RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 目隠し作戦

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
aureaさんの実例写真
安眠のための、ベッドルームのドア前・目隠し作戦。 以前のアジアンなのれんは好きだったが、ピンとこず。 パーテーションカーテンという物に変えてみました。 これ、40㎝四方の花柄のプラスチックパネルを連結させて、好きに下げるデザインなのですが、その連結が非常にやりづらく、今人差し指の爪のところが腫れ上がっています😅 とりあえず格段に室内が見えにくくなり、満足しています。
安眠のための、ベッドルームのドア前・目隠し作戦。 以前のアジアンなのれんは好きだったが、ピンとこず。 パーテーションカーテンという物に変えてみました。 これ、40㎝四方の花柄のプラスチックパネルを連結させて、好きに下げるデザインなのですが、その連結が非常にやりづらく、今人差し指の爪のところが腫れ上がっています😅 とりあえず格段に室内が見えにくくなり、満足しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
今年6月、趣味部屋に夫の親友家族が泊まることになり、あわてて本棚前にパーティションを作りました。 ラブリコ白で柱を3本立てて、90×60cmの有孔ボードを6枚貼りました。 壁とラブリコ間に突っ張り棒をとりつけ、以前リビングで使ってた 丈の短いレースカーテンを再利用。 フェイクグリーンは、柱を真っ直ぐ立てられず、ボードからはみ出してしまったので 目隠しです😅
今年6月、趣味部屋に夫の親友家族が泊まることになり、あわてて本棚前にパーティションを作りました。 ラブリコ白で柱を3本立てて、90×60cmの有孔ボードを6枚貼りました。 壁とラブリコ間に突っ張り棒をとりつけ、以前リビングで使ってた 丈の短いレースカーテンを再利用。 フェイクグリーンは、柱を真っ直ぐ立てられず、ボードからはみ出してしまったので 目隠しです😅
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
冷蔵庫の上の目隠し!設置してみるとこんな感じ。
冷蔵庫の上の目隠し!設置してみるとこんな感じ。
Yukiko
Yukiko
家族
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
skomさんの実例写真
以前はレースカーテン使用でした。帆布に100均のダイソーで買った油絵の具「こげ茶」でペイントしました。初心者、初投稿ですが少しずつ他にもアップしたいです。
以前はレースカーテン使用でした。帆布に100均のダイソーで買った油絵の具「こげ茶」でペイントしました。初心者、初投稿ですが少しずつ他にもアップしたいです。
skom
skom
家族
Tomominさんの実例写真
リビングから見た屋根付きウッドデッキ〜
リビングから見た屋根付きウッドデッキ〜
Tomomin
Tomomin
家族
mirinamuさんの実例写真
和室とリビングを仕切っているパーテーション。ディアウォールを使って突っ張っています。 この向こう側に息子の学習机があるので、明るさ確保と風通しのために、上側は窓のようにして開けられるようにしています。 下側は、好きなものを飾れるスペースに♫ これがないと、息子の机のごちゃごちゃが全部見えちゃうので、それを隠すのが一番の目的だったりもします(笑) パーテーション様様です!
和室とリビングを仕切っているパーテーション。ディアウォールを使って突っ張っています。 この向こう側に息子の学習机があるので、明るさ確保と風通しのために、上側は窓のようにして開けられるようにしています。 下側は、好きなものを飾れるスペースに♫ これがないと、息子の机のごちゃごちゃが全部見えちゃうので、それを隠すのが一番の目的だったりもします(笑) パーテーション様様です!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
モザイクシート付けました。
モザイクシート付けました。
macha
macha
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
目隠しウッドブラインド完成 風通しすごくいい!
目隠しウッドブラインド完成 風通しすごくいい!
coo
coo
3LDK | カップル
makibaruさんの実例写真
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
JEONGhantoさんの実例写真
目隠し✨ スイッチを入れると絵の橋の部分が光ります。
目隠し✨ スイッチを入れると絵の橋の部分が光ります。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
roadster
roadster
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
植木を包む麻布をカインズで70円位で売っていたので購入しました(*^^*) それにステンシルしてどこに使おうかなぁ✨と考え中。 ここまで大きい所にステンシルしたのが初めてで失敗だらけです。
植木を包む麻布をカインズで70円位で売っていたので購入しました(*^^*) それにステンシルしてどこに使おうかなぁ✨と考え中。 ここまで大きい所にステンシルしたのが初めてで失敗だらけです。
yuuyu
yuuyu
家族
hachiさんの実例写真
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
hachi
hachi
4LDK
kmさんの実例写真
ランドリーラック◡̈⃝︎⋆︎* 生活感からオサラバしたくて 洗剤類は目隠し布、 タオル類はボックスに。 布→セリア フック→ミーツ リメイクシート→ダイソー
ランドリーラック◡̈⃝︎⋆︎* 生活感からオサラバしたくて 洗剤類は目隠し布、 タオル類はボックスに。 布→セリア フック→ミーツ リメイクシート→ダイソー
km
km
3K | 家族
k.o.homeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
ひとまず完成!! ネジが硬いので組み立てにまあまあ力が必要ですが、軽くて扱いやすかったですΣd=(´∀`*) 風が強い地域なので飛ばないようにしっかりプランター入れたりウッドデッキに固定したりと後々工夫しようかなと思っています☆
ひとまず完成!! ネジが硬いので組み立てにまあまあ力が必要ですが、軽くて扱いやすかったですΣd=(´∀`*) 風が強い地域なので飛ばないようにしっかりプランター入れたりウッドデッキに固定したりと後々工夫しようかなと思っています☆
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
hiro anさんの実例写真
ネコの引っかき傷に軽量レンガタイルなるものを貼り付け。。。 なんか微妙…?
ネコの引っかき傷に軽量レンガタイルなるものを貼り付け。。。 なんか微妙…?
hiro an
hiro an
3LDK | 家族
seitakaさんの実例写真
1×4をディアウォールもどきで突っ張りキッチンシンク目隠し棚を作成
1×4をディアウォールもどきで突っ張りキッチンシンク目隠し棚を作成
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
DIYイベント始まりました٩(^‿^)۶ヤッタ-! 窓からの視線が気になるので、ボーダーフェンス風の目隠しをDIYしました。 明るさも損なわず、風通しもバッチリ(b´∀︎`) 我ながら良いアイデア!と満足の仕上がりです( ^ω^ )
DIYイベント始まりました٩(^‿^)۶ヤッタ-! 窓からの視線が気になるので、ボーダーフェンス風の目隠しをDIYしました。 明るさも損なわず、風通しもバッチリ(b´∀︎`) 我ながら良いアイデア!と満足の仕上がりです( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,890
エアコンの室外機目隠しを作ってみたのだけど、あまりに下手で遠目にしか写せない…w
エアコンの室外機目隠しを作ってみたのだけど、あまりに下手で遠目にしか写せない…w
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
台風だったこともあり ずっと取り付けっ放しだったオーニングを 外しました。 一年半付けっ放しだったオーニング… コケで緑色になってました😳😳😳 取り外したら開放感あって良いんだけど お隣さんのトイレ&お風呂があり ウッドデッキに居る時にお風呂の窓が開いてたりすると気まずい… 以前DAISOで購入した大きめのオーニングを半分に切り端がほつれない様にライターで処理 大きさを合わせてミシンで縫って取り付け♪ 見事ベストサイズになりました🤩🤩🤩 これで目線気にならず焼肉が出来る😆✨ 最初ミシン出すのが億劫で手縫いにしようかと思ったけど諦めてミシン出しました😅
台風だったこともあり ずっと取り付けっ放しだったオーニングを 外しました。 一年半付けっ放しだったオーニング… コケで緑色になってました😳😳😳 取り外したら開放感あって良いんだけど お隣さんのトイレ&お風呂があり ウッドデッキに居る時にお風呂の窓が開いてたりすると気まずい… 以前DAISOで購入した大きめのオーニングを半分に切り端がほつれない様にライターで処理 大きさを合わせてミシンで縫って取り付け♪ 見事ベストサイズになりました🤩🤩🤩 これで目線気にならず焼肉が出来る😆✨ 最初ミシン出すのが億劫で手縫いにしようかと思ったけど諦めてミシン出しました😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
yuko72さんの実例写真
太陽光と床暖房のスイッチを目隠ししたいと思い、やっと出来た〜♡
太陽光と床暖房のスイッチを目隠ししたいと思い、やっと出来た〜♡
yuko72
yuko72
家族
CHEEさんの実例写真
トイレの小窓。 100均Seriaばんざーい(人´ω`*)♡
トイレの小窓。 100均Seriaばんざーい(人´ω`*)♡
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 目隠し作戦の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 目隠し作戦

114枚の部屋写真から46枚をセレクト
aureaさんの実例写真
安眠のための、ベッドルームのドア前・目隠し作戦。 以前のアジアンなのれんは好きだったが、ピンとこず。 パーテーションカーテンという物に変えてみました。 これ、40㎝四方の花柄のプラスチックパネルを連結させて、好きに下げるデザインなのですが、その連結が非常にやりづらく、今人差し指の爪のところが腫れ上がっています😅 とりあえず格段に室内が見えにくくなり、満足しています。
安眠のための、ベッドルームのドア前・目隠し作戦。 以前のアジアンなのれんは好きだったが、ピンとこず。 パーテーションカーテンという物に変えてみました。 これ、40㎝四方の花柄のプラスチックパネルを連結させて、好きに下げるデザインなのですが、その連結が非常にやりづらく、今人差し指の爪のところが腫れ上がっています😅 とりあえず格段に室内が見えにくくなり、満足しています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
kataayaさんの実例写真
今年6月、趣味部屋に夫の親友家族が泊まることになり、あわてて本棚前にパーティションを作りました。 ラブリコ白で柱を3本立てて、90×60cmの有孔ボードを6枚貼りました。 壁とラブリコ間に突っ張り棒をとりつけ、以前リビングで使ってた 丈の短いレースカーテンを再利用。 フェイクグリーンは、柱を真っ直ぐ立てられず、ボードからはみ出してしまったので 目隠しです😅
今年6月、趣味部屋に夫の親友家族が泊まることになり、あわてて本棚前にパーティションを作りました。 ラブリコ白で柱を3本立てて、90×60cmの有孔ボードを6枚貼りました。 壁とラブリコ間に突っ張り棒をとりつけ、以前リビングで使ってた 丈の短いレースカーテンを再利用。 フェイクグリーンは、柱を真っ直ぐ立てられず、ボードからはみ出してしまったので 目隠しです😅
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
冷蔵庫の上の目隠し!設置してみるとこんな感じ。
冷蔵庫の上の目隠し!設置してみるとこんな感じ。
Yukiko
Yukiko
家族
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
skomさんの実例写真
以前はレースカーテン使用でした。帆布に100均のダイソーで買った油絵の具「こげ茶」でペイントしました。初心者、初投稿ですが少しずつ他にもアップしたいです。
以前はレースカーテン使用でした。帆布に100均のダイソーで買った油絵の具「こげ茶」でペイントしました。初心者、初投稿ですが少しずつ他にもアップしたいです。
skom
skom
家族
Tomominさんの実例写真
リビングから見た屋根付きウッドデッキ〜
リビングから見た屋根付きウッドデッキ〜
Tomomin
Tomomin
家族
mirinamuさんの実例写真
和室とリビングを仕切っているパーテーション。ディアウォールを使って突っ張っています。 この向こう側に息子の学習机があるので、明るさ確保と風通しのために、上側は窓のようにして開けられるようにしています。 下側は、好きなものを飾れるスペースに♫ これがないと、息子の机のごちゃごちゃが全部見えちゃうので、それを隠すのが一番の目的だったりもします(笑) パーテーション様様です!
和室とリビングを仕切っているパーテーション。ディアウォールを使って突っ張っています。 この向こう側に息子の学習机があるので、明るさ確保と風通しのために、上側は窓のようにして開けられるようにしています。 下側は、好きなものを飾れるスペースに♫ これがないと、息子の机のごちゃごちゃが全部見えちゃうので、それを隠すのが一番の目的だったりもします(笑) パーテーション様様です!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
モザイクシート付けました。
モザイクシート付けました。
macha
macha
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
目隠しウッドブラインド完成 風通しすごくいい!
目隠しウッドブラインド完成 風通しすごくいい!
coo
coo
3LDK | カップル
makibaruさんの実例写真
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
自分の体力の低下を思い知りながら、やっと目隠し小屋完成しました💦 スタイロフォームで型をとり、セメントで固めて木枠を組んで、挟み込んでます。 丸く開けたところにガラスのコップを埋め込んでます。 後ろは金網、横はスケスケ、簡易小屋でござりまする。 裏の駐車場の目隠しになりました。 休みの間に仕上げられてよかったー‼️‼️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
JEONGhantoさんの実例写真
目隠し✨ スイッチを入れると絵の橋の部分が光ります。
目隠し✨ スイッチを入れると絵の橋の部分が光ります。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
roadster
roadster
4LDK | 家族
yuuyuさんの実例写真
植木を包む麻布をカインズで70円位で売っていたので購入しました(*^^*) それにステンシルしてどこに使おうかなぁ✨と考え中。 ここまで大きい所にステンシルしたのが初めてで失敗だらけです。
植木を包む麻布をカインズで70円位で売っていたので購入しました(*^^*) それにステンシルしてどこに使おうかなぁ✨と考え中。 ここまで大きい所にステンシルしたのが初めてで失敗だらけです。
yuuyu
yuuyu
家族
hachiさんの実例写真
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
サンルームの窓です。洗濯ものや部屋が見えるけど、光も取り込みたいしー。目隠しシートを貼って。でも、まだ上からも見えちゃうかなー残りがもったいないので、適当な大きさに貼って貼り付けてみました。😄
hachi
hachi
4LDK
kmさんの実例写真
ランドリーラック◡̈⃝︎⋆︎* 生活感からオサラバしたくて 洗剤類は目隠し布、 タオル類はボックスに。 布→セリア フック→ミーツ リメイクシート→ダイソー
ランドリーラック◡̈⃝︎⋆︎* 生活感からオサラバしたくて 洗剤類は目隠し布、 タオル類はボックスに。 布→セリア フック→ミーツ リメイクシート→ダイソー
km
km
3K | 家族
k.o.homeさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
冷蔵庫と食器棚の裏側を隠す為にニトリの突っ張りラックを購入したのですが、板の隙間の幅が広くて裏側が丸見えでした。 買い物に失敗したか!? と思いましたが、ホームセンターで真っ白な板を購入し、ラックと食器棚、冷蔵庫の間に入れました! いい感じに仕上がりました(´∀`) 何を置こうかな♪
k.o.home
k.o.home
4LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
ひとまず完成!! ネジが硬いので組み立てにまあまあ力が必要ですが、軽くて扱いやすかったですΣd=(´∀`*) 風が強い地域なので飛ばないようにしっかりプランター入れたりウッドデッキに固定したりと後々工夫しようかなと思っています☆
ひとまず完成!! ネジが硬いので組み立てにまあまあ力が必要ですが、軽くて扱いやすかったですΣd=(´∀`*) 風が強い地域なので飛ばないようにしっかりプランター入れたりウッドデッキに固定したりと後々工夫しようかなと思っています☆
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
hiro anさんの実例写真
ネコの引っかき傷に軽量レンガタイルなるものを貼り付け。。。 なんか微妙…?
ネコの引っかき傷に軽量レンガタイルなるものを貼り付け。。。 なんか微妙…?
hiro an
hiro an
3LDK | 家族
seitakaさんの実例写真
1×4をディアウォールもどきで突っ張りキッチンシンク目隠し棚を作成
1×4をディアウォールもどきで突っ張りキッチンシンク目隠し棚を作成
seitaka
seitaka
2LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
DIYイベント始まりました٩(^‿^)۶ヤッタ-! 窓からの視線が気になるので、ボーダーフェンス風の目隠しをDIYしました。 明るさも損なわず、風通しもバッチリ(b´∀︎`) 我ながら良いアイデア!と満足の仕上がりです( ^ω^ )
DIYイベント始まりました٩(^‿^)۶ヤッタ-! 窓からの視線が気になるので、ボーダーフェンス風の目隠しをDIYしました。 明るさも損なわず、風通しもバッチリ(b´∀︎`) 我ながら良いアイデア!と満足の仕上がりです( ^ω^ )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,890
エアコンの室外機目隠しを作ってみたのだけど、あまりに下手で遠目にしか写せない…w
エアコンの室外機目隠しを作ってみたのだけど、あまりに下手で遠目にしか写せない…w
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
台風だったこともあり ずっと取り付けっ放しだったオーニングを 外しました。 一年半付けっ放しだったオーニング… コケで緑色になってました😳😳😳 取り外したら開放感あって良いんだけど お隣さんのトイレ&お風呂があり ウッドデッキに居る時にお風呂の窓が開いてたりすると気まずい… 以前DAISOで購入した大きめのオーニングを半分に切り端がほつれない様にライターで処理 大きさを合わせてミシンで縫って取り付け♪ 見事ベストサイズになりました🤩🤩🤩 これで目線気にならず焼肉が出来る😆✨ 最初ミシン出すのが億劫で手縫いにしようかと思ったけど諦めてミシン出しました😅
台風だったこともあり ずっと取り付けっ放しだったオーニングを 外しました。 一年半付けっ放しだったオーニング… コケで緑色になってました😳😳😳 取り外したら開放感あって良いんだけど お隣さんのトイレ&お風呂があり ウッドデッキに居る時にお風呂の窓が開いてたりすると気まずい… 以前DAISOで購入した大きめのオーニングを半分に切り端がほつれない様にライターで処理 大きさを合わせてミシンで縫って取り付け♪ 見事ベストサイズになりました🤩🤩🤩 これで目線気にならず焼肉が出来る😆✨ 最初ミシン出すのが億劫で手縫いにしようかと思ったけど諦めてミシン出しました😅
akipu
akipu
4LDK | 家族
yuko72さんの実例写真
太陽光と床暖房のスイッチを目隠ししたいと思い、やっと出来た〜♡
太陽光と床暖房のスイッチを目隠ししたいと思い、やっと出来た〜♡
yuko72
yuko72
家族
CHEEさんの実例写真
トイレの小窓。 100均Seriaばんざーい(人´ω`*)♡
トイレの小窓。 100均Seriaばんざーい(人´ω`*)♡
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 目隠し作戦の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ