シンク上の棚 シンク上収納

254枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
tomo
tomo
nocomomさんの実例写真
我が家の食器棚は、シンク上🙌🏻 この家に引っ越してくるときに、 食器棚を処分。 シンク周りに全て収納できるようにしました😊🌸
我が家の食器棚は、シンク上🙌🏻 この家に引っ越してくるときに、 食器棚を処分。 シンク周りに全て収納できるようにしました😊🌸
nocomom
nocomom
1R | 家族
sallyさんの実例写真
【シンク上の棚】 食べ物の備蓄&キッチンで使う消耗品は、 全てココにまとめました★ 全く見えない収納はズボラな私には合わず、 少し見えた方が期限切れを防げます(笑) 引っ越した先であちこちで使えるように、 基本はこの収納ケースでまとめていました。 (でも最近違うのに浮気中w)
【シンク上の棚】 食べ物の備蓄&キッチンで使う消耗品は、 全てココにまとめました★ 全く見えない収納はズボラな私には合わず、 少し見えた方が期限切れを防げます(笑) 引っ越した先であちこちで使えるように、 基本はこの収納ケースでまとめていました。 (でも最近違うのに浮気中w)
sally
sally
3LDK
mybabychuchuchuさんの実例写真
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
mybabychuchuchu
mybabychuchuchu
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
最小限の食器しか持ってないのでシンク上に収まってます。
最小限の食器しか持ってないのでシンク上に収まってます。
rie
rie
3DK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
シンク上の収納は棚板が一枚しかなかったのでホームセンターで板を買ってきてもう一段増やしました。 手の届く所にもう一段増えたので助かってます♪
シンク上の収納は棚板が一枚しかなかったのでホームセンターで板を買ってきてもう一段増やしました。 手の届く所にもう一段増えたので助かってます♪
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
Lisbethさんの実例写真
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
skyさんの実例写真
シンク上の収納①。 うちが捨て魔なので、そんなに物がない(*´-`) この家に引っ越してくる時に、ほとんど捨ててきました‼︎ 左から *普段使わない食器と小物を無印のボックスに。 *ブレンダー。 *タッパー達をキャンドゥで買ったボックスに。 しまっています(゚∀゚)
シンク上の収納①。 うちが捨て魔なので、そんなに物がない(*´-`) この家に引っ越してくる時に、ほとんど捨ててきました‼︎ 左から *普段使わない食器と小物を無印のボックスに。 *ブレンダー。 *タッパー達をキャンドゥで買ったボックスに。 しまっています(゚∀゚)
sky
sky
2DK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
シンク上の棚見直し
シンク上の棚見直し
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
elli-elliさんの実例写真
イベント参加です♪ チェック柄、ふと見渡すと、どこにもない。。笑 かろうじて、布巾がチェックかなぁ、とパチリ。汗
イベント参加です♪ チェック柄、ふと見渡すと、どこにもない。。笑 かろうじて、布巾がチェックかなぁ、とパチリ。汗
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
シンク上の収納棚はお茶に占領されてます(笑)
シンク上の収納棚はお茶に占領されてます(笑)
Satoko
Satoko
2LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
シンク上の棚の整理🎵 本当は、同じBOXを並べて見た目スッキリにしたかったのですが、使いやすさを重視し、こんな感じに~😊
シンク上の棚の整理🎵 本当は、同じBOXを並べて見た目スッキリにしたかったのですが、使いやすさを重視し、こんな感じに~😊
cherry
cherry
3LDK | 家族
8さんの実例写真
シンク上収納。
シンク上収納。
8
8
4DK | 家族
chisatsunさんの実例写真
とりあえずシンク上の棚の掃除完了です♡
とりあえずシンク上の棚の掃除完了です♡
chisatsun
chisatsun
家族
tsukiminoさんの実例写真
シンク上 右棚
シンク上 右棚
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
nyaさんの実例写真
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
nya
nya
3LDK
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
意外とあって便利なのが台所シンク上のこんな棚!みなさんのご実家にはあるのではないのでしょうか?日常よく使うコップやお茶碗やお弁当箱などは洗って乾かしてここに置くのが便利です。左官が本業の嫁の父のついでのDIYです。私も見よう見まねで職場で水産高校の生徒さんが作った缶詰を置くコーナーとしてこの棚を造ってみました!並ぶ物がセンスが良いとお洒落ですが我が家は生活感丸出し(^_-)
意外とあって便利なのが台所シンク上のこんな棚!みなさんのご実家にはあるのではないのでしょうか?日常よく使うコップやお茶碗やお弁当箱などは洗って乾かしてここに置くのが便利です。左官が本業の嫁の父のついでのDIYです。私も見よう見まねで職場で水産高校の生徒さんが作った缶詰を置くコーナーとしてこの棚を造ってみました!並ぶ物がセンスが良いとお洒落ですが我が家は生活感丸出し(^_-)
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
atsushi0911emiさんの実例写真
シンクの上にも棚をひとつ
シンクの上にも棚をひとつ
atsushi0911emi
atsushi0911emi
4LDK | 家族
mimi__chambreさんの実例写真
シンク上の棚。 上段:防災用品 下段:洗剤、掃除用品、炊飯器、まな板
シンク上の棚。 上段:防災用品 下段:洗剤、掃除用品、炊飯器、まな板
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
先ほどの続きで、ここもシンク上。 上の段 ふりかけや缶詰、唐揚げ粉、「〜と混ぜ合わせるだけ」みたいな、出番が多いものたち。 ちなみに木の箱は頂き物のお素麺♪ 下の段 料理に必要な調味料。 黄色の筒はインスタントのお味噌汁入れ^ ^ ポット以外の調理器具や調味料、目につかない場所にしまっておきたいタイプです(*´-`) 氷結応募シール.... シャキーン・ジョッキが当たるみたい でも当たったところで、私はグラスで氷結飲まないだろうし.. やっぱり捨てちゃお(・ω・)ノ
先ほどの続きで、ここもシンク上。 上の段 ふりかけや缶詰、唐揚げ粉、「〜と混ぜ合わせるだけ」みたいな、出番が多いものたち。 ちなみに木の箱は頂き物のお素麺♪ 下の段 料理に必要な調味料。 黄色の筒はインスタントのお味噌汁入れ^ ^ ポット以外の調理器具や調味料、目につかない場所にしまっておきたいタイプです(*´-`) 氷結応募シール.... シャキーン・ジョッキが当たるみたい でも当たったところで、私はグラスで氷結飲まないだろうし.. やっぱり捨てちゃお(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
YMYさんの実例写真
殺風景なシンク上収納棚にシール貼りまくったの図です
殺風景なシンク上収納棚にシール貼りまくったの図です
YMY
YMY
2LDK | 家族
もっと見る

シンク上の棚 シンク上収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク上の棚 シンク上収納

254枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
シンク上の収納棚です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ。 私は分かりますが、主人の為「FURIKAKE」と「SOUP」は、プレートを付けました🎵。上部は、普段余り使用しない、ワイングラス🍷 などを置きました。
tomo
tomo
nocomomさんの実例写真
我が家の食器棚は、シンク上🙌🏻 この家に引っ越してくるときに、 食器棚を処分。 シンク周りに全て収納できるようにしました😊🌸
我が家の食器棚は、シンク上🙌🏻 この家に引っ越してくるときに、 食器棚を処分。 シンク周りに全て収納できるようにしました😊🌸
nocomom
nocomom
1R | 家族
sallyさんの実例写真
【シンク上の棚】 食べ物の備蓄&キッチンで使う消耗品は、 全てココにまとめました★ 全く見えない収納はズボラな私には合わず、 少し見えた方が期限切れを防げます(笑) 引っ越した先であちこちで使えるように、 基本はこの収納ケースでまとめていました。 (でも最近違うのに浮気中w)
【シンク上の棚】 食べ物の備蓄&キッチンで使う消耗品は、 全てココにまとめました★ 全く見えない収納はズボラな私には合わず、 少し見えた方が期限切れを防げます(笑) 引っ越した先であちこちで使えるように、 基本はこの収納ケースでまとめていました。 (でも最近違うのに浮気中w)
sally
sally
3LDK
mybabychuchuchuさんの実例写真
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
シンク上収納① こないだまで何も入ってなかったシンク上収納… 食器棚に入れてた使ってない一番くじの食器たちをコッチに移したら、食器棚が使いやすくなった!
mybabychuchuchu
mybabychuchuchu
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
最小限の食器しか持ってないのでシンク上に収まってます。
最小限の食器しか持ってないのでシンク上に収まってます。
rie
rie
3DK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
シンク上の収納は棚板が一枚しかなかったのでホームセンターで板を買ってきてもう一段増やしました。 手の届く所にもう一段増えたので助かってます♪
シンク上の収納は棚板が一枚しかなかったのでホームセンターで板を買ってきてもう一段増やしました。 手の届く所にもう一段増えたので助かってます♪
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
Lisbethさんの実例写真
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
skyさんの実例写真
シンク上の収納①。 うちが捨て魔なので、そんなに物がない(*´-`) この家に引っ越してくる時に、ほとんど捨ててきました‼︎ 左から *普段使わない食器と小物を無印のボックスに。 *ブレンダー。 *タッパー達をキャンドゥで買ったボックスに。 しまっています(゚∀゚)
シンク上の収納①。 うちが捨て魔なので、そんなに物がない(*´-`) この家に引っ越してくる時に、ほとんど捨ててきました‼︎ 左から *普段使わない食器と小物を無印のボックスに。 *ブレンダー。 *タッパー達をキャンドゥで買ったボックスに。 しまっています(゚∀゚)
sky
sky
2DK | 家族
hnhncocoさんの実例写真
シンク上の棚見直し
シンク上の棚見直し
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
elli-elliさんの実例写真
イベント参加です♪ チェック柄、ふと見渡すと、どこにもない。。笑 かろうじて、布巾がチェックかなぁ、とパチリ。汗
イベント参加です♪ チェック柄、ふと見渡すと、どこにもない。。笑 かろうじて、布巾がチェックかなぁ、とパチリ。汗
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
シンク上の収納棚はお茶に占領されてます(笑)
シンク上の収納棚はお茶に占領されてます(笑)
Satoko
Satoko
2LDK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
シンク上の棚の整理🎵 本当は、同じBOXを並べて見た目スッキリにしたかったのですが、使いやすさを重視し、こんな感じに~😊
シンク上の棚の整理🎵 本当は、同じBOXを並べて見た目スッキリにしたかったのですが、使いやすさを重視し、こんな感じに~😊
cherry
cherry
3LDK | 家族
8さんの実例写真
シンク上収納。
シンク上収納。
8
8
4DK | 家族
chisatsunさんの実例写真
とりあえずシンク上の棚の掃除完了です♡
とりあえずシンク上の棚の掃除完了です♡
chisatsun
chisatsun
家族
tsukiminoさんの実例写真
シンク上 右棚
シンク上 右棚
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
nyaさんの実例写真
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
デカイ皿は シンクの上の棚 ここに入れるしかない! 食器棚ない事情。 でも お皿ってそんなにいらないと思う。
nya
nya
3LDK
riさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
シンク上の吊り戸棚の収納です。 すぐに届かない上段には使用頻度が低い物を、下段には夫も使う物は半透明のケースに入れて分かりやすくしています。 左下段には、加湿器の給水ピッチャーと化粧グッズを置いています。 息子が小さい時に様子が見えるようダイニングで化粧していたのが習慣になったので、キッチンに化粧グッズを置いています💦
ri
ri
4LDK | 家族
omoideinmy45さんの実例写真
意外とあって便利なのが台所シンク上のこんな棚!みなさんのご実家にはあるのではないのでしょうか?日常よく使うコップやお茶碗やお弁当箱などは洗って乾かしてここに置くのが便利です。左官が本業の嫁の父のついでのDIYです。私も見よう見まねで職場で水産高校の生徒さんが作った缶詰を置くコーナーとしてこの棚を造ってみました!並ぶ物がセンスが良いとお洒落ですが我が家は生活感丸出し(^_-)
意外とあって便利なのが台所シンク上のこんな棚!みなさんのご実家にはあるのではないのでしょうか?日常よく使うコップやお茶碗やお弁当箱などは洗って乾かしてここに置くのが便利です。左官が本業の嫁の父のついでのDIYです。私も見よう見まねで職場で水産高校の生徒さんが作った缶詰を置くコーナーとしてこの棚を造ってみました!並ぶ物がセンスが良いとお洒落ですが我が家は生活感丸出し(^_-)
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
atsushi0911emiさんの実例写真
シンクの上にも棚をひとつ
シンクの上にも棚をひとつ
atsushi0911emi
atsushi0911emi
4LDK | 家族
mimi__chambreさんの実例写真
シンク上の棚。 上段:防災用品 下段:洗剤、掃除用品、炊飯器、まな板
シンク上の棚。 上段:防災用品 下段:洗剤、掃除用品、炊飯器、まな板
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
RanRanさんの実例写真
先ほどの続きで、ここもシンク上。 上の段 ふりかけや缶詰、唐揚げ粉、「〜と混ぜ合わせるだけ」みたいな、出番が多いものたち。 ちなみに木の箱は頂き物のお素麺♪ 下の段 料理に必要な調味料。 黄色の筒はインスタントのお味噌汁入れ^ ^ ポット以外の調理器具や調味料、目につかない場所にしまっておきたいタイプです(*´-`) 氷結応募シール.... シャキーン・ジョッキが当たるみたい でも当たったところで、私はグラスで氷結飲まないだろうし.. やっぱり捨てちゃお(・ω・)ノ
先ほどの続きで、ここもシンク上。 上の段 ふりかけや缶詰、唐揚げ粉、「〜と混ぜ合わせるだけ」みたいな、出番が多いものたち。 ちなみに木の箱は頂き物のお素麺♪ 下の段 料理に必要な調味料。 黄色の筒はインスタントのお味噌汁入れ^ ^ ポット以外の調理器具や調味料、目につかない場所にしまっておきたいタイプです(*´-`) 氷結応募シール.... シャキーン・ジョッキが当たるみたい でも当たったところで、私はグラスで氷結飲まないだろうし.. やっぱり捨てちゃお(・ω・)ノ
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
YMYさんの実例写真
殺風景なシンク上収納棚にシール貼りまくったの図です
殺風景なシンク上収納棚にシール貼りまくったの図です
YMY
YMY
2LDK | 家族
もっと見る

シンク上の棚 シンク上収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ