5年ほど前に購入した、白色のパインラックを、焼杉風にペイントし直しました。
当時は以前住んでいたアパートのレース作業部屋に合わせ、白色を選んだのですが...。
(当時のお部屋は3枚目の写真)
古民家にお引越しした現在、これを縁側に置いたら、白が浮くこと浮くこと!!!
ということで、リペイントしました(笑)
ペンキを塗って半乾き状態で、ハケでペンキをこそげ落とす様にすーっとなぞると、濃淡が出て焼杉っぽくなりました(笑)
和室でも洋室でも合わせやすくする為に、焼杉っぽい色って素朴でアリかな?
新しく買い換えずに済んでありがたいわ♪ まだまだ使えるのモノですものね🤗
乾いたら動かしやすいようにキャスターを取り付けようかな〜とか考えています☺️
5年ほど前に購入した、白色のパインラックを、焼杉風にペイントし直しました。
当時は以前住んでいたアパートのレース作業部屋に合わせ、白色を選んだのですが...。
(当時のお部屋は3枚目の写真)
古民家にお引越しした現在、これを縁側に置いたら、白が浮くこと浮くこと!!!
ということで、リペイントしました(笑)
ペンキを塗って半乾き状態で、ハケでペンキをこそげ落とす様にすーっとなぞると、濃淡が出て焼杉っぽくなりました(笑)
和室でも洋室でも合わせやすくする為に、焼杉っぽい色って素朴でアリかな?
新しく買い換えずに済んでありがたいわ♪ まだまだ使えるのモノですものね🤗
乾いたら動かしやすいようにキャスターを取り付けようかな〜とか考えています☺️