DIY 調味料置き場

144枚の部屋写真から46枚をセレクト
Chiisanさんの実例写真
調味料置きdiy
調味料置きdiy
Chiisan
Chiisan
ku-さんの実例写真
コンロ横の調味料置き場を新たに作りました😊 突っ張り棒とすのこを結束バンドでとめてダイソーの調味料ラックをつけラックの下(調味料を置くところ)にはセリアのタイルシールを貼りました☺️ 一応すのことラックは突っ張り棒に合わせて白く塗りました☺️ 本当はもう少し横長にできたらいいんですが換気扇がこれより先は斜めになっている為突っ張り棒が設置できないのでこのサイズになりました💦 あと、下の醤油などもここにおけたらいいんですがちょうどいいサイズの取り付けられるものがないのでこのままに( ;´Д`) 何かいいものがあればいいんですが・・・ でも、前よりはスッキリして調味料も取りやすくなったと思うのでよしとします‼︎☺️
コンロ横の調味料置き場を新たに作りました😊 突っ張り棒とすのこを結束バンドでとめてダイソーの調味料ラックをつけラックの下(調味料を置くところ)にはセリアのタイルシールを貼りました☺️ 一応すのことラックは突っ張り棒に合わせて白く塗りました☺️ 本当はもう少し横長にできたらいいんですが換気扇がこれより先は斜めになっている為突っ張り棒が設置できないのでこのサイズになりました💦 あと、下の醤油などもここにおけたらいいんですがちょうどいいサイズの取り付けられるものがないのでこのままに( ;´Д`) 何かいいものがあればいいんですが・・・ でも、前よりはスッキリして調味料も取りやすくなったと思うのでよしとします‼︎☺️
ku-
ku-
家族
ayajiさんの実例写真
やっと作ったキッチン横の調味料など置き場。
やっと作ったキッチン横の調味料など置き場。
ayaji
ayaji
家族
TOPさんの実例写真
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
pouさんの実例写真
調味料置き場はこんな並びで(^-^*)
調味料置き場はこんな並びで(^-^*)
pou
pou
1R
star_sさんの実例写真
キッチンの調味料置き場を、ペーパーホルダー付きに変更( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) コストコのキッチンペーパーがハマるホルダーがなかなかなくて。。。思い付きで作り替えました
キッチンの調味料置き場を、ペーパーホルダー付きに変更( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) コストコのキッチンペーパーがハマるホルダーがなかなかなくて。。。思い付きで作り替えました
star_s
star_s
3LDK | 家族
shige.yoshiさんの実例写真
端材で作った調味料入れ
端材で作った調味料入れ
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
haluさんの実例写真
キッチン排気口後ろの隙間に調味料を置く台を作成しました。 空気が通る様に高さもずらして。
キッチン排気口後ろの隙間に調味料を置く台を作成しました。 空気が通る様に高さもずらして。
halu
halu
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
freelife_workさんの実例写真
タイルで調味料置き場を作ったよー 旦那氏がね(●⁰౪⁰●)
タイルで調味料置き場を作ったよー 旦那氏がね(●⁰౪⁰●)
freelife_work
freelife_work
2LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
初投稿♡♡♡ 思うように進められず・・・初めの第1歩୧⍢⃝୨upして進めていこうと決心してみた(๑›‿‹๑)よろしくお願いしまーす!!
初投稿♡♡♡ 思うように進められず・・・初めの第1歩୧⍢⃝୨upして進めていこうと決心してみた(๑›‿‹๑)よろしくお願いしまーす!!
Hiromi
Hiromi
yukikoさんの実例写真
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kou1203さんの実例写真
RCで皆さんの参考にして調味料置場作りました^_^
RCで皆さんの参考にして調味料置場作りました^_^
kou1203
kou1203
4LDK | 家族
Sachieさんの実例写真
ちょうどいい調味料置き場がなかったので作ってみました
ちょうどいい調味料置き場がなかったので作ってみました
Sachie
Sachie
GoodIgnalさんの実例写真
ひとつ前の投稿のコーナーシェルフ?鍋置き?やかん置き?調味料置き? コンロに鍋があっても、やかんが邪魔にならず、とっても便利です! 端材と古い折りたたみミニテーブルで作りました(^^)v
ひとつ前の投稿のコーナーシェルフ?鍋置き?やかん置き?調味料置き? コンロに鍋があっても、やかんが邪魔にならず、とっても便利です! 端材と古い折りたたみミニテーブルで作りました(^^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
nnnnn8さんの実例写真
100均すのこで作った調味料置き
100均すのこで作った調味料置き
nnnnn8
nnnnn8
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
カウンターの立ち上がりを低めにしたのでほどよく手元隠しにもなりつつ、邪魔にもならない大きさに調味料置きを作ってもらいました。(夫に)☆
カウンターの立ち上がりを低めにしたのでほどよく手元隠しにもなりつつ、邪魔にもならない大きさに調味料置きを作ってもらいました。(夫に)☆
hina
hina
HALさんの実例写真
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
HAL
HAL
2LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
スノコをDIYして調味料置きなどに⍤⃝
スノコをDIYして調味料置きなどに⍤⃝
risa
risa
1R | カップル
a-rinさんの実例写真
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
lnonlove12さんの実例写真
調味料置き場がないので突っ張り棒で 作ってみました。
調味料置き場がないので突っ張り棒で 作ってみました。
lnonlove12
lnonlove12
3LDK | 家族
meariさんの実例写真
ダイソーのスチールラック、前面に板を取り付け引き出しにしました◡̈⃝︎⋆︎* ずっとカーテンで隠していた所がスッキリしました‼︎調味料など外に出すとごちゃごちゃする物を収納します♪
ダイソーのスチールラック、前面に板を取り付け引き出しにしました◡̈⃝︎⋆︎* ずっとカーテンで隠していた所がスッキリしました‼︎調味料など外に出すとごちゃごちゃする物を収納します♪
meari
meari
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 調味料置き場の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 調味料置き場

144枚の部屋写真から46枚をセレクト
Chiisanさんの実例写真
調味料置きdiy
調味料置きdiy
Chiisan
Chiisan
ku-さんの実例写真
コンロ横の調味料置き場を新たに作りました😊 突っ張り棒とすのこを結束バンドでとめてダイソーの調味料ラックをつけラックの下(調味料を置くところ)にはセリアのタイルシールを貼りました☺️ 一応すのことラックは突っ張り棒に合わせて白く塗りました☺️ 本当はもう少し横長にできたらいいんですが換気扇がこれより先は斜めになっている為突っ張り棒が設置できないのでこのサイズになりました💦 あと、下の醤油などもここにおけたらいいんですがちょうどいいサイズの取り付けられるものがないのでこのままに( ;´Д`) 何かいいものがあればいいんですが・・・ でも、前よりはスッキリして調味料も取りやすくなったと思うのでよしとします‼︎☺️
コンロ横の調味料置き場を新たに作りました😊 突っ張り棒とすのこを結束バンドでとめてダイソーの調味料ラックをつけラックの下(調味料を置くところ)にはセリアのタイルシールを貼りました☺️ 一応すのことラックは突っ張り棒に合わせて白く塗りました☺️ 本当はもう少し横長にできたらいいんですが換気扇がこれより先は斜めになっている為突っ張り棒が設置できないのでこのサイズになりました💦 あと、下の醤油などもここにおけたらいいんですがちょうどいいサイズの取り付けられるものがないのでこのままに( ;´Д`) 何かいいものがあればいいんですが・・・ でも、前よりはスッキリして調味料も取りやすくなったと思うのでよしとします‼︎☺️
ku-
ku-
家族
ayajiさんの実例写真
やっと作ったキッチン横の調味料など置き場。
やっと作ったキッチン横の調味料など置き場。
ayaji
ayaji
家族
TOPさんの実例写真
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
調味料置き場は旦那さん作。 たくさん置けて使いやすいです(*´︶`*)
TOP
TOP
家族
pouさんの実例写真
調味料置き場はこんな並びで(^-^*)
調味料置き場はこんな並びで(^-^*)
pou
pou
1R
star_sさんの実例写真
キッチンの調味料置き場を、ペーパーホルダー付きに変更( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) コストコのキッチンペーパーがハマるホルダーがなかなかなくて。。。思い付きで作り替えました
キッチンの調味料置き場を、ペーパーホルダー付きに変更( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) コストコのキッチンペーパーがハマるホルダーがなかなかなくて。。。思い付きで作り替えました
star_s
star_s
3LDK | 家族
shige.yoshiさんの実例写真
端材で作った調味料入れ
端材で作った調味料入れ
shige.yoshi
shige.yoshi
4LDK
haluさんの実例写真
キッチン排気口後ろの隙間に調味料を置く台を作成しました。 空気が通る様に高さもずらして。
キッチン排気口後ろの隙間に調味料を置く台を作成しました。 空気が通る様に高さもずらして。
halu
halu
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
イベント参加投稿です✎೯ 山崎実業の シューズラック二種類で ˗ˏˋじゃない使い方ˎˊ˗しています✧  ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ☑狭いレオパレスのキッチンスペースに pic① 山崎実業 下駄箱中 伸縮シューズラック を置いて調味料置き場を作りました🍴೯ 伸縮するのでぴったりに収まります! 使い勝手がよいので 引っ越ししてからもうずっとこのスタイル😉 最近になって ダイソーの磁石付 人感センサーバータイプを取り付けたら ちょっとした手洗いに便利になって 陰影もいい感じになりました‪ꔛ‬♡‪ ☑無印良品の「壁につけられる家具棚」の下に pic② 山崎実業 立て掛け式キッズシューズラック を廊下に置いて場所を取らない棚を作りました📦 自立する立て掛け式なので 掃除などの移動も楽チン✧  キッチンタオルやマスクなど ルーティンアイテムを置いてます!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
freelife_workさんの実例写真
タイルで調味料置き場を作ったよー 旦那氏がね(●⁰౪⁰●)
タイルで調味料置き場を作ったよー 旦那氏がね(●⁰౪⁰●)
freelife_work
freelife_work
2LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
初投稿♡♡♡ 思うように進められず・・・初めの第1歩୧⍢⃝୨upして進めていこうと決心してみた(๑›‿‹๑)よろしくお願いしまーす!!
初投稿♡♡♡ 思うように進められず・・・初めの第1歩୧⍢⃝୨upして進めていこうと決心してみた(๑›‿‹๑)よろしくお願いしまーす!!
Hiromi
Hiromi
yukikoさんの実例写真
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
こんばんは~(*´∀`) キッチンカウンター上の棚を新しく作り直しました。 前はすのこで作ったんですが、もう少しスッキリさせたいな~と ずっと思っていて思ってるだけで全然進まなくやっと出来ました(*^_^*) 調味料入れも新しく砂糖、黒糖、塩 一番下はセリアの調味料入れによく使う塩コショウ、こしょう、塩、ナツメグ、七味、 一番のお気に入りのレモンハーブソルトはサラダ、とりハムやお豆腐にバツグンですよ❤️
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
kou1203さんの実例写真
RCで皆さんの参考にして調味料置場作りました^_^
RCで皆さんの参考にして調味料置場作りました^_^
kou1203
kou1203
4LDK | 家族
Sachieさんの実例写真
ちょうどいい調味料置き場がなかったので作ってみました
ちょうどいい調味料置き場がなかったので作ってみました
Sachie
Sachie
GoodIgnalさんの実例写真
ひとつ前の投稿のコーナーシェルフ?鍋置き?やかん置き?調味料置き? コンロに鍋があっても、やかんが邪魔にならず、とっても便利です! 端材と古い折りたたみミニテーブルで作りました(^^)v
ひとつ前の投稿のコーナーシェルフ?鍋置き?やかん置き?調味料置き? コンロに鍋があっても、やかんが邪魔にならず、とっても便利です! 端材と古い折りたたみミニテーブルで作りました(^^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
nnnnn8さんの実例写真
100均すのこで作った調味料置き
100均すのこで作った調味料置き
nnnnn8
nnnnn8
4LDK | 家族
hinaさんの実例写真
カウンターの立ち上がりを低めにしたのでほどよく手元隠しにもなりつつ、邪魔にもならない大きさに調味料置きを作ってもらいました。(夫に)☆
カウンターの立ち上がりを低めにしたのでほどよく手元隠しにもなりつつ、邪魔にもならない大きさに調味料置きを作ってもらいました。(夫に)☆
hina
hina
HALさんの実例写真
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
調味料置き場 カウンターと壁の間に棚作成 カウンターより下にも二段あり! 料理しながらさっととれるし、 コンロと反対側だから油も飛ばない。 使いやすい^^
HAL
HAL
2LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
risaさんの実例写真
スノコをDIYして調味料置きなどに⍤⃝
スノコをDIYして調味料置きなどに⍤⃝
risa
risa
1R | カップル
a-rinさんの実例写真
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
lnonlove12さんの実例写真
調味料置き場がないので突っ張り棒で 作ってみました。
調味料置き場がないので突っ張り棒で 作ってみました。
lnonlove12
lnonlove12
3LDK | 家族
meariさんの実例写真
ダイソーのスチールラック、前面に板を取り付け引き出しにしました◡̈⃝︎⋆︎* ずっとカーテンで隠していた所がスッキリしました‼︎調味料など外に出すとごちゃごちゃする物を収納します♪
ダイソーのスチールラック、前面に板を取り付け引き出しにしました◡̈⃝︎⋆︎* ずっとカーテンで隠していた所がスッキリしました‼︎調味料など外に出すとごちゃごちゃする物を収納します♪
meari
meari
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 調味料置き場の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ