RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 屋根裏部屋改造計画

45枚の部屋写真から10枚をセレクト
bon1116さんの実例写真
屋根裏部屋改造計画第2弾は星の壁紙! 意気揚々と両面テープで貼ってたけど壁紙がストライプのより薄くむっちゃシワシワ( ̄◇ ̄;) こりゃのりを買ってやり直しですな…(ー ー;) せっかく頑張って貼ったので記念に1枚! ウォールデコの写真で若干ごまかして見たけど隠しきれない(笑)
屋根裏部屋改造計画第2弾は星の壁紙! 意気揚々と両面テープで貼ってたけど壁紙がストライプのより薄くむっちゃシワシワ( ̄◇ ̄;) こりゃのりを買ってやり直しですな…(ー ー;) せっかく頑張って貼ったので記念に1枚! ウォールデコの写真で若干ごまかして見たけど隠しきれない(笑)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
イベント用の投稿です 反対側は、こんな感じです カーテンをつけたので、一応それぞれのプライベート空間を確保できてます
イベント用の投稿です 反対側は、こんな感じです カーテンをつけたので、一応それぞれのプライベート空間を確保できてます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
屋根裏部屋でのモニターレポートになります! 屋根裏部屋もまだまだ改造と片付けが進んでおりませんがフローリングを少し広めに開ける事が出来てきたのでフローリングに敷いてみました( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)・*♡੭ੇ৸♡੭ੇ৸♡ やっぱりフローリングが一番しっくり来ますね😃💓💓☝️ 頑張って屋根裏部屋まで担いで上がりました❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ ) 厚みがあるラグなのでしっかりしていてかつぎやすかったです٩(ˊᗜˋ*)و 思ったほど重たさも感じませんでした👍
屋根裏部屋でのモニターレポートになります! 屋根裏部屋もまだまだ改造と片付けが進んでおりませんがフローリングを少し広めに開ける事が出来てきたのでフローリングに敷いてみました( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)・*♡੭ੇ৸♡੭ੇ৸♡ やっぱりフローリングが一番しっくり来ますね😃💓💓☝️ 頑張って屋根裏部屋まで担いで上がりました❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ ) 厚みがあるラグなのでしっかりしていてかつぎやすかったです٩(ˊᗜˋ*)و 思ったほど重たさも感じませんでした👍
sakuranbo
sakuranbo
家族
hideさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,000
パナソニックの足元灯 足元灯付きの二階のコンセントから小屋裏にコンセント分岐するために購入 停電時、明かりがついて20時間懐中電灯として持ち運べるらしい。 便利
パナソニックの足元灯 足元灯付きの二階のコンセントから小屋裏にコンセント分岐するために購入 停電時、明かりがついて20時間懐中電灯として持ち運べるらしい。 便利
hide
hide
4LDK | 家族
Chipさんの実例写真
〜イベント〜 冬物家電の収納場所です。 2階の廊下の真ん中に、屋根裏収納を 旦那さんが作りました! もともと屋根裏収納のない家で、荷物が増えたから 穴をあけて、階段設置していました。 詳しくは旦那さんが、全て手作業で作ってるので、私にはわかりせんが😅 ここに冬物家電を収納しています‼️
〜イベント〜 冬物家電の収納場所です。 2階の廊下の真ん中に、屋根裏収納を 旦那さんが作りました! もともと屋根裏収納のない家で、荷物が増えたから 穴をあけて、階段設置していました。 詳しくは旦那さんが、全て手作業で作ってるので、私にはわかりせんが😅 ここに冬物家電を収納しています‼️
Chip
Chip
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
サントリーニ部屋(と言う名の屋根裏部屋)…最新版☕️🫖 びっくりカーテンさんにオーダーしていたローマンシェードが完成しました❣️ 柄はマリノシャワー🧜‍♀️爽やかな海のイメージです。 カフェ気分が更にアップしました💕 寒くなって来たので、この小さなお部屋で篭りたいと思います。 暖房もすぐ効くのでありがたい❣️
サントリーニ部屋(と言う名の屋根裏部屋)…最新版☕️🫖 びっくりカーテンさんにオーダーしていたローマンシェードが完成しました❣️ 柄はマリノシャワー🧜‍♀️爽やかな海のイメージです。 カフェ気分が更にアップしました💕 寒くなって来たので、この小さなお部屋で篭りたいと思います。 暖房もすぐ効くのでありがたい❣️
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
リフォーム記録 今までホールだった場所と物置部屋となってしまっていた、小屋裏をつなげてお年頃になってきた下の子の部屋に改装します。 とりあえずはホールの本棚とカウンターを撤去。 スキップフロア風の子供部屋にしていきます!
リフォーム記録 今までホールだった場所と物置部屋となってしまっていた、小屋裏をつなげてお年頃になってきた下の子の部屋に改装します。 とりあえずはホールの本棚とカウンターを撤去。 スキップフロア風の子供部屋にしていきます!
r.t.mama
r.t.mama
家族
yojiさんの実例写真
隠れ処 完成間近✨ 屋根裏は色々遊んでみます♪ ルーバー窓はピスタチオグリーンを今から塗る 余ったホーローは子供達の落書きコーナーに 木枠はブルーグレイへ テレビ線も引いて来たしゲストルームにも良いかも 一枚板の横長〜な座卓もつけるので、こもって読書や仕事にも使えそう 小物もカラーも少し賑やかにしたいイメージ 楽しんでカスタムしていきます♪
隠れ処 完成間近✨ 屋根裏は色々遊んでみます♪ ルーバー窓はピスタチオグリーンを今から塗る 余ったホーローは子供達の落書きコーナーに 木枠はブルーグレイへ テレビ線も引いて来たしゲストルームにも良いかも 一枚板の横長〜な座卓もつけるので、こもって読書や仕事にも使えそう 小物もカラーも少し賑やかにしたいイメージ 楽しんでカスタムしていきます♪
yoji
yoji
家族
pandaさんの実例写真
【DIY】屋根裏部屋を作る①とりあえず屋根裏の現状確認と今後の予定を考えてみたよ https://youtu.be/Wb8jGO3fcdI
【DIY】屋根裏部屋を作る①とりあえず屋根裏の現状確認と今後の予定を考えてみたよ https://youtu.be/Wb8jGO3fcdI
panda
panda
4LDK

DIY 屋根裏部屋改造計画が気になるあなたにおすすめ

DIY 屋根裏部屋改造計画の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 屋根裏部屋改造計画

45枚の部屋写真から10枚をセレクト
bon1116さんの実例写真
屋根裏部屋改造計画第2弾は星の壁紙! 意気揚々と両面テープで貼ってたけど壁紙がストライプのより薄くむっちゃシワシワ( ̄◇ ̄;) こりゃのりを買ってやり直しですな…(ー ー;) せっかく頑張って貼ったので記念に1枚! ウォールデコの写真で若干ごまかして見たけど隠しきれない(笑)
屋根裏部屋改造計画第2弾は星の壁紙! 意気揚々と両面テープで貼ってたけど壁紙がストライプのより薄くむっちゃシワシワ( ̄◇ ̄;) こりゃのりを買ってやり直しですな…(ー ー;) せっかく頑張って貼ったので記念に1枚! ウォールデコの写真で若干ごまかして見たけど隠しきれない(笑)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
takeboo3さんの実例写真
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
イベント用の投稿です 反対側は、こんな感じです カーテンをつけたので、一応それぞれのプライベート空間を確保できてます
イベント用の投稿です 反対側は、こんな感じです カーテンをつけたので、一応それぞれのプライベート空間を確保できてます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
屋根裏部屋でのモニターレポートになります! 屋根裏部屋もまだまだ改造と片付けが進んでおりませんがフローリングを少し広めに開ける事が出来てきたのでフローリングに敷いてみました( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)・*♡੭ੇ৸♡੭ੇ৸♡ やっぱりフローリングが一番しっくり来ますね😃💓💓☝️ 頑張って屋根裏部屋まで担いで上がりました❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ ) 厚みがあるラグなのでしっかりしていてかつぎやすかったです٩(ˊᗜˋ*)و 思ったほど重たさも感じませんでした👍
屋根裏部屋でのモニターレポートになります! 屋根裏部屋もまだまだ改造と片付けが進んでおりませんがフローリングを少し広めに開ける事が出来てきたのでフローリングに敷いてみました( ´͈ ૢᐜ `͈ૢ)・*♡੭ੇ৸♡੭ੇ৸♡ やっぱりフローリングが一番しっくり来ますね😃💓💓☝️ 頑張って屋根裏部屋まで担いで上がりました❤⃛ヾ(๑❛ ▿ ◠๑ ) 厚みがあるラグなのでしっかりしていてかつぎやすかったです٩(ˊᗜˋ*)و 思ったほど重たさも感じませんでした👍
sakuranbo
sakuranbo
家族
hideさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥5,000
パナソニックの足元灯 足元灯付きの二階のコンセントから小屋裏にコンセント分岐するために購入 停電時、明かりがついて20時間懐中電灯として持ち運べるらしい。 便利
パナソニックの足元灯 足元灯付きの二階のコンセントから小屋裏にコンセント分岐するために購入 停電時、明かりがついて20時間懐中電灯として持ち運べるらしい。 便利
hide
hide
4LDK | 家族
Chipさんの実例写真
〜イベント〜 冬物家電の収納場所です。 2階の廊下の真ん中に、屋根裏収納を 旦那さんが作りました! もともと屋根裏収納のない家で、荷物が増えたから 穴をあけて、階段設置していました。 詳しくは旦那さんが、全て手作業で作ってるので、私にはわかりせんが😅 ここに冬物家電を収納しています‼️
〜イベント〜 冬物家電の収納場所です。 2階の廊下の真ん中に、屋根裏収納を 旦那さんが作りました! もともと屋根裏収納のない家で、荷物が増えたから 穴をあけて、階段設置していました。 詳しくは旦那さんが、全て手作業で作ってるので、私にはわかりせんが😅 ここに冬物家電を収納しています‼️
Chip
Chip
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
サントリーニ部屋(と言う名の屋根裏部屋)…最新版☕️🫖 びっくりカーテンさんにオーダーしていたローマンシェードが完成しました❣️ 柄はマリノシャワー🧜‍♀️爽やかな海のイメージです。 カフェ気分が更にアップしました💕 寒くなって来たので、この小さなお部屋で篭りたいと思います。 暖房もすぐ効くのでありがたい❣️
サントリーニ部屋(と言う名の屋根裏部屋)…最新版☕️🫖 びっくりカーテンさんにオーダーしていたローマンシェードが完成しました❣️ 柄はマリノシャワー🧜‍♀️爽やかな海のイメージです。 カフェ気分が更にアップしました💕 寒くなって来たので、この小さなお部屋で篭りたいと思います。 暖房もすぐ効くのでありがたい❣️
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
リフォーム記録 今までホールだった場所と物置部屋となってしまっていた、小屋裏をつなげてお年頃になってきた下の子の部屋に改装します。 とりあえずはホールの本棚とカウンターを撤去。 スキップフロア風の子供部屋にしていきます!
リフォーム記録 今までホールだった場所と物置部屋となってしまっていた、小屋裏をつなげてお年頃になってきた下の子の部屋に改装します。 とりあえずはホールの本棚とカウンターを撤去。 スキップフロア風の子供部屋にしていきます!
r.t.mama
r.t.mama
家族
yojiさんの実例写真
隠れ処 完成間近✨ 屋根裏は色々遊んでみます♪ ルーバー窓はピスタチオグリーンを今から塗る 余ったホーローは子供達の落書きコーナーに 木枠はブルーグレイへ テレビ線も引いて来たしゲストルームにも良いかも 一枚板の横長〜な座卓もつけるので、こもって読書や仕事にも使えそう 小物もカラーも少し賑やかにしたいイメージ 楽しんでカスタムしていきます♪
隠れ処 完成間近✨ 屋根裏は色々遊んでみます♪ ルーバー窓はピスタチオグリーンを今から塗る 余ったホーローは子供達の落書きコーナーに 木枠はブルーグレイへ テレビ線も引いて来たしゲストルームにも良いかも 一枚板の横長〜な座卓もつけるので、こもって読書や仕事にも使えそう 小物もカラーも少し賑やかにしたいイメージ 楽しんでカスタムしていきます♪
yoji
yoji
家族
pandaさんの実例写真
【DIY】屋根裏部屋を作る①とりあえず屋根裏の現状確認と今後の予定を考えてみたよ https://youtu.be/Wb8jGO3fcdI
【DIY】屋根裏部屋を作る①とりあえず屋根裏の現状確認と今後の予定を考えてみたよ https://youtu.be/Wb8jGO3fcdI
panda
panda
4LDK

DIY 屋根裏部屋改造計画が気になるあなたにおすすめ

DIY 屋根裏部屋改造計画の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ