RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

暖房器具 ヒートショック対策

41枚の部屋写真から30枚をセレクト
naturalさんの実例写真
我が家もヒートショック対策でトイレ用に暖房器具を購入しました。 なかなか具合が良かったので、両親にも同じ物を🎁
我が家もヒートショック対策でトイレ用に暖房器具を購入しました。 なかなか具合が良かったので、両親にも同じ物を🎁
natural
natural
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
Hiko
Hiko
Matty-BASEさんの実例写真
ヒートショック防止の為。 快適な朝を迎える∞∞∞
ヒートショック防止の為。 快適な朝を迎える∞∞∞
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
love1017さんの実例写真
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ソープディスペンサー¥390
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
8no8さんの実例写真
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
8no8
8no8
soutosioさんの実例写真
洗面脱衣所が寒すぎてヒートショック対策にアラジンのヒーターを買いました☺︎
洗面脱衣所が寒すぎてヒートショック対策にアラジンのヒーターを買いました☺︎
soutosio
soutosio
4LDK
ainanaさんの実例写真
ヒートショック防止で洗面所に✨
ヒートショック防止で洗面所に✨
ainana
ainana
家族
LDK_plusさんの実例写真
冬場のお風呂を暖かく快適に! 既存の浴槽に設置できる「お風呂ヒーター」 専用の取付金具を壁面に取り付けます。専用の取付金具は商品に同梱されています。 壁面に取り付けるネジなどはお客様のご準備となります。 ※天井への取り付けはお止めください。 高温を検知すると自動的に電源をオフにするサーモスタットを搭載。 じんわりと暖まる遠赤外線ではなく、瞬時に暖かさが肌に伝わる近赤外線を放射する「ハロゲンヒーター」を採用しています。 ヒーター部には、室内で使用した場合のまぶしさを低減した、特別なハロゲンヒーターを採用しています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1235/038_heat-s-101w?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-s-101w
冬場のお風呂を暖かく快適に! 既存の浴槽に設置できる「お風呂ヒーター」 専用の取付金具を壁面に取り付けます。専用の取付金具は商品に同梱されています。 壁面に取り付けるネジなどはお客様のご準備となります。 ※天井への取り付けはお止めください。 高温を検知すると自動的に電源をオフにするサーモスタットを搭載。 じんわりと暖まる遠赤外線ではなく、瞬時に暖かさが肌に伝わる近赤外線を放射する「ハロゲンヒーター」を採用しています。 ヒーター部には、室内で使用した場合のまぶしさを低減した、特別なハロゲンヒーターを採用しています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1235/038_heat-s-101w?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-s-101w
LDK_plus
LDK_plus
hiyokomame0512さんの実例写真
我が家にあったかサーキュレーターが 動員され、数週間… なかなか優秀ではないか☺️(ドヤァ) ヒートショック対策に 脱衣所に置いたりしてるよ〜!
我が家にあったかサーキュレーターが 動員され、数週間… なかなか優秀ではないか☺️(ドヤァ) ヒートショック対策に 脱衣所に置いたりしてるよ〜!
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
イベント参加デス 我が家の暖房器具 ストーブ 東北地方の我が家は  脱衣所にも 小さな 暖房器具を置いてます☃️ お風呂に入る時 衣服を脱いだら 寒くて💧 ヒートショック?対策 こんなに 小さい物ですが 重宝してます😃
イベント参加デス 我が家の暖房器具 ストーブ 東北地方の我が家は  脱衣所にも 小さな 暖房器具を置いてます☃️ お風呂に入る時 衣服を脱いだら 寒くて💧 ヒートショック?対策 こんなに 小さい物ですが 重宝してます😃
rerun
rerun
家族
momomamaさんの実例写真
脱衣室はものすごく寒いから、コイズミの送風機能付きファンヒーターを使ってます‼️狭いからこれで十分です‼️ヒートショック対策に、最高ですね‼️ちなみに、夏は扇風機になってくれます!すごいぜ、コイズミさん!
脱衣室はものすごく寒いから、コイズミの送風機能付きファンヒーターを使ってます‼️狭いからこれで十分です‼️ヒートショック対策に、最高ですね‼️ちなみに、夏は扇風機になってくれます!すごいぜ、コイズミさん!
momomama
momomama
家族
mikoneさんの実例写真
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
mikone
mikone
家族
lalaさんの実例写真
イベント参加です。 選んでよかった!お家の設備・オプション タオルウォーマーです! ない生活が想像できないくらいに重宝しています。
イベント参加です。 選んでよかった!お家の設備・オプション タオルウォーマーです! ない生活が想像できないくらいに重宝しています。
lala
lala
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
またまたコンセントについて。 山善さんのセラミックヒーターは最近は廊下に置いています。 ここにコンセントがあって、狭いお陰でトイレ、娘の部屋、寝室の3つの場所にそのまま動かして届きます😁 本当はもう一つ玄関にもコンセントがあれば良かったなと思います。 電動自転車の充電をわざわざ家の中のに持ち込まず玄関で出来たら便利です😊 電池を忘れて自転車置き場に行ってしまい、また戻って来るという手間もなくなるはず⁉️ マンションだから戻るのがかなり面倒なんです😰 私だけかな…
またまたコンセントについて。 山善さんのセラミックヒーターは最近は廊下に置いています。 ここにコンセントがあって、狭いお陰でトイレ、娘の部屋、寝室の3つの場所にそのまま動かして届きます😁 本当はもう一つ玄関にもコンセントがあれば良かったなと思います。 電動自転車の充電をわざわざ家の中のに持ち込まず玄関で出来たら便利です😊 電池を忘れて自転車置き場に行ってしまい、また戻って来るという手間もなくなるはず⁉️ マンションだから戻るのがかなり面倒なんです😰 私だけかな…
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! わが家の狭い洗面&洗濯場用にビームヒーターキューブ! 簡単に方向調整できるよう台座にのせてます。 ヒートショック防止の意味でバスタイム時には欠かせないですね❣️
イベント参加です! わが家の狭い洗面&洗濯場用にビームヒーターキューブ! 簡単に方向調整できるよう台座にのせてます。 ヒートショック防止の意味でバスタイム時には欠かせないですね❣️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
ずいぶん寒くなってきて リモートワークをしていても足元が冷えるので 山善のセラミックファンヒーターを ブラックフライデーのタイミングで購入💪🏼 去年使っていたファンヒーターは 洗面所へ設置して使用😊
ずいぶん寒くなってきて リモートワークをしていても足元が冷えるので 山善のセラミックファンヒーターを ブラックフライデーのタイミングで購入💪🏼 去年使っていたファンヒーターは 洗面所へ設置して使用😊
Hide
Hide
家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
harumaruさんの実例写真
ヒーター¥8,400
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したイワタニカセットガスストーブを洗面所に置いて使ってみました 我が家では災害時用にガス電気を使わない暖房器具として重宝しそうなので購入しました カセットボンベ1本を強で使用の場合、200分連続使用出来るようです 臭いについてご質問がありましたがカセットコンロをお使いの方は多いと思いますが、点火が上手くいかなかった時にガス臭がする事がありますが、このストーブもたぶん同じだと思われます 商品が新しく点火が上手くいくうちはガス臭は全くありません 点火直後から即、暖まります 普段は赤い炎を見る暖房器具を使わないので、久しぶりに赤い炎が見られて目でも暖まれました🔥 ちなみにガス臭はわざとクサくつくられた人工的な臭いなんですがご存知でしょうか?ガスは本当は無臭らしいですよ! あと家電の説明書には点火する時に「カチッと音がするまで…」などと擬音を使ってある事が珍しくないですが、擬音を使った説明書を作っているのは世界で日本だけなのだそうです! どうでも良い豆情報でした🤗
RoomClipショッピングで購入したイワタニカセットガスストーブを洗面所に置いて使ってみました 我が家では災害時用にガス電気を使わない暖房器具として重宝しそうなので購入しました カセットボンベ1本を強で使用の場合、200分連続使用出来るようです 臭いについてご質問がありましたがカセットコンロをお使いの方は多いと思いますが、点火が上手くいかなかった時にガス臭がする事がありますが、このストーブもたぶん同じだと思われます 商品が新しく点火が上手くいくうちはガス臭は全くありません 点火直後から即、暖まります 普段は赤い炎を見る暖房器具を使わないので、久しぶりに赤い炎が見られて目でも暖まれました🔥 ちなみにガス臭はわざとクサくつくられた人工的な臭いなんですがご存知でしょうか?ガスは本当は無臭らしいですよ! あと家電の説明書には点火する時に「カチッと音がするまで…」などと擬音を使ってある事が珍しくないですが、擬音を使った説明書を作っているのは世界で日本だけなのだそうです! どうでも良い豆情報でした🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
初公開かも知れません😊 2階のトイレです。 おうち見直しキャンペーンのクーポンを利用して購入した人感センサー付きのヒーターを2階も1階と同じく入口正面の向かって左側に設置。 やはりコンセントの都合ですが背中に温風が当たるのがいちばん! 1階も2階もヒーターの強弱は1月半ばの現在は「強」に設定して人感センサーモードに設定。 因みに人感センサーモードではなく連続運転させてオフタイマー設定にして使う方法もあるみたいです。 2階のトイレは主に深夜から明け方に使用するのでヒーター大事です🎶✨ 今夜からヒートショック等の心配も無くなるので嬉しいです🥰 お家見直し3箇所目、完了です💖
初公開かも知れません😊 2階のトイレです。 おうち見直しキャンペーンのクーポンを利用して購入した人感センサー付きのヒーターを2階も1階と同じく入口正面の向かって左側に設置。 やはりコンセントの都合ですが背中に温風が当たるのがいちばん! 1階も2階もヒーターの強弱は1月半ばの現在は「強」に設定して人感センサーモードに設定。 因みに人感センサーモードではなく連続運転させてオフタイマー設定にして使う方法もあるみたいです。 2階のトイレは主に深夜から明け方に使用するのでヒーター大事です🎶✨ 今夜からヒートショック等の心配も無くなるので嬉しいです🥰 お家見直し3箇所目、完了です💖
noguri
noguri
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
雪が降る日もあたたか。屋外でも使える防水ヒーター。 防水仕様なので、水回りや屋外でも使えます♪ ヒートショック対策にも! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_heater ラウンドヒーターご購入はこちら https://s.lixil.com/roomclip_dea320
雪が降る日もあたたか。屋外でも使える防水ヒーター。 防水仕様なので、水回りや屋外でも使えます♪ ヒートショック対策にも! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_heater ラウンドヒーターご購入はこちら https://s.lixil.com/roomclip_dea320
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
nekosamaさんの実例写真
お風呂脱衣処が寒いので石油ストーブ買いました♨️ 暖かくて最高🥰 お花の壁紙お気に入りです🖤
お風呂脱衣処が寒いので石油ストーブ買いました♨️ 暖かくて最高🥰 お花の壁紙お気に入りです🖤
nekosama
nekosama
家族
もっと見る

暖房器具 ヒートショック対策が気になるあなたにおすすめ

暖房器具 ヒートショック対策の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暖房器具 ヒートショック対策

41枚の部屋写真から30枚をセレクト
naturalさんの実例写真
我が家もヒートショック対策でトイレ用に暖房器具を購入しました。 なかなか具合が良かったので、両親にも同じ物を🎁
我が家もヒートショック対策でトイレ用に暖房器具を購入しました。 なかなか具合が良かったので、両親にも同じ物を🎁
natural
natural
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
冷え込みが本格的になってきました。 ヒートショック対策がてら扇風機からカーボンヒーターに置き換えです。 暖房を高く設置するのは理にかなってませんが、スペースセーバーということにしておきます。
Hiko
Hiko
Matty-BASEさんの実例写真
ヒートショック防止の為。 快適な朝を迎える∞∞∞
ヒートショック防止の為。 快適な朝を迎える∞∞∞
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
love1017さんの実例写真
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
夏にトイレをリフォームしてから初めての冬⛄ 夜に何度もトイレに行く夫のヒートショック対策で「人感センサー付きセラミックファンヒーター」を入れました😉 ドアを開けるとすぐついて、センサーの感度はバッチリ☝️ 底に転倒時運転停止スイッチもあり安心です😆 吸気口を角に向けて、黒いコードを配線カバーでスッキリ隠しました😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ソープディスペンサー¥390
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
本格的に寒くなってきたので、山善さんのセラミックファンヒーターを脱衣室に設置して、お風呂上がりのヒートショック対策してます(*^^*) このくらいの空間ならお風呂に入っている間に充分暖めてくれるのでとても助かっています♪ DIYした洗濯機のパン隠し‼ レンガ風のマステに合わせて洗面台の下部分にもマステを貼りました~(*≧∀≦*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
今年は、 オイルヒーター2台をリビングと、出入口に 玄関に遠赤外線パネルヒーター(ロッソミニ) を置いて、廊下を開け放ちて家中を暖めています。 長男の朝が早いので、 朝起きたらまず、ストーブをオンしてまわります。 オイルヒーターは暖まるのに時間がかかりますが、一度暖まると、空気全体が暖かいので、つまみを低めに設定し直しています。 (今はセンサーで調整するいいのもあふようです。)ロッソは比較的すぐ暖かくなります。 もう、何年も前のことですがこのサイズ感が良くて、もう一つ欲しいなって思った時には廃盤になっていたようでミニは見つけられませんでした。 いま、ググったらRoomClipショップがヒットしたので、タグつけておきます。 今年は暖かいと言うのもあるかもですが、 洗面所もトイレも暖かいのでヒートショック知らずです。だいたい20度前後キープです。 ただし、全員1日で払って、私1日残って仕事の時は、リビングのドアは閉めて、廊下のストーブは消してます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
8no8さんの実例写真
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
久々に投稿してます ※一時期、閲覧に時間掛かるようになってしまって断念してました ヒートショック予防に、温かい脱衣場
8no8
8no8
soutosioさんの実例写真
洗面脱衣所が寒すぎてヒートショック対策にアラジンのヒーターを買いました☺︎
洗面脱衣所が寒すぎてヒートショック対策にアラジンのヒーターを買いました☺︎
soutosio
soutosio
4LDK
ainanaさんの実例写真
ヒートショック防止で洗面所に✨
ヒートショック防止で洗面所に✨
ainana
ainana
家族
LDK_plusさんの実例写真
冬場のお風呂を暖かく快適に! 既存の浴槽に設置できる「お風呂ヒーター」 専用の取付金具を壁面に取り付けます。専用の取付金具は商品に同梱されています。 壁面に取り付けるネジなどはお客様のご準備となります。 ※天井への取り付けはお止めください。 高温を検知すると自動的に電源をオフにするサーモスタットを搭載。 じんわりと暖まる遠赤外線ではなく、瞬時に暖かさが肌に伝わる近赤外線を放射する「ハロゲンヒーター」を採用しています。 ヒーター部には、室内で使用した場合のまぶしさを低減した、特別なハロゲンヒーターを採用しています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1235/038_heat-s-101w?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-s-101w
冬場のお風呂を暖かく快適に! 既存の浴槽に設置できる「お風呂ヒーター」 専用の取付金具を壁面に取り付けます。専用の取付金具は商品に同梱されています。 壁面に取り付けるネジなどはお客様のご準備となります。 ※天井への取り付けはお止めください。 高温を検知すると自動的に電源をオフにするサーモスタットを搭載。 じんわりと暖まる遠赤外線ではなく、瞬時に暖かさが肌に伝わる近赤外線を放射する「ハロゲンヒーター」を採用しています。 ヒーター部には、室内で使用した場合のまぶしさを低減した、特別なハロゲンヒーターを採用しています。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1235/038_heat-s-101w?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=heat-s-101w
LDK_plus
LDK_plus
hiyokomame0512さんの実例写真
我が家にあったかサーキュレーターが 動員され、数週間… なかなか優秀ではないか☺️(ドヤァ) ヒートショック対策に 脱衣所に置いたりしてるよ〜!
我が家にあったかサーキュレーターが 動員され、数週間… なかなか優秀ではないか☺️(ドヤァ) ヒートショック対策に 脱衣所に置いたりしてるよ〜!
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
イベント参加デス 我が家の暖房器具 ストーブ 東北地方の我が家は  脱衣所にも 小さな 暖房器具を置いてます☃️ お風呂に入る時 衣服を脱いだら 寒くて💧 ヒートショック?対策 こんなに 小さい物ですが 重宝してます😃
イベント参加デス 我が家の暖房器具 ストーブ 東北地方の我が家は  脱衣所にも 小さな 暖房器具を置いてます☃️ お風呂に入る時 衣服を脱いだら 寒くて💧 ヒートショック?対策 こんなに 小さい物ですが 重宝してます😃
rerun
rerun
家族
momomamaさんの実例写真
脱衣室はものすごく寒いから、コイズミの送風機能付きファンヒーターを使ってます‼️狭いからこれで十分です‼️ヒートショック対策に、最高ですね‼️ちなみに、夏は扇風機になってくれます!すごいぜ、コイズミさん!
脱衣室はものすごく寒いから、コイズミの送風機能付きファンヒーターを使ってます‼️狭いからこれで十分です‼️ヒートショック対策に、最高ですね‼️ちなみに、夏は扇風機になってくれます!すごいぜ、コイズミさん!
momomama
momomama
家族
mikoneさんの実例写真
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
たまには違う角度からの脱衣所を📷´- カーボンヒーターが必要な季節になってきました∗*゚ 我が家は洗面脱衣(4畳)を2畳で区切り扉をつけました! 上の子が女の子なので将来を考え☝🏻✨ ただ脱衣所は洗濯機等配置ミスしたなぁと常々思っています(. . `)とにかく狭い!
mikone
mikone
家族
lalaさんの実例写真
イベント参加です。 選んでよかった!お家の設備・オプション タオルウォーマーです! ない生活が想像できないくらいに重宝しています。
イベント参加です。 選んでよかった!お家の設備・オプション タオルウォーマーです! ない生活が想像できないくらいに重宝しています。
lala
lala
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
またまたコンセントについて。 山善さんのセラミックヒーターは最近は廊下に置いています。 ここにコンセントがあって、狭いお陰でトイレ、娘の部屋、寝室の3つの場所にそのまま動かして届きます😁 本当はもう一つ玄関にもコンセントがあれば良かったなと思います。 電動自転車の充電をわざわざ家の中のに持ち込まず玄関で出来たら便利です😊 電池を忘れて自転車置き場に行ってしまい、また戻って来るという手間もなくなるはず⁉️ マンションだから戻るのがかなり面倒なんです😰 私だけかな…
またまたコンセントについて。 山善さんのセラミックヒーターは最近は廊下に置いています。 ここにコンセントがあって、狭いお陰でトイレ、娘の部屋、寝室の3つの場所にそのまま動かして届きます😁 本当はもう一つ玄関にもコンセントがあれば良かったなと思います。 電動自転車の充電をわざわざ家の中のに持ち込まず玄関で出来たら便利です😊 電池を忘れて自転車置き場に行ってしまい、また戻って来るという手間もなくなるはず⁉️ マンションだから戻るのがかなり面倒なんです😰 私だけかな…
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! わが家の狭い洗面&洗濯場用にビームヒーターキューブ! 簡単に方向調整できるよう台座にのせてます。 ヒートショック防止の意味でバスタイム時には欠かせないですね❣️
イベント参加です! わが家の狭い洗面&洗濯場用にビームヒーターキューブ! 簡単に方向調整できるよう台座にのせてます。 ヒートショック防止の意味でバスタイム時には欠かせないですね❣️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
ずいぶん寒くなってきて リモートワークをしていても足元が冷えるので 山善のセラミックファンヒーターを ブラックフライデーのタイミングで購入💪🏼 去年使っていたファンヒーターは 洗面所へ設置して使用😊
ずいぶん寒くなってきて リモートワークをしていても足元が冷えるので 山善のセラミックファンヒーターを ブラックフライデーのタイミングで購入💪🏼 去年使っていたファンヒーターは 洗面所へ設置して使用😊
Hide
Hide
家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
harumaruさんの実例写真
ヒーター¥8,400
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
冬の洗面、脱衣所が寒すぎるので 電気ストーブから Francfrancのファンヒーターに買い替えました。 すぐに温かい空気が出て 室内があたたまるので重宝してます。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したイワタニカセットガスストーブを洗面所に置いて使ってみました 我が家では災害時用にガス電気を使わない暖房器具として重宝しそうなので購入しました カセットボンベ1本を強で使用の場合、200分連続使用出来るようです 臭いについてご質問がありましたがカセットコンロをお使いの方は多いと思いますが、点火が上手くいかなかった時にガス臭がする事がありますが、このストーブもたぶん同じだと思われます 商品が新しく点火が上手くいくうちはガス臭は全くありません 点火直後から即、暖まります 普段は赤い炎を見る暖房器具を使わないので、久しぶりに赤い炎が見られて目でも暖まれました🔥 ちなみにガス臭はわざとクサくつくられた人工的な臭いなんですがご存知でしょうか?ガスは本当は無臭らしいですよ! あと家電の説明書には点火する時に「カチッと音がするまで…」などと擬音を使ってある事が珍しくないですが、擬音を使った説明書を作っているのは世界で日本だけなのだそうです! どうでも良い豆情報でした🤗
RoomClipショッピングで購入したイワタニカセットガスストーブを洗面所に置いて使ってみました 我が家では災害時用にガス電気を使わない暖房器具として重宝しそうなので購入しました カセットボンベ1本を強で使用の場合、200分連続使用出来るようです 臭いについてご質問がありましたがカセットコンロをお使いの方は多いと思いますが、点火が上手くいかなかった時にガス臭がする事がありますが、このストーブもたぶん同じだと思われます 商品が新しく点火が上手くいくうちはガス臭は全くありません 点火直後から即、暖まります 普段は赤い炎を見る暖房器具を使わないので、久しぶりに赤い炎が見られて目でも暖まれました🔥 ちなみにガス臭はわざとクサくつくられた人工的な臭いなんですがご存知でしょうか?ガスは本当は無臭らしいですよ! あと家電の説明書には点火する時に「カチッと音がするまで…」などと擬音を使ってある事が珍しくないですが、擬音を使った説明書を作っているのは世界で日本だけなのだそうです! どうでも良い豆情報でした🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
初公開かも知れません😊 2階のトイレです。 おうち見直しキャンペーンのクーポンを利用して購入した人感センサー付きのヒーターを2階も1階と同じく入口正面の向かって左側に設置。 やはりコンセントの都合ですが背中に温風が当たるのがいちばん! 1階も2階もヒーターの強弱は1月半ばの現在は「強」に設定して人感センサーモードに設定。 因みに人感センサーモードではなく連続運転させてオフタイマー設定にして使う方法もあるみたいです。 2階のトイレは主に深夜から明け方に使用するのでヒーター大事です🎶✨ 今夜からヒートショック等の心配も無くなるので嬉しいです🥰 お家見直し3箇所目、完了です💖
初公開かも知れません😊 2階のトイレです。 おうち見直しキャンペーンのクーポンを利用して購入した人感センサー付きのヒーターを2階も1階と同じく入口正面の向かって左側に設置。 やはりコンセントの都合ですが背中に温風が当たるのがいちばん! 1階も2階もヒーターの強弱は1月半ばの現在は「強」に設定して人感センサーモードに設定。 因みに人感センサーモードではなく連続運転させてオフタイマー設定にして使う方法もあるみたいです。 2階のトイレは主に深夜から明け方に使用するのでヒーター大事です🎶✨ 今夜からヒートショック等の心配も無くなるので嬉しいです🥰 お家見直し3箇所目、完了です💖
noguri
noguri
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
雪が降る日もあたたか。屋外でも使える防水ヒーター。 防水仕様なので、水回りや屋外でも使えます♪ ヒートショック対策にも! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_heater ラウンドヒーターご購入はこちら https://s.lixil.com/roomclip_dea320
雪が降る日もあたたか。屋外でも使える防水ヒーター。 防水仕様なので、水回りや屋外でも使えます♪ ヒートショック対策にも! 詳しくはこちら https://s.lixil.com/roomclip_heater ラウンドヒーターご購入はこちら https://s.lixil.com/roomclip_dea320
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
nekosamaさんの実例写真
お風呂脱衣処が寒いので石油ストーブ買いました♨️ 暖かくて最高🥰 お花の壁紙お気に入りです🖤
お風呂脱衣処が寒いので石油ストーブ買いました♨️ 暖かくて最高🥰 お花の壁紙お気に入りです🖤
nekosama
nekosama
家族
もっと見る

暖房器具 ヒートショック対策が気になるあなたにおすすめ

暖房器具 ヒートショック対策の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ