作家もの 常滑焼

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
megさんの実例写真
焼き物が好きです。 常滑の作家さんのマグカップ、信楽の作家さんのたぬきさんが特にお気に入りで飾っています。 もっと色んな地域のものを集めたいなと思っています😊
焼き物が好きです。 常滑の作家さんのマグカップ、信楽の作家さんのたぬきさんが特にお気に入りで飾っています。 もっと色んな地域のものを集めたいなと思っています😊
meg
meg
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
常滑焼 憲児窯 黒水玉  ティーポットとマグカップ 何色もの色土を重ね合わせて作る 「練り込み」という技法で作られ 削られた水玉部分は木目のような表情 お茶やコーヒーはもちろんですが 1番美味しいなぁと思ったのが ビールです✨ 泡がと〜ってもクリーミーになり 口当たりがと〜っても良いです😋 こちらの食器はLIXILのイベントで 賞と一緒に頂いたものです😌 大事に大事に使っています❤︎
常滑焼 憲児窯 黒水玉  ティーポットとマグカップ 何色もの色土を重ね合わせて作る 「練り込み」という技法で作られ 削られた水玉部分は木目のような表情 お茶やコーヒーはもちろんですが 1番美味しいなぁと思ったのが ビールです✨ 泡がと〜ってもクリーミーになり 口当たりがと〜っても良いです😋 こちらの食器はLIXILのイベントで 賞と一緒に頂いたものです😌 大事に大事に使っています❤︎
Kikko.
Kikko.
家族
mangomilkさんの実例写真
以前から気になっていた常滑焼の作家さんの花器を父からプレゼントしてもらいました♡自宅に持ち帰るまで待てずに、早速実家の庭に咲いていた水仙を生けてみたら、なかなか良い雰囲気です。自宅の何処に飾ろうかなぁ〜(*^^*)
以前から気になっていた常滑焼の作家さんの花器を父からプレゼントしてもらいました♡自宅に持ち帰るまで待てずに、早速実家の庭に咲いていた水仙を生けてみたら、なかなか良い雰囲気です。自宅の何処に飾ろうかなぁ〜(*^^*)
mangomilk
mangomilk
pinkpho050さんの実例写真
常滑焼の急須です。
常滑焼の急須です。
pinkpho050
pinkpho050
家族
kero4mamaさんの実例写真
おやつ時間🍵 本日のおやつはどら焼き。 投稿5日目、リアルドラえもんに なってきました(=^ェ^=)💕
おやつ時間🍵 本日のおやつはどら焼き。 投稿5日目、リアルドラえもんに なってきました(=^ェ^=)💕
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
U-5さんの実例写真
常滑焼のペンダントライト¨̮⋆♡⋆ 陶芸家の旦那の作品です❣ 織部釉が可愛いもカッコイイもどっちも合いそうなので、お気に入り⌣̈⃝ どこに使おうか悩み中( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬
常滑焼のペンダントライト¨̮⋆♡⋆ 陶芸家の旦那の作品です❣ 織部釉が可愛いもカッコイイもどっちも合いそうなので、お気に入り⌣̈⃝ どこに使おうか悩み中( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬
U-5
U-5
家族
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
momoさんの実例写真
常滑焼まつりの戦利品(^^) はじめてのスリップウェア◎
常滑焼まつりの戦利品(^^) はじめてのスリップウェア◎
momo
momo
2LDK | 家族
monさんの実例写真
小さな小さな花瓶です☺️
小さな小さな花瓶です☺️
mon
mon
2LDK
momoさんの実例写真
スターチスを入れているのは プランターです♡ 色、柄が キレイだったのでドライの スターチスを入れてみました☆*:. 庭に咲いた チューリップを 添えて❣️
スターチスを入れているのは プランターです♡ 色、柄が キレイだったのでドライの スターチスを入れてみました☆*:. 庭に咲いた チューリップを 添えて❣️
momo
momo
fawnさんの実例写真
水屋箪笥の整理整頓とお掃除 お台所の水屋箪笥の中を全部出して、箪笥の中や後ろ、敷マットをお掃除しました。 水屋箪笥の中は、ほぼ茶道具と和食器とカトラリーなど。 和室に出して並べみたら結構な量で、我ながらびっくり! これ以外に、洋食器類は別のカップボードに収納しています。 一人暮らしなのにどんだけ食器やお道具を持っているんだ? 古道具屋でもするつもりかいっ? と我ながら呆れ返ったり、 いや!! 茶会を開くにはこれでも懐石用の器は足りひんでしょう〜。。。と思ったり💦 水屋箪笥のお掃除が終わり、器を戻しながらあれこれ考えている今夜でした。
水屋箪笥の整理整頓とお掃除 お台所の水屋箪笥の中を全部出して、箪笥の中や後ろ、敷マットをお掃除しました。 水屋箪笥の中は、ほぼ茶道具と和食器とカトラリーなど。 和室に出して並べみたら結構な量で、我ながらびっくり! これ以外に、洋食器類は別のカップボードに収納しています。 一人暮らしなのにどんだけ食器やお道具を持っているんだ? 古道具屋でもするつもりかいっ? と我ながら呆れ返ったり、 いや!! 茶会を開くにはこれでも懐石用の器は足りひんでしょう〜。。。と思ったり💦 水屋箪笥のお掃除が終わり、器を戻しながらあれこれ考えている今夜でした。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
作家さんのピッチャー、質感と風合いがお気に入りです♡ 親子雪だるまの陶器の置物はほっこり癒されます😊
作家さんのピッチャー、質感と風合いがお気に入りです♡ 親子雪だるまの陶器の置物はほっこり癒されます😊
ikuboo
ikuboo
家族
nenekoさんの実例写真
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
neneko
neneko
2LDK | 家族
kurokumanekoさんの実例写真
ヤンセン三好史織さんのフラワーベースに子供と散歩で摘んだ野花を飾ってみました。 夜に撮影したので暗くなってしまいましたが、朝焼けを思わせるグラデーションがかかったフラワーベースで、野花を摘んで帰りたくなる優しい作品です。
ヤンセン三好史織さんのフラワーベースに子供と散歩で摘んだ野花を飾ってみました。 夜に撮影したので暗くなってしまいましたが、朝焼けを思わせるグラデーションがかかったフラワーベースで、野花を摘んで帰りたくなる優しい作品です。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
台湾茶用に150cc容量の急須🫖を 新たにお迎えしました! 中国産の茶器なら目移りするほど 沢山出回っているのですが、 熱湯を使うので焼き〆の茶器の土からの 溶出成分がそこで どうしても気になるのです。 で、日本国内で作られた茶壷を あれこれ探し、先ずはこれを。 佐渡の野坂という所の土を 酸化焼成させた無名異焼きの 仲間で、作者は 渡辺陶三さん。 常滑焼の朱泥にも似た 朱色が気に入り、注文した次第。 端正なフォルムが お茶の時間を誘って来るようです。
台湾茶用に150cc容量の急須🫖を 新たにお迎えしました! 中国産の茶器なら目移りするほど 沢山出回っているのですが、 熱湯を使うので焼き〆の茶器の土からの 溶出成分がそこで どうしても気になるのです。 で、日本国内で作られた茶壷を あれこれ探し、先ずはこれを。 佐渡の野坂という所の土を 酸化焼成させた無名異焼きの 仲間で、作者は 渡辺陶三さん。 常滑焼の朱泥にも似た 朱色が気に入り、注文した次第。 端正なフォルムが お茶の時間を誘って来るようです。
bonobono54
bonobono54
家族

作家もの 常滑焼の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作家もの 常滑焼

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
megさんの実例写真
焼き物が好きです。 常滑の作家さんのマグカップ、信楽の作家さんのたぬきさんが特にお気に入りで飾っています。 もっと色んな地域のものを集めたいなと思っています😊
焼き物が好きです。 常滑の作家さんのマグカップ、信楽の作家さんのたぬきさんが特にお気に入りで飾っています。 もっと色んな地域のものを集めたいなと思っています😊
meg
meg
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
常滑焼 憲児窯 黒水玉  ティーポットとマグカップ 何色もの色土を重ね合わせて作る 「練り込み」という技法で作られ 削られた水玉部分は木目のような表情 お茶やコーヒーはもちろんですが 1番美味しいなぁと思ったのが ビールです✨ 泡がと〜ってもクリーミーになり 口当たりがと〜っても良いです😋 こちらの食器はLIXILのイベントで 賞と一緒に頂いたものです😌 大事に大事に使っています❤︎
常滑焼 憲児窯 黒水玉  ティーポットとマグカップ 何色もの色土を重ね合わせて作る 「練り込み」という技法で作られ 削られた水玉部分は木目のような表情 お茶やコーヒーはもちろんですが 1番美味しいなぁと思ったのが ビールです✨ 泡がと〜ってもクリーミーになり 口当たりがと〜っても良いです😋 こちらの食器はLIXILのイベントで 賞と一緒に頂いたものです😌 大事に大事に使っています❤︎
Kikko.
Kikko.
家族
mangomilkさんの実例写真
以前から気になっていた常滑焼の作家さんの花器を父からプレゼントしてもらいました♡自宅に持ち帰るまで待てずに、早速実家の庭に咲いていた水仙を生けてみたら、なかなか良い雰囲気です。自宅の何処に飾ろうかなぁ〜(*^^*)
以前から気になっていた常滑焼の作家さんの花器を父からプレゼントしてもらいました♡自宅に持ち帰るまで待てずに、早速実家の庭に咲いていた水仙を生けてみたら、なかなか良い雰囲気です。自宅の何処に飾ろうかなぁ〜(*^^*)
mangomilk
mangomilk
pinkpho050さんの実例写真
常滑焼の急須です。
常滑焼の急須です。
pinkpho050
pinkpho050
家族
kero4mamaさんの実例写真
おやつ時間🍵 本日のおやつはどら焼き。 投稿5日目、リアルドラえもんに なってきました(=^ェ^=)💕
おやつ時間🍵 本日のおやつはどら焼き。 投稿5日目、リアルドラえもんに なってきました(=^ェ^=)💕
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
U-5さんの実例写真
常滑焼のペンダントライト¨̮⋆♡⋆ 陶芸家の旦那の作品です❣ 織部釉が可愛いもカッコイイもどっちも合いそうなので、お気に入り⌣̈⃝ どこに使おうか悩み中( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬
常滑焼のペンダントライト¨̮⋆♡⋆ 陶芸家の旦那の作品です❣ 織部釉が可愛いもカッコイイもどっちも合いそうなので、お気に入り⌣̈⃝ どこに使おうか悩み中( 。ᵕ ᵕ。 )❤︎۬
U-5
U-5
家族
ponさんの実例写真
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
食事の後には必ずお茶をいただいています。 小さい頃からの我が家の習慣🍵 この急須は祖母が買ったものですが、あまり使われずに実家にあったもの。 ゴールデンウィークに帰省した際に片付けをしていたら出てきたんだけど、持って行ってもいいと言われたのでもらってきました! 甚秋陶苑さんの急須なのですが、キレがよくて超感動👏 感動のあまり急須に合う湯呑みも欲しくなり、同じ甚秋陶苑さんの湯呑みをポチってしまいました🤭
pon
pon
3LDK
momoさんの実例写真
常滑焼まつりの戦利品(^^) はじめてのスリップウェア◎
常滑焼まつりの戦利品(^^) はじめてのスリップウェア◎
momo
momo
2LDK | 家族
monさんの実例写真
小さな小さな花瓶です☺️
小さな小さな花瓶です☺️
mon
mon
2LDK
momoさんの実例写真
スターチスを入れているのは プランターです♡ 色、柄が キレイだったのでドライの スターチスを入れてみました☆*:. 庭に咲いた チューリップを 添えて❣️
スターチスを入れているのは プランターです♡ 色、柄が キレイだったのでドライの スターチスを入れてみました☆*:. 庭に咲いた チューリップを 添えて❣️
momo
momo
fawnさんの実例写真
水屋箪笥の整理整頓とお掃除 お台所の水屋箪笥の中を全部出して、箪笥の中や後ろ、敷マットをお掃除しました。 水屋箪笥の中は、ほぼ茶道具と和食器とカトラリーなど。 和室に出して並べみたら結構な量で、我ながらびっくり! これ以外に、洋食器類は別のカップボードに収納しています。 一人暮らしなのにどんだけ食器やお道具を持っているんだ? 古道具屋でもするつもりかいっ? と我ながら呆れ返ったり、 いや!! 茶会を開くにはこれでも懐石用の器は足りひんでしょう〜。。。と思ったり💦 水屋箪笥のお掃除が終わり、器を戻しながらあれこれ考えている今夜でした。
水屋箪笥の整理整頓とお掃除 お台所の水屋箪笥の中を全部出して、箪笥の中や後ろ、敷マットをお掃除しました。 水屋箪笥の中は、ほぼ茶道具と和食器とカトラリーなど。 和室に出して並べみたら結構な量で、我ながらびっくり! これ以外に、洋食器類は別のカップボードに収納しています。 一人暮らしなのにどんだけ食器やお道具を持っているんだ? 古道具屋でもするつもりかいっ? と我ながら呆れ返ったり、 いや!! 茶会を開くにはこれでも懐石用の器は足りひんでしょう〜。。。と思ったり💦 水屋箪笥のお掃除が終わり、器を戻しながらあれこれ考えている今夜でした。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
作家さんのピッチャー、質感と風合いがお気に入りです♡ 親子雪だるまの陶器の置物はほっこり癒されます😊
作家さんのピッチャー、質感と風合いがお気に入りです♡ 親子雪だるまの陶器の置物はほっこり癒されます😊
ikuboo
ikuboo
家族
nenekoさんの実例写真
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
neneko
neneko
2LDK | 家族
kurokumanekoさんの実例写真
ヤンセン三好史織さんのフラワーベースに子供と散歩で摘んだ野花を飾ってみました。 夜に撮影したので暗くなってしまいましたが、朝焼けを思わせるグラデーションがかかったフラワーベースで、野花を摘んで帰りたくなる優しい作品です。
ヤンセン三好史織さんのフラワーベースに子供と散歩で摘んだ野花を飾ってみました。 夜に撮影したので暗くなってしまいましたが、朝焼けを思わせるグラデーションがかかったフラワーベースで、野花を摘んで帰りたくなる優しい作品です。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
台湾茶用に150cc容量の急須🫖を 新たにお迎えしました! 中国産の茶器なら目移りするほど 沢山出回っているのですが、 熱湯を使うので焼き〆の茶器の土からの 溶出成分がそこで どうしても気になるのです。 で、日本国内で作られた茶壷を あれこれ探し、先ずはこれを。 佐渡の野坂という所の土を 酸化焼成させた無名異焼きの 仲間で、作者は 渡辺陶三さん。 常滑焼の朱泥にも似た 朱色が気に入り、注文した次第。 端正なフォルムが お茶の時間を誘って来るようです。
台湾茶用に150cc容量の急須🫖を 新たにお迎えしました! 中国産の茶器なら目移りするほど 沢山出回っているのですが、 熱湯を使うので焼き〆の茶器の土からの 溶出成分がそこで どうしても気になるのです。 で、日本国内で作られた茶壷を あれこれ探し、先ずはこれを。 佐渡の野坂という所の土を 酸化焼成させた無名異焼きの 仲間で、作者は 渡辺陶三さん。 常滑焼の朱泥にも似た 朱色が気に入り、注文した次第。 端正なフォルムが お茶の時間を誘って来るようです。
bonobono54
bonobono54
家族

作家もの 常滑焼の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ