キッチン収納 台所用品

4,373枚の部屋写真から46枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
jbcさんの実例写真
jbc
jbc
2LDK | 家族
harasaさんの実例写真
大まかに分けています。 細かく分類は続かないので
大まかに分けています。 細かく分類は続かないので
harasa
harasa
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
フライパン¥9,800
イベント参加です。 フライパンと鍋は無印良品のポリプロピレン収納ボックスに立てて1つずつ入れています。蓋とティファールの取っ手はまとめて同じボックスへ。 サランラップやジッパーバッグはハーフサイズのものへ。取り出しやすくしまいやすいので、この収納にしてからイライラが減りました。 缶詰は賞味期限側を上にして、うっかり賞味期限切れを防いでます。
イベント参加です。 フライパンと鍋は無印良品のポリプロピレン収納ボックスに立てて1つずつ入れています。蓋とティファールの取っ手はまとめて同じボックスへ。 サランラップやジッパーバッグはハーフサイズのものへ。取り出しやすくしまいやすいので、この収納にしてからイライラが減りました。 缶詰は賞味期限側を上にして、うっかり賞味期限切れを防いでます。
uka
uka
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
RoomClipmagに掲載されました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/54270/ 凄く嬉しいです(*´∀`) ありがとうございました♡
RoomClipmagに掲載されました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/54270/ 凄く嬉しいです(*´∀`) ありがとうございました♡
keikei
keikei
家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
mill_0303さんの実例写真
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
maruchiさんの実例写真
調味料入れやケースを掃除するついでに配置も変えました🐶
調味料入れやケースを掃除するついでに配置も変えました🐶
maruchi
maruchi
家族
miwaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚で調味料収納に使っているIKEAの『収納用ターンテーブル』 取っ手付きのボックスからこのターンテーブルに変えたことで、高い場所でも調理中にクルッと回してサッと取れる超便利アイテムです🙌🏻💕 イベント参加のため再投稿です😌
キッチンの吊り戸棚で調味料収納に使っているIKEAの『収納用ターンテーブル』 取っ手付きのボックスからこのターンテーブルに変えたことで、高い場所でも調理中にクルッと回してサッと取れる超便利アイテムです🙌🏻💕 イベント参加のため再投稿です😌
miwa
miwa
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチンボード上部 フルオープン 昨年末に不要な食器を大量に断捨離したばかり.ᐟ‪.ᐟ‪ 新たにディッシュラックも購入して、今のところごちゃつかずスッキリしているのでイベント参加しちゃいます♫ ここは扉を開けるとリビングから丸見えの場所だから、出し入れのしやすさはもちろん 見た目のスッキリさにも拘って収納アイテムを選んでいます pic 2…右側ズームアップ 天馬フィッツワールド「すっきり整頓シリーズ」のディッシュラックは丈夫なスチール素材で、しっかり重さに耐えてくれます pic 3…左側&中央ズームアップ 中央は主にキッチン消耗品の収納 ニトリのNインボックスは白さが際立っていて、形がカクカクシャープな分、スッキリした印象に整えられます 左上段は出番の少ないアウトドアグッズ(保冷剤、コーヒーミル・ドリッパー、樹脂製食器セット)を収納 茶碗や小皿、コップなどを収納しているキッチンボード下段の引き出しも、いつかアップ出来たらいいな☺️
キッチンボード上部 フルオープン 昨年末に不要な食器を大量に断捨離したばかり.ᐟ‪.ᐟ‪ 新たにディッシュラックも購入して、今のところごちゃつかずスッキリしているのでイベント参加しちゃいます♫ ここは扉を開けるとリビングから丸見えの場所だから、出し入れのしやすさはもちろん 見た目のスッキリさにも拘って収納アイテムを選んでいます pic 2…右側ズームアップ 天馬フィッツワールド「すっきり整頓シリーズ」のディッシュラックは丈夫なスチール素材で、しっかり重さに耐えてくれます pic 3…左側&中央ズームアップ 中央は主にキッチン消耗品の収納 ニトリのNインボックスは白さが際立っていて、形がカクカクシャープな分、スッキリした印象に整えられます 左上段は出番の少ないアウトドアグッズ(保冷剤、コーヒーミル・ドリッパー、樹脂製食器セット)を収納 茶碗や小皿、コップなどを収納しているキッチンボード下段の引き出しも、いつかアップ出来たらいいな☺️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
キッチン ガス台下の上段収納 全出し掃除 産前産後、 手伝いにきてくれる義母に 見苦しく無く 使いやすくなるよう 少しずつ掃除しています。 こんなきっかけでもないと なかなか掃除しないので、 良い機会♪ 断捨離と収納場所の改善も含めて 見直し出来てスッキリ✨ 最近長女が料理を少しするようになり ティファール 鍋を普通のキッチンツールで ガシガシされないよう、 シリコンを1番取りやすい位置にまとめてみた。 調味料類も一部入れていたのを オイル系たけに絞り その他はすぐ後ろの冷蔵庫へ #キッチン収納 #鍋収納 #フライパン収納
キッチン ガス台下の上段収納 全出し掃除 産前産後、 手伝いにきてくれる義母に 見苦しく無く 使いやすくなるよう 少しずつ掃除しています。 こんなきっかけでもないと なかなか掃除しないので、 良い機会♪ 断捨離と収納場所の改善も含めて 見直し出来てスッキリ✨ 最近長女が料理を少しするようになり ティファール 鍋を普通のキッチンツールで ガシガシされないよう、 シリコンを1番取りやすい位置にまとめてみた。 調味料類も一部入れていたのを オイル系たけに絞り その他はすぐ後ろの冷蔵庫へ #キッチン収納 #鍋収納 #フライパン収納
interior.homelife
interior.homelife
家族
mizuhoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,090
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
hokuto75さんの実例写真
ステンレス
ステンレス
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『あけて見せてね!引き出し収納』
イベント参加用。 『あけて見せてね!引き出し収納』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
IchigoDaifukuさんの実例写真
まな板¥3,738
イベント投稿です。 調理器具は斜め収納にして取り出す手間を楽にしています~
イベント投稿です。 調理器具は斜め収納にして取り出す手間を楽にしています~
IchigoDaifuku
IchigoDaifuku
1LDK | 一人暮らし
jun_y32_homeさんの実例写真
シンク下収納を見直しました。 ニトリの収納ボックスを使いました。
シンク下収納を見直しました。 ニトリの収納ボックスを使いました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
saorinさんの実例写真
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
saorin
saorin
3LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
ルミナスラック卒業まで後2日😆
ルミナスラック卒業まで後2日😆
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 台所用品の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 台所用品

4,373枚の部屋写真から46枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
長年つかっていたボウルとザル。 本日、全て新しいものに買い換えました😊 シンク下にピッタリ納まり気持ちいい✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
カトラリーケースを3coinsのななめに入れるタイプに変更。 横幅の伸縮もできて便利。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
jbcさんの実例写真
jbc
jbc
2LDK | 家族
harasaさんの実例写真
大まかに分けています。 細かく分類は続かないので
大まかに分けています。 細かく分類は続かないので
harasa
harasa
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
フライパン¥9,800
イベント参加です。 フライパンと鍋は無印良品のポリプロピレン収納ボックスに立てて1つずつ入れています。蓋とティファールの取っ手はまとめて同じボックスへ。 サランラップやジッパーバッグはハーフサイズのものへ。取り出しやすくしまいやすいので、この収納にしてからイライラが減りました。 缶詰は賞味期限側を上にして、うっかり賞味期限切れを防いでます。
イベント参加です。 フライパンと鍋は無印良品のポリプロピレン収納ボックスに立てて1つずつ入れています。蓋とティファールの取っ手はまとめて同じボックスへ。 サランラップやジッパーバッグはハーフサイズのものへ。取り出しやすくしまいやすいので、この収納にしてからイライラが減りました。 缶詰は賞味期限側を上にして、うっかり賞味期限切れを防いでます。
uka
uka
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
キッチンパントリー収納𓂃 𓈒𓏸 https://roomclip.jp/photo/4jxQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑元々はこんな感じで真ん中に邪魔な柱があったんですが一昨年の家の点検の時に 『この柱取れないんですか??』 って聞いたらまさかの取れたので2年近くかけて無印の良品週間のタイミングでちょこちょこと収納グッズ買い揃えていってやっと使いやすい形になりました(◍˃ ᵕ ˂◍)✨ 一部食品やキッチン関係じゃないものもありますが9割近くはそれ関係です💡 ちなみに棚1番下の隠れているところはドリンクや調味料のストック、ホットプレートがあります。
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
RoomClipmagに掲載されました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/54270/ 凄く嬉しいです(*´∀`) ありがとうございました♡
RoomClipmagに掲載されました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/54270/ 凄く嬉しいです(*´∀`) ありがとうございました♡
keikei
keikei
家族
miiさんの実例写真
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
ずっと気になっていたシンクの下の引き出しをやっと整理しました(*´꒳`*)✨ なんとなくしまってあった使わないものは捨てて使うもののみにしたらスッキリ😊週末は旦那も料理をするのでなるべく出しやすく、しまいやすくを心がけて整理しました💓 100均のファイルボックスやゴミ箱などを使ってスッキリ収めてます☺️ファイルボックスの中は使う頻度の少ない洗剤のストックなどをしまってます(^^)
mii
mii
4LDK | 家族
mill_0303さんの実例写真
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
フライパンとかキッチンで使うものを整理整頓して収納をちゃんと使いたいです。 収納力は元々あるはずなのに私が使いこなせてない… 当選してもっとちゃんと使ってあげたい!
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
maruchiさんの実例写真
調味料入れやケースを掃除するついでに配置も変えました🐶
調味料入れやケースを掃除するついでに配置も変えました🐶
maruchi
maruchi
家族
miwaさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚で調味料収納に使っているIKEAの『収納用ターンテーブル』 取っ手付きのボックスからこのターンテーブルに変えたことで、高い場所でも調理中にクルッと回してサッと取れる超便利アイテムです🙌🏻💕 イベント参加のため再投稿です😌
キッチンの吊り戸棚で調味料収納に使っているIKEAの『収納用ターンテーブル』 取っ手付きのボックスからこのターンテーブルに変えたことで、高い場所でも調理中にクルッと回してサッと取れる超便利アイテムです🙌🏻💕 イベント参加のため再投稿です😌
miwa
miwa
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
鍋敷き¥8,800
キッチンボード上部 フルオープン 昨年末に不要な食器を大量に断捨離したばかり.ᐟ‪.ᐟ‪ 新たにディッシュラックも購入して、今のところごちゃつかずスッキリしているのでイベント参加しちゃいます♫ ここは扉を開けるとリビングから丸見えの場所だから、出し入れのしやすさはもちろん 見た目のスッキリさにも拘って収納アイテムを選んでいます pic 2…右側ズームアップ 天馬フィッツワールド「すっきり整頓シリーズ」のディッシュラックは丈夫なスチール素材で、しっかり重さに耐えてくれます pic 3…左側&中央ズームアップ 中央は主にキッチン消耗品の収納 ニトリのNインボックスは白さが際立っていて、形がカクカクシャープな分、スッキリした印象に整えられます 左上段は出番の少ないアウトドアグッズ(保冷剤、コーヒーミル・ドリッパー、樹脂製食器セット)を収納 茶碗や小皿、コップなどを収納しているキッチンボード下段の引き出しも、いつかアップ出来たらいいな☺️
キッチンボード上部 フルオープン 昨年末に不要な食器を大量に断捨離したばかり.ᐟ‪.ᐟ‪ 新たにディッシュラックも購入して、今のところごちゃつかずスッキリしているのでイベント参加しちゃいます♫ ここは扉を開けるとリビングから丸見えの場所だから、出し入れのしやすさはもちろん 見た目のスッキリさにも拘って収納アイテムを選んでいます pic 2…右側ズームアップ 天馬フィッツワールド「すっきり整頓シリーズ」のディッシュラックは丈夫なスチール素材で、しっかり重さに耐えてくれます pic 3…左側&中央ズームアップ 中央は主にキッチン消耗品の収納 ニトリのNインボックスは白さが際立っていて、形がカクカクシャープな分、スッキリした印象に整えられます 左上段は出番の少ないアウトドアグッズ(保冷剤、コーヒーミル・ドリッパー、樹脂製食器セット)を収納 茶碗や小皿、コップなどを収納しているキッチンボード下段の引き出しも、いつかアップ出来たらいいな☺️
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
キッチン ガス台下の上段収納 全出し掃除 産前産後、 手伝いにきてくれる義母に 見苦しく無く 使いやすくなるよう 少しずつ掃除しています。 こんなきっかけでもないと なかなか掃除しないので、 良い機会♪ 断捨離と収納場所の改善も含めて 見直し出来てスッキリ✨ 最近長女が料理を少しするようになり ティファール 鍋を普通のキッチンツールで ガシガシされないよう、 シリコンを1番取りやすい位置にまとめてみた。 調味料類も一部入れていたのを オイル系たけに絞り その他はすぐ後ろの冷蔵庫へ #キッチン収納 #鍋収納 #フライパン収納
キッチン ガス台下の上段収納 全出し掃除 産前産後、 手伝いにきてくれる義母に 見苦しく無く 使いやすくなるよう 少しずつ掃除しています。 こんなきっかけでもないと なかなか掃除しないので、 良い機会♪ 断捨離と収納場所の改善も含めて 見直し出来てスッキリ✨ 最近長女が料理を少しするようになり ティファール 鍋を普通のキッチンツールで ガシガシされないよう、 シリコンを1番取りやすい位置にまとめてみた。 調味料類も一部入れていたのを オイル系たけに絞り その他はすぐ後ろの冷蔵庫へ #キッチン収納 #鍋収納 #フライパン収納
interior.homelife
interior.homelife
家族
mizuhoさんの実例写真
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
hokuto75さんの実例写真
ステンレス
ステンレス
hokuto75
hokuto75
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
この1~2年の間に 買い足したキッチン用品と 収納を見直した部分について ブログに書きました。 よろしかったら見てみて下さい。  ↓↓↓ 『シンプル・ミニマルなキッチンの作り方』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12714905447.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
ainchiさんの実例写真
ainchi
ainchi
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『あけて見せてね!引き出し収納』
イベント参加用。 『あけて見せてね!引き出し収納』
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
IchigoDaifukuさんの実例写真
まな板¥3,738
イベント投稿です。 調理器具は斜め収納にして取り出す手間を楽にしています~
イベント投稿です。 調理器具は斜め収納にして取り出す手間を楽にしています~
IchigoDaifuku
IchigoDaifuku
1LDK | 一人暮らし
jun_y32_homeさんの実例写真
シンク下収納を見直しました。 ニトリの収納ボックスを使いました。
シンク下収納を見直しました。 ニトリの収納ボックスを使いました。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
saorinさんの実例写真
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
当選投稿です♪ ハッピーエレファント食器洗い機用ジェルを、いつも食洗機用洗剤をしまっている場所にinしてみました。 ちょっとゴチャついてますが、、、すみません😨 1番使う消耗品たちは、全てここの引き出しにしまってます🫧 ゴミ袋、生ごみ網、輪ゴム、メラニンスポンジ、布巾、スポンジ、ビニール手袋、包丁、ピーラー、調理バサミ、麦茶パック等々が入ってます🫧
saorin
saorin
3LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
ルミナスラック卒業まで後2日😆
ルミナスラック卒業まで後2日😆
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 台所用品の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ