DIY プチリノベーション

358枚の部屋写真から43枚をセレクト
yumekoさんの実例写真
窓周りをプチリノベ
窓周りをプチリノベ
yumeko
yumeko
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
先日、洗面台周りのタイルシールを貼り替え、ついでに壁も(ミスティグリーンに)塗り替えた洗面所。 引きだとこんな感じです!最近ドラム式洗濯機仲間入りし、更に狭くなりましたが また新鮮な感じです😆
先日、洗面台周りのタイルシールを貼り替え、ついでに壁も(ミスティグリーンに)塗り替えた洗面所。 引きだとこんな感じです!最近ドラム式洗濯機仲間入りし、更に狭くなりましたが また新鮮な感じです😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
ベッドルームが和室で襖なのでリメイクシートとウオールステッカーのグリーンでプチリノベーションしました。
ベッドルームが和室で襖なのでリメイクシートとウオールステッカーのグリーンでプチリノベーションしました。
maki
maki
家族
miholidays1115さんの実例写真
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
miholidays1115
miholidays1115
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
庭のバラが咲き始めました ルージュピエールドゥロンサール いつも咲き始めると雨ですぐ傷んでしまいます😢 蕾のまま傷んで開かなくなっていまうものも… だから、外側が少し傷んでしまったけど ここまで開いてくれると嬉しくなります 我が家の“母の日”は息子らスルーなので😭 自分で育てた花を愛でることにします😭
庭のバラが咲き始めました ルージュピエールドゥロンサール いつも咲き始めると雨ですぐ傷んでしまいます😢 蕾のまま傷んで開かなくなっていまうものも… だから、外側が少し傷んでしまったけど ここまで開いてくれると嬉しくなります 我が家の“母の日”は息子らスルーなので😭 自分で育てた花を愛でることにします😭
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
洗面所のプチリノベーション完了しました(*^_^*) 漆喰から始まり、床の貼り替え、洗面台の鏡周りのタイルシール、木枠取り付け、扉のリメイクシート貼り… タイルシールを貼る事で、プラスチックが劣化して黄ばんだ部分が明るくなりました シールのつなぎ目や貼りにくい場所には、バスコークでなんちゃって目地埋め(^^; 明るくなった洗面所に自己満足です(^^;
洗面所のプチリノベーション完了しました(*^_^*) 漆喰から始まり、床の貼り替え、洗面台の鏡周りのタイルシール、木枠取り付け、扉のリメイクシート貼り… タイルシールを貼る事で、プラスチックが劣化して黄ばんだ部分が明るくなりました シールのつなぎ目や貼りにくい場所には、バスコークでなんちゃって目地埋め(^^; 明るくなった洗面所に自己満足です(^^;
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
eritoさんの実例写真
二階のトイレをプチリノベーションしました。 壁のリメイクシートとクッションシートはダイソーのものです。
二階のトイレをプチリノベーションしました。 壁のリメイクシートとクッションシートはダイソーのものです。
erito
erito
3LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
*プチリノベ* キッチンカウンターにタイルシールを キッチン横にあるニッチ周りに剥がせる壁紙を貼ってみました(*^_^*)
*プチリノベ* キッチンカウンターにタイルシールを キッチン横にあるニッチ周りに剥がせる壁紙を貼ってみました(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
初投稿! キッチンの壁に貼ってはがせる壁紙を 初DIY
初投稿! キッチンの壁に貼ってはがせる壁紙を 初DIY
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ “ DIYで快適になったスペース” 中二階の下の、1段下がったスペース。 ここは、家を建てた時から10年間くらいはキッズスペースでした。 約5年前、下の子も大きくなってきてオモチャも減ってきたので、(主にゲームで遊ぶようになったので😅)思い切ってプチリノベ。 自分たちで壁を作り、壁紙を貼りました。 この向こう側は室内干しコーナーです。 それまで、定位置が決まってなかった室内干しの洗濯物。 廊下や寝室、時には階段の手すりなど、あらゆるところに洗濯物がぶら下がっているストレスと戦っていました。 年間3分の2は室内干しの我が家は、ここができたことで他の部屋がとてもスッキリするようになりました✨ 本当に快適~✨ ウッドデッキから戻ってきた洗濯物の一時置き場にもなるし、大活躍なんです。 換気のことを考えて、壁の上下はあえて開けてあります。 いつか洗濯が干せるサンルームを作るのが夢。 それまではお洗濯干しスペースとして頑張ってもらい、サンルームができたら今度は書斎や趣味コーナーにするのが夢です✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ “ DIYで快適になったスペース” 中二階の下の、1段下がったスペース。 ここは、家を建てた時から10年間くらいはキッズスペースでした。 約5年前、下の子も大きくなってきてオモチャも減ってきたので、(主にゲームで遊ぶようになったので😅)思い切ってプチリノベ。 自分たちで壁を作り、壁紙を貼りました。 この向こう側は室内干しコーナーです。 それまで、定位置が決まってなかった室内干しの洗濯物。 廊下や寝室、時には階段の手すりなど、あらゆるところに洗濯物がぶら下がっているストレスと戦っていました。 年間3分の2は室内干しの我が家は、ここができたことで他の部屋がとてもスッキリするようになりました✨ 本当に快適~✨ ウッドデッキから戻ってきた洗濯物の一時置き場にもなるし、大活躍なんです。 換気のことを考えて、壁の上下はあえて開けてあります。 いつか洗濯が干せるサンルームを作るのが夢。 それまではお洗濯干しスペースとして頑張ってもらい、サンルームができたら今度は書斎や趣味コーナーにするのが夢です✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
ダイソーのタイルシールをキッチンに貼ってみました! 全面に貼ると華やかすぎるかと思い、あえて2列で。それでも雰囲気がすごく変わりました☆
ダイソーのタイルシールをキッチンに貼ってみました! 全面に貼ると華やかすぎるかと思い、あえて2列で。それでも雰囲気がすごく変わりました☆
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
Emilyさんの実例写真
シンク収納がクリーム色のよくあるタイプでしたが、マスキングテープと木目調の壁紙でプチリノベしました。 ピンクタイルの壁もコンクリ調の壁紙で落ち着いた雰囲気に(左側はまだ作業中)。
シンク収納がクリーム色のよくあるタイプでしたが、マスキングテープと木目調の壁紙でプチリノベしました。 ピンクタイルの壁もコンクリ調の壁紙で落ち着いた雰囲気に(左側はまだ作業中)。
Emily
Emily
Cheroさんの実例写真
味気ない洗面台にクッションフロアをはってイメチェン。
味気ない洗面台にクッションフロアをはってイメチェン。
Chero
Chero
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
洗面所プチリノベ❤︎(みなさんのをまねさせてもらいました) マスキングテープと細材をオイルステインして貼り付け! ステンシル初どうせするなら、好きな歌詞にしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
洗面所プチリノベ❤︎(みなさんのをまねさせてもらいました) マスキングテープと細材をオイルステインして貼り付け! ステンシル初どうせするなら、好きな歌詞にしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
miwa
miwa
家族
nekoshimaさんの実例写真
nekoshima
nekoshima
4LDK
marusanさんの実例写真
洗面所、ぷちリノベ…♡´ ³`)ノ before → https://roomclip.jp/photo/zowO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回は木の風合いを取り入れました。 このクッションフロアの柄、 なんだか懐かしく感じるんです。 昭和な実家によく似ている 笑 ガルバリウムのチェストも撤去して 合板24mmで小ぶりな棚を作りました。 洗面ボウルのある天板から2×4材で垂れ壁風にして タオルバーを付けられるように。 必要最低限でスッキリ✨ 洗面所ぷちリノベ、もう少し続きます...♪*゚
洗面所、ぷちリノベ…♡´ ³`)ノ before → https://roomclip.jp/photo/zowO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回は木の風合いを取り入れました。 このクッションフロアの柄、 なんだか懐かしく感じるんです。 昭和な実家によく似ている 笑 ガルバリウムのチェストも撤去して 合板24mmで小ぶりな棚を作りました。 洗面ボウルのある天板から2×4材で垂れ壁風にして タオルバーを付けられるように。 必要最低限でスッキリ✨ 洗面所ぷちリノベ、もう少し続きます...♪*゚
marusan
marusan
akiさんの実例写真
少し前にお手伝いさせていただいた JKK東京×Room Clip の賃貸プチリノベ企画、来週末いよいよオープンルームです ҉٩(*´︶`*)۶҉ 7/16(土).17(日)12:00-17:00 もちろん入場無料で、自由にお部屋を見ていただけます♬ 私は17(日)14:00〜15:00に行って、簡単ですが説明会をさせていただく予定です(✻´ν`✻) 原状回復できるプチリノベに興味のある方、お近くの方、是非是非お気軽に遊びに来てもらえると嬉しいです♡ ↓↓↓ 詳細はこちら♪ ↓↓↓ コーシャタワー小松川 江戸川区小松川1-2-3 都営地下鉄新宿線「東大島」駅下車徒歩2分 7/16(土).17(日)12:00-17:00 オープンルーム開催予定! くわしくはこちら! http://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/2016summer/index.html?banner_id=2016summer-38----
少し前にお手伝いさせていただいた JKK東京×Room Clip の賃貸プチリノベ企画、来週末いよいよオープンルームです ҉٩(*´︶`*)۶҉ 7/16(土).17(日)12:00-17:00 もちろん入場無料で、自由にお部屋を見ていただけます♬ 私は17(日)14:00〜15:00に行って、簡単ですが説明会をさせていただく予定です(✻´ν`✻) 原状回復できるプチリノベに興味のある方、お近くの方、是非是非お気軽に遊びに来てもらえると嬉しいです♡ ↓↓↓ 詳細はこちら♪ ↓↓↓ コーシャタワー小松川 江戸川区小松川1-2-3 都営地下鉄新宿線「東大島」駅下車徒歩2分 7/16(土).17(日)12:00-17:00 オープンルーム開催予定! くわしくはこちら! http://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/2016summer/index.html?banner_id=2016summer-38----
aki
aki
1K | 一人暮らし
yuccham.0101さんの実例写真
洗面台をプチリノベ!元の写真がないのでパンフレットからの画像なのですが、鏡に工作用の木材を貼り付け、二段目の鏡には防水のリメイクシートを貼りました!
洗面台をプチリノベ!元の写真がないのでパンフレットからの画像なのですが、鏡に工作用の木材を貼り付け、二段目の鏡には防水のリメイクシートを貼りました!
yuccham.0101
yuccham.0101
okyosan101さんの実例写真
お風呂の次はおトイレですか?😅 はい。 今回、ルームクリップのポイント還元キャンペーンで買いましたトイレットペーパーホルダーです。 今までは入居時についていたふつーーーーーのペーパーホルダーだったので、プチリニューアルなおトイレに気分あがります!👍 ホルダーのつけかえ交換もだんなさんがものの10分くらいで交換完了でした。   こちら下に小さな棚がついているので、我が家では トイレその後に をおいておこうかと。 上も平らなのでスマホとかポンとおいておける。 夏場はハンディ扇風機おいておいてもいいね。 家族であれこれ話してました。(トイレットペーパーホルダーでこんなに話、盛り上がるとは。🤣) まだ先になるかとはおもいますが、このお手洗いだけはまだ壁紙なども20年前の入居時のままなので、じっくり吟味してセルフリニューアルしたいなあと思ってます。 このペーパーホルダーが似合うような雰囲気にしたいなぁと。👍
お風呂の次はおトイレですか?😅 はい。 今回、ルームクリップのポイント還元キャンペーンで買いましたトイレットペーパーホルダーです。 今までは入居時についていたふつーーーーーのペーパーホルダーだったので、プチリニューアルなおトイレに気分あがります!👍 ホルダーのつけかえ交換もだんなさんがものの10分くらいで交換完了でした。   こちら下に小さな棚がついているので、我が家では トイレその後に をおいておこうかと。 上も平らなのでスマホとかポンとおいておける。 夏場はハンディ扇風機おいておいてもいいね。 家族であれこれ話してました。(トイレットペーパーホルダーでこんなに話、盛り上がるとは。🤣) まだ先になるかとはおもいますが、このお手洗いだけはまだ壁紙なども20年前の入居時のままなので、じっくり吟味してセルフリニューアルしたいなあと思ってます。 このペーパーホルダーが似合うような雰囲気にしたいなぁと。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
① アパート1DK プチリノベはKitchenを黒くペイントして完成しました! 玄関入ると部屋全部見えてしまうアパート パテーションにしてスリッパ入れたり、鍵をかけたりできるコーナーをつくりました。
① アパート1DK プチリノベはKitchenを黒くペイントして完成しました! 玄関入ると部屋全部見えてしまうアパート パテーションにしてスリッパ入れたり、鍵をかけたりできるコーナーをつくりました。
comiri
comiri
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
2階洗面スペースをプチリノベーション! フェイクグリーンいっぱいに模様替え! 詳しくはブログを見てね! 引きの写真も載せてますが、 我家の2階のドアは色がポップ!笑
2階洗面スペースをプチリノベーション! フェイクグリーンいっぱいに模様替え! 詳しくはブログを見てね! 引きの写真も載せてますが、 我家の2階のドアは色がポップ!笑
chiko
chiko
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
最近、洗面所プチ改装をしています。ホムセンで山善のボックスを見て良いな~と思い、slowさんにマネっこの許可を頂いて設置。山善のボックスに合う雰囲気にしたいと思い、改装を始めました。 洗面台はベニヤ板貼りたかったけど、デザインがカーブしてる所が多くて断念。meetsのインテリアシートを貼りました。壁にはセリアのレンガシートを。山善のボックスに、slowさんのマネっこでステンシル。山善のボックスは収納力抜群でお安くて、とても良いです♪ あと左の方の収納棚と洗濯機周りを改装したいと思ってます(≧▽≦)
最近、洗面所プチ改装をしています。ホムセンで山善のボックスを見て良いな~と思い、slowさんにマネっこの許可を頂いて設置。山善のボックスに合う雰囲気にしたいと思い、改装を始めました。 洗面台はベニヤ板貼りたかったけど、デザインがカーブしてる所が多くて断念。meetsのインテリアシートを貼りました。壁にはセリアのレンガシートを。山善のボックスに、slowさんのマネっこでステンシル。山善のボックスは収納力抜群でお安くて、とても良いです♪ あと左の方の収納棚と洗濯機周りを改装したいと思ってます(≧▽≦)
PON
PON
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今回のプチリノベでは、 テレビ背面 サンゲツFE74521 化粧柱 リリカラ LL5957 旧8783 のクロスを使いました💕 ネットやインスタ、こちらのルームクリップなどあらゆる検索をして、 実際に使用して投稿されている方の写真がとっても参考になりました! 特に品番を書いてくれていると助かりました🙌 なのでこの投稿もどなたかの役に立ったらいいなと思います😆🌷 テレビ背面のブルーグレーは、ちょっとグリーンがかってもいて、くすんでるけど暗すぎずのお色で お気に入りです🤭
今回のプチリノベでは、 テレビ背面 サンゲツFE74521 化粧柱 リリカラ LL5957 旧8783 のクロスを使いました💕 ネットやインスタ、こちらのルームクリップなどあらゆる検索をして、 実際に使用して投稿されている方の写真がとっても参考になりました! 特に品番を書いてくれていると助かりました🙌 なのでこの投稿もどなたかの役に立ったらいいなと思います😆🌷 テレビ背面のブルーグレーは、ちょっとグリーンがかってもいて、くすんでるけど暗すぎずのお色で お気に入りです🤭
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
畳が傷んできて素肌にチクチクなるのが気になり、 近々セルフプチリノベします♡ 今から楽しみです☺️
畳が傷んできて素肌にチクチクなるのが気になり、 近々セルフプチリノベします♡ 今から楽しみです☺️
chimi
chimi
4LDK | 家族
もっと見る

DIY プチリノベーションの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY プチリノベーション

358枚の部屋写真から43枚をセレクト
yumekoさんの実例写真
窓周りをプチリノベ
窓周りをプチリノベ
yumeko
yumeko
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
先日、洗面台周りのタイルシールを貼り替え、ついでに壁も(ミスティグリーンに)塗り替えた洗面所。 引きだとこんな感じです!最近ドラム式洗濯機仲間入りし、更に狭くなりましたが また新鮮な感じです😆
先日、洗面台周りのタイルシールを貼り替え、ついでに壁も(ミスティグリーンに)塗り替えた洗面所。 引きだとこんな感じです!最近ドラム式洗濯機仲間入りし、更に狭くなりましたが また新鮮な感じです😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
ベッドルームが和室で襖なのでリメイクシートとウオールステッカーのグリーンでプチリノベーションしました。
ベッドルームが和室で襖なのでリメイクシートとウオールステッカーのグリーンでプチリノベーションしました。
maki
maki
家族
miholidays1115さんの実例写真
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
水回りはリノベーションなし。タオルバーを変えたり、タイルを貼ったりプチリノベしました。
miholidays1115
miholidays1115
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
庭のバラが咲き始めました ルージュピエールドゥロンサール いつも咲き始めると雨ですぐ傷んでしまいます😢 蕾のまま傷んで開かなくなっていまうものも… だから、外側が少し傷んでしまったけど ここまで開いてくれると嬉しくなります 我が家の“母の日”は息子らスルーなので😭 自分で育てた花を愛でることにします😭
庭のバラが咲き始めました ルージュピエールドゥロンサール いつも咲き始めると雨ですぐ傷んでしまいます😢 蕾のまま傷んで開かなくなっていまうものも… だから、外側が少し傷んでしまったけど ここまで開いてくれると嬉しくなります 我が家の“母の日”は息子らスルーなので😭 自分で育てた花を愛でることにします😭
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
洗面所のプチリノベーション完了しました(*^_^*) 漆喰から始まり、床の貼り替え、洗面台の鏡周りのタイルシール、木枠取り付け、扉のリメイクシート貼り… タイルシールを貼る事で、プラスチックが劣化して黄ばんだ部分が明るくなりました シールのつなぎ目や貼りにくい場所には、バスコークでなんちゃって目地埋め(^^; 明るくなった洗面所に自己満足です(^^;
洗面所のプチリノベーション完了しました(*^_^*) 漆喰から始まり、床の貼り替え、洗面台の鏡周りのタイルシール、木枠取り付け、扉のリメイクシート貼り… タイルシールを貼る事で、プラスチックが劣化して黄ばんだ部分が明るくなりました シールのつなぎ目や貼りにくい場所には、バスコークでなんちゃって目地埋め(^^; 明るくなった洗面所に自己満足です(^^;
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
eritoさんの実例写真
二階のトイレをプチリノベーションしました。 壁のリメイクシートとクッションシートはダイソーのものです。
二階のトイレをプチリノベーションしました。 壁のリメイクシートとクッションシートはダイソーのものです。
erito
erito
3LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
*プチリノベ* キッチンカウンターにタイルシールを キッチン横にあるニッチ周りに剥がせる壁紙を貼ってみました(*^_^*)
*プチリノベ* キッチンカウンターにタイルシールを キッチン横にあるニッチ周りに剥がせる壁紙を貼ってみました(*^_^*)
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
suzu24さんの実例写真
初投稿! キッチンの壁に貼ってはがせる壁紙を 初DIY
初投稿! キッチンの壁に貼ってはがせる壁紙を 初DIY
suzu24
suzu24
3LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ “ DIYで快適になったスペース” 中二階の下の、1段下がったスペース。 ここは、家を建てた時から10年間くらいはキッズスペースでした。 約5年前、下の子も大きくなってきてオモチャも減ってきたので、(主にゲームで遊ぶようになったので😅)思い切ってプチリノベ。 自分たちで壁を作り、壁紙を貼りました。 この向こう側は室内干しコーナーです。 それまで、定位置が決まってなかった室内干しの洗濯物。 廊下や寝室、時には階段の手すりなど、あらゆるところに洗濯物がぶら下がっているストレスと戦っていました。 年間3分の2は室内干しの我が家は、ここができたことで他の部屋がとてもスッキリするようになりました✨ 本当に快適~✨ ウッドデッキから戻ってきた洗濯物の一時置き場にもなるし、大活躍なんです。 換気のことを考えて、壁の上下はあえて開けてあります。 いつか洗濯が干せるサンルームを作るのが夢。 それまではお洗濯干しスペースとして頑張ってもらい、サンルームができたら今度は書斎や趣味コーナーにするのが夢です✨
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ “ DIYで快適になったスペース” 中二階の下の、1段下がったスペース。 ここは、家を建てた時から10年間くらいはキッズスペースでした。 約5年前、下の子も大きくなってきてオモチャも減ってきたので、(主にゲームで遊ぶようになったので😅)思い切ってプチリノベ。 自分たちで壁を作り、壁紙を貼りました。 この向こう側は室内干しコーナーです。 それまで、定位置が決まってなかった室内干しの洗濯物。 廊下や寝室、時には階段の手すりなど、あらゆるところに洗濯物がぶら下がっているストレスと戦っていました。 年間3分の2は室内干しの我が家は、ここができたことで他の部屋がとてもスッキリするようになりました✨ 本当に快適~✨ ウッドデッキから戻ってきた洗濯物の一時置き場にもなるし、大活躍なんです。 換気のことを考えて、壁の上下はあえて開けてあります。 いつか洗濯が干せるサンルームを作るのが夢。 それまではお洗濯干しスペースとして頑張ってもらい、サンルームができたら今度は書斎や趣味コーナーにするのが夢です✨
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
ダイソーのタイルシールをキッチンに貼ってみました! 全面に貼ると華やかすぎるかと思い、あえて2列で。それでも雰囲気がすごく変わりました☆
ダイソーのタイルシールをキッチンに貼ってみました! 全面に貼ると華やかすぎるかと思い、あえて2列で。それでも雰囲気がすごく変わりました☆
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
Emilyさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥699
シンク収納がクリーム色のよくあるタイプでしたが、マスキングテープと木目調の壁紙でプチリノベしました。 ピンクタイルの壁もコンクリ調の壁紙で落ち着いた雰囲気に(左側はまだ作業中)。
シンク収納がクリーム色のよくあるタイプでしたが、マスキングテープと木目調の壁紙でプチリノベしました。 ピンクタイルの壁もコンクリ調の壁紙で落ち着いた雰囲気に(左側はまだ作業中)。
Emily
Emily
Cheroさんの実例写真
味気ない洗面台にクッションフロアをはってイメチェン。
味気ない洗面台にクッションフロアをはってイメチェン。
Chero
Chero
3DK | 家族
miwaさんの実例写真
洗面所プチリノベ❤︎(みなさんのをまねさせてもらいました) マスキングテープと細材をオイルステインして貼り付け! ステンシル初どうせするなら、好きな歌詞にしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
洗面所プチリノベ❤︎(みなさんのをまねさせてもらいました) マスキングテープと細材をオイルステインして貼り付け! ステンシル初どうせするなら、好きな歌詞にしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
miwa
miwa
家族
nekoshimaさんの実例写真
nekoshima
nekoshima
4LDK
marusanさんの実例写真
洗面所、ぷちリノベ…♡´ ³`)ノ before → https://roomclip.jp/photo/zowO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回は木の風合いを取り入れました。 このクッションフロアの柄、 なんだか懐かしく感じるんです。 昭和な実家によく似ている 笑 ガルバリウムのチェストも撤去して 合板24mmで小ぶりな棚を作りました。 洗面ボウルのある天板から2×4材で垂れ壁風にして タオルバーを付けられるように。 必要最低限でスッキリ✨ 洗面所ぷちリノベ、もう少し続きます...♪*゚
洗面所、ぷちリノベ…♡´ ³`)ノ before → https://roomclip.jp/photo/zowO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回は木の風合いを取り入れました。 このクッションフロアの柄、 なんだか懐かしく感じるんです。 昭和な実家によく似ている 笑 ガルバリウムのチェストも撤去して 合板24mmで小ぶりな棚を作りました。 洗面ボウルのある天板から2×4材で垂れ壁風にして タオルバーを付けられるように。 必要最低限でスッキリ✨ 洗面所ぷちリノベ、もう少し続きます...♪*゚
marusan
marusan
akiさんの実例写真
少し前にお手伝いさせていただいた JKK東京×Room Clip の賃貸プチリノベ企画、来週末いよいよオープンルームです ҉٩(*´︶`*)۶҉ 7/16(土).17(日)12:00-17:00 もちろん入場無料で、自由にお部屋を見ていただけます♬ 私は17(日)14:00〜15:00に行って、簡単ですが説明会をさせていただく予定です(✻´ν`✻) 原状回復できるプチリノベに興味のある方、お近くの方、是非是非お気軽に遊びに来てもらえると嬉しいです♡ ↓↓↓ 詳細はこちら♪ ↓↓↓ コーシャタワー小松川 江戸川区小松川1-2-3 都営地下鉄新宿線「東大島」駅下車徒歩2分 7/16(土).17(日)12:00-17:00 オープンルーム開催予定! くわしくはこちら! http://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/2016summer/index.html?banner_id=2016summer-38----
少し前にお手伝いさせていただいた JKK東京×Room Clip の賃貸プチリノベ企画、来週末いよいよオープンルームです ҉٩(*´︶`*)۶҉ 7/16(土).17(日)12:00-17:00 もちろん入場無料で、自由にお部屋を見ていただけます♬ 私は17(日)14:00〜15:00に行って、簡単ですが説明会をさせていただく予定です(✻´ν`✻) 原状回復できるプチリノベに興味のある方、お近くの方、是非是非お気軽に遊びに来てもらえると嬉しいです♡ ↓↓↓ 詳細はこちら♪ ↓↓↓ コーシャタワー小松川 江戸川区小松川1-2-3 都営地下鉄新宿線「東大島」駅下車徒歩2分 7/16(土).17(日)12:00-17:00 オープンルーム開催予定! くわしくはこちら! http://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/2016summer/index.html?banner_id=2016summer-38----
aki
aki
1K | 一人暮らし
yuccham.0101さんの実例写真
洗面台をプチリノベ!元の写真がないのでパンフレットからの画像なのですが、鏡に工作用の木材を貼り付け、二段目の鏡には防水のリメイクシートを貼りました!
洗面台をプチリノベ!元の写真がないのでパンフレットからの画像なのですが、鏡に工作用の木材を貼り付け、二段目の鏡には防水のリメイクシートを貼りました!
yuccham.0101
yuccham.0101
okyosan101さんの実例写真
お風呂の次はおトイレですか?😅 はい。 今回、ルームクリップのポイント還元キャンペーンで買いましたトイレットペーパーホルダーです。 今までは入居時についていたふつーーーーーのペーパーホルダーだったので、プチリニューアルなおトイレに気分あがります!👍 ホルダーのつけかえ交換もだんなさんがものの10分くらいで交換完了でした。   こちら下に小さな棚がついているので、我が家では トイレその後に をおいておこうかと。 上も平らなのでスマホとかポンとおいておける。 夏場はハンディ扇風機おいておいてもいいね。 家族であれこれ話してました。(トイレットペーパーホルダーでこんなに話、盛り上がるとは。🤣) まだ先になるかとはおもいますが、このお手洗いだけはまだ壁紙なども20年前の入居時のままなので、じっくり吟味してセルフリニューアルしたいなあと思ってます。 このペーパーホルダーが似合うような雰囲気にしたいなぁと。👍
お風呂の次はおトイレですか?😅 はい。 今回、ルームクリップのポイント還元キャンペーンで買いましたトイレットペーパーホルダーです。 今までは入居時についていたふつーーーーーのペーパーホルダーだったので、プチリニューアルなおトイレに気分あがります!👍 ホルダーのつけかえ交換もだんなさんがものの10分くらいで交換完了でした。   こちら下に小さな棚がついているので、我が家では トイレその後に をおいておこうかと。 上も平らなのでスマホとかポンとおいておける。 夏場はハンディ扇風機おいておいてもいいね。 家族であれこれ話してました。(トイレットペーパーホルダーでこんなに話、盛り上がるとは。🤣) まだ先になるかとはおもいますが、このお手洗いだけはまだ壁紙なども20年前の入居時のままなので、じっくり吟味してセルフリニューアルしたいなあと思ってます。 このペーパーホルダーが似合うような雰囲気にしたいなぁと。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
① アパート1DK プチリノベはKitchenを黒くペイントして完成しました! 玄関入ると部屋全部見えてしまうアパート パテーションにしてスリッパ入れたり、鍵をかけたりできるコーナーをつくりました。
① アパート1DK プチリノベはKitchenを黒くペイントして完成しました! 玄関入ると部屋全部見えてしまうアパート パテーションにしてスリッパ入れたり、鍵をかけたりできるコーナーをつくりました。
comiri
comiri
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
2階洗面スペースをプチリノベーション! フェイクグリーンいっぱいに模様替え! 詳しくはブログを見てね! 引きの写真も載せてますが、 我家の2階のドアは色がポップ!笑
2階洗面スペースをプチリノベーション! フェイクグリーンいっぱいに模様替え! 詳しくはブログを見てね! 引きの写真も載せてますが、 我家の2階のドアは色がポップ!笑
chiko
chiko
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
最近、洗面所プチ改装をしています。ホムセンで山善のボックスを見て良いな~と思い、slowさんにマネっこの許可を頂いて設置。山善のボックスに合う雰囲気にしたいと思い、改装を始めました。 洗面台はベニヤ板貼りたかったけど、デザインがカーブしてる所が多くて断念。meetsのインテリアシートを貼りました。壁にはセリアのレンガシートを。山善のボックスに、slowさんのマネっこでステンシル。山善のボックスは収納力抜群でお安くて、とても良いです♪ あと左の方の収納棚と洗濯機周りを改装したいと思ってます(≧▽≦)
最近、洗面所プチ改装をしています。ホムセンで山善のボックスを見て良いな~と思い、slowさんにマネっこの許可を頂いて設置。山善のボックスに合う雰囲気にしたいと思い、改装を始めました。 洗面台はベニヤ板貼りたかったけど、デザインがカーブしてる所が多くて断念。meetsのインテリアシートを貼りました。壁にはセリアのレンガシートを。山善のボックスに、slowさんのマネっこでステンシル。山善のボックスは収納力抜群でお安くて、とても良いです♪ あと左の方の収納棚と洗濯機周りを改装したいと思ってます(≧▽≦)
PON
PON
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
今回のプチリノベでは、 テレビ背面 サンゲツFE74521 化粧柱 リリカラ LL5957 旧8783 のクロスを使いました💕 ネットやインスタ、こちらのルームクリップなどあらゆる検索をして、 実際に使用して投稿されている方の写真がとっても参考になりました! 特に品番を書いてくれていると助かりました🙌 なのでこの投稿もどなたかの役に立ったらいいなと思います😆🌷 テレビ背面のブルーグレーは、ちょっとグリーンがかってもいて、くすんでるけど暗すぎずのお色で お気に入りです🤭
今回のプチリノベでは、 テレビ背面 サンゲツFE74521 化粧柱 リリカラ LL5957 旧8783 のクロスを使いました💕 ネットやインスタ、こちらのルームクリップなどあらゆる検索をして、 実際に使用して投稿されている方の写真がとっても参考になりました! 特に品番を書いてくれていると助かりました🙌 なのでこの投稿もどなたかの役に立ったらいいなと思います😆🌷 テレビ背面のブルーグレーは、ちょっとグリーンがかってもいて、くすんでるけど暗すぎずのお色で お気に入りです🤭
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
chimiさんの実例写真
畳が傷んできて素肌にチクチクなるのが気になり、 近々セルフプチリノベします♡ 今から楽しみです☺️
畳が傷んできて素肌にチクチクなるのが気になり、 近々セルフプチリノベします♡ 今から楽しみです☺️
chimi
chimi
4LDK | 家族
もっと見る

DIY プチリノベーションの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ