ベッド周り こぼれ種

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
teraさんの実例写真
夏のなごり *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 夏の花壇を飾っていた黄色い花 名前ど忘れで出てこないが… こぼれ種でこんなに咲きました 秋の花壇を飾ってくれる それにしても 後ろのブロック塀が汚くて悲しい😭
夏のなごり *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 夏の花壇を飾っていた黄色い花 名前ど忘れで出てこないが… こぼれ種でこんなに咲きました 秋の花壇を飾ってくれる それにしても 後ろのブロック塀が汚くて悲しい😭
tera
tera
家族
cotaさんの実例写真
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
cota
cota
家族
h_home.hさんの実例写真
去年地植えした【ラグラス】からおこぼれ種であちこちで芽吹き始めました🐰今年は沢山の【うさぎのしっぽ】が見れそうです🌷🥰下からお顔が見え始めました💕
去年地植えした【ラグラス】からおこぼれ種であちこちで芽吹き始めました🐰今年は沢山の【うさぎのしっぽ】が見れそうです🌷🥰下からお顔が見え始めました💕
h_home.h
h_home.h
家族
hashikaさんの実例写真
こぼれ種のノースポールが満開!!左側は紫陽花です!
こぼれ種のノースポールが満開!!左側は紫陽花です!
hashika
hashika
2LDK | 家族
rikachakoさんの実例写真
花壇の外の雑草が、可愛い黄色のお花咲かせました☺
花壇の外の雑草が、可愛い黄色のお花咲かせました☺
rikachako
rikachako
4LDK | 家族
yuakimamさんの実例写真
なんだこの雑草は?と思っていたらもしかしてコキアかな?こぼれ種で増えるって本当だったんだ!こういう手のかからない植物大好き♡笑笑
なんだこの雑草は?と思っていたらもしかしてコキアかな?こぼれ種で増えるって本当だったんだ!こういう手のかからない植物大好き♡笑笑
yuakimam
yuakimam
VERANDARJUNさんの実例写真
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございまぁ〰️す✨☀️ 4枚投稿です。 昨日は 大嵐でした☔️💨⚡️⛈️💦 夜遅くまで ざーざーヒューヒュー ゴロゴロ バリバリと💦 今朝は良いお天気になりました☀️✨✨ 庭に出て 見回りました❣️ 溢れ種で沢山 ノースポールが咲き 雨に濡れ今はつぼんでます ビオラも長くなり 花も終わりかけてます そろそろ 植え替えないと思ってます😅 玄関前の寄せ植え ナデシコが随分背が高くなり モリモリに咲き始めました✨ 挿木で付いた 紫陽花も葉っぱ沢山出て来て モリモリ状態です🍀🍀🍀🍀🍀 沢山 花が咲きます様に✨✨ 今日も笑顔で素敵な一日になりますように💕💕
おはようございまぁ〰️す✨☀️ 4枚投稿です。 昨日は 大嵐でした☔️💨⚡️⛈️💦 夜遅くまで ざーざーヒューヒュー ゴロゴロ バリバリと💦 今朝は良いお天気になりました☀️✨✨ 庭に出て 見回りました❣️ 溢れ種で沢山 ノースポールが咲き 雨に濡れ今はつぼんでます ビオラも長くなり 花も終わりかけてます そろそろ 植え替えないと思ってます😅 玄関前の寄せ植え ナデシコが随分背が高くなり モリモリに咲き始めました✨ 挿木で付いた 紫陽花も葉っぱ沢山出て来て モリモリ状態です🍀🍀🍀🍀🍀 沢山 花が咲きます様に✨✨ 今日も笑顔で素敵な一日になりますように💕💕
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
こぼれ種ビオラ♡ 出産して里帰りしてる間のやつだから 間延びしないでいい感じ
こぼれ種ビオラ♡ 出産して里帰りしてる間のやつだから 間延びしないでいい感じ
pumpkin11
pumpkin11
家族
Michiさんの実例写真
ピーターラビットの足元に… 冬に零れ種から育ったビオラが元気に咲いています✨ ピーターラビットの隣にあるのが、普通の苗サイズのものです。 苗から育てた方は気温も上がりボロボロになってしまいましたが、春に芽吹いた方は小さいながらもとても元気です💕 あちこちに小さなビオラが咲いていて、見ていて癒されます😌
ピーターラビットの足元に… 冬に零れ種から育ったビオラが元気に咲いています✨ ピーターラビットの隣にあるのが、普通の苗サイズのものです。 苗から育てた方は気温も上がりボロボロになってしまいましたが、春に芽吹いた方は小さいながらもとても元気です💕 あちこちに小さなビオラが咲いていて、見ていて癒されます😌
Michi
Michi
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
庭のスィートアリッサムが元気に咲いています✧︎✩⋆*॰¨̮ 実はこぼれ種で咲いたアリッサム (*´艸`*) 庭に出ると甘い香りが漂っています✧︎✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ これは昨年の夏頃、コンクリートのすき間から、何やらニョキニョキ。 最初は、ン?雑草?...。と思い、抜こうとしたものの何やら違う気もする...。 と、そのままにしておきました。 夏の蒸れや秋の長雨できっとダメになってしまうだろうと思っていたら、日に日に大きくなり、頑張って咲いてくれました(*´˘`*)♡ これでひと株なんです♡ 大きさがわかるようにスコップを置いてみました✧︎✧︎ ここのところ花冷えの日が続きますね💦💦 皆さま体調に気を付けてくださいませ ⸜(*˙꒳˙* )⸝
庭のスィートアリッサムが元気に咲いています✧︎✩⋆*॰¨̮ 実はこぼれ種で咲いたアリッサム (*´艸`*) 庭に出ると甘い香りが漂っています✧︎✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ これは昨年の夏頃、コンクリートのすき間から、何やらニョキニョキ。 最初は、ン?雑草?...。と思い、抜こうとしたものの何やら違う気もする...。 と、そのままにしておきました。 夏の蒸れや秋の長雨できっとダメになってしまうだろうと思っていたら、日に日に大きくなり、頑張って咲いてくれました(*´˘`*)♡ これでひと株なんです♡ 大きさがわかるようにスコップを置いてみました✧︎✧︎ ここのところ花冷えの日が続きますね💦💦 皆さま体調に気を付けてくださいませ ⸜(*˙꒳˙* )⸝
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
chocolatさんの実例写真
ご近所のmariagardenさんから分けてもらったエリゲロンが可愛く咲いています。 このエリゲロンは、数年前にどこからかmariagardenさんのお庭にこぼれ種で飛んできたものだそうです。 わが家のお庭でもたくさん咲いてほしいな🌼
ご近所のmariagardenさんから分けてもらったエリゲロンが可愛く咲いています。 このエリゲロンは、数年前にどこからかmariagardenさんのお庭にこぼれ種で飛んできたものだそうです。 わが家のお庭でもたくさん咲いてほしいな🌼
chocolat
chocolat
家族
sayaさんの実例写真
ピンクの蕾からブルーの花に。 こぼれ種で増えるよう❤️ 楽しみです。
ピンクの蕾からブルーの花に。 こぼれ種で増えるよう❤️ 楽しみです。
saya
saya
家族
miyukohaさんの実例写真
おととしの一本のタチアオイのこぼれ種が今年こんなに育ちました(≧∇≦)
おととしの一本のタチアオイのこぼれ種が今年こんなに育ちました(≧∇≦)
miyukoha
miyukoha
家族
longneiさんの実例写真
我が家の庭、珍しいアングルから。 アプローチ左脇に植えた「花色が多彩になるマリーゴールド」の赤系。マリーゴールドの左奥に見えるリクニスのこぼれ種が手前で芽吹いてシルバーリーフとのコラボになって美しいので思わず投稿(*´︶`*)❀ もうじき球根を植えるので、その頃にはマリーゴールドとはお別れ、リクニスも本来あるべき場所へお引越し。 ガーデニング雑誌などを見ていると北海道は地面が凍る前に球根を植えましょうと9月半ばから球根の植え込みを推奨されてるみたいですが、このマリーゴールドの花色を見るにつけ、今年もそれを守ることは出来ず、きっと10月半ばに慌てて植え込み始めるだろうなと思います(笑)
我が家の庭、珍しいアングルから。 アプローチ左脇に植えた「花色が多彩になるマリーゴールド」の赤系。マリーゴールドの左奥に見えるリクニスのこぼれ種が手前で芽吹いてシルバーリーフとのコラボになって美しいので思わず投稿(*´︶`*)❀ もうじき球根を植えるので、その頃にはマリーゴールドとはお別れ、リクニスも本来あるべき場所へお引越し。 ガーデニング雑誌などを見ていると北海道は地面が凍る前に球根を植えましょうと9月半ばから球根の植え込みを推奨されてるみたいですが、このマリーゴールドの花色を見るにつけ、今年もそれを守ることは出来ず、きっと10月半ばに慌てて植え込み始めるだろうなと思います(笑)
longnei
longnei
家族
fumikoiさんの実例写真
ポーチュラカ挿木5日目、頑張って咲いてます🥰 健気です🌸🌼 pic②百日草、私の背を越えそう😅 pic③先月切り戻してまた咲き始めました。 pic④苔から生えてきました。近くに株があるので種が流れてきたかな? 今日からお仕事、行ってきまーす🚇
ポーチュラカ挿木5日目、頑張って咲いてます🥰 健気です🌸🌼 pic②百日草、私の背を越えそう😅 pic③先月切り戻してまた咲き始めました。 pic④苔から生えてきました。近くに株があるので種が流れてきたかな? 今日からお仕事、行ってきまーす🚇
fumikoi
fumikoi
家族
riicolatteさんの実例写真
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
riicolatte
riicolatte
家族
yukiさんの実例写真
去年のこぼれ種から。 小屋の前に一輪だけ咲いた秋桜。
去年のこぼれ種から。 小屋の前に一輪だけ咲いた秋桜。
yuki
yuki
家族
erinkoさんの実例写真
去年庭に種をばら撒いてたオルレア 咲きました❁❀✿✾ こぼれ種で増えるみたいなので楽しみ♪
去年庭に種をばら撒いてたオルレア 咲きました❁❀✿✾ こぼれ種で増えるみたいなので楽しみ♪
erinko
erinko
4LDK
hatsugaさんの実例写真
窓を開けたり、お庭に出ると、羽衣ジャスミンの香りがとっても良い季節。 今年もレモンの蕾が沢山🍋こちらも良い香り〜。 オルレアは、昨年植えた一株からこぼれ種で、沢山になりました^ ^可愛い😍 カラーもオリーブも紫陽花も成長記録。
窓を開けたり、お庭に出ると、羽衣ジャスミンの香りがとっても良い季節。 今年もレモンの蕾が沢山🍋こちらも良い香り〜。 オルレアは、昨年植えた一株からこぼれ種で、沢山になりました^ ^可愛い😍 カラーもオリーブも紫陽花も成長記録。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
hiro-y
hiro-y
家族
eriponさんの実例写真
こぼれ種で、増えてます
こぼれ種で、増えてます
eripon
eripon
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「スカビオサ」 我が家の痩せた土地に 踏ん張って咲いてるスカビオサ 蕾 花 花の後 健気に頑張ってる。 ^_^
題 「スカビオサ」 我が家の痩せた土地に 踏ん張って咲いてるスカビオサ 蕾 花 花の後 健気に頑張ってる。 ^_^
buchi
buchi
家族
milkann_さんの実例写真
室内から見た様子。 こぼれ種から育ってるゴーヤです。 グリーンカーテンと収穫楽しみです😊 あっ。窓の汚れが目立ってる😅
室内から見た様子。 こぼれ種から育ってるゴーヤです。 グリーンカーテンと収穫楽しみです😊 あっ。窓の汚れが目立ってる😅
milkann_
milkann_
もっと見る

ベッド周り こぼれ種の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り こぼれ種

141枚の部屋写真から47枚をセレクト
teraさんの実例写真
夏のなごり *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 夏の花壇を飾っていた黄色い花 名前ど忘れで出てこないが… こぼれ種でこんなに咲きました 秋の花壇を飾ってくれる それにしても 後ろのブロック塀が汚くて悲しい😭
夏のなごり *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 夏の花壇を飾っていた黄色い花 名前ど忘れで出てこないが… こぼれ種でこんなに咲きました 秋の花壇を飾ってくれる それにしても 後ろのブロック塀が汚くて悲しい😭
tera
tera
家族
cotaさんの実例写真
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
cota
cota
家族
h_home.hさんの実例写真
去年地植えした【ラグラス】からおこぼれ種であちこちで芽吹き始めました🐰今年は沢山の【うさぎのしっぽ】が見れそうです🌷🥰下からお顔が見え始めました💕
去年地植えした【ラグラス】からおこぼれ種であちこちで芽吹き始めました🐰今年は沢山の【うさぎのしっぽ】が見れそうです🌷🥰下からお顔が見え始めました💕
h_home.h
h_home.h
家族
hashikaさんの実例写真
こぼれ種のノースポールが満開!!左側は紫陽花です!
こぼれ種のノースポールが満開!!左側は紫陽花です!
hashika
hashika
2LDK | 家族
rikachakoさんの実例写真
花壇の外の雑草が、可愛い黄色のお花咲かせました☺
花壇の外の雑草が、可愛い黄色のお花咲かせました☺
rikachako
rikachako
4LDK | 家族
yuakimamさんの実例写真
なんだこの雑草は?と思っていたらもしかしてコキアかな?こぼれ種で増えるって本当だったんだ!こういう手のかからない植物大好き♡笑笑
なんだこの雑草は?と思っていたらもしかしてコキアかな?こぼれ種で増えるって本当だったんだ!こういう手のかからない植物大好き♡笑笑
yuakimam
yuakimam
VERANDARJUNさんの実例写真
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございまぁ〰️す✨☀️ 4枚投稿です。 昨日は 大嵐でした☔️💨⚡️⛈️💦 夜遅くまで ざーざーヒューヒュー ゴロゴロ バリバリと💦 今朝は良いお天気になりました☀️✨✨ 庭に出て 見回りました❣️ 溢れ種で沢山 ノースポールが咲き 雨に濡れ今はつぼんでます ビオラも長くなり 花も終わりかけてます そろそろ 植え替えないと思ってます😅 玄関前の寄せ植え ナデシコが随分背が高くなり モリモリに咲き始めました✨ 挿木で付いた 紫陽花も葉っぱ沢山出て来て モリモリ状態です🍀🍀🍀🍀🍀 沢山 花が咲きます様に✨✨ 今日も笑顔で素敵な一日になりますように💕💕
おはようございまぁ〰️す✨☀️ 4枚投稿です。 昨日は 大嵐でした☔️💨⚡️⛈️💦 夜遅くまで ざーざーヒューヒュー ゴロゴロ バリバリと💦 今朝は良いお天気になりました☀️✨✨ 庭に出て 見回りました❣️ 溢れ種で沢山 ノースポールが咲き 雨に濡れ今はつぼんでます ビオラも長くなり 花も終わりかけてます そろそろ 植え替えないと思ってます😅 玄関前の寄せ植え ナデシコが随分背が高くなり モリモリに咲き始めました✨ 挿木で付いた 紫陽花も葉っぱ沢山出て来て モリモリ状態です🍀🍀🍀🍀🍀 沢山 花が咲きます様に✨✨ 今日も笑顔で素敵な一日になりますように💕💕
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
こぼれ種ビオラ♡ 出産して里帰りしてる間のやつだから 間延びしないでいい感じ
こぼれ種ビオラ♡ 出産して里帰りしてる間のやつだから 間延びしないでいい感じ
pumpkin11
pumpkin11
家族
Michiさんの実例写真
ピーターラビットの足元に… 冬に零れ種から育ったビオラが元気に咲いています✨ ピーターラビットの隣にあるのが、普通の苗サイズのものです。 苗から育てた方は気温も上がりボロボロになってしまいましたが、春に芽吹いた方は小さいながらもとても元気です💕 あちこちに小さなビオラが咲いていて、見ていて癒されます😌
ピーターラビットの足元に… 冬に零れ種から育ったビオラが元気に咲いています✨ ピーターラビットの隣にあるのが、普通の苗サイズのものです。 苗から育てた方は気温も上がりボロボロになってしまいましたが、春に芽吹いた方は小さいながらもとても元気です💕 あちこちに小さなビオラが咲いていて、見ていて癒されます😌
Michi
Michi
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
庭のスィートアリッサムが元気に咲いています✧︎✩⋆*॰¨̮ 実はこぼれ種で咲いたアリッサム (*´艸`*) 庭に出ると甘い香りが漂っています✧︎✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ これは昨年の夏頃、コンクリートのすき間から、何やらニョキニョキ。 最初は、ン?雑草?...。と思い、抜こうとしたものの何やら違う気もする...。 と、そのままにしておきました。 夏の蒸れや秋の長雨できっとダメになってしまうだろうと思っていたら、日に日に大きくなり、頑張って咲いてくれました(*´˘`*)♡ これでひと株なんです♡ 大きさがわかるようにスコップを置いてみました✧︎✧︎ ここのところ花冷えの日が続きますね💦💦 皆さま体調に気を付けてくださいませ ⸜(*˙꒳˙* )⸝
庭のスィートアリッサムが元気に咲いています✧︎✩⋆*॰¨̮ 実はこぼれ種で咲いたアリッサム (*´艸`*) 庭に出ると甘い香りが漂っています✧︎✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ これは昨年の夏頃、コンクリートのすき間から、何やらニョキニョキ。 最初は、ン?雑草?...。と思い、抜こうとしたものの何やら違う気もする...。 と、そのままにしておきました。 夏の蒸れや秋の長雨できっとダメになってしまうだろうと思っていたら、日に日に大きくなり、頑張って咲いてくれました(*´˘`*)♡ これでひと株なんです♡ 大きさがわかるようにスコップを置いてみました✧︎✧︎ ここのところ花冷えの日が続きますね💦💦 皆さま体調に気を付けてくださいませ ⸜(*˙꒳˙* )⸝
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
chocolatさんの実例写真
ご近所のmariagardenさんから分けてもらったエリゲロンが可愛く咲いています。 このエリゲロンは、数年前にどこからかmariagardenさんのお庭にこぼれ種で飛んできたものだそうです。 わが家のお庭でもたくさん咲いてほしいな🌼
ご近所のmariagardenさんから分けてもらったエリゲロンが可愛く咲いています。 このエリゲロンは、数年前にどこからかmariagardenさんのお庭にこぼれ種で飛んできたものだそうです。 わが家のお庭でもたくさん咲いてほしいな🌼
chocolat
chocolat
家族
sayaさんの実例写真
ピンクの蕾からブルーの花に。 こぼれ種で増えるよう❤️ 楽しみです。
ピンクの蕾からブルーの花に。 こぼれ種で増えるよう❤️ 楽しみです。
saya
saya
家族
miyukohaさんの実例写真
おととしの一本のタチアオイのこぼれ種が今年こんなに育ちました(≧∇≦)
おととしの一本のタチアオイのこぼれ種が今年こんなに育ちました(≧∇≦)
miyukoha
miyukoha
家族
longneiさんの実例写真
我が家の庭、珍しいアングルから。 アプローチ左脇に植えた「花色が多彩になるマリーゴールド」の赤系。マリーゴールドの左奥に見えるリクニスのこぼれ種が手前で芽吹いてシルバーリーフとのコラボになって美しいので思わず投稿(*´︶`*)❀ もうじき球根を植えるので、その頃にはマリーゴールドとはお別れ、リクニスも本来あるべき場所へお引越し。 ガーデニング雑誌などを見ていると北海道は地面が凍る前に球根を植えましょうと9月半ばから球根の植え込みを推奨されてるみたいですが、このマリーゴールドの花色を見るにつけ、今年もそれを守ることは出来ず、きっと10月半ばに慌てて植え込み始めるだろうなと思います(笑)
我が家の庭、珍しいアングルから。 アプローチ左脇に植えた「花色が多彩になるマリーゴールド」の赤系。マリーゴールドの左奥に見えるリクニスのこぼれ種が手前で芽吹いてシルバーリーフとのコラボになって美しいので思わず投稿(*´︶`*)❀ もうじき球根を植えるので、その頃にはマリーゴールドとはお別れ、リクニスも本来あるべき場所へお引越し。 ガーデニング雑誌などを見ていると北海道は地面が凍る前に球根を植えましょうと9月半ばから球根の植え込みを推奨されてるみたいですが、このマリーゴールドの花色を見るにつけ、今年もそれを守ることは出来ず、きっと10月半ばに慌てて植え込み始めるだろうなと思います(笑)
longnei
longnei
家族
fumikoiさんの実例写真
ポーチュラカ挿木5日目、頑張って咲いてます🥰 健気です🌸🌼 pic②百日草、私の背を越えそう😅 pic③先月切り戻してまた咲き始めました。 pic④苔から生えてきました。近くに株があるので種が流れてきたかな? 今日からお仕事、行ってきまーす🚇
ポーチュラカ挿木5日目、頑張って咲いてます🥰 健気です🌸🌼 pic②百日草、私の背を越えそう😅 pic③先月切り戻してまた咲き始めました。 pic④苔から生えてきました。近くに株があるので種が流れてきたかな? 今日からお仕事、行ってきまーす🚇
fumikoi
fumikoi
家族
riicolatteさんの実例写真
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
riicolatte
riicolatte
家族
yukiさんの実例写真
去年のこぼれ種から。 小屋の前に一輪だけ咲いた秋桜。
去年のこぼれ種から。 小屋の前に一輪だけ咲いた秋桜。
yuki
yuki
家族
erinkoさんの実例写真
去年庭に種をばら撒いてたオルレア 咲きました❁❀✿✾ こぼれ種で増えるみたいなので楽しみ♪
去年庭に種をばら撒いてたオルレア 咲きました❁❀✿✾ こぼれ種で増えるみたいなので楽しみ♪
erinko
erinko
4LDK
hatsugaさんの実例写真
窓を開けたり、お庭に出ると、羽衣ジャスミンの香りがとっても良い季節。 今年もレモンの蕾が沢山🍋こちらも良い香り〜。 オルレアは、昨年植えた一株からこぼれ種で、沢山になりました^ ^可愛い😍 カラーもオリーブも紫陽花も成長記録。
窓を開けたり、お庭に出ると、羽衣ジャスミンの香りがとっても良い季節。 今年もレモンの蕾が沢山🍋こちらも良い香り〜。 オルレアは、昨年植えた一株からこぼれ種で、沢山になりました^ ^可愛い😍 カラーもオリーブも紫陽花も成長記録。
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
hiro-y
hiro-y
家族
eriponさんの実例写真
こぼれ種で、増えてます
こぼれ種で、増えてます
eripon
eripon
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「スカビオサ」 我が家の痩せた土地に 踏ん張って咲いてるスカビオサ 蕾 花 花の後 健気に頑張ってる。 ^_^
題 「スカビオサ」 我が家の痩せた土地に 踏ん張って咲いてるスカビオサ 蕾 花 花の後 健気に頑張ってる。 ^_^
buchi
buchi
家族
milkann_さんの実例写真
室内から見た様子。 こぼれ種から育ってるゴーヤです。 グリーンカーテンと収穫楽しみです😊 あっ。窓の汚れが目立ってる😅
室内から見た様子。 こぼれ種から育ってるゴーヤです。 グリーンカーテンと収穫楽しみです😊 あっ。窓の汚れが目立ってる😅
milkann_
milkann_
もっと見る

ベッド周り こぼれ種の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ