古道具 竹籠

113枚の部屋写真から38枚をセレクト
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
古道具の木箱に お気に入りの器をぎゅっと詰めて. 仕切りには竹の籠. 目指すはおばあちゃんのインテリア.
古道具の木箱に お気に入りの器をぎゅっと詰めて. 仕切りには竹の籠. 目指すはおばあちゃんのインテリア.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
buchi
buchi
家族
kumasanさんの実例写真
我が家の台所 黒壁と古道具の茶色。 お気に入りの空間
我が家の台所 黒壁と古道具の茶色。 お気に入りの空間
kumasan
kumasan
Maroさんの実例写真
洗った食器の乾燥に給水マットを使用してましたが、マット上でも伏せて置くと内側の乾きが悪かったので、かごを使うことにしました。 何年か前に古道具屋さんで買った竹籠で、底が丸くて安定が悪いので使いあぐねていましたが…ようやく落ち着く場所が見つかりました。
洗った食器の乾燥に給水マットを使用してましたが、マット上でも伏せて置くと内側の乾きが悪かったので、かごを使うことにしました。 何年か前に古道具屋さんで買った竹籠で、底が丸くて安定が悪いので使いあぐねていましたが…ようやく落ち着く場所が見つかりました。
Maro
Maro
2LDK
riettaさんの実例写真
箒集めのつぎは、ザル籠集めに凝り出した夫。 農具、民具系がツボるらしい。 年末は、谷中や、浅草などの老舗の竹細工やさんや、新物やさん巡りをしていた私たち。 夫が物を真剣に観ている間、私はヒマなので職人さんやお店のおかみさんと喋り倒していたら私の方が色々と詳しくなってしまった気がする。 夫は何を目指しているのか。日本昔話に出てくる翁にでもなるつもりか。
箒集めのつぎは、ザル籠集めに凝り出した夫。 農具、民具系がツボるらしい。 年末は、谷中や、浅草などの老舗の竹細工やさんや、新物やさん巡りをしていた私たち。 夫が物を真剣に観ている間、私はヒマなので職人さんやお店のおかみさんと喋り倒していたら私の方が色々と詳しくなってしまった気がする。 夫は何を目指しているのか。日本昔話に出てくる翁にでもなるつもりか。
rietta
rietta
家族
tsubakiさんの実例写真
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
hana-さんの実例写真
古道具屋さんで みーつけた.。*・゚゚ たまに行くと少しイイものあるのよね♡
古道具屋さんで みーつけた.。*・゚゚ たまに行くと少しイイものあるのよね♡
hana-
hana-
家族
yumifuuさんの実例写真
キッチンコンテスト参加します!普段使いのコップはこの古い竹籠の中へ。冷蔵庫からすぐなので使いやすいです。
キッチンコンテスト参加します!普段使いのコップはこの古い竹籠の中へ。冷蔵庫からすぐなので使いやすいです。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ダイニングから見た対面キッチン。シンクの上の棚には落ちてきても大丈夫な軽い物を置いてます。行李にはプチプチを竹のバッグにはお菓子など。 写真に撮って改めて見るとごちゃつきすぎ_:(´ཀ`」 ∠):_
ダイニングから見た対面キッチン。シンクの上の棚には落ちてきても大丈夫な軽い物を置いてます。行李にはプチプチを竹のバッグにはお菓子など。 写真に撮って改めて見るとごちゃつきすぎ_:(´ཀ`」 ∠):_
kinakomoti
kinakomoti
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
kuuさんの実例写真
以前旦那の実家の倉庫から貰ってきた竹籠に、春頃頂いたお花と庭のアメジストセージのドライを飾りました☺︎ 最近毎回登場しているฅ^•ﻌ•^ฅ
以前旦那の実家の倉庫から貰ってきた竹籠に、春頃頂いたお花と庭のアメジストセージのドライを飾りました☺︎ 最近毎回登場しているฅ^•ﻌ•^ฅ
kuu
kuu
Ritsukoさんの実例写真
Ritsuko
Ritsuko
3LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
トランク型バスケットと 竹の籠が特に気に入ってます
トランク型バスケットと 竹の籠が特に気に入ってます
meccha
meccha
3LDK
--rnrmm--さんの実例写真
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kinekoさんの実例写真
釣り道具の中身 引き出し式のは釘やビス入れに。 竹のは化粧品などを入れています。 引き出し式のが元々の色で他はBRIWAX塗っています。
釣り道具の中身 引き出し式のは釘やビス入れに。 竹のは化粧品などを入れています。 引き出し式のが元々の色で他はBRIWAX塗っています。
kineko
kineko
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。ようやく落ち着いてきました。が、いまだ出さないとならない書類がありまして、今週頭は書類出しになりそうです。 キッチンカウンター横に、フックをつけてみました。あと、セラーメイトという容器をeririさんからいただいたので、待望の果実シロップをリンゴで浸けてみました。 シロップって、氷砂糖が溶けたら飲んでもいいんですかね??悩んでます…あとお酢を足すかも悩んでいて…米酢より、りんご酢とかのがいいんでしょうか??(゜ロ゜)誰か教えていただけたら嬉しいです✨
おはようございます。ようやく落ち着いてきました。が、いまだ出さないとならない書類がありまして、今週頭は書類出しになりそうです。 キッチンカウンター横に、フックをつけてみました。あと、セラーメイトという容器をeririさんからいただいたので、待望の果実シロップをリンゴで浸けてみました。 シロップって、氷砂糖が溶けたら飲んでもいいんですかね??悩んでます…あとお酢を足すかも悩んでいて…米酢より、りんご酢とかのがいいんでしょうか??(゜ロ゜)誰か教えていただけたら嬉しいです✨
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
annさんの実例写真
古道具屋さんで買った小さな戸棚と、東南アジアの古い竹籠。 キッチンの通路に置ける小さな収納を探してたところ、ぴったり✨ 日本の古い戸棚や本棚は、現代仕様と違って無駄な奥行きがないのが良いです。
古道具屋さんで買った小さな戸棚と、東南アジアの古い竹籠。 キッチンの通路に置ける小さな収納を探してたところ、ぴったり✨ 日本の古い戸棚や本棚は、現代仕様と違って無駄な奥行きがないのが良いです。
ann
ann
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
今朝はこちらにて朝ごはんTIME(*^^*)忙しいときはキッチンでぱぱっと済ませる時も多いです笑、漆喰の壁がお気に入りです(*^^*) 日曜は森の手作り市来ていただいたみなさま、ありがとうございました!!たくさんの方にお越しいただきました( ´ ▽ ` )ノ
今朝はこちらにて朝ごはんTIME(*^^*)忙しいときはキッチンでぱぱっと済ませる時も多いです笑、漆喰の壁がお気に入りです(*^^*) 日曜は森の手作り市来ていただいたみなさま、ありがとうございました!!たくさんの方にお越しいただきました( ´ ▽ ` )ノ
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
家事の中で 断然苦手なのが食器洗いです。 ひとり暮らしだけど、食洗機が欲しいくらい💦でも、置くスペースは無い😫 なので、日々、どうしたら少しでも 食器洗いのストレスが減るか、考えています🤔 スポンジ、洗剤、ゴム手袋、食器…色々、改善の余地があります。 今回、導入したのが、竹籠です。(左手の籠)←古道具屋さんで¥1500 本当は洗い物専用の底部分の水が切れる造りの物が欲しいけど←楽天で¥15000 まずはお試しで、こちらの籠に洗った食器をポイポイ置いて、乾いたら所定の位置へしまう、という方法でやっています。 竹は丈夫で水にも強いみたいですが、使ったら水洗いして干しています。 使わない時は掛けておけて、インテリア的にも🙆🏻 食器洗いストレスが減りますよ〜に✨️
家事の中で 断然苦手なのが食器洗いです。 ひとり暮らしだけど、食洗機が欲しいくらい💦でも、置くスペースは無い😫 なので、日々、どうしたら少しでも 食器洗いのストレスが減るか、考えています🤔 スポンジ、洗剤、ゴム手袋、食器…色々、改善の余地があります。 今回、導入したのが、竹籠です。(左手の籠)←古道具屋さんで¥1500 本当は洗い物専用の底部分の水が切れる造りの物が欲しいけど←楽天で¥15000 まずはお試しで、こちらの籠に洗った食器をポイポイ置いて、乾いたら所定の位置へしまう、という方法でやっています。 竹は丈夫で水にも強いみたいですが、使ったら水洗いして干しています。 使わない時は掛けておけて、インテリア的にも🙆🏻 食器洗いストレスが減りますよ〜に✨️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
昔、ご飯を炊いたのを入れていたという竹籠。 蔵に眠っていたものを、義理母に頂いてきちゃいました♡ くだものがある時は、果物を。 何も無い時はお菓子を入れて蓋をしています。はぁ〜♡かわゆし❤
昔、ご飯を炊いたのを入れていたという竹籠。 蔵に眠っていたものを、義理母に頂いてきちゃいました♡ くだものがある時は、果物を。 何も無い時はお菓子を入れて蓋をしています。はぁ〜♡かわゆし❤
tomo
tomo
koyutan-mjmさんの実例写真
日に日に寒くなって来ました😅 庭&小屋の片付けもしたいと思いますがあいにくの雨☔️ 寒いのは苦手😖💦
日に日に寒くなって来ました😅 庭&小屋の片付けもしたいと思いますがあいにくの雨☔️ 寒いのは苦手😖💦
koyutan-mjm
koyutan-mjm
air.fok_homeさんの実例写真
我が家の古いものを集めてみました☺️ メルカリな蚤の市で購入したものがほとんどで、どれも高価なものではないですが… 古いものが持つ味わいが我が家のシンプルなインテリアのアクセントとなってくれます🕊️ 素敵!と思っても、検索したところで同じものはあまりないことが多いですが、イメージのものを探していく時間も楽しい☺️ 今やってみたいのは、ちょっと和風の壺にチューリップやスイートピーなどの可愛いお花を飾ることです🤭💕
我が家の古いものを集めてみました☺️ メルカリな蚤の市で購入したものがほとんどで、どれも高価なものではないですが… 古いものが持つ味わいが我が家のシンプルなインテリアのアクセントとなってくれます🕊️ 素敵!と思っても、検索したところで同じものはあまりないことが多いですが、イメージのものを探していく時間も楽しい☺️ 今やってみたいのは、ちょっと和風の壺にチューリップやスイートピーなどの可愛いお花を飾ることです🤭💕
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
職人さんの技を感じる竹籠 こんな和な小物も 洋な部屋にも合うよね♪♪
職人さんの技を感じる竹籠 こんな和な小物も 洋な部屋にも合うよね♪♪
fumitan
fumitan
家族
akaiboushiさんの実例写真
秋めいてきたので 下駄箱ディスプレイを替えました。 近頃「和」に惹かれつつあり 古い茶瓶や竹籠なんかを ひっぱり出しては ニヤニヤしています(´ー`)
秋めいてきたので 下駄箱ディスプレイを替えました。 近頃「和」に惹かれつつあり 古い茶瓶や竹籠なんかを ひっぱり出しては ニヤニヤしています(´ー`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
もっと見る

古道具 竹籠の投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

古道具 竹籠

113枚の部屋写真から38枚をセレクト
yu_hi.mama07.__さんの実例写真
古道具の木箱に お気に入りの器をぎゅっと詰めて. 仕切りには竹の籠. 目指すはおばあちゃんのインテリア.
古道具の木箱に お気に入りの器をぎゅっと詰めて. 仕切りには竹の籠. 目指すはおばあちゃんのインテリア.
yu_hi.mama07.__
yu_hi.mama07.__
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
題 「茶箪笥」2枚 ここは 仏間にしてる部屋 昭和の時代からある 茶箪笥を置いてる これは何? いつ買ったかもはっきりしない。 オブジェだな。 向こうの岩石も オブジェだわ。 上の棚には ごちゃごちゃと 置きすぎだね。 ^_^
buchi
buchi
家族
kumasanさんの実例写真
我が家の台所 黒壁と古道具の茶色。 お気に入りの空間
我が家の台所 黒壁と古道具の茶色。 お気に入りの空間
kumasan
kumasan
Maroさんの実例写真
洗った食器の乾燥に給水マットを使用してましたが、マット上でも伏せて置くと内側の乾きが悪かったので、かごを使うことにしました。 何年か前に古道具屋さんで買った竹籠で、底が丸くて安定が悪いので使いあぐねていましたが…ようやく落ち着く場所が見つかりました。
洗った食器の乾燥に給水マットを使用してましたが、マット上でも伏せて置くと内側の乾きが悪かったので、かごを使うことにしました。 何年か前に古道具屋さんで買った竹籠で、底が丸くて安定が悪いので使いあぐねていましたが…ようやく落ち着く場所が見つかりました。
Maro
Maro
2LDK
riettaさんの実例写真
箒集めのつぎは、ザル籠集めに凝り出した夫。 農具、民具系がツボるらしい。 年末は、谷中や、浅草などの老舗の竹細工やさんや、新物やさん巡りをしていた私たち。 夫が物を真剣に観ている間、私はヒマなので職人さんやお店のおかみさんと喋り倒していたら私の方が色々と詳しくなってしまった気がする。 夫は何を目指しているのか。日本昔話に出てくる翁にでもなるつもりか。
箒集めのつぎは、ザル籠集めに凝り出した夫。 農具、民具系がツボるらしい。 年末は、谷中や、浅草などの老舗の竹細工やさんや、新物やさん巡りをしていた私たち。 夫が物を真剣に観ている間、私はヒマなので職人さんやお店のおかみさんと喋り倒していたら私の方が色々と詳しくなってしまった気がする。 夫は何を目指しているのか。日本昔話に出てくる翁にでもなるつもりか。
rietta
rietta
家族
tsubakiさんの実例写真
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
洗面所の棚には蕎麦猪口にヘアゴムとかヘアピン類を。。 枡には香水の瓶。 竹籠にはシュシュとか。(^-^)
tsubaki
tsubaki
家族
hana-さんの実例写真
古道具屋さんで みーつけた.。*・゚゚ たまに行くと少しイイものあるのよね♡
古道具屋さんで みーつけた.。*・゚゚ たまに行くと少しイイものあるのよね♡
hana-
hana-
家族
yumifuuさんの実例写真
キッチンコンテスト参加します!普段使いのコップはこの古い竹籠の中へ。冷蔵庫からすぐなので使いやすいです。
キッチンコンテスト参加します!普段使いのコップはこの古い竹籠の中へ。冷蔵庫からすぐなので使いやすいです。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
kinakomotiさんの実例写真
ダイニングから見た対面キッチン。シンクの上の棚には落ちてきても大丈夫な軽い物を置いてます。行李にはプチプチを竹のバッグにはお菓子など。 写真に撮って改めて見るとごちゃつきすぎ_:(´ཀ`」 ∠):_
ダイニングから見た対面キッチン。シンクの上の棚には落ちてきても大丈夫な軽い物を置いてます。行李にはプチプチを竹のバッグにはお菓子など。 写真に撮って改めて見るとごちゃつきすぎ_:(´ཀ`」 ∠):_
kinakomoti
kinakomoti
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
テーブルの上に 古道具屋さんで見つけた竹籠 テーブルの茶色と同化する程の 飴色になっていて この古さがたまらなくいい 大きさもA4がそのまま入るので お知らせの紙も 郵便物もこの中に (^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
kuuさんの実例写真
以前旦那の実家の倉庫から貰ってきた竹籠に、春頃頂いたお花と庭のアメジストセージのドライを飾りました☺︎ 最近毎回登場しているฅ^•ﻌ•^ฅ
以前旦那の実家の倉庫から貰ってきた竹籠に、春頃頂いたお花と庭のアメジストセージのドライを飾りました☺︎ 最近毎回登場しているฅ^•ﻌ•^ฅ
kuu
kuu
Ritsukoさんの実例写真
Ritsuko
Ritsuko
3LDK | 家族
mecchaさんの実例写真
タンス・チェスト¥38,000
トランク型バスケットと 竹の籠が特に気に入ってます
トランク型バスケットと 竹の籠が特に気に入ってます
meccha
meccha
3LDK
--rnrmm--さんの実例写真
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
おにぎらず弁🍙 千葉の皆様ご無事で? 朝方とか、夜中なんてずるい! って地震に言っても分からないか… 今日から双子さんは宿泊研修。 静かな夜になりそう🌙
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
kinekoさんの実例写真
釣り道具の中身 引き出し式のは釘やビス入れに。 竹のは化粧品などを入れています。 引き出し式のが元々の色で他はBRIWAX塗っています。
釣り道具の中身 引き出し式のは釘やビス入れに。 竹のは化粧品などを入れています。 引き出し式のが元々の色で他はBRIWAX塗っています。
kineko
kineko
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。ようやく落ち着いてきました。が、いまだ出さないとならない書類がありまして、今週頭は書類出しになりそうです。 キッチンカウンター横に、フックをつけてみました。あと、セラーメイトという容器をeririさんからいただいたので、待望の果実シロップをリンゴで浸けてみました。 シロップって、氷砂糖が溶けたら飲んでもいいんですかね??悩んでます…あとお酢を足すかも悩んでいて…米酢より、りんご酢とかのがいいんでしょうか??(゜ロ゜)誰か教えていただけたら嬉しいです✨
おはようございます。ようやく落ち着いてきました。が、いまだ出さないとならない書類がありまして、今週頭は書類出しになりそうです。 キッチンカウンター横に、フックをつけてみました。あと、セラーメイトという容器をeririさんからいただいたので、待望の果実シロップをリンゴで浸けてみました。 シロップって、氷砂糖が溶けたら飲んでもいいんですかね??悩んでます…あとお酢を足すかも悩んでいて…米酢より、りんご酢とかのがいいんでしょうか??(゜ロ゜)誰か教えていただけたら嬉しいです✨
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
annさんの実例写真
古道具屋さんで買った小さな戸棚と、東南アジアの古い竹籠。 キッチンの通路に置ける小さな収納を探してたところ、ぴったり✨ 日本の古い戸棚や本棚は、現代仕様と違って無駄な奥行きがないのが良いです。
古道具屋さんで買った小さな戸棚と、東南アジアの古い竹籠。 キッチンの通路に置ける小さな収納を探してたところ、ぴったり✨ 日本の古い戸棚や本棚は、現代仕様と違って無駄な奥行きがないのが良いです。
ann
ann
1K | 一人暮らし
makkyfoneさんの実例写真
今朝はこちらにて朝ごはんTIME(*^^*)忙しいときはキッチンでぱぱっと済ませる時も多いです笑、漆喰の壁がお気に入りです(*^^*) 日曜は森の手作り市来ていただいたみなさま、ありがとうございました!!たくさんの方にお越しいただきました( ´ ▽ ` )ノ
今朝はこちらにて朝ごはんTIME(*^^*)忙しいときはキッチンでぱぱっと済ませる時も多いです笑、漆喰の壁がお気に入りです(*^^*) 日曜は森の手作り市来ていただいたみなさま、ありがとうございました!!たくさんの方にお越しいただきました( ´ ▽ ` )ノ
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
家事の中で 断然苦手なのが食器洗いです。 ひとり暮らしだけど、食洗機が欲しいくらい💦でも、置くスペースは無い😫 なので、日々、どうしたら少しでも 食器洗いのストレスが減るか、考えています🤔 スポンジ、洗剤、ゴム手袋、食器…色々、改善の余地があります。 今回、導入したのが、竹籠です。(左手の籠)←古道具屋さんで¥1500 本当は洗い物専用の底部分の水が切れる造りの物が欲しいけど←楽天で¥15000 まずはお試しで、こちらの籠に洗った食器をポイポイ置いて、乾いたら所定の位置へしまう、という方法でやっています。 竹は丈夫で水にも強いみたいですが、使ったら水洗いして干しています。 使わない時は掛けておけて、インテリア的にも🙆🏻 食器洗いストレスが減りますよ〜に✨️
家事の中で 断然苦手なのが食器洗いです。 ひとり暮らしだけど、食洗機が欲しいくらい💦でも、置くスペースは無い😫 なので、日々、どうしたら少しでも 食器洗いのストレスが減るか、考えています🤔 スポンジ、洗剤、ゴム手袋、食器…色々、改善の余地があります。 今回、導入したのが、竹籠です。(左手の籠)←古道具屋さんで¥1500 本当は洗い物専用の底部分の水が切れる造りの物が欲しいけど←楽天で¥15000 まずはお試しで、こちらの籠に洗った食器をポイポイ置いて、乾いたら所定の位置へしまう、という方法でやっています。 竹は丈夫で水にも強いみたいですが、使ったら水洗いして干しています。 使わない時は掛けておけて、インテリア的にも🙆🏻 食器洗いストレスが減りますよ〜に✨️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
昔、ご飯を炊いたのを入れていたという竹籠。 蔵に眠っていたものを、義理母に頂いてきちゃいました♡ くだものがある時は、果物を。 何も無い時はお菓子を入れて蓋をしています。はぁ〜♡かわゆし❤
昔、ご飯を炊いたのを入れていたという竹籠。 蔵に眠っていたものを、義理母に頂いてきちゃいました♡ くだものがある時は、果物を。 何も無い時はお菓子を入れて蓋をしています。はぁ〜♡かわゆし❤
tomo
tomo
koyutan-mjmさんの実例写真
日に日に寒くなって来ました😅 庭&小屋の片付けもしたいと思いますがあいにくの雨☔️ 寒いのは苦手😖💦
日に日に寒くなって来ました😅 庭&小屋の片付けもしたいと思いますがあいにくの雨☔️ 寒いのは苦手😖💦
koyutan-mjm
koyutan-mjm
air.fok_homeさんの実例写真
我が家の古いものを集めてみました☺️ メルカリな蚤の市で購入したものがほとんどで、どれも高価なものではないですが… 古いものが持つ味わいが我が家のシンプルなインテリアのアクセントとなってくれます🕊️ 素敵!と思っても、検索したところで同じものはあまりないことが多いですが、イメージのものを探していく時間も楽しい☺️ 今やってみたいのは、ちょっと和風の壺にチューリップやスイートピーなどの可愛いお花を飾ることです🤭💕
我が家の古いものを集めてみました☺️ メルカリな蚤の市で購入したものがほとんどで、どれも高価なものではないですが… 古いものが持つ味わいが我が家のシンプルなインテリアのアクセントとなってくれます🕊️ 素敵!と思っても、検索したところで同じものはあまりないことが多いですが、イメージのものを探していく時間も楽しい☺️ 今やってみたいのは、ちょっと和風の壺にチューリップやスイートピーなどの可愛いお花を飾ることです🤭💕
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
職人さんの技を感じる竹籠 こんな和な小物も 洋な部屋にも合うよね♪♪
職人さんの技を感じる竹籠 こんな和な小物も 洋な部屋にも合うよね♪♪
fumitan
fumitan
家族
akaiboushiさんの実例写真
秋めいてきたので 下駄箱ディスプレイを替えました。 近頃「和」に惹かれつつあり 古い茶瓶や竹籠なんかを ひっぱり出しては ニヤニヤしています(´ー`)
秋めいてきたので 下駄箱ディスプレイを替えました。 近頃「和」に惹かれつつあり 古い茶瓶や竹籠なんかを ひっぱり出しては ニヤニヤしています(´ー`)
akaiboushi
akaiboushi
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
もっと見る

古道具 竹籠の投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ