キッチン収納 調味料ケース

305枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomeさんの実例写真
はぁー スッキリ♡
はぁー スッキリ♡
tome
tome
家族
u-cotさんの実例写真
セリアの調味料ケースがシンデレラフィット!
セリアの調味料ケースがシンデレラフィット!
u-cot
u-cot
家族
yamatomoさんの実例写真
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
anj.cafeさんの実例写真
IH前に置いていた調味料ですが、油が飛んでベタベタしていたので全て引き出しにしまいました。 調味料ケースも買い替え☆ 大きなケースはカインズホームのもので、片手で開けることができるので便利で使いやすいです。 小さなケースはセリアです。
IH前に置いていた調味料ですが、油が飛んでベタベタしていたので全て引き出しにしまいました。 調味料ケースも買い替え☆ 大きなケースはカインズホームのもので、片手で開けることができるので便利で使いやすいです。 小さなケースはセリアです。
anj.cafe
anj.cafe
家族
YunSamamaさんの実例写真
セリアの調味料ケース🧂 蓋の裏にスプーンがピタッと収納できて便利すぎませんか😳💡 料理中にサッと使えてコンパクトだけど容量も沢山入るし買って良かった🥘𓂃𓌉◯𓇋
セリアの調味料ケース🧂 蓋の裏にスプーンがピタッと収納できて便利すぎませんか😳💡 料理中にサッと使えてコンパクトだけど容量も沢山入るし買って良かった🥘𓂃𓌉◯𓇋
YunSamama
YunSamama
家族
ayapiさんの実例写真
わかめも振れば出てくるので、お味噌汁のときなどに便利です◡̈
わかめも振れば出てくるので、お味噌汁のときなどに便利です◡̈
ayapi
ayapi
noriさんの実例写真
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「今年、買ってよかったもの」 あっイベント昨日で終わってました… でも載せます😂 マーナの調味料入れ🧂です✨ どこで買ったか忘れましたがすぐ中の塩砂糖が固まる容器をやめて、パッキン付きの容器に買い替えました🙌 他にも良いポイントがいっぱいあって、 ⚪︎ワンタッチでオープンできる ⚪︎出前が開いて使いやすい ⚪︎すり切りが付いて片手で軽量できる ⚪︎このすり切りのおかげでスプーンが中に埋もれない♪ これは今年買って良かったです|・ω・)ノ✨
「今年、買ってよかったもの」 あっイベント昨日で終わってました… でも載せます😂 マーナの調味料入れ🧂です✨ どこで買ったか忘れましたがすぐ中の塩砂糖が固まる容器をやめて、パッキン付きの容器に買い替えました🙌 他にも良いポイントがいっぱいあって、 ⚪︎ワンタッチでオープンできる ⚪︎出前が開いて使いやすい ⚪︎すり切りが付いて片手で軽量できる ⚪︎このすり切りのおかげでスプーンが中に埋もれない♪ これは今年買って良かったです|・ω・)ノ✨
sasaeri
sasaeri
家族
nonさんの実例写真
スパイスボトルとか調味料を入れてるケースを全部入れ替えました。 引き出しにちょうどいい感じに収まってスッキリ(*^^*) ラベルは付けなくても自分が分かればいいので付けてません。一人暮らしの特権です(笑) 先日作った仕切りケースの一部はここで使ってます。 メジャーを持って100円ショップをそうとう探し回ったけど、ぴったりサイズがなかなか見つからず…。 ある程度深さがあって小さめのケースってないですよね…ってことで作りました。
スパイスボトルとか調味料を入れてるケースを全部入れ替えました。 引き出しにちょうどいい感じに収まってスッキリ(*^^*) ラベルは付けなくても自分が分かればいいので付けてません。一人暮らしの特権です(笑) 先日作った仕切りケースの一部はここで使ってます。 メジャーを持って100円ショップをそうとう探し回ったけど、ぴったりサイズがなかなか見つからず…。 ある程度深さがあって小さめのケースってないですよね…ってことで作りました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 また、1週間が始まりますね😅 段々と暖かくなって過ごしやすくなってきましたね😊 調味料です。 調味料棚をDIYしたりしましたが、結果ここの引き出しに戻ると言う結果😅使いやすいんですよねこの位置。油まみれにならないし。 そしてセリアの調味料ケースがちょうどいいサイズ😁 テプラ欲しいなー。 ラベル揃えたいです。 さて、今日も仕事行ってきます😊
おはようございます😃 また、1週間が始まりますね😅 段々と暖かくなって過ごしやすくなってきましたね😊 調味料です。 調味料棚をDIYしたりしましたが、結果ここの引き出しに戻ると言う結果😅使いやすいんですよねこの位置。油まみれにならないし。 そしてセリアの調味料ケースがちょうどいいサイズ😁 テプラ欲しいなー。 ラベル揃えたいです。 さて、今日も仕事行ってきます😊
miemekko
miemekko
家族
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納🧂✨ イベント滑り込み🛼 先日、蓋をしっかり閉めてないのが原因で片栗粉をまき散らしました😭 誰や‼️ちゃんと閉めてないのは‼️って、、、犯人は自分🫣ガチャガチャ料理してキッチリしめてなかったガサツな私。ついでなので補充したり、粉物容器中身を洗いました🫧 引き出しに入れてる調味料のケースは100均ばかりですが、使いやすくて、数年使ってますが壊れることもなく、大活躍してます😌
キッチン収納🧂✨ イベント滑り込み🛼 先日、蓋をしっかり閉めてないのが原因で片栗粉をまき散らしました😭 誰や‼️ちゃんと閉めてないのは‼️って、、、犯人は自分🫣ガチャガチャ料理してキッチリしめてなかったガサツな私。ついでなので補充したり、粉物容器中身を洗いました🫧 引き出しに入れてる調味料のケースは100均ばかりですが、使いやすくて、数年使ってますが壊れることもなく、大活躍してます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
調味料収納。 粉物は全部冷蔵庫に入れることにしました✩︎⡱ セリアで見つけたものです。 下に入れているケースはキッチン用品の柔らかいケースです。 シンデレラフィット‼︎ちょっときつめ? でも取り出しするので、少しきつめでも、私は安心です✩︎⡱
調味料収納。 粉物は全部冷蔵庫に入れることにしました✩︎⡱ セリアで見つけたものです。 下に入れているケースはキッチン用品の柔らかいケースです。 シンデレラフィット‼︎ちょっときつめ? でも取り出しするので、少しきつめでも、私は安心です✩︎⡱
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Hichiclipさんの実例写真
引き出しの中はコレ! スッキリ(*˘︶˘*) ラベルシールは2つのアプリを使って作成◡̈* シンプルがやっぱり綺麗に見える。
引き出しの中はコレ! スッキリ(*˘︶˘*) ラベルシールは2つのアプリを使って作成◡̈* シンプルがやっぱり綺麗に見える。
Hichiclip
Hichiclip
家族
funiさんの実例写真
キッチンのマグネット収納。
キッチンのマグネット収納。
funi
funi
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第4弾❗️ グリル下の上段引出しには、調味料関係類をまとめました。 3ゾーンに分けて、各々最大高さを考慮して 傾斜角を変えて収納ケースを作っています。 右上の小引出しには、よく使う調味料を配列、 一部底上げして取り出し易くなるよう高さを 揃えています。 これで引出し開ければラベルも見易く一目瞭然‼️ 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第4弾❗️ グリル下の上段引出しには、調味料関係類をまとめました。 3ゾーンに分けて、各々最大高さを考慮して 傾斜角を変えて収納ケースを作っています。 右上の小引出しには、よく使う調味料を配列、 一部底上げして取り出し易くなるよう高さを 揃えています。 これで引出し開ければラベルも見易く一目瞭然‼️ 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
Asamiさんの実例写真
最近調味料ケースを追加しました。 マグネットでくつっついてとっても便利。 これもDAISOです。
最近調味料ケースを追加しました。 マグネットでくつっついてとっても便利。 これもDAISOです。
Asami
Asami
4LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
ants3605
ants3605
ayatan1206さんの実例写真
調味料ケース ラベルとか付けてなかったけど キャンドゥのシールが好みで貼りました♡ 統一感がでたー! ミル付きソルトとペッパーは業務スーパー パウダー類の調味料ケースはセリア それより大きめのものが入ってる瓶はキャンドゥ よく使うものだけここで 他の調味料は冷蔵庫に入れてます。
調味料ケース ラベルとか付けてなかったけど キャンドゥのシールが好みで貼りました♡ 統一感がでたー! ミル付きソルトとペッパーは業務スーパー パウダー類の調味料ケースはセリア それより大きめのものが入ってる瓶はキャンドゥ よく使うものだけここで 他の調味料は冷蔵庫に入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
happicoさんの実例写真
調味料ケースがフィット!
調味料ケースがフィット!
happico
happico
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,500
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
料理がしやすくなる工夫は...。 特によく使う調味料を出来るだけ取りやすい場所に保管、詰め替えしてラベリングしています。 容器はFrancfrancのオイルボトルと調味料ケース。見た目もお洒落で可愛いのでキッチンに出しておいても...♡ monotoneさんで購入したStock bagも透明なので中身が見やすくお洒落で使いやすいです‼︎ オイルボトルには、酒、ワイン、みりん、オイルなどなど、すぐに取り出せて使いやすくて便利です。 グレーの可愛い調味料ケースには、塩、砂糖、鶏ガラ、コンソメなど... 良く使う容量に合わせて大きさをチョイスして保管してます。 ラベリングは自分しかわからない感じですが💦今の所私しか料理しないので(*´꒳`*)
料理がしやすくなる工夫は...。 特によく使う調味料を出来るだけ取りやすい場所に保管、詰め替えしてラベリングしています。 容器はFrancfrancのオイルボトルと調味料ケース。見た目もお洒落で可愛いのでキッチンに出しておいても...♡ monotoneさんで購入したStock bagも透明なので中身が見やすくお洒落で使いやすいです‼︎ オイルボトルには、酒、ワイン、みりん、オイルなどなど、すぐに取り出せて使いやすくて便利です。 グレーの可愛い調味料ケースには、塩、砂糖、鶏ガラ、コンソメなど... 良く使う容量に合わせて大きさをチョイスして保管してます。 ラベリングは自分しかわからない感じですが💦今の所私しか料理しないので(*´꒳`*)
Akubi
Akubi
家族
sanさんの実例写真
100均の新たに見つけたケース ♡ 調味料ケースにピッタリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
100均の新たに見つけたケース ♡ 調味料ケースにピッタリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
san
san
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
調味料。
調味料。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 調味料ケースの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 調味料ケース

305枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomeさんの実例写真
はぁー スッキリ♡
はぁー スッキリ♡
tome
tome
家族
u-cotさんの実例写真
セリアの調味料ケースがシンデレラフィット!
セリアの調味料ケースがシンデレラフィット!
u-cot
u-cot
家族
yamatomoさんの実例写真
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
入居して約1年4ヶ月ですが、シンデレラフィットすぎて変えたくない場所です。 でも長男が雑なので…そろそろ考え直そうかな。。 オールセリア品です!
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
anj.cafeさんの実例写真
IH前に置いていた調味料ですが、油が飛んでベタベタしていたので全て引き出しにしまいました。 調味料ケースも買い替え☆ 大きなケースはカインズホームのもので、片手で開けることができるので便利で使いやすいです。 小さなケースはセリアです。
IH前に置いていた調味料ですが、油が飛んでベタベタしていたので全て引き出しにしまいました。 調味料ケースも買い替え☆ 大きなケースはカインズホームのもので、片手で開けることができるので便利で使いやすいです。 小さなケースはセリアです。
anj.cafe
anj.cafe
家族
YunSamamaさんの実例写真
セリアの調味料ケース🧂 蓋の裏にスプーンがピタッと収納できて便利すぎませんか😳💡 料理中にサッと使えてコンパクトだけど容量も沢山入るし買って良かった🥘𓂃𓌉◯𓇋
セリアの調味料ケース🧂 蓋の裏にスプーンがピタッと収納できて便利すぎませんか😳💡 料理中にサッと使えてコンパクトだけど容量も沢山入るし買って良かった🥘𓂃𓌉◯𓇋
YunSamama
YunSamama
家族
ayapiさんの実例写真
わかめも振れば出てくるので、お味噌汁のときなどに便利です◡̈
わかめも振れば出てくるので、お味噌汁のときなどに便利です◡̈
ayapi
ayapi
noriさんの実例写真
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
コンロ横の調味料ボックスの中。 調味料を詰め替えて入れてます。 ●しょうゆ・サラダ油→iwakiのガラス醤油差し(口が小さくて出過ぎないのがいいです) ●塩・カレー粉 ごま 七味→sarasa design storeのスパイスボトル ●味塩コショウ→セリアの味塩コショウ詰め替えボトル 仕切りは無印良品のデスク内整理トレー3を中に入れて使っています(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「今年、買ってよかったもの」 あっイベント昨日で終わってました… でも載せます😂 マーナの調味料入れ🧂です✨ どこで買ったか忘れましたがすぐ中の塩砂糖が固まる容器をやめて、パッキン付きの容器に買い替えました🙌 他にも良いポイントがいっぱいあって、 ⚪︎ワンタッチでオープンできる ⚪︎出前が開いて使いやすい ⚪︎すり切りが付いて片手で軽量できる ⚪︎このすり切りのおかげでスプーンが中に埋もれない♪ これは今年買って良かったです|・ω・)ノ✨
「今年、買ってよかったもの」 あっイベント昨日で終わってました… でも載せます😂 マーナの調味料入れ🧂です✨ どこで買ったか忘れましたがすぐ中の塩砂糖が固まる容器をやめて、パッキン付きの容器に買い替えました🙌 他にも良いポイントがいっぱいあって、 ⚪︎ワンタッチでオープンできる ⚪︎出前が開いて使いやすい ⚪︎すり切りが付いて片手で軽量できる ⚪︎このすり切りのおかげでスプーンが中に埋もれない♪ これは今年買って良かったです|・ω・)ノ✨
sasaeri
sasaeri
家族
nonさんの実例写真
スパイスボトルとか調味料を入れてるケースを全部入れ替えました。 引き出しにちょうどいい感じに収まってスッキリ(*^^*) ラベルは付けなくても自分が分かればいいので付けてません。一人暮らしの特権です(笑) 先日作った仕切りケースの一部はここで使ってます。 メジャーを持って100円ショップをそうとう探し回ったけど、ぴったりサイズがなかなか見つからず…。 ある程度深さがあって小さめのケースってないですよね…ってことで作りました。
スパイスボトルとか調味料を入れてるケースを全部入れ替えました。 引き出しにちょうどいい感じに収まってスッキリ(*^^*) ラベルは付けなくても自分が分かればいいので付けてません。一人暮らしの特権です(笑) 先日作った仕切りケースの一部はここで使ってます。 メジャーを持って100円ショップをそうとう探し回ったけど、ぴったりサイズがなかなか見つからず…。 ある程度深さがあって小さめのケースってないですよね…ってことで作りました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😃 また、1週間が始まりますね😅 段々と暖かくなって過ごしやすくなってきましたね😊 調味料です。 調味料棚をDIYしたりしましたが、結果ここの引き出しに戻ると言う結果😅使いやすいんですよねこの位置。油まみれにならないし。 そしてセリアの調味料ケースがちょうどいいサイズ😁 テプラ欲しいなー。 ラベル揃えたいです。 さて、今日も仕事行ってきます😊
おはようございます😃 また、1週間が始まりますね😅 段々と暖かくなって過ごしやすくなってきましたね😊 調味料です。 調味料棚をDIYしたりしましたが、結果ここの引き出しに戻ると言う結果😅使いやすいんですよねこの位置。油まみれにならないし。 そしてセリアの調味料ケースがちょうどいいサイズ😁 テプラ欲しいなー。 ラベル揃えたいです。 さて、今日も仕事行ってきます😊
miemekko
miemekko
家族
kawauso15さんの実例写真
キッチン収納🧂✨ イベント滑り込み🛼 先日、蓋をしっかり閉めてないのが原因で片栗粉をまき散らしました😭 誰や‼️ちゃんと閉めてないのは‼️って、、、犯人は自分🫣ガチャガチャ料理してキッチリしめてなかったガサツな私。ついでなので補充したり、粉物容器中身を洗いました🫧 引き出しに入れてる調味料のケースは100均ばかりですが、使いやすくて、数年使ってますが壊れることもなく、大活躍してます😌
キッチン収納🧂✨ イベント滑り込み🛼 先日、蓋をしっかり閉めてないのが原因で片栗粉をまき散らしました😭 誰や‼️ちゃんと閉めてないのは‼️って、、、犯人は自分🫣ガチャガチャ料理してキッチリしめてなかったガサツな私。ついでなので補充したり、粉物容器中身を洗いました🫧 引き出しに入れてる調味料のケースは100均ばかりですが、使いやすくて、数年使ってますが壊れることもなく、大活躍してます😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
調味料収納。 粉物は全部冷蔵庫に入れることにしました✩︎⡱ セリアで見つけたものです。 下に入れているケースはキッチン用品の柔らかいケースです。 シンデレラフィット‼︎ちょっときつめ? でも取り出しするので、少しきつめでも、私は安心です✩︎⡱
調味料収納。 粉物は全部冷蔵庫に入れることにしました✩︎⡱ セリアで見つけたものです。 下に入れているケースはキッチン用品の柔らかいケースです。 シンデレラフィット‼︎ちょっときつめ? でも取り出しするので、少しきつめでも、私は安心です✩︎⡱
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
Hichiclipさんの実例写真
引き出しの中はコレ! スッキリ(*˘︶˘*) ラベルシールは2つのアプリを使って作成◡̈* シンプルがやっぱり綺麗に見える。
引き出しの中はコレ! スッキリ(*˘︶˘*) ラベルシールは2つのアプリを使って作成◡̈* シンプルがやっぱり綺麗に見える。
Hichiclip
Hichiclip
家族
funiさんの実例写真
キッチンのマグネット収納。
キッチンのマグネット収納。
funi
funi
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第4弾❗️ グリル下の上段引出しには、調味料関係類をまとめました。 3ゾーンに分けて、各々最大高さを考慮して 傾斜角を変えて収納ケースを作っています。 右上の小引出しには、よく使う調味料を配列、 一部底上げして取り出し易くなるよう高さを 揃えています。 これで引出し開ければラベルも見易く一目瞭然‼️ 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
イベント参加です! システムキッチンの引出し整理整頓第4弾❗️ グリル下の上段引出しには、調味料関係類をまとめました。 3ゾーンに分けて、各々最大高さを考慮して 傾斜角を変えて収納ケースを作っています。 右上の小引出しには、よく使う調味料を配列、 一部底上げして取り出し易くなるよう高さを 揃えています。 これで引出し開ければラベルも見易く一目瞭然‼️ 第6弾まで続きますのでお付き合いくださいね❗️
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
Hjknさんの実例写真
Hjkn
Hjkn
家族
Asamiさんの実例写真
最近調味料ケースを追加しました。 マグネットでくつっついてとっても便利。 これもDAISOです。
最近調味料ケースを追加しました。 マグネットでくつっついてとっても便利。 これもDAISOです。
Asami
Asami
4LDK | 家族
ants3605さんの実例写真
ants3605
ants3605
ayatan1206さんの実例写真
調味料ケース ラベルとか付けてなかったけど キャンドゥのシールが好みで貼りました♡ 統一感がでたー! ミル付きソルトとペッパーは業務スーパー パウダー類の調味料ケースはセリア それより大きめのものが入ってる瓶はキャンドゥ よく使うものだけここで 他の調味料は冷蔵庫に入れてます。
調味料ケース ラベルとか付けてなかったけど キャンドゥのシールが好みで貼りました♡ 統一感がでたー! ミル付きソルトとペッパーは業務スーパー パウダー類の調味料ケースはセリア それより大きめのものが入ってる瓶はキャンドゥ よく使うものだけここで 他の調味料は冷蔵庫に入れてます。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
happicoさんの実例写真
調味料ケースがフィット!
調味料ケースがフィット!
happico
happico
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,500
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
調味料ケース浮かせてみました。   キッチンの壁はマグネット付かないけど、スチールプレートを魔法のテープで壁に貼って、タワーのマグネット調味料ラックを取り付けました。   ラックはすぐに外せるから汚れたら洗えるし、コンロ周りもスッキリ✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
料理がしやすくなる工夫は...。 特によく使う調味料を出来るだけ取りやすい場所に保管、詰め替えしてラベリングしています。 容器はFrancfrancのオイルボトルと調味料ケース。見た目もお洒落で可愛いのでキッチンに出しておいても...♡ monotoneさんで購入したStock bagも透明なので中身が見やすくお洒落で使いやすいです‼︎ オイルボトルには、酒、ワイン、みりん、オイルなどなど、すぐに取り出せて使いやすくて便利です。 グレーの可愛い調味料ケースには、塩、砂糖、鶏ガラ、コンソメなど... 良く使う容量に合わせて大きさをチョイスして保管してます。 ラベリングは自分しかわからない感じですが💦今の所私しか料理しないので(*´꒳`*)
料理がしやすくなる工夫は...。 特によく使う調味料を出来るだけ取りやすい場所に保管、詰め替えしてラベリングしています。 容器はFrancfrancのオイルボトルと調味料ケース。見た目もお洒落で可愛いのでキッチンに出しておいても...♡ monotoneさんで購入したStock bagも透明なので中身が見やすくお洒落で使いやすいです‼︎ オイルボトルには、酒、ワイン、みりん、オイルなどなど、すぐに取り出せて使いやすくて便利です。 グレーの可愛い調味料ケースには、塩、砂糖、鶏ガラ、コンソメなど... 良く使う容量に合わせて大きさをチョイスして保管してます。 ラベリングは自分しかわからない感じですが💦今の所私しか料理しないので(*´꒳`*)
Akubi
Akubi
家族
sanさんの実例写真
100均の新たに見つけたケース ♡ 調味料ケースにピッタリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
100均の新たに見つけたケース ♡ 調味料ケースにピッタリ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
san
san
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
調味料。
調味料。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン収納 調味料ケースの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ