サブウェイタイル 木の家のおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

26件
関連度順
1
1〜26枚を表示 / 全26枚

関連する記事

海外風のモダンな雰囲気がたまらない。サブウェイタイルをDIYで
海外風のモダンな雰囲気がたまらない。サブウェイタイルをDIYで
モダンで外国のような雰囲気を演出してくれる、サブウェイタイル。キッチンからリビング、洗面所まで、さまざまな場所で採用しているユーザーさんがいますよね。そこで今回は、そんなサブウェイタイルをDIYで導入している実例をご紹介したいと思います。壁紙からタイルまで、いろいろな使い方に注目です。
NYスタイルがお手本!サブウェイタイルの素敵空間
NYスタイルがお手本!サブウェイタイルの素敵空間
1900年代のニューヨークの地下鉄駅構内で使われ、アメリカではキッチンやバスルームでお馴染みのサブウェイタイル。最近のRoomClipでも、おしゃれなNYスタイルのキッチンやバスルームで人気です。今回は、タイルの形状や目地の色合いで雰囲気が変わる、素敵なサブウェイタイルの空間をご紹介します。
スッキリしたデザインも魅力。サブウェイタイルを効果的に取り入れたDIY例
スッキリしたデザインも魅力。サブウェイタイルを効果的に取り入れたDIY例
海外の地下鉄駅で使われることもあるサブウェイタイル。すっきりとしたデザインで、お部屋で使っても良くなじむとインテリア好きの方からも注目を集めています。本記事では、そんなサブウェイタイルを使ったインテリア実例を、ご紹介してまいります。壁紙で取り入れた実例も、お届けします。
DIYでイメージチェンジ♪シンプルさが魅力のサブウェイタイル風の壁
DIYでイメージチェンジ♪シンプルさが魅力のサブウェイタイル風の壁
シンプルでスタイリッシュなサブウェイタイル。あこがれるけれども、ちょっと予算が足りないと感じておられる方も多いのではないでしょうか。今回は、気軽に取り入れられるサブウェイタイル風の壁紙やタイルを使って、魅力ある空間を作っておられるユーザーさんの実例をご紹介します。
サブウェイタイル風壁紙を使ってキッチンをDIY!
サブウェイタイル風壁紙を使ってキッチンをDIY!
ニューヨークの地下鉄に使われている、サブウェイタイル。シンプルでスタイリッシュ、インテリアの邪魔にならないのに、存在感は抜群なサブウェイタイル風の壁紙がRoomClipユーザーの中でも人気です。早速ユーザーの素敵な実例を拝見してみましょう。
明るくスタイリッシュで都会的!サブウェイタイルDIY実例
明るくスタイリッシュで都会的!サブウェイタイルDIY実例
挑戦してみたいけれど、ハードルが高そうなタイルDIY。なかでも、サブウェイタイルはシンプルなのにモダンでおしゃれな印象なので、RoomClipでも人気です。タイルを部分使いしたり、タイル風のシートや壁紙を利用して、お部屋をリメイクやDIYをしたユーザーさんの実例を参考にしてみませんか?
お部屋に木の風合いを活かして♪木製アイテムをミックス
お部屋に木の風合いを活かして♪木製アイテムをミックス
自然の風合いでぬくもりの空間を作る、木製アイテム。家具や建具の素材としても定番ですよね。今回は、そんな木製アイテムをポイント的に取り入れた、ユーザーさんの部屋別実例をご紹介したいと思います。ナチュラルだけでなく男前やモダンなど、いろいろなスタイルにミックスさせて、極上の居心地のよさを演出しませんか。
ナチュラルな魅力!木の美しさが映えるキッチン
ナチュラルな魅力!木の美しさが映えるキッチン
無垢の木の手触りや質感には、何ともいえない優しさと温もりがありますよね。そんな木のもつナチュラルな魅力を存分に生かした、素敵なキッチンをご紹介します!カウンターやキャビネットの素材感が際立つキッチンや、DIYならではの個性的な質感など、たくさんの「木のキッチン」の魅力に触れてください。
洗練のくつろぎ空間。黒×木で作るハイセンスなインテリア
洗練のくつろぎ空間。黒×木で作るハイセンスなインテリア
今回は黒と木を組み合わせた、ハイセンスなお部屋をご紹介します。木の素材や木目は、インテリアにぬくもりを与えてくれるのが魅力です。そこに黒を加えることで、より洗練されたくつろぎ空間が完成します。木の色味によってテイストが変わるところや、バランスのよい黒の使い方に注目してみましょう。
自然のゆったりした魅力が感じられる♡木が印象的なキッチン
自然のゆったりした魅力が感じられる♡木が印象的なキッチン
毎日使う作業スペース、キッチン。忙しい時間を過ごす場所だからこそ、癒しを感じられるゆったりした雰囲気のインテリアに仕上げるのはいかがでしょうか?今回ご紹介したいのは、木が印象的なナチュラル派のキッチンです。柔らかな魅力を感じられる空間に注目ですよ♪