ダイソー シンク上の棚

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
potaoさんの実例写真
キッチン大掃除✨🧹✨ シンク上・左:グラス&お菓子作りセット シンク上・右:たこ焼き機&ジップロックなど シンク上の棚は、下段が日常使い、上段はたまに使うもので分類してます! 下段を今回見直しをして、ジップロックなどを取りやすく改善。 最近、ハンドドリップでコーヒーを作るので、ポット類も取りやすい位置に配置しました✨☕️✨
キッチン大掃除✨🧹✨ シンク上・左:グラス&お菓子作りセット シンク上・右:たこ焼き機&ジップロックなど シンク上の棚は、下段が日常使い、上段はたまに使うもので分類してます! 下段を今回見直しをして、ジップロックなどを取りやすく改善。 最近、ハンドドリップでコーヒーを作るので、ポット類も取りやすい位置に配置しました✨☕️✨
potao
potao
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
古いタイプのキッチンにしかないと思いますが、シンク上のこの棚… 皆さんどんな風に使ってますか?? うちのはとても厄介で、後ろ側が壁にくっついていないので、グラスとかを置くのは危険⚡←でも置いてるw 飾り棚? でもゴチャゴチャするのはイヤ…。 いっそ取ってしまいたい( ;∀;)
古いタイプのキッチンにしかないと思いますが、シンク上のこの棚… 皆さんどんな風に使ってますか?? うちのはとても厄介で、後ろ側が壁にくっついていないので、グラスとかを置くのは危険⚡←でも置いてるw 飾り棚? でもゴチャゴチャするのはイヤ…。 いっそ取ってしまいたい( ;∀;)
R
R
4LDK | 家族
moriver_mi26さんの実例写真
収納ケース¥149
シンクの上の棚に入れていたのですが、取りにくく、なくなっても忘れてしまうことが多い…… なので、シンク下の扉に100均のもので作りました♪ ラップやアルミホイルなど、全て入るか不安だったんですが、ぴったり!!\(^o^)/
シンクの上の棚に入れていたのですが、取りにくく、なくなっても忘れてしまうことが多い…… なので、シンク下の扉に100均のもので作りました♪ ラップやアルミホイルなど、全て入るか不安だったんですが、ぴったり!!\(^o^)/
moriver_mi26
moriver_mi26
家族
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
sacchiさんの実例写真
食器棚はシンク上の棚に無印のファイルボックスを使って収納しています。
食器棚はシンク上の棚に無印のファイルボックスを使って収納しています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
HAZUKIさんの実例写真
キッチンのシンク上の棚ですが、だいぶ変わりました★ 近々、上の段3つのボックスも変わる予定です! 輪ゴム掛けをどうにかしたいけど、あの位置が使いやすくて変えられません(о´∀`о)w
キッチンのシンク上の棚ですが、だいぶ変わりました★ 近々、上の段3つのボックスも変わる予定です! 輪ゴム掛けをどうにかしたいけど、あの位置が使いやすくて変えられません(о´∀`о)w
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
おはようございます♪ 子供達みんな送りだした後のコーヒータイム(*^^*) シンク上の棚… 引き戸だったのですが、あまりに汚かったので全て外し、奥と棚受部分にペパーミント系ストライプの壁紙を貼って見せる収納にしました! でも見せる収納が上手くなりたい(。>д<) 今後の改善点です♪
おはようございます♪ 子供達みんな送りだした後のコーヒータイム(*^^*) シンク上の棚… 引き戸だったのですが、あまりに汚かったので全て外し、奥と棚受部分にペパーミント系ストライプの壁紙を貼って見せる収納にしました! でも見せる収納が上手くなりたい(。>д<) 今後の改善点です♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
シンク上の棚には、ニトリのブックスタンドを使って食器を立てて収納しています。一番上の入れ物はダイソーで購入。背伸びしたら届くぐらいの高さ。
シンク上の棚には、ニトリのブックスタンドを使って食器を立てて収納しています。一番上の入れ物はダイソーで購入。背伸びしたら届くぐらいの高さ。
rie
rie
1K | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚はハンドル付きバスケットで取り出しやすさ重視 右は粉類ストック、真ん中はカレールウや粉末だしなど料理を作る時に使うもの、左はふりかけやスープなど料理ができた後に使うものを入れてます ラップが中途半端ですが使用頻度が一番高いのでここが定位置です
シンク上の吊り戸棚はハンドル付きバスケットで取り出しやすさ重視 右は粉類ストック、真ん中はカレールウや粉末だしなど料理を作る時に使うもの、左はふりかけやスープなど料理ができた後に使うものを入れてます ラップが中途半端ですが使用頻度が一番高いのでここが定位置です
yky
yky
1K
Sa-o-riさんの実例写真
元々黒板シートだけ貼ってあったシンク上の棚にも、余ったダイソーのリメイクシートで木枠風に貼ってみた~(*´꒳`*)゚*.・♡
元々黒板シートだけ貼ってあったシンク上の棚にも、余ったダイソーのリメイクシートで木枠風に貼ってみた~(*´꒳`*)゚*.・♡
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
mhkさんの実例写真
おはようございます❇️ イベント参加です! 我が家の小さなキッチンシンク上には ディアウォール棚を設置してますの ディアウォールは2×4材で作りました キッチンの壁とシンクの狭いスペースにも入るディアウォール棚は便利なの 普段一番使うお砂糖やお塩、インスタントコーヒーなどをセリアのキャニスターをリメイクして棚に乗せてますよん(*´艸`*)♡ 上の段には私の好きな雑貨をディスプレイして嫌いなお料理の時間をすこしでも頑張れるように楽しんでます♥️ 今、woodが気になるのでwoodビーズとwoodキューブで雑貨をおめかししてナチュラルな雰囲気作りをしてます (*˘˘*).。.:*♡ 今日も素敵な1日を (ღˇᴗˇ)。o♡
おはようございます❇️ イベント参加です! 我が家の小さなキッチンシンク上には ディアウォール棚を設置してますの ディアウォールは2×4材で作りました キッチンの壁とシンクの狭いスペースにも入るディアウォール棚は便利なの 普段一番使うお砂糖やお塩、インスタントコーヒーなどをセリアのキャニスターをリメイクして棚に乗せてますよん(*´艸`*)♡ 上の段には私の好きな雑貨をディスプレイして嫌いなお料理の時間をすこしでも頑張れるように楽しんでます♥️ 今、woodが気になるのでwoodビーズとwoodキューブで雑貨をおめかししてナチュラルな雰囲気作りをしてます (*˘˘*).。.:*♡ 今日も素敵な1日を (ღˇᴗˇ)。o♡
mhk
mhk
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチンシンク上の戸棚収納を見直し ホワイト化しました😆 扉を閉めてしまえば全く見えない場所。 だけど、今年は見えない場所の収納を綺麗にする!が目標なので、頑張ってみました💕 オールダイソー商品です。 持ち手付きストッカーを並べ 一番下のケースは持ち手が横にあるため 結束バンドで、持ち手をつけました。 扉をしめる金具が真ん中にある為、持ち手付きストッカーの真ん中は、後ろをカットして収納してます。 白い箱は、たこ焼き機です🤣 箱にホワイトのリメイクシートの余りを 貼ってます😆 たこ焼き機には見えなくなり、お気に入り😁❤️ 整理になんだかんだ3週間もかかってしまいましたが、スッキリしました。 今回もメジャー持参でダイソーに🤣 怪しい人がいたら、多分、私です🤣
キッチンシンク上の戸棚収納を見直し ホワイト化しました😆 扉を閉めてしまえば全く見えない場所。 だけど、今年は見えない場所の収納を綺麗にする!が目標なので、頑張ってみました💕 オールダイソー商品です。 持ち手付きストッカーを並べ 一番下のケースは持ち手が横にあるため 結束バンドで、持ち手をつけました。 扉をしめる金具が真ん中にある為、持ち手付きストッカーの真ん中は、後ろをカットして収納してます。 白い箱は、たこ焼き機です🤣 箱にホワイトのリメイクシートの余りを 貼ってます😆 たこ焼き機には見えなくなり、お気に入り😁❤️ 整理になんだかんだ3週間もかかってしまいましたが、スッキリしました。 今回もメジャー持参でダイソーに🤣 怪しい人がいたら、多分、私です🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
yuitanさんの実例写真
yuitan
yuitan
2LDK | 家族
May.Rさんの実例写真
(間違えて消してしまったので再投稿。。)
(間違えて消してしまったので再投稿。。)
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
Happinessさんの実例写真
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
Happiness
Happiness
2LDK
akiraさんの実例写真
またまたオキシクリーンネタですみません! お風呂の床のオキシ漬けの要領で、シンクもやってみましたー‼︎ 大成功♡ シンクは毎日お掃除しているから、そんなに汚れは気になっていなかったのですが、見違えるほど真っ白になりました‼︎ やっぱり気がつかないだけで、黄ばんでいたのだと思います(>_<) これからは定期的にオキシ漬けしよう(^O^)‼︎
またまたオキシクリーンネタですみません! お風呂の床のオキシ漬けの要領で、シンクもやってみましたー‼︎ 大成功♡ シンクは毎日お掃除しているから、そんなに汚れは気になっていなかったのですが、見違えるほど真っ白になりました‼︎ やっぱり気がつかないだけで、黄ばんでいたのだと思います(>_<) これからは定期的にオキシ漬けしよう(^O^)‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
mini0907さんの実例写真
シンク上の棚です。IKEAの黒のボックスは中が見えるので、使わない容器やストック類を入れています
シンク上の棚です。IKEAの黒のボックスは中が見えるので、使わない容器やストック類を入れています
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
wa_youさんの実例写真
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
wa_you
wa_you
1K | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
ハンドソープ¥458
おはようございます* 久しぶりにシンク周りの写真を(*^^*) 右の水切りカゴは溢れかえってるのでカットしました( ´艸`)
おはようございます* 久しぶりにシンク周りの写真を(*^^*) 右の水切りカゴは溢れかえってるのでカットしました( ´艸`)
Tea
Tea
家族
Lisbethさんの実例写真
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンペーパーの在庫を棚上につっぱり棒で付けました。 置き場がないから、2個入りのを買って1つ冷蔵庫の上に置いていたけど、見た目もホコリも気になるので見直しました。 今は表面にビニールを巻いてます。 在庫1個しか置けないのがイマイチです。。どこかスペースないかなあ。
イベント参加です。 キッチンペーパーの在庫を棚上につっぱり棒で付けました。 置き場がないから、2個入りのを買って1つ冷蔵庫の上に置いていたけど、見た目もホコリも気になるので見直しました。 今は表面にビニールを巻いてます。 在庫1個しか置けないのがイマイチです。。どこかスペースないかなあ。
maiiki
maiiki
家族
wvo_ovwさんの実例写真
キッチンのシンク上の棚の中です。 手が届かない上段のボックスに、リボンを輪っかにして手で引けるようにしました。
キッチンのシンク上の棚の中です。 手が届かない上段のボックスに、リボンを輪っかにして手で引けるようにしました。
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー シンク上の棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー シンク上の棚

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayukikan036さんの実例写真
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
シンク上の棚。 高い場所にありすぎて使いこなせてなかったけれど、ようやく使いやすくなりました。 滅多に使わないもの、ストック品を収納しています(^_^)
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
yuzusakuraさんの実例写真
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
積み重ねボックス投稿。 シンクの上の収納に使用しています。 まだ改善の余地はたくさんあるけど、とりあえず分類できるのが使い勝手いい、、
yuzusakura
yuzusakura
2DK | 一人暮らし
potaoさんの実例写真
キッチン大掃除✨🧹✨ シンク上・左:グラス&お菓子作りセット シンク上・右:たこ焼き機&ジップロックなど シンク上の棚は、下段が日常使い、上段はたまに使うもので分類してます! 下段を今回見直しをして、ジップロックなどを取りやすく改善。 最近、ハンドドリップでコーヒーを作るので、ポット類も取りやすい位置に配置しました✨☕️✨
キッチン大掃除✨🧹✨ シンク上・左:グラス&お菓子作りセット シンク上・右:たこ焼き機&ジップロックなど シンク上の棚は、下段が日常使い、上段はたまに使うもので分類してます! 下段を今回見直しをして、ジップロックなどを取りやすく改善。 最近、ハンドドリップでコーヒーを作るので、ポット類も取りやすい位置に配置しました✨☕️✨
potao
potao
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
古いタイプのキッチンにしかないと思いますが、シンク上のこの棚… 皆さんどんな風に使ってますか?? うちのはとても厄介で、後ろ側が壁にくっついていないので、グラスとかを置くのは危険⚡←でも置いてるw 飾り棚? でもゴチャゴチャするのはイヤ…。 いっそ取ってしまいたい( ;∀;)
古いタイプのキッチンにしかないと思いますが、シンク上のこの棚… 皆さんどんな風に使ってますか?? うちのはとても厄介で、後ろ側が壁にくっついていないので、グラスとかを置くのは危険⚡←でも置いてるw 飾り棚? でもゴチャゴチャするのはイヤ…。 いっそ取ってしまいたい( ;∀;)
R
R
4LDK | 家族
moriver_mi26さんの実例写真
収納ケース¥149
シンクの上の棚に入れていたのですが、取りにくく、なくなっても忘れてしまうことが多い…… なので、シンク下の扉に100均のもので作りました♪ ラップやアルミホイルなど、全て入るか不安だったんですが、ぴったり!!\(^o^)/
シンクの上の棚に入れていたのですが、取りにくく、なくなっても忘れてしまうことが多い…… なので、シンク下の扉に100均のもので作りました♪ ラップやアルミホイルなど、全て入るか不安だったんですが、ぴったり!!\(^o^)/
moriver_mi26
moriver_mi26
家族
naaaaamiさんの実例写真
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
調理台が狭いので食器カゴを置くだけで半分スペースがなくなります.. 食器カゴを一回り小さい物に変え、シンク上にワイヤーネットで棚をDIYする事で、この棚にも洗った後の食器を置くスペースに
naaaaami
naaaaami
sacchiさんの実例写真
食器棚はシンク上の棚に無印のファイルボックスを使って収納しています。
食器棚はシンク上の棚に無印のファイルボックスを使って収納しています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
HAZUKIさんの実例写真
キッチンのシンク上の棚ですが、だいぶ変わりました★ 近々、上の段3つのボックスも変わる予定です! 輪ゴム掛けをどうにかしたいけど、あの位置が使いやすくて変えられません(о´∀`о)w
キッチンのシンク上の棚ですが、だいぶ変わりました★ 近々、上の段3つのボックスも変わる予定です! 輪ゴム掛けをどうにかしたいけど、あの位置が使いやすくて変えられません(о´∀`о)w
HAZUKI
HAZUKI
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
おはようございます♪ 子供達みんな送りだした後のコーヒータイム(*^^*) シンク上の棚… 引き戸だったのですが、あまりに汚かったので全て外し、奥と棚受部分にペパーミント系ストライプの壁紙を貼って見せる収納にしました! でも見せる収納が上手くなりたい(。>д<) 今後の改善点です♪
おはようございます♪ 子供達みんな送りだした後のコーヒータイム(*^^*) シンク上の棚… 引き戸だったのですが、あまりに汚かったので全て外し、奥と棚受部分にペパーミント系ストライプの壁紙を貼って見せる収納にしました! でも見せる収納が上手くなりたい(。>д<) 今後の改善点です♪
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
rieさんの実例写真
シンク上の棚には、ニトリのブックスタンドを使って食器を立てて収納しています。一番上の入れ物はダイソーで購入。背伸びしたら届くぐらいの高さ。
シンク上の棚には、ニトリのブックスタンドを使って食器を立てて収納しています。一番上の入れ物はダイソーで購入。背伸びしたら届くぐらいの高さ。
rie
rie
1K | 一人暮らし
ykyさんの実例写真
シンク上の吊り戸棚はハンドル付きバスケットで取り出しやすさ重視 右は粉類ストック、真ん中はカレールウや粉末だしなど料理を作る時に使うもの、左はふりかけやスープなど料理ができた後に使うものを入れてます ラップが中途半端ですが使用頻度が一番高いのでここが定位置です
シンク上の吊り戸棚はハンドル付きバスケットで取り出しやすさ重視 右は粉類ストック、真ん中はカレールウや粉末だしなど料理を作る時に使うもの、左はふりかけやスープなど料理ができた後に使うものを入れてます ラップが中途半端ですが使用頻度が一番高いのでここが定位置です
yky
yky
1K
Sa-o-riさんの実例写真
元々黒板シートだけ貼ってあったシンク上の棚にも、余ったダイソーのリメイクシートで木枠風に貼ってみた~(*´꒳`*)゚*.・♡
元々黒板シートだけ貼ってあったシンク上の棚にも、余ったダイソーのリメイクシートで木枠風に貼ってみた~(*´꒳`*)゚*.・♡
Sa-o-ri
Sa-o-ri
2LDK | 家族
mhkさんの実例写真
おはようございます❇️ イベント参加です! 我が家の小さなキッチンシンク上には ディアウォール棚を設置してますの ディアウォールは2×4材で作りました キッチンの壁とシンクの狭いスペースにも入るディアウォール棚は便利なの 普段一番使うお砂糖やお塩、インスタントコーヒーなどをセリアのキャニスターをリメイクして棚に乗せてますよん(*´艸`*)♡ 上の段には私の好きな雑貨をディスプレイして嫌いなお料理の時間をすこしでも頑張れるように楽しんでます♥️ 今、woodが気になるのでwoodビーズとwoodキューブで雑貨をおめかししてナチュラルな雰囲気作りをしてます (*˘˘*).。.:*♡ 今日も素敵な1日を (ღˇᴗˇ)。o♡
おはようございます❇️ イベント参加です! 我が家の小さなキッチンシンク上には ディアウォール棚を設置してますの ディアウォールは2×4材で作りました キッチンの壁とシンクの狭いスペースにも入るディアウォール棚は便利なの 普段一番使うお砂糖やお塩、インスタントコーヒーなどをセリアのキャニスターをリメイクして棚に乗せてますよん(*´艸`*)♡ 上の段には私の好きな雑貨をディスプレイして嫌いなお料理の時間をすこしでも頑張れるように楽しんでます♥️ 今、woodが気になるのでwoodビーズとwoodキューブで雑貨をおめかししてナチュラルな雰囲気作りをしてます (*˘˘*).。.:*♡ 今日も素敵な1日を (ღˇᴗˇ)。o♡
mhk
mhk
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
キッチンシンク上の戸棚収納を見直し ホワイト化しました😆 扉を閉めてしまえば全く見えない場所。 だけど、今年は見えない場所の収納を綺麗にする!が目標なので、頑張ってみました💕 オールダイソー商品です。 持ち手付きストッカーを並べ 一番下のケースは持ち手が横にあるため 結束バンドで、持ち手をつけました。 扉をしめる金具が真ん中にある為、持ち手付きストッカーの真ん中は、後ろをカットして収納してます。 白い箱は、たこ焼き機です🤣 箱にホワイトのリメイクシートの余りを 貼ってます😆 たこ焼き機には見えなくなり、お気に入り😁❤️ 整理になんだかんだ3週間もかかってしまいましたが、スッキリしました。 今回もメジャー持参でダイソーに🤣 怪しい人がいたら、多分、私です🤣
キッチンシンク上の戸棚収納を見直し ホワイト化しました😆 扉を閉めてしまえば全く見えない場所。 だけど、今年は見えない場所の収納を綺麗にする!が目標なので、頑張ってみました💕 オールダイソー商品です。 持ち手付きストッカーを並べ 一番下のケースは持ち手が横にあるため 結束バンドで、持ち手をつけました。 扉をしめる金具が真ん中にある為、持ち手付きストッカーの真ん中は、後ろをカットして収納してます。 白い箱は、たこ焼き機です🤣 箱にホワイトのリメイクシートの余りを 貼ってます😆 たこ焼き機には見えなくなり、お気に入り😁❤️ 整理になんだかんだ3週間もかかってしまいましたが、スッキリしました。 今回もメジャー持参でダイソーに🤣 怪しい人がいたら、多分、私です🤣
akezou
akezou
3LDK | 家族
yuitanさんの実例写真
yuitan
yuitan
2LDK | 家族
May.Rさんの実例写真
(間違えて消してしまったので再投稿。。)
(間違えて消してしまったので再投稿。。)
May.R
May.R
1LDK | 一人暮らし
Happinessさんの実例写真
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
上段はほぼ使わないもの(イスないと届かないから) 下段はよく使うキッチンペーパー、ティッシュのストック DAISOのファイルボックスハーフの中身はパッと取り出せる使う頻度高いものたち‼️
Happiness
Happiness
2LDK
akiraさんの実例写真
またまたオキシクリーンネタですみません! お風呂の床のオキシ漬けの要領で、シンクもやってみましたー‼︎ 大成功♡ シンクは毎日お掃除しているから、そんなに汚れは気になっていなかったのですが、見違えるほど真っ白になりました‼︎ やっぱり気がつかないだけで、黄ばんでいたのだと思います(>_<) これからは定期的にオキシ漬けしよう(^O^)‼︎
またまたオキシクリーンネタですみません! お風呂の床のオキシ漬けの要領で、シンクもやってみましたー‼︎ 大成功♡ シンクは毎日お掃除しているから、そんなに汚れは気になっていなかったのですが、見違えるほど真っ白になりました‼︎ やっぱり気がつかないだけで、黄ばんでいたのだと思います(>_<) これからは定期的にオキシ漬けしよう(^O^)‼︎
akira
akira
3LDK | 家族
mini0907さんの実例写真
シンク上の棚です。IKEAの黒のボックスは中が見えるので、使わない容器やストック類を入れています
シンク上の棚です。IKEAの黒のボックスは中が見えるので、使わない容器やストック類を入れています
mini0907
mini0907
2LDK | 家族
wa_youさんの実例写真
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
シンクの上には棚を足して調味料置きに。その上は洗った食器の一時保管場所。タオルを敷いて水が垂れるのを防いでます。カフェカーテンで隠してる所にはタッパー類や計りを。
wa_you
wa_you
1K | 一人暮らし
Teaさんの実例写真
ハンドソープ¥458
おはようございます* 久しぶりにシンク周りの写真を(*^^*) 右の水切りカゴは溢れかえってるのでカットしました( ´艸`)
おはようございます* 久しぶりにシンク周りの写真を(*^^*) 右の水切りカゴは溢れかえってるのでカットしました( ´艸`)
Tea
Tea
家族
Lisbethさんの実例写真
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
シンク上の棚を整理しました(・∀・)
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 キッチンペーパーの在庫を棚上につっぱり棒で付けました。 置き場がないから、2個入りのを買って1つ冷蔵庫の上に置いていたけど、見た目もホコリも気になるので見直しました。 今は表面にビニールを巻いてます。 在庫1個しか置けないのがイマイチです。。どこかスペースないかなあ。
イベント参加です。 キッチンペーパーの在庫を棚上につっぱり棒で付けました。 置き場がないから、2個入りのを買って1つ冷蔵庫の上に置いていたけど、見た目もホコリも気になるので見直しました。 今は表面にビニールを巻いてます。 在庫1個しか置けないのがイマイチです。。どこかスペースないかなあ。
maiiki
maiiki
家族
wvo_ovwさんの実例写真
キッチンのシンク上の棚の中です。 手が届かない上段のボックスに、リボンを輪っかにして手で引けるようにしました。
キッチンのシンク上の棚の中です。 手が届かない上段のボックスに、リボンを輪っかにして手で引けるようにしました。
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー シンク上の棚の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ