RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

小掃除 掃除アイデア

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
thhk1112さんの実例写真
サッサの耳のモニター投稿です✨ 割り箸に巻いてサッシのお掃除しました🧹 細長いので割り箸に巻くのも簡単です。 普段サボってる細かい所も掃除できました!
サッサの耳のモニター投稿です✨ 割り箸に巻いてサッシのお掃除しました🧹 細長いので割り箸に巻くのも簡単です。 普段サボってる細かい所も掃除できました!
thhk1112
thhk1112
家族
junaさんの実例写真
キッチンの小窓‪ ♡゛‬ キッチンの小窓も普段気付いた時に細かなホコリを拭き取る様にしてるんですが… 今日見たら又々ホコリが溜まってました(゚o゚;; 朝から投稿がホコリだらけで少しお恥ずかしいですが… ホントに細かなホコリって毎日毎日溜まりますよね😰うちだけかな?😰 今回KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様の お掃除グッズ♡サッサをモニターさせていただいてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日は仕事がお休みなので朝から楽しみにしていたサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除させていただいてます🙈✨✨ キッチンの小窓のホコリが溜まりやすい場所もサッサで拭き取るとすぐに細かなホコリが取れました😆朝からサッサを使わせていただきながら部屋中お掃除してますが楽しくてホコリが溜まっている場所を子どもたちと探してしまぅ程😂 私も子どもたちも朝からサッサにハマってしまってます🤭明日からもサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除していきたいと思います😄 子どもたちストックするサッサを買いに行かなきゃ〜ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノって子どもたち話してました 🤭子どもたちも気に入ってしまったみたいです😆 拭き取ったホコリがわかりやすいので楽しいみたいです😆 家族みんなで楽しくお掃除出来きたのもサッサのおかげです¨̮♡ RoomClip様‪ ♡゛‬ KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様‪ ♡゛‬ 素敵なモニターをさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです♡ありがとうございます😊
キッチンの小窓‪ ♡゛‬ キッチンの小窓も普段気付いた時に細かなホコリを拭き取る様にしてるんですが… 今日見たら又々ホコリが溜まってました(゚o゚;; 朝から投稿がホコリだらけで少しお恥ずかしいですが… ホントに細かなホコリって毎日毎日溜まりますよね😰うちだけかな?😰 今回KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様の お掃除グッズ♡サッサをモニターさせていただいてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日は仕事がお休みなので朝から楽しみにしていたサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除させていただいてます🙈✨✨ キッチンの小窓のホコリが溜まりやすい場所もサッサで拭き取るとすぐに細かなホコリが取れました😆朝からサッサを使わせていただきながら部屋中お掃除してますが楽しくてホコリが溜まっている場所を子どもたちと探してしまぅ程😂 私も子どもたちも朝からサッサにハマってしまってます🤭明日からもサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除していきたいと思います😄 子どもたちストックするサッサを買いに行かなきゃ〜ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノって子どもたち話してました 🤭子どもたちも気に入ってしまったみたいです😆 拭き取ったホコリがわかりやすいので楽しいみたいです😆 家族みんなで楽しくお掃除出来きたのもサッサのおかげです¨̮♡ RoomClip様‪ ♡゛‬ KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様‪ ♡゛‬ 素敵なモニターをさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです♡ありがとうございます😊
juna
juna
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先程picしたのに… 手違いで消しちゃいました💦 いいねしてくれた方、すいませんヽ(´o`; 再度picしました‼︎ 掃除の回数を減らすアイデア♡ 我が家は… 換気扇の上、 冷蔵庫の上、 洗面台(鏡)の上、 洗面所収納の上…と、 だいたい高くてなかなか普段手の届かないところにラップを貼ってます(*´꒳`*) 年に一回貼り替えるだけ〜♡ ラップを貼ってあるからほとんど汚れず、ラップを剥がせば一気にホコリが取り除けます! 先日、その年に一度の貼り替えをしました! 貼り替えるだけで大丈夫だけど、剥がしたら念のためウタマロで拭き掃除をしてまた新しくラップを貼って終了〜♡ (剥がれないよう、周りにマステを貼ってます) 昨年はいろいろあって まともに大掃除出来なかったからヽ(´o`; 今年は先月から できる日は1日1箇所、 普段やらない場所を少しずつ、 大掃除してます♡
先程picしたのに… 手違いで消しちゃいました💦 いいねしてくれた方、すいませんヽ(´o`; 再度picしました‼︎ 掃除の回数を減らすアイデア♡ 我が家は… 換気扇の上、 冷蔵庫の上、 洗面台(鏡)の上、 洗面所収納の上…と、 だいたい高くてなかなか普段手の届かないところにラップを貼ってます(*´꒳`*) 年に一回貼り替えるだけ〜♡ ラップを貼ってあるからほとんど汚れず、ラップを剥がせば一気にホコリが取り除けます! 先日、その年に一度の貼り替えをしました! 貼り替えるだけで大丈夫だけど、剥がしたら念のためウタマロで拭き掃除をしてまた新しくラップを貼って終了〜♡ (剥がれないよう、周りにマステを貼ってます) 昨年はいろいろあって まともに大掃除出来なかったからヽ(´o`; 今年は先月から できる日は1日1箇所、 普段やらない場所を少しずつ、 大掃除してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
¥1,500
トイレは入ったついでに毎日簡単に掃除します☺ 除菌効果の高い無害の次亜鉛素酸をスプレーボトルに入れてシュッシュしてトイペで拭きます。 除菌も出来るし臭いも秒殺です! 水に薄めて空気中も使えるので部屋中に使ってます✨
トイレは入ったついでに毎日簡単に掃除します☺ 除菌効果の高い無害の次亜鉛素酸をスプレーボトルに入れてシュッシュしてトイペで拭きます。 除菌も出来るし臭いも秒殺です! 水に薄めて空気中も使えるので部屋中に使ってます✨
pinon
pinon
3DK | 家族
mikanさんの実例写真
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
mikan
mikan
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
『サッサの耳』 モニター投稿②💕 早速隙間掃除用にアレンジしてみました🤗 袋から出すと紐状のサッサが🤭💦 長い…という事で棒に巻きつけてみた✨ 厚みもなくホントに隙間掃除にピッタリ💕 冷蔵庫の下は勿論、取手の奥まで綺麗にしてくれます👍✨ サッサは3層構造で間になっていて金鳥さん独自のホコリ吸着処方で、細かいホコリも逃がしません。ツヤ出し効果もあります。
『サッサの耳』 モニター投稿②💕 早速隙間掃除用にアレンジしてみました🤗 袋から出すと紐状のサッサが🤭💦 長い…という事で棒に巻きつけてみた✨ 厚みもなくホントに隙間掃除にピッタリ💕 冷蔵庫の下は勿論、取手の奥まで綺麗にしてくれます👍✨ サッサは3層構造で間になっていて金鳥さん独自のホコリ吸着処方で、細かいホコリも逃がしません。ツヤ出し効果もあります。
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日のこそうじ。 暑くなってきたので、扇風機の掃除をしました。乾拭きして埃を落とした後、柔軟剤と水を混ぜた静電気防止水で拭きました。こうすると埃が溜まりにくくなるそうですよ♫ 洗濯の洗剤類は洗面台の引き出しにしまっているので、詰め替えやラベル外しはやめました!わかりやすくていい☆今日は子どもらが2人同時に昼寝してくれたから、掃除が楽だった〜
今日のこそうじ。 暑くなってきたので、扇風機の掃除をしました。乾拭きして埃を落とした後、柔軟剤と水を混ぜた静電気防止水で拭きました。こうすると埃が溜まりにくくなるそうですよ♫ 洗濯の洗剤類は洗面台の引き出しにしまっているので、詰め替えやラベル外しはやめました!わかりやすくていい☆今日は子どもらが2人同時に昼寝してくれたから、掃除が楽だった〜
Mika
Mika
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
蓋と 便座裏パッキンは ベランダでハイターして丸洗い👍
蓋と 便座裏パッキンは ベランダでハイターして丸洗い👍
yossii
yossii
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
サッサの耳、最後にこちらをお掃除。 いつも見て見ぬふりしてるナンバーワンです(笑) サッシの溝の砂埃にも 割り箸を使って手を汚さずお掃除できました。 あんまり擦ると砂で傷つくこともあるので注意です。 基本的に水拭きが多い我が家での スペシャルなお掃除グッズになりました! サッサの耳は 雑巾は使い捨て派の我が家にぴったりでした。 細かくたくさん入っているから ちょこっとの普段使いにすごく良いです◎ お試しさせていただき、 ありがとうございましたー☺️ お付き合いいただきました皆様、いつもありがとうございます😊✨
サッサの耳、最後にこちらをお掃除。 いつも見て見ぬふりしてるナンバーワンです(笑) サッシの溝の砂埃にも 割り箸を使って手を汚さずお掃除できました。 あんまり擦ると砂で傷つくこともあるので注意です。 基本的に水拭きが多い我が家での スペシャルなお掃除グッズになりました! サッサの耳は 雑巾は使い捨て派の我が家にぴったりでした。 細かくたくさん入っているから ちょこっとの普段使いにすごく良いです◎ お試しさせていただき、 ありがとうございましたー☺️ お付き合いいただきました皆様、いつもありがとうございます😊✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
年末に向けて、ちょこっと掃除を開始! ペンダントライトのガラスの曇りが気になってたんだけど、車の窓用マイクロファイバークロスで拭いたら、簡単に綺麗になった✨
年末に向けて、ちょこっと掃除を開始! ペンダントライトのガラスの曇りが気になってたんだけど、車の窓用マイクロファイバークロスで拭いたら、簡単に綺麗になった✨
pon
pon
3LDK
Megumiさんの実例写真
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
モニターを見て、使いたいと思っていたトイレ用クイックルミニワイパー さっそくフキフキ〜♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ !!!! みなさん、ご存知でした? ヘッド部分 横向きより、縦向きの方が よろしいんですってよ!!! ※ヘッド部分を縦向きにして 前後に動かしてお使いいただくことをおすすめします。 その向きに動かす方が、底面のふくらみにより、ホコリ、髪の毛を取り込みやすい
モニターを見て、使いたいと思っていたトイレ用クイックルミニワイパー さっそくフキフキ〜♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ !!!! みなさん、ご存知でした? ヘッド部分 横向きより、縦向きの方が よろしいんですってよ!!! ※ヘッド部分を縦向きにして 前後に動かしてお使いいただくことをおすすめします。 その向きに動かす方が、底面のふくらみにより、ホコリ、髪の毛を取り込みやすい
fumitan
fumitan
家族
yumicloverさんの実例写真
¥378
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 今日はサッサを使って木製ブラインドの掃除をしました。 木製ブラインド、とても気に入っているのですが、埃がたまりやすく、掃除が面倒😓 今までは100均に売ってあるお掃除手袋🧤で埃を取っていましたが、さらにサッサで仕上げ拭きをするとツヤも出て良い感じ✨ 木製ブラインドをお使いの方、おすすめです!👍 今回初めてサッサをお試しさせていただき、いろんな場所に使えるかなり優れた商品だと実感致しました!お値段もお手頃だし、さすが昔から永く愛されてる商品だけあるなぁと納得です! KINCHOさま、この度はモニターさせていただきありがとうございました😊
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 今日はサッサを使って木製ブラインドの掃除をしました。 木製ブラインド、とても気に入っているのですが、埃がたまりやすく、掃除が面倒😓 今までは100均に売ってあるお掃除手袋🧤で埃を取っていましたが、さらにサッサで仕上げ拭きをするとツヤも出て良い感じ✨ 木製ブラインドをお使いの方、おすすめです!👍 今回初めてサッサをお試しさせていただき、いろんな場所に使えるかなり優れた商品だと実感致しました!お値段もお手頃だし、さすが昔から永く愛されてる商品だけあるなぁと納得です! KINCHOさま、この度はモニターさせていただきありがとうございました😊
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
シトラスミントの香りがスッキリ爽やか〜で拭きながらいい気分になります✨ トイレのミニワイパーは初ですが、いつも手を奥までのばしていたところもサッと拭ける気持ち良さ🤤🧤
シトラスミントの香りがスッキリ爽やか〜で拭きながらいい気分になります✨ トイレのミニワイパーは初ですが、いつも手を奥までのばしていたところもサッと拭ける気持ち良さ🤤🧤
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
mami
mami
3DK | 家族
t.yumiさんの実例写真
早速お掃除です。 我が家は普段は箒で掃き掃除をし、気になる時はウェットタイプのシートでクイックルワイパー使います! シートの第一印象は丈夫そうっ!です。 実際に触った感じもかなり丈夫!! 3層構造でツルツル面と凸凹面があり、両面使えるようですが、先ずは凸凹をお試し。 凸凹のおかげか吸着力もあり、埃をしっかりキャッチです。 つっかかり無く、ササッとお掃除できてストレスフリーでした。 黄色のシートってとこも珍しくてなんか好きです。 さて、次は革製品も試してみたいな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
早速お掃除です。 我が家は普段は箒で掃き掃除をし、気になる時はウェットタイプのシートでクイックルワイパー使います! シートの第一印象は丈夫そうっ!です。 実際に触った感じもかなり丈夫!! 3層構造でツルツル面と凸凹面があり、両面使えるようですが、先ずは凸凹をお試し。 凸凹のおかげか吸着力もあり、埃をしっかりキャッチです。 つっかかり無く、ササッとお掃除できてストレスフリーでした。 黄色のシートってとこも珍しくてなんか好きです。 さて、次は革製品も試してみたいな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ サッサのモニター感想です! クイックルワイパーにも ピッタリサイズです! 1拭きして見てみるとホコリが 綺麗に取れるだけでなく、 ピカピカ✧*。ワックス効果もあります! 今までのワックス掛けは一体何だったの?って 言いたいです!! 二度手間なしで綺麗に掃除、 ワックス掛けまで♡︎ʾʾ これはリピ確定です! お値段もお手頃です♡︎(°´ ˘ `°)/
こんにちは^ ^ サッサのモニター感想です! クイックルワイパーにも ピッタリサイズです! 1拭きして見てみるとホコリが 綺麗に取れるだけでなく、 ピカピカ✧*。ワックス効果もあります! 今までのワックス掛けは一体何だったの?って 言いたいです!! 二度手間なしで綺麗に掃除、 ワックス掛けまで♡︎ʾʾ これはリピ確定です! お値段もお手頃です♡︎(°´ ˘ `°)/
ku
ku
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今日は雨☔中学校も休校になり 朝からだらだら~なりそうだったの 子ども達にも色々指令(笑) ワンちゃんシャンプーしました🎵 そのあとにはお風呂掃除! ここでもセリアの立つブラシ♪ 簡単に立つブラシとバスクリーナで洗ったあとは👍 ダイソーのシリコーンラップ蓋でお風呂の床にピタリ!ここにお湯をためてオキシ浸け中~
今日は雨☔中学校も休校になり 朝からだらだら~なりそうだったの 子ども達にも色々指令(笑) ワンちゃんシャンプーしました🎵 そのあとにはお風呂掃除! ここでもセリアの立つブラシ♪ 簡単に立つブラシとバスクリーナで洗ったあとは👍 ダイソーのシリコーンラップ蓋でお風呂の床にピタリ!ここにお湯をためてオキシ浸け中~
puritan_r
puritan_r
家族
haruhirisuさんの実例写真
バブルーン3兄妹✨ 長男『トイレボール』(左端) 入れた瞬間発泡し安定の位置で止まり洗浄。(←ぎりぎりのふちまではいかない安全タイプ😂) 次男『洗面台の排水管』(右端) イノシシタイプでスタートするとゴールまで一直線!自由派🤣 末っ子『トイレノズル』(真ん中) 細かいところを狙い撃ち。要領のよいタイプ😁 以上、我が家の3人兄妹に例えたバブルーンの紹介でした😆🌟
バブルーン3兄妹✨ 長男『トイレボール』(左端) 入れた瞬間発泡し安定の位置で止まり洗浄。(←ぎりぎりのふちまではいかない安全タイプ😂) 次男『洗面台の排水管』(右端) イノシシタイプでスタートするとゴールまで一直線!自由派🤣 末っ子『トイレノズル』(真ん中) 細かいところを狙い撃ち。要領のよいタイプ😁 以上、我が家の3人兄妹に例えたバブルーンの紹介でした😆🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
mihoさんの実例写真
自分が入浴する時は、排水溝の蓋を外してます。自分を洗うついでに蓋の裏にも排水溝周りにもシャワー。ぬめりはマシだと思います! 排水溝にはダイソーの使い捨てを使用。かなり掃除が楽になりました!
自分が入浴する時は、排水溝の蓋を外してます。自分を洗うついでに蓋の裏にも排水溝周りにもシャワー。ぬめりはマシだと思います! 排水溝にはダイソーの使い捨てを使用。かなり掃除が楽になりました!
miho
miho
家族
mariさんの実例写真
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
mari
mari
もっと見る

小掃除 掃除アイデアの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

小掃除 掃除アイデア

104枚の部屋写真から46枚をセレクト
thhk1112さんの実例写真
サッサの耳のモニター投稿です✨ 割り箸に巻いてサッシのお掃除しました🧹 細長いので割り箸に巻くのも簡単です。 普段サボってる細かい所も掃除できました!
サッサの耳のモニター投稿です✨ 割り箸に巻いてサッシのお掃除しました🧹 細長いので割り箸に巻くのも簡単です。 普段サボってる細かい所も掃除できました!
thhk1112
thhk1112
家族
junaさんの実例写真
キッチンの小窓‪ ♡゛‬ キッチンの小窓も普段気付いた時に細かなホコリを拭き取る様にしてるんですが… 今日見たら又々ホコリが溜まってました(゚o゚;; 朝から投稿がホコリだらけで少しお恥ずかしいですが… ホントに細かなホコリって毎日毎日溜まりますよね😰うちだけかな?😰 今回KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様の お掃除グッズ♡サッサをモニターさせていただいてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日は仕事がお休みなので朝から楽しみにしていたサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除させていただいてます🙈✨✨ キッチンの小窓のホコリが溜まりやすい場所もサッサで拭き取るとすぐに細かなホコリが取れました😆朝からサッサを使わせていただきながら部屋中お掃除してますが楽しくてホコリが溜まっている場所を子どもたちと探してしまぅ程😂 私も子どもたちも朝からサッサにハマってしまってます🤭明日からもサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除していきたいと思います😄 子どもたちストックするサッサを買いに行かなきゃ〜ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノって子どもたち話してました 🤭子どもたちも気に入ってしまったみたいです😆 拭き取ったホコリがわかりやすいので楽しいみたいです😆 家族みんなで楽しくお掃除出来きたのもサッサのおかげです¨̮♡ RoomClip様‪ ♡゛‬ KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様‪ ♡゛‬ 素敵なモニターをさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです♡ありがとうございます😊
キッチンの小窓‪ ♡゛‬ キッチンの小窓も普段気付いた時に細かなホコリを拭き取る様にしてるんですが… 今日見たら又々ホコリが溜まってました(゚o゚;; 朝から投稿がホコリだらけで少しお恥ずかしいですが… ホントに細かなホコリって毎日毎日溜まりますよね😰うちだけかな?😰 今回KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様の お掃除グッズ♡サッサをモニターさせていただいてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日は仕事がお休みなので朝から楽しみにしていたサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除させていただいてます🙈✨✨ キッチンの小窓のホコリが溜まりやすい場所もサッサで拭き取るとすぐに細かなホコリが取れました😆朝からサッサを使わせていただきながら部屋中お掃除してますが楽しくてホコリが溜まっている場所を子どもたちと探してしまぅ程😂 私も子どもたちも朝からサッサにハマってしまってます🤭明日からもサッサを使わせていただきながら楽しくお掃除していきたいと思います😄 子どもたちストックするサッサを買いに行かなきゃ〜ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノって子どもたち話してました 🤭子どもたちも気に入ってしまったみたいです😆 拭き取ったホコリがわかりやすいので楽しいみたいです😆 家族みんなで楽しくお掃除出来きたのもサッサのおかげです¨̮♡ RoomClip様‪ ♡゛‬ KINCHO〜大日本除虫菊株式会社様‪ ♡゛‬ 素敵なモニターをさせていただいて感謝の気持ちでいっぱいです♡ありがとうございます😊
juna
juna
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
先程picしたのに… 手違いで消しちゃいました💦 いいねしてくれた方、すいませんヽ(´o`; 再度picしました‼︎ 掃除の回数を減らすアイデア♡ 我が家は… 換気扇の上、 冷蔵庫の上、 洗面台(鏡)の上、 洗面所収納の上…と、 だいたい高くてなかなか普段手の届かないところにラップを貼ってます(*´꒳`*) 年に一回貼り替えるだけ〜♡ ラップを貼ってあるからほとんど汚れず、ラップを剥がせば一気にホコリが取り除けます! 先日、その年に一度の貼り替えをしました! 貼り替えるだけで大丈夫だけど、剥がしたら念のためウタマロで拭き掃除をしてまた新しくラップを貼って終了〜♡ (剥がれないよう、周りにマステを貼ってます) 昨年はいろいろあって まともに大掃除出来なかったからヽ(´o`; 今年は先月から できる日は1日1箇所、 普段やらない場所を少しずつ、 大掃除してます♡
先程picしたのに… 手違いで消しちゃいました💦 いいねしてくれた方、すいませんヽ(´o`; 再度picしました‼︎ 掃除の回数を減らすアイデア♡ 我が家は… 換気扇の上、 冷蔵庫の上、 洗面台(鏡)の上、 洗面所収納の上…と、 だいたい高くてなかなか普段手の届かないところにラップを貼ってます(*´꒳`*) 年に一回貼り替えるだけ〜♡ ラップを貼ってあるからほとんど汚れず、ラップを剥がせば一気にホコリが取り除けます! 先日、その年に一度の貼り替えをしました! 貼り替えるだけで大丈夫だけど、剥がしたら念のためウタマロで拭き掃除をしてまた新しくラップを貼って終了〜♡ (剥がれないよう、周りにマステを貼ってます) 昨年はいろいろあって まともに大掃除出来なかったからヽ(´o`; 今年は先月から できる日は1日1箇所、 普段やらない場所を少しずつ、 大掃除してます♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
¥1,500
トイレは入ったついでに毎日簡単に掃除します☺ 除菌効果の高い無害の次亜鉛素酸をスプレーボトルに入れてシュッシュしてトイペで拭きます。 除菌も出来るし臭いも秒殺です! 水に薄めて空気中も使えるので部屋中に使ってます✨
トイレは入ったついでに毎日簡単に掃除します☺ 除菌効果の高い無害の次亜鉛素酸をスプレーボトルに入れてシュッシュしてトイペで拭きます。 除菌も出来るし臭いも秒殺です! 水に薄めて空気中も使えるので部屋中に使ってます✨
pinon
pinon
3DK | 家族
mikanさんの実例写真
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
ピアノをサッサで拭いてみました🎹 どれだけ使っていないのかこちらもかなりのホコリまみれ(・∀・;) 今までちゃんと見ることのなかった内側…ビックリするほどのホコリでした😅 ピアノのペダルもサッと拭いてピカピカに‼ ダイニングのペンダントライトの油汚れと違い、全く力を入れずにキレイに拭き取れました✨ これでまた気持ちよくピアノ弾いてくれそうです😁🎶
mikan
mikan
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
『サッサの耳』 モニター投稿②💕 早速隙間掃除用にアレンジしてみました🤗 袋から出すと紐状のサッサが🤭💦 長い…という事で棒に巻きつけてみた✨ 厚みもなくホントに隙間掃除にピッタリ💕 冷蔵庫の下は勿論、取手の奥まで綺麗にしてくれます👍✨ サッサは3層構造で間になっていて金鳥さん独自のホコリ吸着処方で、細かいホコリも逃がしません。ツヤ出し効果もあります。
『サッサの耳』 モニター投稿②💕 早速隙間掃除用にアレンジしてみました🤗 袋から出すと紐状のサッサが🤭💦 長い…という事で棒に巻きつけてみた✨ 厚みもなくホントに隙間掃除にピッタリ💕 冷蔵庫の下は勿論、取手の奥まで綺麗にしてくれます👍✨ サッサは3層構造で間になっていて金鳥さん独自のホコリ吸着処方で、細かいホコリも逃がしません。ツヤ出し効果もあります。
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日のこそうじ。 暑くなってきたので、扇風機の掃除をしました。乾拭きして埃を落とした後、柔軟剤と水を混ぜた静電気防止水で拭きました。こうすると埃が溜まりにくくなるそうですよ♫ 洗濯の洗剤類は洗面台の引き出しにしまっているので、詰め替えやラベル外しはやめました!わかりやすくていい☆今日は子どもらが2人同時に昼寝してくれたから、掃除が楽だった〜
今日のこそうじ。 暑くなってきたので、扇風機の掃除をしました。乾拭きして埃を落とした後、柔軟剤と水を混ぜた静電気防止水で拭きました。こうすると埃が溜まりにくくなるそうですよ♫ 洗濯の洗剤類は洗面台の引き出しにしまっているので、詰め替えやラベル外しはやめました!わかりやすくていい☆今日は子どもらが2人同時に昼寝してくれたから、掃除が楽だった〜
Mika
Mika
3LDK | 家族
yossiiさんの実例写真
蓋と 便座裏パッキンは ベランダでハイターして丸洗い👍
蓋と 便座裏パッキンは ベランダでハイターして丸洗い👍
yossii
yossii
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
サッサの耳、最後にこちらをお掃除。 いつも見て見ぬふりしてるナンバーワンです(笑) サッシの溝の砂埃にも 割り箸を使って手を汚さずお掃除できました。 あんまり擦ると砂で傷つくこともあるので注意です。 基本的に水拭きが多い我が家での スペシャルなお掃除グッズになりました! サッサの耳は 雑巾は使い捨て派の我が家にぴったりでした。 細かくたくさん入っているから ちょこっとの普段使いにすごく良いです◎ お試しさせていただき、 ありがとうございましたー☺️ お付き合いいただきました皆様、いつもありがとうございます😊✨
サッサの耳、最後にこちらをお掃除。 いつも見て見ぬふりしてるナンバーワンです(笑) サッシの溝の砂埃にも 割り箸を使って手を汚さずお掃除できました。 あんまり擦ると砂で傷つくこともあるので注意です。 基本的に水拭きが多い我が家での スペシャルなお掃除グッズになりました! サッサの耳は 雑巾は使い捨て派の我が家にぴったりでした。 細かくたくさん入っているから ちょこっとの普段使いにすごく良いです◎ お試しさせていただき、 ありがとうございましたー☺️ お付き合いいただきました皆様、いつもありがとうございます😊✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
年末に向けて、ちょこっと掃除を開始! ペンダントライトのガラスの曇りが気になってたんだけど、車の窓用マイクロファイバークロスで拭いたら、簡単に綺麗になった✨
年末に向けて、ちょこっと掃除を開始! ペンダントライトのガラスの曇りが気になってたんだけど、車の窓用マイクロファイバークロスで拭いたら、簡単に綺麗になった✨
pon
pon
3LDK
Megumiさんの実例写真
¥378
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
サッサを初めてクイックルワイパーで使用してみました。 普通のシートとさほど差は無いと思って使ってみたのですがサッサはゴミの取れ方が全然違います!✧︎ と同時にツヤ出しもしてくれるのでお掃除の仕上げにもとてもいいです✨️
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
モニターを見て、使いたいと思っていたトイレ用クイックルミニワイパー さっそくフキフキ〜♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ !!!! みなさん、ご存知でした? ヘッド部分 横向きより、縦向きの方が よろしいんですってよ!!! ※ヘッド部分を縦向きにして 前後に動かしてお使いいただくことをおすすめします。 その向きに動かす方が、底面のふくらみにより、ホコリ、髪の毛を取り込みやすい
モニターを見て、使いたいと思っていたトイレ用クイックルミニワイパー さっそくフキフキ〜♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ !!!! みなさん、ご存知でした? ヘッド部分 横向きより、縦向きの方が よろしいんですってよ!!! ※ヘッド部分を縦向きにして 前後に動かしてお使いいただくことをおすすめします。 その向きに動かす方が、底面のふくらみにより、ホコリ、髪の毛を取り込みやすい
fumitan
fumitan
家族
yumicloverさんの実例写真
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 今日はサッサを使って木製ブラインドの掃除をしました。 木製ブラインド、とても気に入っているのですが、埃がたまりやすく、掃除が面倒😓 今までは100均に売ってあるお掃除手袋🧤で埃を取っていましたが、さらにサッサで仕上げ拭きをするとツヤも出て良い感じ✨ 木製ブラインドをお使いの方、おすすめです!👍 今回初めてサッサをお試しさせていただき、いろんな場所に使えるかなり優れた商品だと実感致しました!お値段もお手頃だし、さすが昔から永く愛されてる商品だけあるなぁと納得です! KINCHOさま、この度はモニターさせていただきありがとうございました😊
KINCHO「サッサ」のモニター中です。:°ஐ♡* 今日はサッサを使って木製ブラインドの掃除をしました。 木製ブラインド、とても気に入っているのですが、埃がたまりやすく、掃除が面倒😓 今までは100均に売ってあるお掃除手袋🧤で埃を取っていましたが、さらにサッサで仕上げ拭きをするとツヤも出て良い感じ✨ 木製ブラインドをお使いの方、おすすめです!👍 今回初めてサッサをお試しさせていただき、いろんな場所に使えるかなり優れた商品だと実感致しました!お値段もお手頃だし、さすが昔から永く愛されてる商品だけあるなぁと納得です! KINCHOさま、この度はモニターさせていただきありがとうございました😊
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
シトラスミントの香りがスッキリ爽やか〜で拭きながらいい気分になります✨ トイレのミニワイパーは初ですが、いつも手を奥までのばしていたところもサッと拭ける気持ち良さ🤤🧤
シトラスミントの香りがスッキリ爽やか〜で拭きながらいい気分になります✨ トイレのミニワイパーは初ですが、いつも手を奥までのばしていたところもサッと拭ける気持ち良さ🤤🧤
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
電子レンジの中も ジフをラップで軽くこすって水拭きと乾拭きしたら綺麗になりました。 あっ 掃除してくれたのは夫ですが(๑˃̵ᴗ˂̵)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
1枚目のように、フローリングワイパーにつけて、床はもちろんのこと、最後は玄関のたたきまで。 サッサはツヤ出し効果があるためワックスがけをしなくても普段の床掃除をしながらツヤまで出せて、とっても良いと思いました。 2枚目のようにドアのほこりがたまる部分や、3枚目のようにテレビ台などもほこりがとれて綺麗になりました。 4枚目は注意書きですが、、、 サッサはテレビやパソコンなどの液晶画面、ガラスやドアミラーには使えません。 だから2枚目のドアのガラス部分や、3枚目のテレビ台を拭く時についでに拭きたいテレビ画面は別のもので拭きました。 ガラスや液晶部分も拭けたら便利なのになあと思いましたが、多分ミネラルオイルが入っていると、油分でガラスや液晶がくもるのかもしれないなあと自分では解釈しました。 昨日投稿した革靴の投稿では、たくさん驚きのコメントをいただきましたが、個人的には、この革靴のツヤ出し効果が1番気に入った特徴でした。 水に濡れても拭き取り可能で丈夫だし、カットもしやすいし、ワイパーにもつけられるし、ツヤまで出せるサッサ、これからもたくさん使っていきます。 GW中にサッサであちかち綺麗にできて、モニターやらせていただき感謝です。投稿にたくさんお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!
mami
mami
3DK | 家族
t.yumiさんの実例写真
早速お掃除です。 我が家は普段は箒で掃き掃除をし、気になる時はウェットタイプのシートでクイックルワイパー使います! シートの第一印象は丈夫そうっ!です。 実際に触った感じもかなり丈夫!! 3層構造でツルツル面と凸凹面があり、両面使えるようですが、先ずは凸凹をお試し。 凸凹のおかげか吸着力もあり、埃をしっかりキャッチです。 つっかかり無く、ササッとお掃除できてストレスフリーでした。 黄色のシートってとこも珍しくてなんか好きです。 さて、次は革製品も試してみたいな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
早速お掃除です。 我が家は普段は箒で掃き掃除をし、気になる時はウェットタイプのシートでクイックルワイパー使います! シートの第一印象は丈夫そうっ!です。 実際に触った感じもかなり丈夫!! 3層構造でツルツル面と凸凹面があり、両面使えるようですが、先ずは凸凹をお試し。 凸凹のおかげか吸着力もあり、埃をしっかりキャッチです。 つっかかり無く、ササッとお掃除できてストレスフリーでした。 黄色のシートってとこも珍しくてなんか好きです。 さて、次は革製品も試してみたいな(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ サッサのモニター感想です! クイックルワイパーにも ピッタリサイズです! 1拭きして見てみるとホコリが 綺麗に取れるだけでなく、 ピカピカ✧*。ワックス効果もあります! 今までのワックス掛けは一体何だったの?って 言いたいです!! 二度手間なしで綺麗に掃除、 ワックス掛けまで♡︎ʾʾ これはリピ確定です! お値段もお手頃です♡︎(°´ ˘ `°)/
こんにちは^ ^ サッサのモニター感想です! クイックルワイパーにも ピッタリサイズです! 1拭きして見てみるとホコリが 綺麗に取れるだけでなく、 ピカピカ✧*。ワックス効果もあります! 今までのワックス掛けは一体何だったの?って 言いたいです!! 二度手間なしで綺麗に掃除、 ワックス掛けまで♡︎ʾʾ これはリピ確定です! お値段もお手頃です♡︎(°´ ˘ `°)/
ku
ku
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
今日は雨☔中学校も休校になり 朝からだらだら~なりそうだったの 子ども達にも色々指令(笑) ワンちゃんシャンプーしました🎵 そのあとにはお風呂掃除! ここでもセリアの立つブラシ♪ 簡単に立つブラシとバスクリーナで洗ったあとは👍 ダイソーのシリコーンラップ蓋でお風呂の床にピタリ!ここにお湯をためてオキシ浸け中~
今日は雨☔中学校も休校になり 朝からだらだら~なりそうだったの 子ども達にも色々指令(笑) ワンちゃんシャンプーしました🎵 そのあとにはお風呂掃除! ここでもセリアの立つブラシ♪ 簡単に立つブラシとバスクリーナで洗ったあとは👍 ダイソーのシリコーンラップ蓋でお風呂の床にピタリ!ここにお湯をためてオキシ浸け中~
puritan_r
puritan_r
家族
haruhirisuさんの実例写真
バブルーン3兄妹✨ 長男『トイレボール』(左端) 入れた瞬間発泡し安定の位置で止まり洗浄。(←ぎりぎりのふちまではいかない安全タイプ😂) 次男『洗面台の排水管』(右端) イノシシタイプでスタートするとゴールまで一直線!自由派🤣 末っ子『トイレノズル』(真ん中) 細かいところを狙い撃ち。要領のよいタイプ😁 以上、我が家の3人兄妹に例えたバブルーンの紹介でした😆🌟
バブルーン3兄妹✨ 長男『トイレボール』(左端) 入れた瞬間発泡し安定の位置で止まり洗浄。(←ぎりぎりのふちまではいかない安全タイプ😂) 次男『洗面台の排水管』(右端) イノシシタイプでスタートするとゴールまで一直線!自由派🤣 末っ子『トイレノズル』(真ん中) 細かいところを狙い撃ち。要領のよいタイプ😁 以上、我が家の3人兄妹に例えたバブルーンの紹介でした😆🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
mihoさんの実例写真
自分が入浴する時は、排水溝の蓋を外してます。自分を洗うついでに蓋の裏にも排水溝周りにもシャワー。ぬめりはマシだと思います! 排水溝にはダイソーの使い捨てを使用。かなり掃除が楽になりました!
自分が入浴する時は、排水溝の蓋を外してます。自分を洗うついでに蓋の裏にも排水溝周りにもシャワー。ぬめりはマシだと思います! 排水溝にはダイソーの使い捨てを使用。かなり掃除が楽になりました!
miho
miho
家族
mariさんの実例写真
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
壁と床の間のわずかな段差のホコリが気になっていました🧹メンディングテープを段差部分に貼ることで、ホコリが溜まったらピラッと剥がせば良いだけに◡̉̈透明なので、テープは全く目立ちません☆
mari
mari
もっと見る

小掃除 掃除アイデアの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ