ベッド周り オステオスペルマム

33枚の部屋写真から22枚をセレクト
purpureさんの実例写真
オステオスペルマムのベリーズパフェとピーチタルト✨✨ ニュアンスカラーが素敵で可愛いんだけど、違いが微妙過ぎて同じにしか見えない😆 このプランターは素朴でナチュラルでちょっとold感があるのが好き💕
オステオスペルマムのベリーズパフェとピーチタルト✨✨ ニュアンスカラーが素敵で可愛いんだけど、違いが微妙過ぎて同じにしか見えない😆 このプランターは素朴でナチュラルでちょっとold感があるのが好き💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
買ってからずっといっぱい咲いてくれてるオステオスペルマムさん(*´∀`)♥ クローバーがえらいことに( ノД`)… 植えるところ間違えたかも(^○^)わら
買ってからずっといっぱい咲いてくれてるオステオスペルマムさん(*´∀`)♥ クローバーがえらいことに( ノД`)… 植えるところ間違えたかも(^○^)わら
A.h
A.h
bibianさんの実例写真
カレックスの隣に植えて見たら、案外 良く合う♡
カレックスの隣に植えて見たら、案外 良く合う♡
bibian
bibian
家族
Murrさんの実例写真
寄せ植えの中の初挑戦のフリルビオラがムクムクと育って来ています。 オステオスペルマムは押され気味なのか、咲かずに黒ずんでしまうものも😂
寄せ植えの中の初挑戦のフリルビオラがムクムクと育って来ています。 オステオスペルマムは押され気味なのか、咲かずに黒ずんでしまうものも😂
Murr
Murr
家族
coraruさんの実例写真
明後日のイベントで販売します* 次の出店は出産後だなぁ〜(๑¯ω¯๑)
明後日のイベントで販売します* 次の出店は出産後だなぁ〜(๑¯ω¯๑)
coraru
coraru
家族
k.slowlifeさんの実例写真
ムスカリとオステオスペルマム 2つとも育てやすいとのこと( ¨̮ ) 来年春がまた楽しみ🎶
ムスカリとオステオスペルマム 2つとも育てやすいとのこと( ¨̮ ) 来年春がまた楽しみ🎶
k.slowlife
k.slowlife
家族
KLさんの実例写真
寝室のサイドテーブルに // 強風でダメになる前に、 ベランダの花を摘んできました。 オステオスペルマム / フリージア /スカビオサ/ スパティフィラムの葉 紫色の花はスカビオサ。 ちょっと色のお話… 紫色は、心のケアだけでなく体の回復にも効果的。紫の光はDNAの損傷を修復するとも言われており、心と体両方の回復を促してくれます。 気持ちを落ち着かせ、安眠の効果もあるので寝室にピッタリなんです。 今夜から新しいマットレスで眠ります。
寝室のサイドテーブルに // 強風でダメになる前に、 ベランダの花を摘んできました。 オステオスペルマム / フリージア /スカビオサ/ スパティフィラムの葉 紫色の花はスカビオサ。 ちょっと色のお話… 紫色は、心のケアだけでなく体の回復にも効果的。紫の光はDNAの損傷を修復するとも言われており、心と体両方の回復を促してくれます。 気持ちを落ち着かせ、安眠の効果もあるので寝室にピッタリなんです。 今夜から新しいマットレスで眠ります。
KL
KL
buchiさんの実例写真
題 「ミセバヤ」 今年も ミセバヤの可愛い葉っぱが こんもりしています。 この色と形が たまりません! ミセバヤの後ろは 瑠璃玉アザミの葉っぱが ぐんぐん成長しています。 所狭しと鉢を並べてます。 ^_^
題 「ミセバヤ」 今年も ミセバヤの可愛い葉っぱが こんもりしています。 この色と形が たまりません! ミセバヤの後ろは 瑠璃玉アザミの葉っぱが ぐんぐん成長しています。 所狭しと鉢を並べてます。 ^_^
buchi
buchi
家族
Jijiさんの実例写真
オステオスペルマムキャラメルキッス🌼 来年はたくさん咲いてくれるといいな~
オステオスペルマムキャラメルキッス🌼 来年はたくさん咲いてくれるといいな~
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
お部屋の中から窓を開けて撮った写真です。 咲いた花 これから咲く花 小さな庭にギュッっとひしめき合ってます♡ アジサイは植え替えて玄関に移動させる予定( *´︶`*)
お部屋の中から窓を開けて撮った写真です。 咲いた花 これから咲く花 小さな庭にギュッっとひしめき合ってます♡ アジサイは植え替えて玄関に移動させる予定( *´︶`*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
オステオスペルマムに、こっています! 庭がせまいので、鉢うえです。地上に、すると、もっと、大きくなりそうです。
オステオスペルマムに、こっています! 庭がせまいので、鉢うえです。地上に、すると、もっと、大きくなりそうです。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ウェルカムプレートを買ったので廃材を使ってガーデンサインを作ってみました(*^_^*) お花もパステル色を選んで植えてみました❁
ウェルカムプレートを買ったので廃材を使ってガーデンサインを作ってみました(*^_^*) お花もパステル色を選んで植えてみました❁
cherry
cherry
4LDK | 家族
asさんの実例写真
花を植えれるスペースが少ないので 家庭菜園とお花が 混在のポタジェガーデンとなっています🥰💕 今年3年目の アスパラガスがニョッキと 立派な顔を出しました🙌 カモミールがこぼれ種で あちらこちらに出たので そのまま育ててます💕 玉ねぎ🧅苗の横で たくさんカモミールが咲きそうです🫣 可愛いですけど 玉ねぎ成長する。。かな。。😅 オステオスぺルマムは 冬越しして今年も綺麗に咲きました😍✨ DAISOひまわりの種と 宿根草かすみ草の種を蒔きました🌱 発芽してます♡🌻♡
花を植えれるスペースが少ないので 家庭菜園とお花が 混在のポタジェガーデンとなっています🥰💕 今年3年目の アスパラガスがニョッキと 立派な顔を出しました🙌 カモミールがこぼれ種で あちらこちらに出たので そのまま育ててます💕 玉ねぎ🧅苗の横で たくさんカモミールが咲きそうです🫣 可愛いですけど 玉ねぎ成長する。。かな。。😅 オステオスぺルマムは 冬越しして今年も綺麗に咲きました😍✨ DAISOひまわりの種と 宿根草かすみ草の種を蒔きました🌱 発芽してます♡🌻♡
as
as
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
お花がすきです〜♬
お花がすきです〜♬
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
yu-chan
yu-chan
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
ちゃん おはよー♩.。 睡蓮鉢とかガラスの器で こんな風にしてるの見るじゃない? 素敵だなー✨って思ってたの(∩´∀`∩)💕 まねしちゃった♡
ちゃん おはよー♩.。 睡蓮鉢とかガラスの器で こんな風にしてるの見るじゃない? 素敵だなー✨って思ってたの(∩´∀`∩)💕 まねしちゃった♡
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
niconさんの実例写真
キララ(1番手前)春先に剪定したので、やっと花が咲いてきました〜 花の裏が黄色で とってもかわいい(#^.^#)
キララ(1番手前)春先に剪定したので、やっと花が咲いてきました〜 花の裏が黄色で とってもかわいい(#^.^#)
nicon
nicon
家族
nokoさんの実例写真
3/26 先日奮発して購入したアイアンフェンスを板壁に付けました。脚立出して電動工具でつけて、なかなか大変でした。 ここのお店、来月で閉店だそうです。 アンティークのお店。 子育ての息抜きに行ってウキウキしながら選んだのを思い出します。 寂しいなー。 いつかつる性の植物を這わせたい^_^ クレマチスとか。
3/26 先日奮発して購入したアイアンフェンスを板壁に付けました。脚立出して電動工具でつけて、なかなか大変でした。 ここのお店、来月で閉店だそうです。 アンティークのお店。 子育ての息抜きに行ってウキウキしながら選んだのを思い出します。 寂しいなー。 いつかつる性の植物を這わせたい^_^ クレマチスとか。
noko
noko
4LDK
tanomamaさんの実例写真
我が家の小さな花壇ですが、昨年ミントで占領されたので、整理してお花を植えてみました。(o^^o)💕 手前の黄色い花は、名前通り 蛍が一杯って感じで可愛い😍 しかし、やはりお花の側にミント🌱が出て来ました😅 フレッシュな香りがするので許しちゃいます(๑>◡<๑)🌱🌱
我が家の小さな花壇ですが、昨年ミントで占領されたので、整理してお花を植えてみました。(o^^o)💕 手前の黄色い花は、名前通り 蛍が一杯って感じで可愛い😍 しかし、やはりお花の側にミント🌱が出て来ました😅 フレッシュな香りがするので許しちゃいます(๑>◡<๑)🌱🌱
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマーク出たので💦ペチュニア、連投させてください😅 これはウッドデッキの軒下で冬越しした八重咲きのペチュニア。 去年、久山植木で出会ってこの花色にビビッときました😚 2年目なので株も充実。 アンティークピンクが堪りません💗
カメラマーク出たので💦ペチュニア、連投させてください😅 これはウッドデッキの軒下で冬越しした八重咲きのペチュニア。 去年、久山植木で出会ってこの花色にビビッときました😚 2年目なので株も充実。 アンティークピンクが堪りません💗
orange-toast
orange-toast
家族
Ri-さんの実例写真
あじさいに蕾が♥️ 花は何色だったかなー ( *´艸) これも楽しみ✨
あじさいに蕾が♥️ 花は何色だったかなー ( *´艸) これも楽しみ✨
Ri-
Ri-
4LDK | 家族

ベッド周り オステオスペルマムの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り オステオスペルマム

33枚の部屋写真から22枚をセレクト
purpureさんの実例写真
オステオスペルマムのベリーズパフェとピーチタルト✨✨ ニュアンスカラーが素敵で可愛いんだけど、違いが微妙過ぎて同じにしか見えない😆 このプランターは素朴でナチュラルでちょっとold感があるのが好き💕
オステオスペルマムのベリーズパフェとピーチタルト✨✨ ニュアンスカラーが素敵で可愛いんだけど、違いが微妙過ぎて同じにしか見えない😆 このプランターは素朴でナチュラルでちょっとold感があるのが好き💕
purpure
purpure
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
買ってからずっといっぱい咲いてくれてるオステオスペルマムさん(*´∀`)♥ クローバーがえらいことに( ノД`)… 植えるところ間違えたかも(^○^)わら
買ってからずっといっぱい咲いてくれてるオステオスペルマムさん(*´∀`)♥ クローバーがえらいことに( ノД`)… 植えるところ間違えたかも(^○^)わら
A.h
A.h
bibianさんの実例写真
カレックスの隣に植えて見たら、案外 良く合う♡
カレックスの隣に植えて見たら、案外 良く合う♡
bibian
bibian
家族
Murrさんの実例写真
寄せ植えの中の初挑戦のフリルビオラがムクムクと育って来ています。 オステオスペルマムは押され気味なのか、咲かずに黒ずんでしまうものも😂
寄せ植えの中の初挑戦のフリルビオラがムクムクと育って来ています。 オステオスペルマムは押され気味なのか、咲かずに黒ずんでしまうものも😂
Murr
Murr
家族
coraruさんの実例写真
明後日のイベントで販売します* 次の出店は出産後だなぁ〜(๑¯ω¯๑)
明後日のイベントで販売します* 次の出店は出産後だなぁ〜(๑¯ω¯๑)
coraru
coraru
家族
k.slowlifeさんの実例写真
ムスカリとオステオスペルマム 2つとも育てやすいとのこと( ¨̮ ) 来年春がまた楽しみ🎶
ムスカリとオステオスペルマム 2つとも育てやすいとのこと( ¨̮ ) 来年春がまた楽しみ🎶
k.slowlife
k.slowlife
家族
KLさんの実例写真
寝室のサイドテーブルに // 強風でダメになる前に、 ベランダの花を摘んできました。 オステオスペルマム / フリージア /スカビオサ/ スパティフィラムの葉 紫色の花はスカビオサ。 ちょっと色のお話… 紫色は、心のケアだけでなく体の回復にも効果的。紫の光はDNAの損傷を修復するとも言われており、心と体両方の回復を促してくれます。 気持ちを落ち着かせ、安眠の効果もあるので寝室にピッタリなんです。 今夜から新しいマットレスで眠ります。
寝室のサイドテーブルに // 強風でダメになる前に、 ベランダの花を摘んできました。 オステオスペルマム / フリージア /スカビオサ/ スパティフィラムの葉 紫色の花はスカビオサ。 ちょっと色のお話… 紫色は、心のケアだけでなく体の回復にも効果的。紫の光はDNAの損傷を修復するとも言われており、心と体両方の回復を促してくれます。 気持ちを落ち着かせ、安眠の効果もあるので寝室にピッタリなんです。 今夜から新しいマットレスで眠ります。
KL
KL
buchiさんの実例写真
題 「ミセバヤ」 今年も ミセバヤの可愛い葉っぱが こんもりしています。 この色と形が たまりません! ミセバヤの後ろは 瑠璃玉アザミの葉っぱが ぐんぐん成長しています。 所狭しと鉢を並べてます。 ^_^
題 「ミセバヤ」 今年も ミセバヤの可愛い葉っぱが こんもりしています。 この色と形が たまりません! ミセバヤの後ろは 瑠璃玉アザミの葉っぱが ぐんぐん成長しています。 所狭しと鉢を並べてます。 ^_^
buchi
buchi
家族
Jijiさんの実例写真
オステオスペルマムキャラメルキッス🌼 来年はたくさん咲いてくれるといいな~
オステオスペルマムキャラメルキッス🌼 来年はたくさん咲いてくれるといいな~
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
おはようございます( ´ ω ` ) 雨の日のベランダはこんな感じです。 山善さんのウッドパネルは水に強いとのことなので濡れてもOKですね(〃艸〃) 昨日のpicで奥に見えてた寄せ植えです。 なんかちょっと私の趣味に走り過ぎてて 季節感ゼロですが、ワイルドストロベリーで春っぽさを注入してます。(つもり) あと今年初のオステオスペルマム♡ 名前やっと覚えました(〃艸〃)
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
お部屋の中から窓を開けて撮った写真です。 咲いた花 これから咲く花 小さな庭にギュッっとひしめき合ってます♡ アジサイは植え替えて玄関に移動させる予定( *´︶`*)
お部屋の中から窓を開けて撮った写真です。 咲いた花 これから咲く花 小さな庭にギュッっとひしめき合ってます♡ アジサイは植え替えて玄関に移動させる予定( *´︶`*)
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
オステオスペルマムに、こっています! 庭がせまいので、鉢うえです。地上に、すると、もっと、大きくなりそうです。
オステオスペルマムに、こっています! 庭がせまいので、鉢うえです。地上に、すると、もっと、大きくなりそうです。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ウェルカムプレートを買ったので廃材を使ってガーデンサインを作ってみました(*^_^*) お花もパステル色を選んで植えてみました❁
ウェルカムプレートを買ったので廃材を使ってガーデンサインを作ってみました(*^_^*) お花もパステル色を選んで植えてみました❁
cherry
cherry
4LDK | 家族
asさんの実例写真
花を植えれるスペースが少ないので 家庭菜園とお花が 混在のポタジェガーデンとなっています🥰💕 今年3年目の アスパラガスがニョッキと 立派な顔を出しました🙌 カモミールがこぼれ種で あちらこちらに出たので そのまま育ててます💕 玉ねぎ🧅苗の横で たくさんカモミールが咲きそうです🫣 可愛いですけど 玉ねぎ成長する。。かな。。😅 オステオスぺルマムは 冬越しして今年も綺麗に咲きました😍✨ DAISOひまわりの種と 宿根草かすみ草の種を蒔きました🌱 発芽してます♡🌻♡
花を植えれるスペースが少ないので 家庭菜園とお花が 混在のポタジェガーデンとなっています🥰💕 今年3年目の アスパラガスがニョッキと 立派な顔を出しました🙌 カモミールがこぼれ種で あちらこちらに出たので そのまま育ててます💕 玉ねぎ🧅苗の横で たくさんカモミールが咲きそうです🫣 可愛いですけど 玉ねぎ成長する。。かな。。😅 オステオスぺルマムは 冬越しして今年も綺麗に咲きました😍✨ DAISOひまわりの種と 宿根草かすみ草の種を蒔きました🌱 発芽してます♡🌻♡
as
as
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
お花がすきです〜♬
お花がすきです〜♬
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
yu-chanさんの実例写真
yu-chan
yu-chan
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
ちゃん おはよー♩.。 睡蓮鉢とかガラスの器で こんな風にしてるの見るじゃない? 素敵だなー✨って思ってたの(∩´∀`∩)💕 まねしちゃった♡
ちゃん おはよー♩.。 睡蓮鉢とかガラスの器で こんな風にしてるの見るじゃない? 素敵だなー✨って思ってたの(∩´∀`∩)💕 まねしちゃった♡
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
niconさんの実例写真
キララ(1番手前)春先に剪定したので、やっと花が咲いてきました〜 花の裏が黄色で とってもかわいい(#^.^#)
キララ(1番手前)春先に剪定したので、やっと花が咲いてきました〜 花の裏が黄色で とってもかわいい(#^.^#)
nicon
nicon
家族
nokoさんの実例写真
3/26 先日奮発して購入したアイアンフェンスを板壁に付けました。脚立出して電動工具でつけて、なかなか大変でした。 ここのお店、来月で閉店だそうです。 アンティークのお店。 子育ての息抜きに行ってウキウキしながら選んだのを思い出します。 寂しいなー。 いつかつる性の植物を這わせたい^_^ クレマチスとか。
3/26 先日奮発して購入したアイアンフェンスを板壁に付けました。脚立出して電動工具でつけて、なかなか大変でした。 ここのお店、来月で閉店だそうです。 アンティークのお店。 子育ての息抜きに行ってウキウキしながら選んだのを思い出します。 寂しいなー。 いつかつる性の植物を這わせたい^_^ クレマチスとか。
noko
noko
4LDK
tanomamaさんの実例写真
我が家の小さな花壇ですが、昨年ミントで占領されたので、整理してお花を植えてみました。(o^^o)💕 手前の黄色い花は、名前通り 蛍が一杯って感じで可愛い😍 しかし、やはりお花の側にミント🌱が出て来ました😅 フレッシュな香りがするので許しちゃいます(๑>◡<๑)🌱🌱
我が家の小さな花壇ですが、昨年ミントで占領されたので、整理してお花を植えてみました。(o^^o)💕 手前の黄色い花は、名前通り 蛍が一杯って感じで可愛い😍 しかし、やはりお花の側にミント🌱が出て来ました😅 フレッシュな香りがするので許しちゃいます(๑>◡<๑)🌱🌱
tanomama
tanomama
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
カメラマーク出たので💦ペチュニア、連投させてください😅 これはウッドデッキの軒下で冬越しした八重咲きのペチュニア。 去年、久山植木で出会ってこの花色にビビッときました😚 2年目なので株も充実。 アンティークピンクが堪りません💗
カメラマーク出たので💦ペチュニア、連投させてください😅 これはウッドデッキの軒下で冬越しした八重咲きのペチュニア。 去年、久山植木で出会ってこの花色にビビッときました😚 2年目なので株も充実。 アンティークピンクが堪りません💗
orange-toast
orange-toast
家族
Ri-さんの実例写真
あじさいに蕾が♥️ 花は何色だったかなー ( *´艸) これも楽しみ✨
あじさいに蕾が♥️ 花は何色だったかなー ( *´艸) これも楽しみ✨
Ri-
Ri-
4LDK | 家族

ベッド周り オステオスペルマムの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ