RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 床暖房

104枚の部屋写真から47枚をセレクト
kanaさんの実例写真
本当に買って良かったカインズホームの 「フローリングスプレーワイパー」。 ペットボトルに水を入れてセットして、 レバーを引くたびに水を噴射。 という手軽さで床掃除が気軽でとっても楽です♪ 我が家は床暖房なので、冬も素足で過ごすことが多くて、気になる皮脂汚れもアクリル毛糸+水の効果で洗剤を使わなくてもキレイになります⭐︎ アクリル毛糸のカバーは、2本取りのガーター編みで厚めに編みました。
本当に買って良かったカインズホームの 「フローリングスプレーワイパー」。 ペットボトルに水を入れてセットして、 レバーを引くたびに水を噴射。 という手軽さで床掃除が気軽でとっても楽です♪ 我が家は床暖房なので、冬も素足で過ごすことが多くて、気になる皮脂汚れもアクリル毛糸+水の効果で洗剤を使わなくてもキレイになります⭐︎ アクリル毛糸のカバーは、2本取りのガーター編みで厚めに編みました。
kana
kana
家族
kaichannさんの実例写真
我が家は床暖28度設定のみで過ごしています。全室、お風呂トイレまであったかいのでさむさむ!がないです♡旦那さんはタオルケットで寝てる笑!私は毛布なしの布団のみです◟́◞̀
我が家は床暖28度設定のみで過ごしています。全室、お風呂トイレまであったかいのでさむさむ!がないです♡旦那さんはタオルケットで寝てる笑!私は毛布なしの布団のみです◟́◞̀
kaichann
kaichann
家族
tsukiminoさんの実例写真
床から冷気を感じるので各部屋全てにラグを敷くことにしました。リビング以外は下にホットカーペットも仕込んでます🍵☕️ ゴロゴロできるの嬉しい。 これで暖房つけなくても良い日が増えるかなぁ🤔
床から冷気を感じるので各部屋全てにラグを敷くことにしました。リビング以外は下にホットカーペットも仕込んでます🍵☕️ ゴロゴロできるの嬉しい。 これで暖房つけなくても良い日が増えるかなぁ🤔
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
a-tanさんの実例写真
3階 娘のお部屋 おすすめなのはこのマット‼︎ マットを踏んだ時のもちもちふかふかがたまらない☺️しかも防水でお手入れしやすいのがさらに推せるポイントです 2階に置いてるおもちゃ以外のおもちゃは兄妹関係なくこっちに集約! それぞれの個人部屋にする時が来た時にはものを撤去するなり割り振るなどする予定です!
3階 娘のお部屋 おすすめなのはこのマット‼︎ マットを踏んだ時のもちもちふかふかがたまらない☺️しかも防水でお手入れしやすいのがさらに推せるポイントです 2階に置いてるおもちゃ以外のおもちゃは兄妹関係なくこっちに集約! それぞれの個人部屋にする時が来た時にはものを撤去するなり割り振るなどする予定です!
a-tan
a-tan
家族
sakiさんの実例写真
主寝室🐑💤今はダブルベッドを置いてる🧚‍♀️
主寝室🐑💤今はダブルベッドを置いてる🧚‍♀️
saki
saki
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
⚫︎ ペットドア〜トイレ〜シャンプー リビング横の壁をくり抜いたペットドアの向こうにはトイレ🚽 汚れたシートは直ぐにニオイポイに入れるので臭いも軽減されます。 我が家の3匹のわんこ達は毎日ここをくぐってトイレに行きます😊 時には順番待ちしてる姿も🤣これがめっちゃ可愛い🐩🐩🐩 トイレの上はシャンプーが出来るシンクとお手入れスペース(壁と床にも防水の配慮) 庭に出られるドアもあって、隣は吹き抜けのインナーテラスです 床はタイルで滑らず、夏はひんやり〜 冬は床暖房が入るので暖か テラスの折れ戸を閉めれば隔離もできるので大きなペットハウスにも出来ます。 リビングからは可愛いドアしか見えず、インテリアを損ねない作りにしました🤗
⚫︎ ペットドア〜トイレ〜シャンプー リビング横の壁をくり抜いたペットドアの向こうにはトイレ🚽 汚れたシートは直ぐにニオイポイに入れるので臭いも軽減されます。 我が家の3匹のわんこ達は毎日ここをくぐってトイレに行きます😊 時には順番待ちしてる姿も🤣これがめっちゃ可愛い🐩🐩🐩 トイレの上はシャンプーが出来るシンクとお手入れスペース(壁と床にも防水の配慮) 庭に出られるドアもあって、隣は吹き抜けのインナーテラスです 床はタイルで滑らず、夏はひんやり〜 冬は床暖房が入るので暖か テラスの折れ戸を閉めれば隔離もできるので大きなペットハウスにも出来ます。 リビングからは可愛いドアしか見えず、インテリアを損ねない作りにしました🤗
fuafua
fuafua
家族
akmama_khさんの実例写真
さぁ、先日から準備していた フロアタイルのDIY! このゴールデンウィークに 完成を目指します☆ フロアタイルは、扱いやすいサイズで 今流行りの広幅! 固定するための両目テープは、 はじめ、床に直接貼ってみようと 思いましたが…😅 なかなか、うまくいかず、 結局は本体に貼りました!
さぁ、先日から準備していた フロアタイルのDIY! このゴールデンウィークに 完成を目指します☆ フロアタイルは、扱いやすいサイズで 今流行りの広幅! 固定するための両目テープは、 はじめ、床に直接貼ってみようと 思いましたが…😅 なかなか、うまくいかず、 結局は本体に貼りました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chichikoさんの実例写真
一条工務店の床暖房はポカポカで最高です!!
一条工務店の床暖房はポカポカで最高です!!
chichiko
chichiko
家族
mihoさんの実例写真
今日は天気が良かったので、月に1度必ずやるベット周り全洗いを行っています! ベットパッド・ベットシーツ・枕カバー・枕パッド・毛布このすべてを洗濯機で洗います♪ 多分マメな方は週に1度はやると思いますが、私は面倒くさがりなので月に1度です!笑 枕カバーと枕パッドだけは週に1度くらい洗います。 今日は洗濯方法と共に、我が家のお気に入り家電、お気に入りポイントの解説です☆ まずベットパッドだけは乾燥機非対応なので、お気に入りのホスクリーンに干します。 その他のものは何回かにわけてドラム式洗濯機で洗濯乾燥までやります。 今まで1度も家の外に洗濯物を干したことはありません! 花粉や風に乗ってくる砂とか気にするタイプです(^◇^;)笑 全部洗濯物を外したら超お気に入りの家電、 アイリスオーヤマの布団クリーナーを使います!吸引力もすごいし、ゴミの有無で色も変わるし、リビングのラグとかソファとか何でも使えて超おすすめです! その後はファブリーズのW除菌をあらゆる所にまき散らします! パパの枕は多めにまき散らします! (↑ここポイントです。笑) それと我が家のお気に入りポイントの紹介です♪ それは何といっても窓です( ̄+ー ̄) 家を建てると決めた後、千葉県内の色々な住宅街をドライブし参考にしてきました☆ そこで思ったのは素敵だなと思う家は窓ガラスがみんな大きかったです! 大きければ大きい窓の家のほうが、高級感を感じさせました(`・ω・´) そこで設計中に設計士さんに出来る限り、全ての窓ガラスを大きくして欲しいですと。。 耐震に問題がない所まで大きいものをと。。笑 その結果、写真4の一条工務店のi-smart のカタログにもある3連の窓を寝室の2箇所につけました! 我が家は最初に提案された窓ガラスよりほぼ全ての部屋の窓が大きく変更してあります。 窓が大きいと寒くないの?とか結露は?とか思いがちですが、ここはさすがの一条工務店!! トリプルガラスで断熱効果抜群で結露もほぼないです! 昔私が住んでいた古い実家では、必ず窓の下に水滴が溜まりカーテンの下が黒く変色していましたがそれとは無縁です!!笑 日がよく入るため洗濯物の乾きもいいし、ベットに横になると青空がみえてとても気分がいいです♪ 長くなりましたがベットコーナーのこだわりでした!笑 おしまい☆
今日は天気が良かったので、月に1度必ずやるベット周り全洗いを行っています! ベットパッド・ベットシーツ・枕カバー・枕パッド・毛布このすべてを洗濯機で洗います♪ 多分マメな方は週に1度はやると思いますが、私は面倒くさがりなので月に1度です!笑 枕カバーと枕パッドだけは週に1度くらい洗います。 今日は洗濯方法と共に、我が家のお気に入り家電、お気に入りポイントの解説です☆ まずベットパッドだけは乾燥機非対応なので、お気に入りのホスクリーンに干します。 その他のものは何回かにわけてドラム式洗濯機で洗濯乾燥までやります。 今まで1度も家の外に洗濯物を干したことはありません! 花粉や風に乗ってくる砂とか気にするタイプです(^◇^;)笑 全部洗濯物を外したら超お気に入りの家電、 アイリスオーヤマの布団クリーナーを使います!吸引力もすごいし、ゴミの有無で色も変わるし、リビングのラグとかソファとか何でも使えて超おすすめです! その後はファブリーズのW除菌をあらゆる所にまき散らします! パパの枕は多めにまき散らします! (↑ここポイントです。笑) それと我が家のお気に入りポイントの紹介です♪ それは何といっても窓です( ̄+ー ̄) 家を建てると決めた後、千葉県内の色々な住宅街をドライブし参考にしてきました☆ そこで思ったのは素敵だなと思う家は窓ガラスがみんな大きかったです! 大きければ大きい窓の家のほうが、高級感を感じさせました(`・ω・´) そこで設計中に設計士さんに出来る限り、全ての窓ガラスを大きくして欲しいですと。。 耐震に問題がない所まで大きいものをと。。笑 その結果、写真4の一条工務店のi-smart のカタログにもある3連の窓を寝室の2箇所につけました! 我が家は最初に提案された窓ガラスよりほぼ全ての部屋の窓が大きく変更してあります。 窓が大きいと寒くないの?とか結露は?とか思いがちですが、ここはさすがの一条工務店!! トリプルガラスで断熱効果抜群で結露もほぼないです! 昔私が住んでいた古い実家では、必ず窓の下に水滴が溜まりカーテンの下が黒く変色していましたがそれとは無縁です!!笑 日がよく入るため洗濯物の乾きもいいし、ベットに横になると青空がみえてとても気分がいいです♪ 長くなりましたがベットコーナーのこだわりでした!笑 おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
おはようございます★たまには、ベッドルームでも… いろいろやりたいのに、今月は、旦那さんの残業代がほとんどなし…(・Д・) 今月は買えないねー。 ベッドカバー グレー化したい でも、リビングのカーテンのグレー化が先 いろいろ調べたら 2万位あればグレーのカーテン買えそうって分かったから、頑張って貯金します★ 年末までに貯めたい金額を必ずクリアしたいので今は我慢時期デス!
おはようございます★たまには、ベッドルームでも… いろいろやりたいのに、今月は、旦那さんの残業代がほとんどなし…(・Д・) 今月は買えないねー。 ベッドカバー グレー化したい でも、リビングのカーテンのグレー化が先 いろいろ調べたら 2万位あればグレーのカーテン買えそうって分かったから、頑張って貯金します★ 年末までに貯めたい金額を必ずクリアしたいので今は我慢時期デス!
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
模様替え前のベッドまわり。ホットカーペットを敷いています
模様替え前のベッドまわり。ホットカーペットを敷いています
miya
miya
1R | 一人暮らし
TORAZOさんの実例写真
寒いなーと思いながら我慢して寝続けた結果、 風邪ひいた。アホだ。 寝室も冬支度。 前の家ではリビングに置いていた電気ストーブをここに置いてみよう……。 新居のリビングは床暖房なので電気ストーブは不要そう。
寒いなーと思いながら我慢して寝続けた結果、 風邪ひいた。アホだ。 寝室も冬支度。 前の家ではリビングに置いていた電気ストーブをここに置いてみよう……。 新居のリビングは床暖房なので電気ストーブは不要そう。
TORAZO
TORAZO
2LDK | 一人暮らし
mugi1123さんの実例写真
寒いので床暖房、暖房のあるリビングに ベビーベッドとバウンサーを。 臨時のスペース◡̈*.。 温度計、湿度計を置いてしっかり管理! 我が家2台目の 山善さんバスケットトローリー ベビーワゴンとして使用中~ そして…RCだけでなく日頃から仲良くさせてもらっているnuunaorちゃんから めっちゃ可愛いBEBEのお洋服のプレゼント \(♡*∀*♡)/マントー!! マント以外にも可愛いスタイとお洋服まで! 来週の健診に着せちゃおっと♬︎♡
寒いので床暖房、暖房のあるリビングに ベビーベッドとバウンサーを。 臨時のスペース◡̈*.。 温度計、湿度計を置いてしっかり管理! 我が家2台目の 山善さんバスケットトローリー ベビーワゴンとして使用中~ そして…RCだけでなく日頃から仲良くさせてもらっているnuunaorちゃんから めっちゃ可愛いBEBEのお洋服のプレゼント \(♡*∀*♡)/マントー!! マント以外にも可愛いスタイとお洋服まで! 来週の健診に着せちゃおっと♬︎♡
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
NKNWTRさんの実例写真
セリアのミッキーのステッカー買って貼ってみました😊 子供たちは隠れミッキー と興奮していました🌟全然隠れてないのに😁笑 色々なスイッチのところに貼ってみてます✋️ これは、床暖房のスイッチのところです💡
セリアのミッキーのステッカー買って貼ってみました😊 子供たちは隠れミッキー と興奮していました🌟全然隠れてないのに😁笑 色々なスイッチのところに貼ってみてます✋️ これは、床暖房のスイッチのところです💡
NKNWTR
NKNWTR
家族
KAORIさんの実例写真
外は寒いのに布団の中は暖かすぎて 最近私も息子も朝起きられなさすぎ🤣 韓国の床暖は暖かいけど、ずっとつけていたら乾燥するので、つけたくないんですが、最近は毎日マイナス10~16度とかなので、つけずにはいられません(笑) 壁にかけてある棚付のマクラメタペストリーは、私が去年9月~12月までオンラインマクラメ指導士資格クラス授業で作った4番目の作品です。 間接照明が入るとマクラメがよりオシャレに😊 この度、無事マクラメ指導士2級の資格を韓国でとることができました! これからはマクラメの写真もたくさんアップしていきたいと思います!
外は寒いのに布団の中は暖かすぎて 最近私も息子も朝起きられなさすぎ🤣 韓国の床暖は暖かいけど、ずっとつけていたら乾燥するので、つけたくないんですが、最近は毎日マイナス10~16度とかなので、つけずにはいられません(笑) 壁にかけてある棚付のマクラメタペストリーは、私が去年9月~12月までオンラインマクラメ指導士資格クラス授業で作った4番目の作品です。 間接照明が入るとマクラメがよりオシャレに😊 この度、無事マクラメ指導士2級の資格を韓国でとることができました! これからはマクラメの写真もたくさんアップしていきたいと思います!
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
山善さんのすっきりヒーター モニター応募させていただきます✨ ワンコと寝てる寝室! 今までクレートで寝かせてましたが、寝室内フリーにして一緒に寝てます。 山善さんのウッドラックの下にトイレを置いてワンコグッズは上に収納✨というスタイルにしました。 うちの暖房は1階が床暖房+エアコンで、2階はエアコン1台だけなので冬は寒いです💦 2階全体を暖めるにはかなりの時間と電気代がかかってしまうので、ヒーターがあれば安眠できるかな~と期待しております😊 どうかご縁がありますように💕
山善さんのすっきりヒーター モニター応募させていただきます✨ ワンコと寝てる寝室! 今までクレートで寝かせてましたが、寝室内フリーにして一緒に寝てます。 山善さんのウッドラックの下にトイレを置いてワンコグッズは上に収納✨というスタイルにしました。 うちの暖房は1階が床暖房+エアコンで、2階はエアコン1台だけなので冬は寒いです💦 2階全体を暖めるにはかなりの時間と電気代がかかってしまうので、ヒーターがあれば安眠できるかな~と期待しております😊 どうかご縁がありますように💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ちょこっと冬支度。 加湿器をだしました。 いつも靴下のみで過ごしていますが、そろそろ足が冷たいので、スリッパも!ケチって、うちには床暖ありませーん😭
ちょこっと冬支度。 加湿器をだしました。 いつも靴下のみで過ごしていますが、そろそろ足が冷たいので、スリッパも!ケチって、うちには床暖ありませーん😭
sh..
sh..
家族
cheekayoさんの実例写真
1年間放置していた 最後のラスボス(ドアのペンキ塗り)をやっとしました。ふぅ。。
1年間放置していた 最後のラスボス(ドアのペンキ塗り)をやっとしました。ふぅ。。
cheekayo
cheekayo
moriketさんの実例写真
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
moriket
moriket
2DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
¥5,500
こんちには(●´人`●) 昨日は偏頭痛に悩まされていましたが、だいぶ良くなりました 東リのファブリックフロアのモニターに応募します! 第一候補は寝室です ワンコがフローリングで滑るので、一番危なかった階段には同じようなシートを貼りましたが、ほんとは寝室にも貼りたい〜 余った1枚がチラッと見えていますが、ステップから降りるときによく滑るので、ベッドの足元に敷きたいな〜 予算の関係で床暖にしなかったけど冷え性なの私にも夜の寝室のフローリングは響きます(ーー;) ご縁があると嬉しいです(*´艸`)
こんちには(●´人`●) 昨日は偏頭痛に悩まされていましたが、だいぶ良くなりました 東リのファブリックフロアのモニターに応募します! 第一候補は寝室です ワンコがフローリングで滑るので、一番危なかった階段には同じようなシートを貼りましたが、ほんとは寝室にも貼りたい〜 余った1枚がチラッと見えていますが、ステップから降りるときによく滑るので、ベッドの足元に敷きたいな〜 予算の関係で床暖にしなかったけど冷え性なの私にも夜の寝室のフローリングは響きます(ーー;) ご縁があると嬉しいです(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
ニトリデコホームの大人かわいいインテリアセット “Autumn&Winterコレクション2022” のモニター投稿です🍀 こたつを普段の配置に戻しました。 ラグの色と床が同じ色合いに🤭 綺麗なダマスク柄のこたつ掛け布団✨✨お値段以上の暖かさとデザインです🤗
ニトリデコホームの大人かわいいインテリアセット “Autumn&Winterコレクション2022” のモニター投稿です🍀 こたつを普段の配置に戻しました。 ラグの色と床が同じ色合いに🤭 綺麗なダマスク柄のこたつ掛け布団✨✨お値段以上の暖かさとデザインです🤗
PAO
PAO
4LDK
ya1105aさんの実例写真
壁はブルーで天井はグレー。 この部屋だけ巾木と窓台は茶色にしてもらいました。 カーテンレールも茶色。 電気も茶色が入ったものを自分で購入して施主支給。
壁はブルーで天井はグレー。 この部屋だけ巾木と窓台は茶色にしてもらいました。 カーテンレールも茶色。 電気も茶色が入ったものを自分で購入して施主支給。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
おうちじかん🏠 午前中は布団枕干したり掃除機かけてたので、子供達は布団の上でかけっこ♫ 2歳児まだまだ転ぶので、マットがわりに重宝してます✨ 西川布団は柔らかすぎず、ダニ防止で埃があまり立たないので遊ぶにも適しています🤣笑 午前中晴れてたのに曇ってきたので、午後は庭で遊ぼうかなーと思います♫
おうちじかん🏠 午前中は布団枕干したり掃除機かけてたので、子供達は布団の上でかけっこ♫ 2歳児まだまだ転ぶので、マットがわりに重宝してます✨ 西川布団は柔らかすぎず、ダニ防止で埃があまり立たないので遊ぶにも適しています🤣笑 午前中晴れてたのに曇ってきたので、午後は庭で遊ぼうかなーと思います♫
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 床暖房の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り 床暖房

104枚の部屋写真から47枚をセレクト
kanaさんの実例写真
本当に買って良かったカインズホームの 「フローリングスプレーワイパー」。 ペットボトルに水を入れてセットして、 レバーを引くたびに水を噴射。 という手軽さで床掃除が気軽でとっても楽です♪ 我が家は床暖房なので、冬も素足で過ごすことが多くて、気になる皮脂汚れもアクリル毛糸+水の効果で洗剤を使わなくてもキレイになります⭐︎ アクリル毛糸のカバーは、2本取りのガーター編みで厚めに編みました。
本当に買って良かったカインズホームの 「フローリングスプレーワイパー」。 ペットボトルに水を入れてセットして、 レバーを引くたびに水を噴射。 という手軽さで床掃除が気軽でとっても楽です♪ 我が家は床暖房なので、冬も素足で過ごすことが多くて、気になる皮脂汚れもアクリル毛糸+水の効果で洗剤を使わなくてもキレイになります⭐︎ アクリル毛糸のカバーは、2本取りのガーター編みで厚めに編みました。
kana
kana
家族
kaichannさんの実例写真
我が家は床暖28度設定のみで過ごしています。全室、お風呂トイレまであったかいのでさむさむ!がないです♡旦那さんはタオルケットで寝てる笑!私は毛布なしの布団のみです◟́◞̀
我が家は床暖28度設定のみで過ごしています。全室、お風呂トイレまであったかいのでさむさむ!がないです♡旦那さんはタオルケットで寝てる笑!私は毛布なしの布団のみです◟́◞̀
kaichann
kaichann
家族
tsukiminoさんの実例写真
床から冷気を感じるので各部屋全てにラグを敷くことにしました。リビング以外は下にホットカーペットも仕込んでます🍵☕️ ゴロゴロできるの嬉しい。 これで暖房つけなくても良い日が増えるかなぁ🤔
床から冷気を感じるので各部屋全てにラグを敷くことにしました。リビング以外は下にホットカーペットも仕込んでます🍵☕️ ゴロゴロできるの嬉しい。 これで暖房つけなくても良い日が増えるかなぁ🤔
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
a-tanさんの実例写真
3階 娘のお部屋 おすすめなのはこのマット‼︎ マットを踏んだ時のもちもちふかふかがたまらない☺️しかも防水でお手入れしやすいのがさらに推せるポイントです 2階に置いてるおもちゃ以外のおもちゃは兄妹関係なくこっちに集約! それぞれの個人部屋にする時が来た時にはものを撤去するなり割り振るなどする予定です!
3階 娘のお部屋 おすすめなのはこのマット‼︎ マットを踏んだ時のもちもちふかふかがたまらない☺️しかも防水でお手入れしやすいのがさらに推せるポイントです 2階に置いてるおもちゃ以外のおもちゃは兄妹関係なくこっちに集約! それぞれの個人部屋にする時が来た時にはものを撤去するなり割り振るなどする予定です!
a-tan
a-tan
家族
sakiさんの実例写真
主寝室🐑💤今はダブルベッドを置いてる🧚‍♀️
主寝室🐑💤今はダブルベッドを置いてる🧚‍♀️
saki
saki
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
⚫︎ ペットドア〜トイレ〜シャンプー リビング横の壁をくり抜いたペットドアの向こうにはトイレ🚽 汚れたシートは直ぐにニオイポイに入れるので臭いも軽減されます。 我が家の3匹のわんこ達は毎日ここをくぐってトイレに行きます😊 時には順番待ちしてる姿も🤣これがめっちゃ可愛い🐩🐩🐩 トイレの上はシャンプーが出来るシンクとお手入れスペース(壁と床にも防水の配慮) 庭に出られるドアもあって、隣は吹き抜けのインナーテラスです 床はタイルで滑らず、夏はひんやり〜 冬は床暖房が入るので暖か テラスの折れ戸を閉めれば隔離もできるので大きなペットハウスにも出来ます。 リビングからは可愛いドアしか見えず、インテリアを損ねない作りにしました🤗
⚫︎ ペットドア〜トイレ〜シャンプー リビング横の壁をくり抜いたペットドアの向こうにはトイレ🚽 汚れたシートは直ぐにニオイポイに入れるので臭いも軽減されます。 我が家の3匹のわんこ達は毎日ここをくぐってトイレに行きます😊 時には順番待ちしてる姿も🤣これがめっちゃ可愛い🐩🐩🐩 トイレの上はシャンプーが出来るシンクとお手入れスペース(壁と床にも防水の配慮) 庭に出られるドアもあって、隣は吹き抜けのインナーテラスです 床はタイルで滑らず、夏はひんやり〜 冬は床暖房が入るので暖か テラスの折れ戸を閉めれば隔離もできるので大きなペットハウスにも出来ます。 リビングからは可愛いドアしか見えず、インテリアを損ねない作りにしました🤗
fuafua
fuafua
家族
akmama_khさんの実例写真
さぁ、先日から準備していた フロアタイルのDIY! このゴールデンウィークに 完成を目指します☆ フロアタイルは、扱いやすいサイズで 今流行りの広幅! 固定するための両目テープは、 はじめ、床に直接貼ってみようと 思いましたが…😅 なかなか、うまくいかず、 結局は本体に貼りました!
さぁ、先日から準備していた フロアタイルのDIY! このゴールデンウィークに 完成を目指します☆ フロアタイルは、扱いやすいサイズで 今流行りの広幅! 固定するための両目テープは、 はじめ、床に直接貼ってみようと 思いましたが…😅 なかなか、うまくいかず、 結局は本体に貼りました!
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chichikoさんの実例写真
一条工務店の床暖房はポカポカで最高です!!
一条工務店の床暖房はポカポカで最高です!!
chichiko
chichiko
家族
mihoさんの実例写真
今日は天気が良かったので、月に1度必ずやるベット周り全洗いを行っています! ベットパッド・ベットシーツ・枕カバー・枕パッド・毛布このすべてを洗濯機で洗います♪ 多分マメな方は週に1度はやると思いますが、私は面倒くさがりなので月に1度です!笑 枕カバーと枕パッドだけは週に1度くらい洗います。 今日は洗濯方法と共に、我が家のお気に入り家電、お気に入りポイントの解説です☆ まずベットパッドだけは乾燥機非対応なので、お気に入りのホスクリーンに干します。 その他のものは何回かにわけてドラム式洗濯機で洗濯乾燥までやります。 今まで1度も家の外に洗濯物を干したことはありません! 花粉や風に乗ってくる砂とか気にするタイプです(^◇^;)笑 全部洗濯物を外したら超お気に入りの家電、 アイリスオーヤマの布団クリーナーを使います!吸引力もすごいし、ゴミの有無で色も変わるし、リビングのラグとかソファとか何でも使えて超おすすめです! その後はファブリーズのW除菌をあらゆる所にまき散らします! パパの枕は多めにまき散らします! (↑ここポイントです。笑) それと我が家のお気に入りポイントの紹介です♪ それは何といっても窓です( ̄+ー ̄) 家を建てると決めた後、千葉県内の色々な住宅街をドライブし参考にしてきました☆ そこで思ったのは素敵だなと思う家は窓ガラスがみんな大きかったです! 大きければ大きい窓の家のほうが、高級感を感じさせました(`・ω・´) そこで設計中に設計士さんに出来る限り、全ての窓ガラスを大きくして欲しいですと。。 耐震に問題がない所まで大きいものをと。。笑 その結果、写真4の一条工務店のi-smart のカタログにもある3連の窓を寝室の2箇所につけました! 我が家は最初に提案された窓ガラスよりほぼ全ての部屋の窓が大きく変更してあります。 窓が大きいと寒くないの?とか結露は?とか思いがちですが、ここはさすがの一条工務店!! トリプルガラスで断熱効果抜群で結露もほぼないです! 昔私が住んでいた古い実家では、必ず窓の下に水滴が溜まりカーテンの下が黒く変色していましたがそれとは無縁です!!笑 日がよく入るため洗濯物の乾きもいいし、ベットに横になると青空がみえてとても気分がいいです♪ 長くなりましたがベットコーナーのこだわりでした!笑 おしまい☆
今日は天気が良かったので、月に1度必ずやるベット周り全洗いを行っています! ベットパッド・ベットシーツ・枕カバー・枕パッド・毛布このすべてを洗濯機で洗います♪ 多分マメな方は週に1度はやると思いますが、私は面倒くさがりなので月に1度です!笑 枕カバーと枕パッドだけは週に1度くらい洗います。 今日は洗濯方法と共に、我が家のお気に入り家電、お気に入りポイントの解説です☆ まずベットパッドだけは乾燥機非対応なので、お気に入りのホスクリーンに干します。 その他のものは何回かにわけてドラム式洗濯機で洗濯乾燥までやります。 今まで1度も家の外に洗濯物を干したことはありません! 花粉や風に乗ってくる砂とか気にするタイプです(^◇^;)笑 全部洗濯物を外したら超お気に入りの家電、 アイリスオーヤマの布団クリーナーを使います!吸引力もすごいし、ゴミの有無で色も変わるし、リビングのラグとかソファとか何でも使えて超おすすめです! その後はファブリーズのW除菌をあらゆる所にまき散らします! パパの枕は多めにまき散らします! (↑ここポイントです。笑) それと我が家のお気に入りポイントの紹介です♪ それは何といっても窓です( ̄+ー ̄) 家を建てると決めた後、千葉県内の色々な住宅街をドライブし参考にしてきました☆ そこで思ったのは素敵だなと思う家は窓ガラスがみんな大きかったです! 大きければ大きい窓の家のほうが、高級感を感じさせました(`・ω・´) そこで設計中に設計士さんに出来る限り、全ての窓ガラスを大きくして欲しいですと。。 耐震に問題がない所まで大きいものをと。。笑 その結果、写真4の一条工務店のi-smart のカタログにもある3連の窓を寝室の2箇所につけました! 我が家は最初に提案された窓ガラスよりほぼ全ての部屋の窓が大きく変更してあります。 窓が大きいと寒くないの?とか結露は?とか思いがちですが、ここはさすがの一条工務店!! トリプルガラスで断熱効果抜群で結露もほぼないです! 昔私が住んでいた古い実家では、必ず窓の下に水滴が溜まりカーテンの下が黒く変色していましたがそれとは無縁です!!笑 日がよく入るため洗濯物の乾きもいいし、ベットに横になると青空がみえてとても気分がいいです♪ 長くなりましたがベットコーナーのこだわりでした!笑 おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
おはようございます★たまには、ベッドルームでも… いろいろやりたいのに、今月は、旦那さんの残業代がほとんどなし…(・Д・) 今月は買えないねー。 ベッドカバー グレー化したい でも、リビングのカーテンのグレー化が先 いろいろ調べたら 2万位あればグレーのカーテン買えそうって分かったから、頑張って貯金します★ 年末までに貯めたい金額を必ずクリアしたいので今は我慢時期デス!
おはようございます★たまには、ベッドルームでも… いろいろやりたいのに、今月は、旦那さんの残業代がほとんどなし…(・Д・) 今月は買えないねー。 ベッドカバー グレー化したい でも、リビングのカーテンのグレー化が先 いろいろ調べたら 2万位あればグレーのカーテン買えそうって分かったから、頑張って貯金します★ 年末までに貯めたい金額を必ずクリアしたいので今は我慢時期デス!
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
模様替え前のベッドまわり。ホットカーペットを敷いています
模様替え前のベッドまわり。ホットカーペットを敷いています
miya
miya
1R | 一人暮らし
TORAZOさんの実例写真
スツール・丸椅子¥42,900
寒いなーと思いながら我慢して寝続けた結果、 風邪ひいた。アホだ。 寝室も冬支度。 前の家ではリビングに置いていた電気ストーブをここに置いてみよう……。 新居のリビングは床暖房なので電気ストーブは不要そう。
寒いなーと思いながら我慢して寝続けた結果、 風邪ひいた。アホだ。 寝室も冬支度。 前の家ではリビングに置いていた電気ストーブをここに置いてみよう……。 新居のリビングは床暖房なので電気ストーブは不要そう。
TORAZO
TORAZO
2LDK | 一人暮らし
mugi1123さんの実例写真
寒いので床暖房、暖房のあるリビングに ベビーベッドとバウンサーを。 臨時のスペース◡̈*.。 温度計、湿度計を置いてしっかり管理! 我が家2台目の 山善さんバスケットトローリー ベビーワゴンとして使用中~ そして…RCだけでなく日頃から仲良くさせてもらっているnuunaorちゃんから めっちゃ可愛いBEBEのお洋服のプレゼント \(♡*∀*♡)/マントー!! マント以外にも可愛いスタイとお洋服まで! 来週の健診に着せちゃおっと♬︎♡
寒いので床暖房、暖房のあるリビングに ベビーベッドとバウンサーを。 臨時のスペース◡̈*.。 温度計、湿度計を置いてしっかり管理! 我が家2台目の 山善さんバスケットトローリー ベビーワゴンとして使用中~ そして…RCだけでなく日頃から仲良くさせてもらっているnuunaorちゃんから めっちゃ可愛いBEBEのお洋服のプレゼント \(♡*∀*♡)/マントー!! マント以外にも可愛いスタイとお洋服まで! 来週の健診に着せちゃおっと♬︎♡
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
NKNWTRさんの実例写真
セリアのミッキーのステッカー買って貼ってみました😊 子供たちは隠れミッキー と興奮していました🌟全然隠れてないのに😁笑 色々なスイッチのところに貼ってみてます✋️ これは、床暖房のスイッチのところです💡
セリアのミッキーのステッカー買って貼ってみました😊 子供たちは隠れミッキー と興奮していました🌟全然隠れてないのに😁笑 色々なスイッチのところに貼ってみてます✋️ これは、床暖房のスイッチのところです💡
NKNWTR
NKNWTR
家族
KAORIさんの実例写真
外は寒いのに布団の中は暖かすぎて 最近私も息子も朝起きられなさすぎ🤣 韓国の床暖は暖かいけど、ずっとつけていたら乾燥するので、つけたくないんですが、最近は毎日マイナス10~16度とかなので、つけずにはいられません(笑) 壁にかけてある棚付のマクラメタペストリーは、私が去年9月~12月までオンラインマクラメ指導士資格クラス授業で作った4番目の作品です。 間接照明が入るとマクラメがよりオシャレに😊 この度、無事マクラメ指導士2級の資格を韓国でとることができました! これからはマクラメの写真もたくさんアップしていきたいと思います!
外は寒いのに布団の中は暖かすぎて 最近私も息子も朝起きられなさすぎ🤣 韓国の床暖は暖かいけど、ずっとつけていたら乾燥するので、つけたくないんですが、最近は毎日マイナス10~16度とかなので、つけずにはいられません(笑) 壁にかけてある棚付のマクラメタペストリーは、私が去年9月~12月までオンラインマクラメ指導士資格クラス授業で作った4番目の作品です。 間接照明が入るとマクラメがよりオシャレに😊 この度、無事マクラメ指導士2級の資格を韓国でとることができました! これからはマクラメの写真もたくさんアップしていきたいと思います!
KAORI
KAORI
3LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
山善さんのすっきりヒーター モニター応募させていただきます✨ ワンコと寝てる寝室! 今までクレートで寝かせてましたが、寝室内フリーにして一緒に寝てます。 山善さんのウッドラックの下にトイレを置いてワンコグッズは上に収納✨というスタイルにしました。 うちの暖房は1階が床暖房+エアコンで、2階はエアコン1台だけなので冬は寒いです💦 2階全体を暖めるにはかなりの時間と電気代がかかってしまうので、ヒーターがあれば安眠できるかな~と期待しております😊 どうかご縁がありますように💕
山善さんのすっきりヒーター モニター応募させていただきます✨ ワンコと寝てる寝室! 今までクレートで寝かせてましたが、寝室内フリーにして一緒に寝てます。 山善さんのウッドラックの下にトイレを置いてワンコグッズは上に収納✨というスタイルにしました。 うちの暖房は1階が床暖房+エアコンで、2階はエアコン1台だけなので冬は寒いです💦 2階全体を暖めるにはかなりの時間と電気代がかかってしまうので、ヒーターがあれば安眠できるかな~と期待しております😊 どうかご縁がありますように💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ちょこっと冬支度。 加湿器をだしました。 いつも靴下のみで過ごしていますが、そろそろ足が冷たいので、スリッパも!ケチって、うちには床暖ありませーん😭
ちょこっと冬支度。 加湿器をだしました。 いつも靴下のみで過ごしていますが、そろそろ足が冷たいので、スリッパも!ケチって、うちには床暖ありませーん😭
sh..
sh..
家族
cheekayoさんの実例写真
1年間放置していた 最後のラスボス(ドアのペンキ塗り)をやっとしました。ふぅ。。
1年間放置していた 最後のラスボス(ドアのペンキ塗り)をやっとしました。ふぅ。。
cheekayo
cheekayo
moriketさんの実例写真
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
床は畳でしたが、木目調のジョインマットをしいてプチリフォーム。
moriket
moriket
2DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
¥5,500
こんちには(●´人`●) 昨日は偏頭痛に悩まされていましたが、だいぶ良くなりました 東リのファブリックフロアのモニターに応募します! 第一候補は寝室です ワンコがフローリングで滑るので、一番危なかった階段には同じようなシートを貼りましたが、ほんとは寝室にも貼りたい〜 余った1枚がチラッと見えていますが、ステップから降りるときによく滑るので、ベッドの足元に敷きたいな〜 予算の関係で床暖にしなかったけど冷え性なの私にも夜の寝室のフローリングは響きます(ーー;) ご縁があると嬉しいです(*´艸`)
こんちには(●´人`●) 昨日は偏頭痛に悩まされていましたが、だいぶ良くなりました 東リのファブリックフロアのモニターに応募します! 第一候補は寝室です ワンコがフローリングで滑るので、一番危なかった階段には同じようなシートを貼りましたが、ほんとは寝室にも貼りたい〜 余った1枚がチラッと見えていますが、ステップから降りるときによく滑るので、ベッドの足元に敷きたいな〜 予算の関係で床暖にしなかったけど冷え性なの私にも夜の寝室のフローリングは響きます(ーー;) ご縁があると嬉しいです(*´艸`)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
イベント参加です( * ॑꒳ ॑*) 我が家は子供部屋、寝室にDAIKENさんのフローリングを選びました。 子供部屋は床暖ではないので フォレスハード。色はミューズホワイトです。 部屋は白を基調にしたかったので、床も白っぽいものを探していました。 リビングなどで採用したタイルの床も検討したけど、子供たちももう大きくなって 自分たちで部屋のテイストも考えたいだろうし、どんな感じでも合わせやすい物をと探していました。 色々カタログを見て、ショールームで見本も見て これだ!!と思いました(〃▽〃) 木目があまり目立たないし、触り心地もベタベタせずにさらっとしていて素足でも快適。 ワックスも不要なのでお手入れも楽そうです。 3番子は このようにお部屋を使うようです。 ロフトの上も フォレスハードを貼ってもらっています。 こんな感じなら、明るい木目の脚のチェアを置いてもかわいい。 シルバーやブラックのスチール脚のチェアでもカッコよくなると思います。 とにかく、見た目も機能も万能なフローリングを選ぶことができました(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
PAOさんの実例写真
ニトリデコホームの大人かわいいインテリアセット “Autumn&Winterコレクション2022” のモニター投稿です🍀 こたつを普段の配置に戻しました。 ラグの色と床が同じ色合いに🤭 綺麗なダマスク柄のこたつ掛け布団✨✨お値段以上の暖かさとデザインです🤗
ニトリデコホームの大人かわいいインテリアセット “Autumn&Winterコレクション2022” のモニター投稿です🍀 こたつを普段の配置に戻しました。 ラグの色と床が同じ色合いに🤭 綺麗なダマスク柄のこたつ掛け布団✨✨お値段以上の暖かさとデザインです🤗
PAO
PAO
4LDK
ya1105aさんの実例写真
壁はブルーで天井はグレー。 この部屋だけ巾木と窓台は茶色にしてもらいました。 カーテンレールも茶色。 電気も茶色が入ったものを自分で購入して施主支給。
壁はブルーで天井はグレー。 この部屋だけ巾木と窓台は茶色にしてもらいました。 カーテンレールも茶色。 電気も茶色が入ったものを自分で購入して施主支給。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
おうちじかん🏠 午前中は布団枕干したり掃除機かけてたので、子供達は布団の上でかけっこ♫ 2歳児まだまだ転ぶので、マットがわりに重宝してます✨ 西川布団は柔らかすぎず、ダニ防止で埃があまり立たないので遊ぶにも適しています🤣笑 午前中晴れてたのに曇ってきたので、午後は庭で遊ぼうかなーと思います♫
おうちじかん🏠 午前中は布団枕干したり掃除機かけてたので、子供達は布団の上でかけっこ♫ 2歳児まだまだ転ぶので、マットがわりに重宝してます✨ 西川布団は柔らかすぎず、ダニ防止で埃があまり立たないので遊ぶにも適しています🤣笑 午前中晴れてたのに曇ってきたので、午後は庭で遊ぼうかなーと思います♫
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り 床暖房の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ