前作りかけてた棚本日KANSEI☆ ペンキ飛ばすつもりだったのに忘れた。
RUI
RUI
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
最近の玄関。 アクタスの玄関マットが仲間入り。 pacomaの企画でリメイクしたグッドラックという壁に棚をつけるアイテムがいいかんじ。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
mitsutakeさんの実例写真
ウォールシェルフ¥609
おはようございます! 朝からトイレでスミマセンf(^^; トイレのタオルかけを作りました♪ 元々備え付けのタオルかけは左壁に付いていたのですが、子供たちが右側で水洗レバーひいて手を拭くと、どうしても水がアチコチに飛びはねるのでずっと気になってて…洗ってすぐ目の前にタオルあれば使い勝手◎ 綺麗に使ってね~
おはようございます! 朝からトイレでスミマセンf(^^; トイレのタオルかけを作りました♪ 元々備え付けのタオルかけは左壁に付いていたのですが、子供たちが右側で水洗レバーひいて手を拭くと、どうしても水がアチコチに飛びはねるのでずっと気になってて…洗ってすぐ目の前にタオルあれば使い勝手◎ 綺麗に使ってね~
mitsutake
mitsutake
4LDK | 家族
flag.marryさんの実例写真
1×4材で簡単に作れる棚! その名も、グッドラック(笑) 石膏ボード材でも作れるものなので、画ビョウぐらいの穴で済んでよかった~♡ これで、携帯持ち込める☆(旦那さんが)
1×4材で簡単に作れる棚! その名も、グッドラック(笑) 石膏ボード材でも作れるものなので、画ビョウぐらいの穴で済んでよかった~♡ これで、携帯持ち込める☆(旦那さんが)
flag.marry
flag.marry

DIY グッドラックが気になるあなたにおすすめ

DIY グッドラックの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ