DIY ドライバードリル

154枚の部屋写真から49枚をセレクト
cooさんの実例写真
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
coo
coo
2LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
デッキ作成に活躍したブラックアンドデッカーのマルチエボシリーズ。 インパクトドライバー、ドリル、丸のこと大活躍。コード式もあるので、充電不足も気にしなくて良い。本当にオススメ。
デッキ作成に活躍したブラックアンドデッカーのマルチエボシリーズ。 インパクトドライバー、ドリル、丸のこと大活躍。コード式もあるので、充電不足も気にしなくて良い。本当にオススメ。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
Yu-Senshuさんの実例写真
新しいインパクトドライバー購入しました。
新しいインパクトドライバー購入しました。
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
Satoshiさんの実例写真
丸ノコとサンダーが欲しくて買っちゃいました(^^)
丸ノコとサンダーが欲しくて買っちゃいました(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
boltzのドライバー&ドリルのセット! シンプルで可愛くて早くもお気に入り(^^)
boltzのドライバー&ドリルのセット! シンプルで可愛くて早くもお気に入り(^^)
nico.niko
nico.niko
家族
ichiさんの実例写真
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
ichika.200312さんの実例写真
ブラックアンドデッカー 何作るかな(*^_^*)
ブラックアンドデッカー 何作るかな(*^_^*)
ichika.200312
ichika.200312
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
ブラックアンドデッカーのマルチエボ届きました!DIYが捗りそうです。
ブラックアンドデッカーのマルチエボ届きました!DIYが捗りそうです。
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Jewelsworksさんの実例写真
トイパー収納boxdiy
トイパー収納boxdiy
Jewelsworks
Jewelsworks
3DK | 家族
KTKYTさんの実例写真
マルチエボを愛用してます! 18Vで充電バッテリー2個付で大活躍です。 インパクトドライバーの先端の赤いのはビスキャッチというものでほとんどのビスを磁石でビットにひっつけた状態で作業できるので下に向けても落ちない、作業しやすいのでオススメです😁 最近、トリマー購入してトリマーにハマってます❗
マルチエボを愛用してます! 18Vで充電バッテリー2個付で大活躍です。 インパクトドライバーの先端の赤いのはビスキャッチというものでほとんどのビスを磁石でビットにひっつけた状態で作業できるので下に向けても落ちない、作業しやすいのでオススメです😁 最近、トリマー購入してトリマーにハマってます❗
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
natsue_styleさんの実例写真
作業台作製中
作業台作製中
natsue_style
natsue_style
家族
mitsu89さんの実例写真
インパクトで穴あけ…癖になりそう。 10mmのドリルビット、ホームセンターで買ったけど、実はダイソーに売っているという…悲
インパクトで穴あけ…癖になりそう。 10mmのドリルビット、ホームセンターで買ったけど、実はダイソーに売っているという…悲
mitsu89
mitsu89
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
十数年前に実家を出るときに勝手に持ってきた電動ドライバー 使い始めたらとんでもなく重宝しまして、組み立て家具はほとんどこれで済ませてきました! 今回、新居でテーブルをDIYしたら、、もっとやってみたくなりました!! (小学生の頃一番好きだった授業→『図工』‼︎、好きな教育テレビ→『できるかな?』‼︎) そこで、電動ドライバーの先端用に小さいネジ用のドライバーとドリルセットを買い足しました。。 説明書も無いし、メーカーもわかんないけどドリルセット700円前後なら失敗しても後悔ないわと試し買い〜 無事、取り付けできました♪ これで六角軸6.35mmっていう先っちょならプラスもマイナスも六角レンチもなんでも使えることがわかりました✨ 棚を壁につける前に使う下地センサーと、ネジ打ちする前にネジ穴を開けるドリルが揃いました😍 DIYのYouTube観て予習を済ませて いざ!棚作り〜‼︎ まず玄関土間の荷物とワンコの身の回りの物がゴチャついてる所から〜💪
十数年前に実家を出るときに勝手に持ってきた電動ドライバー 使い始めたらとんでもなく重宝しまして、組み立て家具はほとんどこれで済ませてきました! 今回、新居でテーブルをDIYしたら、、もっとやってみたくなりました!! (小学生の頃一番好きだった授業→『図工』‼︎、好きな教育テレビ→『できるかな?』‼︎) そこで、電動ドライバーの先端用に小さいネジ用のドライバーとドリルセットを買い足しました。。 説明書も無いし、メーカーもわかんないけどドリルセット700円前後なら失敗しても後悔ないわと試し買い〜 無事、取り付けできました♪ これで六角軸6.35mmっていう先っちょならプラスもマイナスも六角レンチもなんでも使えることがわかりました✨ 棚を壁につける前に使う下地センサーと、ネジ打ちする前にネジ穴を開けるドリルが揃いました😍 DIYのYouTube観て予習を済ませて いざ!棚作り〜‼︎ まず玄関土間の荷物とワンコの身の回りの物がゴチャついてる所から〜💪
tanbo
tanbo
2DK
kakitakuさんの実例写真
部屋ではありませんが、工具をゲット!
部屋ではありませんが、工具をゲット!
kakitaku
kakitaku
summyさんの実例写真
ホームセンターに行けました。 電動ドライバー貰えたけど、ドリルがなかったから購入。 よくわかんないから、右上の青いやつ鞄から出して、店員に「どのドリルですか?」って聞いたら買えた(’-’*) ノコギリと多肉とエアプランツも購入。 初エアプランツ。 植物枯らし王選手権で優勝できるぐらい何故かよく枯れるけど、エアプランツなら大丈夫なのかな?? 多肉も枯らした経験あり。 旦那さんには無言で造花コーナーに連れていかれた。。 大丈夫なのだろうか(´・ω・`)
ホームセンターに行けました。 電動ドライバー貰えたけど、ドリルがなかったから購入。 よくわかんないから、右上の青いやつ鞄から出して、店員に「どのドリルですか?」って聞いたら買えた(’-’*) ノコギリと多肉とエアプランツも購入。 初エアプランツ。 植物枯らし王選手権で優勝できるぐらい何故かよく枯れるけど、エアプランツなら大丈夫なのかな?? 多肉も枯らした経験あり。 旦那さんには無言で造花コーナーに連れていかれた。。 大丈夫なのだろうか(´・ω・`)
summy
summy
marcheさんの実例写真
父が使わなくなったマキタの電動ドライバー&ドリルを貰ってきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ キッチンに棚を作って見ようと思います!!
父が使わなくなったマキタの電動ドライバー&ドリルを貰ってきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ キッチンに棚を作って見ようと思います!!
marche
marche
4LDK
Yukiさんの実例写真
結局ここまでしかできなかったけど、後は段床を作って完成!子供も走り回って、はしゃいでくれて嬉しい(^^) しかし、おかげで腰が痛い
結局ここまでしかできなかったけど、後は段床を作って完成!子供も走り回って、はしゃいでくれて嬉しい(^^) しかし、おかげで腰が痛い
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
ym-artさんの実例写真
あれから…車を駐車しても、屋根が当たらないか、確認して、木材加工、 組み立て。丸のこでは、2センチまでの厚さしか切れないから、手のこも頑張りました。
あれから…車を駐車しても、屋根が当たらないか、確認して、木材加工、 組み立て。丸のこでは、2センチまでの厚さしか切れないから、手のこも頑張りました。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
JAPANさんの実例写真
道具が増えてきたので片付けついでにスライド丸ノコ用の棚を作りました✨ でも脚の補強忘れてます 笑 あとは引き出し作って大体完成✨ あっ ちなみに仕事では工具一切使いません 笑 仕事はヘアセット なので 笑
道具が増えてきたので片付けついでにスライド丸ノコ用の棚を作りました✨ でも脚の補強忘れてます 笑 あとは引き出し作って大体完成✨ あっ ちなみに仕事では工具一切使いません 笑 仕事はヘアセット なので 笑
JAPAN
JAPAN
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日完成した室外機カバー♡ 少し手直ししました。 間違い探しレベルですいません💦笑 室外機の上部分が見えちゃってたから 1枚長い板に貼り替え! うんうん、良い感じ♡ あとから追加で塗装したから 色が微妙だけど…ヽ(´o`; ビスも少し追加で打ちました。 あとは使いながら使い勝手を考えて フックを付けたり手を加えていこうと思います(*´꒳`*) 分かってはいたけど、 室外機カバーってビスの数がすごいから かなりビス打ちの練習になりました 笑 おかげで少し上達したかも⁉︎ 先日のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zXIc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日完成した室外機カバー♡ 少し手直ししました。 間違い探しレベルですいません💦笑 室外機の上部分が見えちゃってたから 1枚長い板に貼り替え! うんうん、良い感じ♡ あとから追加で塗装したから 色が微妙だけど…ヽ(´o`; ビスも少し追加で打ちました。 あとは使いながら使い勝手を考えて フックを付けたり手を加えていこうと思います(*´꒳`*) 分かってはいたけど、 室外機カバーってビスの数がすごいから かなりビス打ちの練習になりました 笑 おかげで少し上達したかも⁉︎ 先日のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zXIc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『壁面収納』 ガレージの壁面収納。 2×4材で枠組みを作り,壁への打ち込みを最小限にしました。 塗料や工具などのDIYグッズを収納しています。
イベント参加用。 『壁面収納』 ガレージの壁面収納。 2×4材で枠組みを作り,壁への打ち込みを最小限にしました。 塗料や工具などのDIYグッズを収納しています。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
DAISHIさんの実例写真
コストコ物置カスタムvol.2
コストコ物置カスタムvol.2
DAISHI
DAISHI
家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
似たようなpicで m(*- -*)mス・スイマセーン 引き続き個人的にサビサビブーム継続中☺︎ サビサビプレートとミニチュア工具をディスプレイ追加してみました(≧▽≦) 娘の視線が痛いのでお風呂に行ってる隙にこっそりディスプレイ ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♡ ひとつに集中し過ぎるクセがすごい(*≧艸≦)
似たようなpicで m(*- -*)mス・スイマセーン 引き続き個人的にサビサビブーム継続中☺︎ サビサビプレートとミニチュア工具をディスプレイ追加してみました(≧▽≦) 娘の視線が痛いのでお風呂に行ってる隙にこっそりディスプレイ ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♡ ひとつに集中し過ぎるクセがすごい(*≧艸≦)
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
joseyasuさんの実例写真
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
joseyasu
joseyasu
家族
miru-neさんの実例写真
この機会に、トースター上の棚位置を少し上げました。 前からずっと気になってたんだけど、なかなかやる気にならなかったもんで(笑) 右がafterです。 ドライバー使って✋でネジ締めしてたら危うくネジ山が潰れそうになり、慌ててドリルドライバーでササッと締めてやりましたわ!\(ˊᗜˋ*)/アハハハ
この機会に、トースター上の棚位置を少し上げました。 前からずっと気になってたんだけど、なかなかやる気にならなかったもんで(笑) 右がafterです。 ドライバー使って✋でネジ締めしてたら危うくネジ山が潰れそうになり、慌ててドリルドライバーでササッと締めてやりましたわ!\(ˊᗜˋ*)/アハハハ
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
andyさんの実例写真
4面を連結します。
4面を連結します。
andy
andy
家族
もっと見る

DIY ドライバードリルが気になるあなたにおすすめ

DIY ドライバードリルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ドライバードリル

154枚の部屋写真から49枚をセレクト
cooさんの実例写真
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
いつもお世話になってる電動工具‼️ ヘッドを取り替えるだけでDIYに必要な道具が揃ってます((^┰^))ゞ テヘヘ ドリルドライバーに必要なネジを入れて持ち運べるように、ダイソーのスタッキングボックスとセリアのカッティングボードでツールボックスを作りました、これで何度も作業中にネジを探す手間が省けました(*´︶`*)❤
coo
coo
2LDK | 家族
yona_design_labさんの実例写真
デッキ作成に活躍したブラックアンドデッカーのマルチエボシリーズ。 インパクトドライバー、ドリル、丸のこと大活躍。コード式もあるので、充電不足も気にしなくて良い。本当にオススメ。
デッキ作成に活躍したブラックアンドデッカーのマルチエボシリーズ。 インパクトドライバー、ドリル、丸のこと大活躍。コード式もあるので、充電不足も気にしなくて良い。本当にオススメ。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
Yu-Senshuさんの実例写真
新しいインパクトドライバー購入しました。
新しいインパクトドライバー購入しました。
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
Satoshiさんの実例写真
丸ノコとサンダーが欲しくて買っちゃいました(^^)
丸ノコとサンダーが欲しくて買っちゃいました(^^)
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
nico.nikoさんの実例写真
boltzのドライバー&ドリルのセット! シンプルで可愛くて早くもお気に入り(^^)
boltzのドライバー&ドリルのセット! シンプルで可愛くて早くもお気に入り(^^)
nico.niko
nico.niko
家族
ichiさんの実例写真
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
昨日投稿した木製植木鉢の穴の開け方の問い合わせがあったので投稿しました。(^O^) 知ってる方はスルーして下さい。m(_ _)m 使用した道具はドリルドライバーと通称座ぐりドリルというキリです。 正式名なのか商品名か良く分からないけどフォスナービットと言うらしい。(^_^;) 今回使用した木材は75ミリの角材(赤松) 使用した座ぐりドリルは50ミリです。 座ぐりドリルは何かと使い勝手の良いツールです。座ぐり加工はもちろん、ホールソーより時間は掛かるけど貫通も出来るのでオススメツールです。(*≧∀≦*) 穴開けの注意点としては真っ直ぐに開けること。ボール盤を使用すれば真っ直ぐに穴開けが出来るけどDIYにはオーバースペック!お金と場所がある人は買って下さい…(*´ω`*) ドリルドライバーを使用する場合は、少し押さえる力がいるので両手で工具を持って体重を掛ける方が真っ直ぐ開ける事が出来ます。 なので木材が小さい場合はクランプや万力等で固定した方が良いと思います。 自分の場合は、木材が長めだったので木材に乗って先に穴開け、最後に木材をカットしました。 DIYの幅が広がるので興味のある方は挑戦してみて下さい。(*^◯^*)
ichi
ichi
3LDK | 家族
ichika.200312さんの実例写真
ブラックアンドデッカー 何作るかな(*^_^*)
ブラックアンドデッカー 何作るかな(*^_^*)
ichika.200312
ichika.200312
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
ブラックアンドデッカーのマルチエボ届きました!DIYが捗りそうです。
ブラックアンドデッカーのマルチエボ届きました!DIYが捗りそうです。
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Jewelsworksさんの実例写真
トイパー収納boxdiy
トイパー収納boxdiy
Jewelsworks
Jewelsworks
3DK | 家族
KTKYTさんの実例写真
マルチエボを愛用してます! 18Vで充電バッテリー2個付で大活躍です。 インパクトドライバーの先端の赤いのはビスキャッチというものでほとんどのビスを磁石でビットにひっつけた状態で作業できるので下に向けても落ちない、作業しやすいのでオススメです😁 最近、トリマー購入してトリマーにハマってます❗
マルチエボを愛用してます! 18Vで充電バッテリー2個付で大活躍です。 インパクトドライバーの先端の赤いのはビスキャッチというものでほとんどのビスを磁石でビットにひっつけた状態で作業できるので下に向けても落ちない、作業しやすいのでオススメです😁 最近、トリマー購入してトリマーにハマってます❗
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
natsue_styleさんの実例写真
作業台作製中
作業台作製中
natsue_style
natsue_style
家族
mitsu89さんの実例写真
インパクトで穴あけ…癖になりそう。 10mmのドリルビット、ホームセンターで買ったけど、実はダイソーに売っているという…悲
インパクトで穴あけ…癖になりそう。 10mmのドリルビット、ホームセンターで買ったけど、実はダイソーに売っているという…悲
mitsu89
mitsu89
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
あんまり暑いので室内から出られず…急に思い立って、マグネットを試作中~ 子供の彫刻刀探さないと、カッターナイフでは時間かかりすぎる( T ^ T )
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
十数年前に実家を出るときに勝手に持ってきた電動ドライバー 使い始めたらとんでもなく重宝しまして、組み立て家具はほとんどこれで済ませてきました! 今回、新居でテーブルをDIYしたら、、もっとやってみたくなりました!! (小学生の頃一番好きだった授業→『図工』‼︎、好きな教育テレビ→『できるかな?』‼︎) そこで、電動ドライバーの先端用に小さいネジ用のドライバーとドリルセットを買い足しました。。 説明書も無いし、メーカーもわかんないけどドリルセット700円前後なら失敗しても後悔ないわと試し買い〜 無事、取り付けできました♪ これで六角軸6.35mmっていう先っちょならプラスもマイナスも六角レンチもなんでも使えることがわかりました✨ 棚を壁につける前に使う下地センサーと、ネジ打ちする前にネジ穴を開けるドリルが揃いました😍 DIYのYouTube観て予習を済ませて いざ!棚作り〜‼︎ まず玄関土間の荷物とワンコの身の回りの物がゴチャついてる所から〜💪
十数年前に実家を出るときに勝手に持ってきた電動ドライバー 使い始めたらとんでもなく重宝しまして、組み立て家具はほとんどこれで済ませてきました! 今回、新居でテーブルをDIYしたら、、もっとやってみたくなりました!! (小学生の頃一番好きだった授業→『図工』‼︎、好きな教育テレビ→『できるかな?』‼︎) そこで、電動ドライバーの先端用に小さいネジ用のドライバーとドリルセットを買い足しました。。 説明書も無いし、メーカーもわかんないけどドリルセット700円前後なら失敗しても後悔ないわと試し買い〜 無事、取り付けできました♪ これで六角軸6.35mmっていう先っちょならプラスもマイナスも六角レンチもなんでも使えることがわかりました✨ 棚を壁につける前に使う下地センサーと、ネジ打ちする前にネジ穴を開けるドリルが揃いました😍 DIYのYouTube観て予習を済ませて いざ!棚作り〜‼︎ まず玄関土間の荷物とワンコの身の回りの物がゴチャついてる所から〜💪
tanbo
tanbo
2DK
kakitakuさんの実例写真
部屋ではありませんが、工具をゲット!
部屋ではありませんが、工具をゲット!
kakitaku
kakitaku
summyさんの実例写真
ホームセンターに行けました。 電動ドライバー貰えたけど、ドリルがなかったから購入。 よくわかんないから、右上の青いやつ鞄から出して、店員に「どのドリルですか?」って聞いたら買えた(’-’*) ノコギリと多肉とエアプランツも購入。 初エアプランツ。 植物枯らし王選手権で優勝できるぐらい何故かよく枯れるけど、エアプランツなら大丈夫なのかな?? 多肉も枯らした経験あり。 旦那さんには無言で造花コーナーに連れていかれた。。 大丈夫なのだろうか(´・ω・`)
ホームセンターに行けました。 電動ドライバー貰えたけど、ドリルがなかったから購入。 よくわかんないから、右上の青いやつ鞄から出して、店員に「どのドリルですか?」って聞いたら買えた(’-’*) ノコギリと多肉とエアプランツも購入。 初エアプランツ。 植物枯らし王選手権で優勝できるぐらい何故かよく枯れるけど、エアプランツなら大丈夫なのかな?? 多肉も枯らした経験あり。 旦那さんには無言で造花コーナーに連れていかれた。。 大丈夫なのだろうか(´・ω・`)
summy
summy
marcheさんの実例写真
父が使わなくなったマキタの電動ドライバー&ドリルを貰ってきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ キッチンに棚を作って見ようと思います!!
父が使わなくなったマキタの電動ドライバー&ドリルを貰ってきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ キッチンに棚を作って見ようと思います!!
marche
marche
4LDK
Yukiさんの実例写真
結局ここまでしかできなかったけど、後は段床を作って完成!子供も走り回って、はしゃいでくれて嬉しい(^^) しかし、おかげで腰が痛い
結局ここまでしかできなかったけど、後は段床を作って完成!子供も走り回って、はしゃいでくれて嬉しい(^^) しかし、おかげで腰が痛い
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
ym-artさんの実例写真
あれから…車を駐車しても、屋根が当たらないか、確認して、木材加工、 組み立て。丸のこでは、2センチまでの厚さしか切れないから、手のこも頑張りました。
あれから…車を駐車しても、屋根が当たらないか、確認して、木材加工、 組み立て。丸のこでは、2センチまでの厚さしか切れないから、手のこも頑張りました。
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
JAPANさんの実例写真
道具が増えてきたので片付けついでにスライド丸ノコ用の棚を作りました✨ でも脚の補強忘れてます 笑 あとは引き出し作って大体完成✨ あっ ちなみに仕事では工具一切使いません 笑 仕事はヘアセット なので 笑
道具が増えてきたので片付けついでにスライド丸ノコ用の棚を作りました✨ でも脚の補強忘れてます 笑 あとは引き出し作って大体完成✨ あっ ちなみに仕事では工具一切使いません 笑 仕事はヘアセット なので 笑
JAPAN
JAPAN
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日完成した室外機カバー♡ 少し手直ししました。 間違い探しレベルですいません💦笑 室外機の上部分が見えちゃってたから 1枚長い板に貼り替え! うんうん、良い感じ♡ あとから追加で塗装したから 色が微妙だけど…ヽ(´o`; ビスも少し追加で打ちました。 あとは使いながら使い勝手を考えて フックを付けたり手を加えていこうと思います(*´꒳`*) 分かってはいたけど、 室外機カバーってビスの数がすごいから かなりビス打ちの練習になりました 笑 おかげで少し上達したかも⁉︎ 先日のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zXIc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年の夏は山善さんの ドリルドライバーが大活躍っ‼︎ 先日完成した室外機カバー♡ 少し手直ししました。 間違い探しレベルですいません💦笑 室外機の上部分が見えちゃってたから 1枚長い板に貼り替え! うんうん、良い感じ♡ あとから追加で塗装したから 色が微妙だけど…ヽ(´o`; ビスも少し追加で打ちました。 あとは使いながら使い勝手を考えて フックを付けたり手を加えていこうと思います(*´꒳`*) 分かってはいたけど、 室外機カバーってビスの数がすごいから かなりビス打ちの練習になりました 笑 おかげで少し上達したかも⁉︎ 先日のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/zXIc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zXIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『壁面収納』 ガレージの壁面収納。 2×4材で枠組みを作り,壁への打ち込みを最小限にしました。 塗料や工具などのDIYグッズを収納しています。
イベント参加用。 『壁面収納』 ガレージの壁面収納。 2×4材で枠組みを作り,壁への打ち込みを最小限にしました。 塗料や工具などのDIYグッズを収納しています。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
DAISHIさんの実例写真
コストコ物置カスタムvol.2
コストコ物置カスタムvol.2
DAISHI
DAISHI
家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
似たようなpicで m(*- -*)mス・スイマセーン 引き続き個人的にサビサビブーム継続中☺︎ サビサビプレートとミニチュア工具をディスプレイ追加してみました(≧▽≦) 娘の視線が痛いのでお風呂に行ってる隙にこっそりディスプレイ ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♡ ひとつに集中し過ぎるクセがすごい(*≧艸≦)
似たようなpicで m(*- -*)mス・スイマセーン 引き続き個人的にサビサビブーム継続中☺︎ サビサビプレートとミニチュア工具をディスプレイ追加してみました(≧▽≦) 娘の視線が痛いのでお風呂に行ってる隙にこっそりディスプレイ ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♡ ひとつに集中し過ぎるクセがすごい(*≧艸≦)
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
joseyasuさんの実例写真
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
joseyasu
joseyasu
家族
miru-neさんの実例写真
この機会に、トースター上の棚位置を少し上げました。 前からずっと気になってたんだけど、なかなかやる気にならなかったもんで(笑) 右がafterです。 ドライバー使って✋でネジ締めしてたら危うくネジ山が潰れそうになり、慌ててドリルドライバーでササッと締めてやりましたわ!\(ˊᗜˋ*)/アハハハ
この機会に、トースター上の棚位置を少し上げました。 前からずっと気になってたんだけど、なかなかやる気にならなかったもんで(笑) 右がafterです。 ドライバー使って✋でネジ締めしてたら危うくネジ山が潰れそうになり、慌ててドリルドライバーでササッと締めてやりましたわ!\(ˊᗜˋ*)/アハハハ
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
andyさんの実例写真
4面を連結します。
4面を連結します。
andy
andy
家族
もっと見る

DIY ドライバードリルが気になるあなたにおすすめ

DIY ドライバードリルの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ