DIY ホームセンター材料

662枚の部屋写真から49枚をセレクト
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
antiqueheartさんの実例写真
ホームセンターの踏み台やスノコなどなどを駆使して、セラピストチェアを作ったった(笑)
ホームセンターの踏み台やスノコなどなどを駆使して、セラピストチェアを作ったった(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
Aoiさんの実例写真
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
ブックスタンドの方法から観音開き式に再度DIY
ブックスタンドの方法から観音開き式に再度DIY
Riku2009
Riku2009
asaさんの実例写真
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
asa
asa
家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Rimさんの実例写真
皆さんのを参考に初DIY!!テレビ台完成しました! かっこいい!部屋の雰囲気変わりました(^^) おっきく作りすぎたかな…写真に入らない…笑 疲れたので配線は明日やろう…
皆さんのを参考に初DIY!!テレビ台完成しました! かっこいい!部屋の雰囲気変わりました(^^) おっきく作りすぎたかな…写真に入らない…笑 疲れたので配線は明日やろう…
Rim
Rim
1LDK | カップル
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
子ども部屋を床からDIYしたのですが テレビボードも部屋の雰囲気に合うように ホームセンター材料でDIYしてみました。 DIYといってもスチロールブロックと 好みの板材を重ねるだけ♪ 固定も特にしていませんが安定感抜群です。 テレビ以外にも洋服や帽子など ショップ風にディスプレイ収納しても◎
子ども部屋を床からDIYしたのですが テレビボードも部屋の雰囲気に合うように ホームセンター材料でDIYしてみました。 DIYといってもスチロールブロックと 好みの板材を重ねるだけ♪ 固定も特にしていませんが安定感抜群です。 テレビ以外にも洋服や帽子など ショップ風にディスプレイ収納しても◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Bariboy1972さんの実例写真
手作りの下足入れ。ホームセンターの材料で作りました。開けるとこんな感じ^_^
手作りの下足入れ。ホームセンターの材料で作りました。開けるとこんな感じ^_^
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
ganamiさんの実例写真
ホームセンターの材料で物置小屋作ってみました。中身は工具しか入ってません(⌒‐⌒)
ホームセンターの材料で物置小屋作ってみました。中身は工具しか入ってません(⌒‐⌒)
ganami
ganami
nikukyu-299さんの実例写真
ホームセンターで材料買って職場の先輩のお宅へTVボード作りに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
ホームセンターで材料買って職場の先輩のお宅へTVボード作りに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
nikukyu-299
nikukyu-299
2LDK
narurunさんの実例写真
賃貸でも諦めない! 旦那と二人でDIY頑張りました
賃貸でも諦めない! 旦那と二人でDIY頑張りました
narurun
narurun
3DK | 家族
hayatoさんの実例写真
ホームセンターでガス管を購入して自作しました! ガス管ランプです!
ホームセンターでガス管を購入して自作しました! ガス管ランプです!
hayato
hayato
kan1856さんの実例写真
引掛先 食料棚を廊下から和室に入る硝子障子の巾に合わせて作って見ました。ホームセンターで寸法切り、棚の高さにも切り両面テープで固定して、棚板を載せるだけ、背面は箪笥2015.8
引掛先 食料棚を廊下から和室に入る硝子障子の巾に合わせて作って見ました。ホームセンターで寸法切り、棚の高さにも切り両面テープで固定して、棚板を載せるだけ、背面は箪笥2015.8
kan1856
kan1856
家族
ChiKiさんの実例写真
いろいろな方の作品を参考にして お孫ちゃんのために ちょっと作りの違うカラーボックスを使って ままごとキッチンをDIYしました 材料は100均の物です 小物はこれから少しずつ揃える予定です 蛇口はガチャで400円だったかな? 棚はホームセンターの1×4材です
いろいろな方の作品を参考にして お孫ちゃんのために ちょっと作りの違うカラーボックスを使って ままごとキッチンをDIYしました 材料は100均の物です 小物はこれから少しずつ揃える予定です 蛇口はガチャで400円だったかな? 棚はホームセンターの1×4材です
ChiKi
ChiKi
家族
adamoさんの実例写真
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
ソファでパソコンするときにいい高さの気に入ったテーブルがなくホームセンターの材料で自作しました♪
ソファでパソコンするときにいい高さの気に入ったテーブルがなくホームセンターの材料で自作しました♪
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
Nonkoさんの実例写真
セリアとホームセンターの材料でDIY
セリアとホームセンターの材料でDIY
Nonko
Nonko
家族
rijuさんの実例写真
入居の時、ここにはアコーディオンカーテンが 設置されていました。 開ければ丸見え、閉めれば暗い。 そこでホームセンターで材料を調達。 20年ほど経ちましたが、 いまだに無事に使えています😅
入居の時、ここにはアコーディオンカーテンが 設置されていました。 開ければ丸見え、閉めれば暗い。 そこでホームセンターで材料を調達。 20年ほど経ちましたが、 いまだに無事に使えています😅
riju
riju
家族
96chさんの実例写真
連投1 イレクターパイプを使ってシェルフをDIY✨ 材料はホームセンターで揃います👍 パイプとジョイントを溶着液でくっつけるだけです(*^^*) 木材もパイプもホームセンターで好きな長さに切ってもらえるので楽ですよねw 確か1カット50円くらいだったかと。 組んでるだけなので、バラして持ち運べます☝️キャンプなどテーブルとして使ってもいいかな✨
連投1 イレクターパイプを使ってシェルフをDIY✨ 材料はホームセンターで揃います👍 パイプとジョイントを溶着液でくっつけるだけです(*^^*) 木材もパイプもホームセンターで好きな長さに切ってもらえるので楽ですよねw 確か1カット50円くらいだったかと。 組んでるだけなので、バラして持ち運べます☝️キャンプなどテーブルとして使ってもいいかな✨
96ch
96ch
1LDK
yupinokoさんの実例写真
HCの材料だけで作ったお手製トロリーテーブルです☺︎ 奥のキャビネットも吊り戸車などHCの材料だけで作ったものです♪
HCの材料だけで作ったお手製トロリーテーブルです☺︎ 奥のキャビネットも吊り戸車などHCの材料だけで作ったものです♪
yupinoko
yupinoko
家族
kohさんの実例写真
100均とホームセンターで材料を揃えて、表札&ポストを作成しました。
100均とホームセンターで材料を揃えて、表札&ポストを作成しました。
koh
koh
家族
prelumoさんの実例写真
今日思い立って ホームセンターで材料を買い込んできました‼️ ホームセンターで板をカットしてもらい 家に帰り角をペーパーで削って まずはパーツ作りから✨
今日思い立って ホームセンターで材料を買い込んできました‼️ ホームセンターで板をカットしてもらい 家に帰り角をペーパーで削って まずはパーツ作りから✨
prelumo
prelumo
カップル
shakikoさんの実例写真
ディアウォール、ポリカーボネット、チキンネット、2×4材、100均のフレームを使って腰壁の上にパーティションをDIYしました。ホームセンターの材料と100均のもので作ったので、材料費も安く出来上がりお気に入りのスペースができました☆
ディアウォール、ポリカーボネット、チキンネット、2×4材、100均のフレームを使って腰壁の上にパーティションをDIYしました。ホームセンターの材料と100均のもので作ったので、材料費も安く出来上がりお気に入りのスペースができました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
クランプを使ったハンガーバーDIYしました♬【ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア】につくり方から掲載しています♬
クランプを使ったハンガーバーDIYしました♬【ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア】につくり方から掲載しています♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
KATSUさんの実例写真
ホームセンターで、材料買ってきましたー^_^ 制作楽しみです!^_^ でも、オールドウッドワックスのジャコビアンとラスティックパインが店でも、楽天でもYahoo! でも売り切れ………。 偶然モノタロウで売ってたから助かった……。
ホームセンターで、材料買ってきましたー^_^ 制作楽しみです!^_^ でも、オールドウッドワックスのジャコビアンとラスティックパインが店でも、楽天でもYahoo! でも売り切れ………。 偶然モノタロウで売ってたから助かった……。
KATSU
KATSU
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY ホームセンター材料が気になるあなたにおすすめ

DIY ホームセンター材料の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ホームセンター材料

662枚の部屋写真から49枚をセレクト
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
antiqueheartさんの実例写真
ホームセンターの踏み台やスノコなどなどを駆使して、セラピストチェアを作ったった(笑)
ホームセンターの踏み台やスノコなどなどを駆使して、セラピストチェアを作ったった(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
Aoiさんの実例写真
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
ソファー後ろ18㎝の隙間収納です。 ホームセンターの材料で1万以下で仕上がりました。 ゴミ箱部分を切り抜いて下にゴミ箱を設置しています。 蓋にはセリアの取っ手を付けています。 ティッシュの取り出し口も切り取って中にティッシュを設置して見えなくしています。 観葉植物、加湿器、リモコンや飲み物のちょっと置き、 雑誌、マッサージ機などを収納しています。
Aoi
Aoi
4LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
ブックスタンドの方法から観音開き式に再度DIY
ブックスタンドの方法から観音開き式に再度DIY
Riku2009
Riku2009
asaさんの実例写真
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
帯をアレンジしたいからあれを1から作るの巻 旦那の祖父母の形見を我が家で保管しているが 一生使わないであろう物が着物達だったりする 今の人は着付けも出来ないし、着ていく場所も勿論ない(汗) カビ生やすくらいならと前から色々考えてはいたが〜 一軒家買って2年目でようやく重いケツをあげたメス主 ホームセンターで182センチ丸棒とロープを買って3等分に切ってもらった2本を使い接着剤を垂れるほど付けロープを巻く 暫し乾くまで待つ 出来たのは着物ハンガーらしからぬハンガー? 着物ハンガーは長いから作るしかなかったのよね だから面倒くさくてやりたく以下省略 出来たらさっそく帯をたらして引っ掛ける あー 床の間が賑やかになったなぁーと感無量 次はどの帯をたらそうかなぁー もう一本のハンガーらしからぬハンガーは玄関開けて直ぐの所に引っ掛ける予定
asa
asa
家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
イベント参加 タオル収納 洗面所にうまく納まるサイズの収納が見つからずホームセンターで材料買ってDIY サイズの違うタオルを上下に 畳まず丸めて刺すだけだから楽チン
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
Rimさんの実例写真
皆さんのを参考に初DIY!!テレビ台完成しました! かっこいい!部屋の雰囲気変わりました(^^) おっきく作りすぎたかな…写真に入らない…笑 疲れたので配線は明日やろう…
皆さんのを参考に初DIY!!テレビ台完成しました! かっこいい!部屋の雰囲気変わりました(^^) おっきく作りすぎたかな…写真に入らない…笑 疲れたので配線は明日やろう…
Rim
Rim
1LDK | カップル
cahoさんの実例写真
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
キッチン ディアウォールで作った棚がお気に入りです✨ ホームセンターで材料費5,000円くらいで簡単にできました!あとはもう少しやすりでしっかり磨いてニスをつけるべきだったかなと反省です😓
caho
caho
1K | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
子ども部屋を床からDIYしたのですが テレビボードも部屋の雰囲気に合うように ホームセンター材料でDIYしてみました。 DIYといってもスチロールブロックと 好みの板材を重ねるだけ♪ 固定も特にしていませんが安定感抜群です。 テレビ以外にも洋服や帽子など ショップ風にディスプレイ収納しても◎
子ども部屋を床からDIYしたのですが テレビボードも部屋の雰囲気に合うように ホームセンター材料でDIYしてみました。 DIYといってもスチロールブロックと 好みの板材を重ねるだけ♪ 固定も特にしていませんが安定感抜群です。 テレビ以外にも洋服や帽子など ショップ風にディスプレイ収納しても◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Bariboy1972さんの実例写真
手作りの下足入れ。ホームセンターの材料で作りました。開けるとこんな感じ^_^
手作りの下足入れ。ホームセンターの材料で作りました。開けるとこんな感じ^_^
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
ganamiさんの実例写真
ホームセンターの材料で物置小屋作ってみました。中身は工具しか入ってません(⌒‐⌒)
ホームセンターの材料で物置小屋作ってみました。中身は工具しか入ってません(⌒‐⌒)
ganami
ganami
nikukyu-299さんの実例写真
ホームセンターで材料買って職場の先輩のお宅へTVボード作りに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
ホームセンターで材料買って職場の先輩のお宅へTVボード作りに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
nikukyu-299
nikukyu-299
2LDK
narurunさんの実例写真
賃貸でも諦めない! 旦那と二人でDIY頑張りました
賃貸でも諦めない! 旦那と二人でDIY頑張りました
narurun
narurun
3DK | 家族
hayatoさんの実例写真
ホームセンターでガス管を購入して自作しました! ガス管ランプです!
ホームセンターでガス管を購入して自作しました! ガス管ランプです!
hayato
hayato
kan1856さんの実例写真
引掛先 食料棚を廊下から和室に入る硝子障子の巾に合わせて作って見ました。ホームセンターで寸法切り、棚の高さにも切り両面テープで固定して、棚板を載せるだけ、背面は箪笥2015.8
引掛先 食料棚を廊下から和室に入る硝子障子の巾に合わせて作って見ました。ホームセンターで寸法切り、棚の高さにも切り両面テープで固定して、棚板を載せるだけ、背面は箪笥2015.8
kan1856
kan1856
家族
ChiKiさんの実例写真
いろいろな方の作品を参考にして お孫ちゃんのために ちょっと作りの違うカラーボックスを使って ままごとキッチンをDIYしました 材料は100均の物です 小物はこれから少しずつ揃える予定です 蛇口はガチャで400円だったかな? 棚はホームセンターの1×4材です
いろいろな方の作品を参考にして お孫ちゃんのために ちょっと作りの違うカラーボックスを使って ままごとキッチンをDIYしました 材料は100均の物です 小物はこれから少しずつ揃える予定です 蛇口はガチャで400円だったかな? 棚はホームセンターの1×4材です
ChiKi
ChiKi
家族
adamoさんの実例写真
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
イベント投稿♪ pic3 お家の中はDIYだらけです。 この一枚だけでも複数のDIYアイテムがあります。 その中でも思い入れが深いのはこの家に引っ越してきて1番最初に作ったキッチンの背面カウンターです。 ホームセンターを徘徊しまくって、店員さんに相談しまくった記憶が懐かしいw 当初はプロにアイアン脚を溶接してもらう予定でしたが、イレクターパイプに変更した事で費用がかなり抑えられました。素材は鉄なので強度も問題なしです💪 小さな変化はありますが、ほぼ同じ状態で活躍中です。 カウンターの上のウォールシェルフも私がDIYしました。 ミルの隣にはケメックスの6cup用のコーヒードリッパーがあったのですが、容量が大きすぎてほとんど使わず… 先日母が家にお客様を呼ぶので貸して欲しいと言われ、そのまま嫁に出しました♪ 今頃実家で第二の人生を満喫している事でしょう😊 今月誕生日だったので、新しいドリッパーを買ってもらおうかな😚 3枚目のブックシェルフはもう少し奥行きが広い方が使い勝手が良かったかな😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
ソファでパソコンするときにいい高さの気に入ったテーブルがなくホームセンターの材料で自作しました♪
ソファでパソコンするときにいい高さの気に入ったテーブルがなくホームセンターの材料で自作しました♪
Ayaka
Ayaka
3K | 一人暮らし
Nonkoさんの実例写真
セリアとホームセンターの材料でDIY
セリアとホームセンターの材料でDIY
Nonko
Nonko
家族
rijuさんの実例写真
入居の時、ここにはアコーディオンカーテンが 設置されていました。 開ければ丸見え、閉めれば暗い。 そこでホームセンターで材料を調達。 20年ほど経ちましたが、 いまだに無事に使えています😅
入居の時、ここにはアコーディオンカーテンが 設置されていました。 開ければ丸見え、閉めれば暗い。 そこでホームセンターで材料を調達。 20年ほど経ちましたが、 いまだに無事に使えています😅
riju
riju
家族
96chさんの実例写真
連投1 イレクターパイプを使ってシェルフをDIY✨ 材料はホームセンターで揃います👍 パイプとジョイントを溶着液でくっつけるだけです(*^^*) 木材もパイプもホームセンターで好きな長さに切ってもらえるので楽ですよねw 確か1カット50円くらいだったかと。 組んでるだけなので、バラして持ち運べます☝️キャンプなどテーブルとして使ってもいいかな✨
連投1 イレクターパイプを使ってシェルフをDIY✨ 材料はホームセンターで揃います👍 パイプとジョイントを溶着液でくっつけるだけです(*^^*) 木材もパイプもホームセンターで好きな長さに切ってもらえるので楽ですよねw 確か1カット50円くらいだったかと。 組んでるだけなので、バラして持ち運べます☝️キャンプなどテーブルとして使ってもいいかな✨
96ch
96ch
1LDK
yupinokoさんの実例写真
HCの材料だけで作ったお手製トロリーテーブルです☺︎ 奥のキャビネットも吊り戸車などHCの材料だけで作ったものです♪
HCの材料だけで作ったお手製トロリーテーブルです☺︎ 奥のキャビネットも吊り戸車などHCの材料だけで作ったものです♪
yupinoko
yupinoko
家族
kohさんの実例写真
100均とホームセンターで材料を揃えて、表札&ポストを作成しました。
100均とホームセンターで材料を揃えて、表札&ポストを作成しました。
koh
koh
家族
prelumoさんの実例写真
今日思い立って ホームセンターで材料を買い込んできました‼️ ホームセンターで板をカットしてもらい 家に帰り角をペーパーで削って まずはパーツ作りから✨
今日思い立って ホームセンターで材料を買い込んできました‼️ ホームセンターで板をカットしてもらい 家に帰り角をペーパーで削って まずはパーツ作りから✨
prelumo
prelumo
カップル
shakikoさんの実例写真
ディアウォール、ポリカーボネット、チキンネット、2×4材、100均のフレームを使って腰壁の上にパーティションをDIYしました。ホームセンターの材料と100均のもので作ったので、材料費も安く出来上がりお気に入りのスペースができました☆
ディアウォール、ポリカーボネット、チキンネット、2×4材、100均のフレームを使って腰壁の上にパーティションをDIYしました。ホームセンターの材料と100均のもので作ったので、材料費も安く出来上がりお気に入りのスペースができました☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
クランプを使ったハンガーバーDIYしました♬【ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア】につくり方から掲載しています♬
クランプを使ったハンガーバーDIYしました♬【ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア】につくり方から掲載しています♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
KATSUさんの実例写真
ホームセンターで、材料買ってきましたー^_^ 制作楽しみです!^_^ でも、オールドウッドワックスのジャコビアンとラスティックパインが店でも、楽天でもYahoo! でも売り切れ………。 偶然モノタロウで売ってたから助かった……。
ホームセンターで、材料買ってきましたー^_^ 制作楽しみです!^_^ でも、オールドウッドワックスのジャコビアンとラスティックパインが店でも、楽天でもYahoo! でも売り切れ………。 偶然モノタロウで売ってたから助かった……。
KATSU
KATSU
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

DIY ホームセンター材料が気になるあなたにおすすめ

DIY ホームセンター材料の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ