セルフリフォーム システムキッチン

84枚の部屋写真から40枚をセレクト
traven28さんの実例写真
昨年の11月から始めたキッチンのセルフリフォームの記録用として。 まずは入居時にしたリフォーム。 壁紙を剥がして全面に漆喰を塗り、システムキッチンの扉は白くペイントしました。写真にはありませんが、洗面所へと続く古びた引き戸には黒板塗料を塗っています。 このafterの状態で4年近く過ごして来ました。
昨年の11月から始めたキッチンのセルフリフォームの記録用として。 まずは入居時にしたリフォーム。 壁紙を剥がして全面に漆喰を塗り、システムキッチンの扉は白くペイントしました。写真にはありませんが、洗面所へと続く古びた引き戸には黒板塗料を塗っています。 このafterの状態で4年近く過ごして来ました。
traven28
traven28
seana3761さんの実例写真
リメイクシートを使ったアイデアかどうかはわかりませんが、リメイクシートだらけなキッチンなので‼️ リメイクシートは簡単にイメージをガラッと変えられて、楽しめます キャビネット、壁、冷蔵庫、カウンター、床、システムキッチン天板貼っています
リメイクシートを使ったアイデアかどうかはわかりませんが、リメイクシートだらけなキッチンなので‼️ リメイクシートは簡単にイメージをガラッと変えられて、楽しめます キャビネット、壁、冷蔵庫、カウンター、床、システムキッチン天板貼っています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
D.macさんの実例写真
壁に沿って、システムキッチン入ります( ̄^ ̄)ゞ ちなみに、TOTOです^ ^
壁に沿って、システムキッチン入ります( ̄^ ̄)ゞ ちなみに、TOTOです^ ^
D.mac
D.mac
家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
sheva.さんの実例写真
水筒・マグボトル¥7,980
sheva.
sheva.
4DK | 家族
nikkoriさんの実例写真
キッチンのボロボロだった古い食器棚を壁紙でリメイクしました。 下段は扉を外してカーテン仕様にしています。 床はフロアタイル、壁は壁紙、天井はペイント、システムキッチンの扉は粘着シート。 全部がセルフリフォームです。 照明はニトリのペンダントシェードをペイントリメイクです。 古いキッチンが好きになりました。
キッチンのボロボロだった古い食器棚を壁紙でリメイクしました。 下段は扉を外してカーテン仕様にしています。 床はフロアタイル、壁は壁紙、天井はペイント、システムキッチンの扉は粘着シート。 全部がセルフリフォームです。 照明はニトリのペンダントシェードをペイントリメイクです。 古いキッチンが好きになりました。
nikkori
nikkori
家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
pinon
pinon
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り キッチン編 キッチンは2月にシステムキッチンを新しくしました(業者さん) リクシルのシステムキッチンです あとは自分でフローリングの張り替え 壁に漆喰を塗り替え 2枚目と4枚目がBeforeです 1階は全ての壁に漆喰を塗ってます うまく塗れーるは伸びが良くて塗りやすかったです
リノベーション振り返り キッチン編 キッチンは2月にシステムキッチンを新しくしました(業者さん) リクシルのシステムキッチンです あとは自分でフローリングの張り替え 壁に漆喰を塗り替え 2枚目と4枚目がBeforeです 1階は全ての壁に漆喰を塗ってます うまく塗れーるは伸びが良くて塗りやすかったです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
hinatabirdさんの実例写真
イベント参加します♪ 洗濯機の横にイケアのシステムキッチンの引き出し収納を部材購入して洗剤などを収納しています。 高さと奥行きは少しカットして 洗濯機のサイズに合わせています。 洗濯パンが洗濯機より大きいので この収納で収まりを合わせてます。 サニタリーをセルフリノベした時に洗濯機のコンセントの位置を見えない場所へ移動しました。
イベント参加します♪ 洗濯機の横にイケアのシステムキッチンの引き出し収納を部材購入して洗剤などを収納しています。 高さと奥行きは少しカットして 洗濯機のサイズに合わせています。 洗濯パンが洗濯機より大きいので この収納で収まりを合わせてます。 サニタリーをセルフリノベした時に洗濯機のコンセントの位置を見えない場所へ移動しました。
hinatabird
hinatabird
家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
築20年の青かったシステムキッチンを、セルフリフォームして全体をホワイトにしました。シンク下の食洗機と扉を取り外して、フリースペースに。toscaのタオル掛けとセリアのアンティーク取っ手を新しく取り付けました。
築20年の青かったシステムキッチンを、セルフリフォームして全体をホワイトにしました。シンク下の食洗機と扉を取り外して、フリースペースに。toscaのタオル掛けとセリアのアンティーク取っ手を新しく取り付けました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
--ao--さんの実例写真
キッチンの仕上がりはこんな感じです。 システムキッチンを入れて、窓枠の加工と建具を入れてもらうところまでお願いして、キッチンパネル以外の所の壁は自分達で漆喰を塗りました。 ここがまずは出発点。 まだ窓枠も無垢のまま 建具も簡単なお掃除しかしてないので、きれいにしてオイルを塗って、ガラスを磨いてとやらなくてはいけないこと満載です。。 キッチンはクリナップ。 とにかく色は白くを希望。 取っ手部分はいずれ黒く塗りたいなあ。。
キッチンの仕上がりはこんな感じです。 システムキッチンを入れて、窓枠の加工と建具を入れてもらうところまでお願いして、キッチンパネル以外の所の壁は自分達で漆喰を塗りました。 ここがまずは出発点。 まだ窓枠も無垢のまま 建具も簡単なお掃除しかしてないので、きれいにしてオイルを塗って、ガラスを磨いてとやらなくてはいけないこと満載です。。 キッチンはクリナップ。 とにかく色は白くを希望。 取っ手部分はいずれ黒く塗りたいなあ。。
--ao--
--ao--
家族
jorikoさんの実例写真
こんなアップでごめんなさい(>_<) すべてにカメラマーク出てしまいました。なかなか自分の時間を作れません。ちょっと空いた時間にみなさんのインテリアを見て癒されていますよ!
こんなアップでごめんなさい(>_<) すべてにカメラマーク出てしまいました。なかなか自分の時間を作れません。ちょっと空いた時間にみなさんのインテリアを見て癒されていますよ!
joriko
joriko
家族
littlejoyさんの実例写真
半対面型に設置したシステムキッチンの前のカウンター。カウンター収納にワゴンタイプの引き出しを設置しました。奥行が深いので、すべて引っ張り出せるのが便利です。
半対面型に設置したシステムキッチンの前のカウンター。カウンター収納にワゴンタイプの引き出しを設置しました。奥行が深いので、すべて引っ張り出せるのが便利です。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
hilo
hilo
1LDK
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加😃✨ 洗濯機まわりの収納 システムキッチンの吊戸棚をDIYで 取り付けています 簡単に上げ下げ出来ますので 便利です😃🎶 リノベーション前は和室でした https://roomclip.jp/photo/of7R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加😃✨ 洗濯機まわりの収納 システムキッチンの吊戸棚をDIYで 取り付けています 簡単に上げ下げ出来ますので 便利です😃🎶 リノベーション前は和室でした https://roomclip.jp/photo/of7R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kominka_Life
kominka_Life
家族
ninoyuriさんの実例写真
掃除からスタートして、ギラギラの壁をペンキ塗り塗り、木目シートを張り…とりあえず今週はここまで(^-^)
掃除からスタートして、ギラギラの壁をペンキ塗り塗り、木目シートを張り…とりあえず今週はここまで(^-^)
ninoyuri
ninoyuri
2DK | 一人暮らし
realistaさんの実例写真
ガス、水道以外は大工の先輩に手伝ってもらいながら壁起こしたり、カウンター作ったり、レンジフードやシステムキッチン据え付けたりしました!!
ガス、水道以外は大工の先輩に手伝ってもらいながら壁起こしたり、カウンター作ったり、レンジフードやシステムキッチン据え付けたりしました!!
realista
realista
2LDK | 一人暮らし
PORONさんの実例写真
既存のシステムキッチンの扉をパインの扉に付け替えて使用してましたが最近ホワイトにペイントしました 汚れも消えて気分もリフレッシュしました お気に入りの場所になりました💕 冬場足元が寒くなるため山善さんのセラミックファンヒーターモニター応募しました✨
既存のシステムキッチンの扉をパインの扉に付け替えて使用してましたが最近ホワイトにペイントしました 汚れも消えて気分もリフレッシュしました お気に入りの場所になりました💕 冬場足元が寒くなるため山善さんのセラミックファンヒーターモニター応募しました✨
PORON
PORON
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
観葉植物¥1,320
キッチンリセット終了です。 掃除しやすい様に何も置かないで全部収納する様にしました。 今の所、苦手な掃除も頑張ってます(^_^;)
キッチンリセット終了です。 掃除しやすい様に何も置かないで全部収納する様にしました。 今の所、苦手な掃除も頑張ってます(^_^;)
morimi
morimi
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
pic消したので… 過去picみてくれた方がいたので… kirariちゃん うちのキッチンは、こんな感じでした😆 ビフォーは前の持ち主さんの画像です💦 入居するとき、システムキッチンの扉は業者さんに、白いダイノックシートを貼ってもらい。 後は自分でリフォームしました。 こちらも記録用で これでキッチン再pic最後にします 連投失礼しました💦
pic消したので… 過去picみてくれた方がいたので… kirariちゃん うちのキッチンは、こんな感じでした😆 ビフォーは前の持ち主さんの画像です💦 入居するとき、システムキッチンの扉は業者さんに、白いダイノックシートを貼ってもらい。 後は自分でリフォームしました。 こちらも記録用で これでキッチン再pic最後にします 連投失礼しました💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
やろっかなぁ…どうしよっかなぁ…水とか油とか飛ぶしなぁ…と悩み続けて5年以上、新しいコンロが付いたタイミングでシステムキッチンの棚を塗り替えました☺︎ これはビフォー!
やろっかなぁ…どうしよっかなぁ…水とか油とか飛ぶしなぁ…と悩み続けて5年以上、新しいコンロが付いたタイミングでシステムキッチンの棚を塗り替えました☺︎ これはビフォー!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
*•.• ステンレス製の調理器具 昭和の古い台所を DIYで丸っと色々リフォームした お気に入りのキッチン 古いシステムキッチンの ステンレス天板のままなので 調理器具もステンレスが良く合う。 フライパンもステンレス製にしたいな… でも、いきなり 完全に脱テフロン加工はなぁ… ಠ_ಠ と思っていた所に ハンドル部が美しい流線形の ちょびっとテフロン加工みたいな カッチョエェ✨のを発見して購入。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
*•.• ステンレス製の調理器具 昭和の古い台所を DIYで丸っと色々リフォームした お気に入りのキッチン 古いシステムキッチンの ステンレス天板のままなので 調理器具もステンレスが良く合う。 フライパンもステンレス製にしたいな… でも、いきなり 完全に脱テフロン加工はなぁ… ಠ_ಠ と思っていた所に ハンドル部が美しい流線形の ちょびっとテフロン加工みたいな カッチョエェ✨のを発見して購入。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
miya-1020さんの実例写真
ありがとーございます!業務用キッチンが本当は良かったんですが、サイズが合わなかったりガスが、どうとかで諦めて、業務用風な家庭用システムキッチン探しました(○´∀`○)
ありがとーございます!業務用キッチンが本当は良かったんですが、サイズが合わなかったりガスが、どうとかで諦めて、業務用風な家庭用システムキッチン探しました(○´∀`○)
miya-1020
miya-1020
4LDK | 家族
もっと見る

セルフリフォーム システムキッチンの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリフォーム システムキッチン

84枚の部屋写真から40枚をセレクト
traven28さんの実例写真
昨年の11月から始めたキッチンのセルフリフォームの記録用として。 まずは入居時にしたリフォーム。 壁紙を剥がして全面に漆喰を塗り、システムキッチンの扉は白くペイントしました。写真にはありませんが、洗面所へと続く古びた引き戸には黒板塗料を塗っています。 このafterの状態で4年近く過ごして来ました。
昨年の11月から始めたキッチンのセルフリフォームの記録用として。 まずは入居時にしたリフォーム。 壁紙を剥がして全面に漆喰を塗り、システムキッチンの扉は白くペイントしました。写真にはありませんが、洗面所へと続く古びた引き戸には黒板塗料を塗っています。 このafterの状態で4年近く過ごして来ました。
traven28
traven28
seana3761さんの実例写真
リメイクシートを使ったアイデアかどうかはわかりませんが、リメイクシートだらけなキッチンなので‼️ リメイクシートは簡単にイメージをガラッと変えられて、楽しめます キャビネット、壁、冷蔵庫、カウンター、床、システムキッチン天板貼っています
リメイクシートを使ったアイデアかどうかはわかりませんが、リメイクシートだらけなキッチンなので‼️ リメイクシートは簡単にイメージをガラッと変えられて、楽しめます キャビネット、壁、冷蔵庫、カウンター、床、システムキッチン天板貼っています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
D.macさんの実例写真
壁に沿って、システムキッチン入ります( ̄^ ̄)ゞ ちなみに、TOTOです^ ^
壁に沿って、システムキッチン入ります( ̄^ ̄)ゞ ちなみに、TOTOです^ ^
D.mac
D.mac
家族
mariさんの実例写真
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
うまくアップできず イベント用に何度も投稿すみません>_< 揚げ物や炒めものをする時は 油ハネ防止の為に いつもスチール製のコンロガードを使用しています。 これサッと拭くだけで綺麗になるし 汚れたら丸洗いもOK。 このガードのおかげで 掃除が本当に楽になりました。 更に揚げ物の時は 魚焼きグリルにキッチンペーパーを敷き 油切りバッドの代わりに使い 床には油ハネ防止の為に新聞紙を敷いています。 揚げ物が終わったら 敷いていた新聞紙に残った揚げ油を吸わせ ゴミとしてポイ。 ズボラ感すごいですが このスタイルのおかげで 揚げ物後の掃除が簡単になりました。 ちなみに 奥に見えるグリルの排気口にはアルミホイルを被せています。 ここも油ハネやゴミなどで 中が汚れたら掃除が大変なので^_^; アルミホイルが汚れたら 新しいのを排気口カバーに被せ直します。 魚焼きグリルを使う時はアルミホイルを外せば問題ないのですが そもそも我が家では魚はフライパンで焼くので 魚焼きグリルはほとんど使いません。 その方が 後片付けが楽なので。 なんだか…楽することばかり考えていて お恥ずかしいですが 皆さん引かないでください…^_^;
mari
mari
3LDK | 家族
sheva.さんの実例写真
水筒・マグボトル¥7,980
sheva.
sheva.
4DK | 家族
nikkoriさんの実例写真
キッチンのボロボロだった古い食器棚を壁紙でリメイクしました。 下段は扉を外してカーテン仕様にしています。 床はフロアタイル、壁は壁紙、天井はペイント、システムキッチンの扉は粘着シート。 全部がセルフリフォームです。 照明はニトリのペンダントシェードをペイントリメイクです。 古いキッチンが好きになりました。
キッチンのボロボロだった古い食器棚を壁紙でリメイクしました。 下段は扉を外してカーテン仕様にしています。 床はフロアタイル、壁は壁紙、天井はペイント、システムキッチンの扉は粘着シート。 全部がセルフリフォームです。 照明はニトリのペンダントシェードをペイントリメイクです。 古いキッチンが好きになりました。
nikkori
nikkori
家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
キッチンをセルフリフォーム⭐️ 冷蔵庫とキッチンパネルにリメイクシート貼って、棚を作りました。 大正DIYマーケットで、ハッテミーを安く手に入れたので♡ システムキッチンがチャコールなので、ここだけ男前風 思いきって買ったマルチエボ活躍(*^ω^*) まだまだやりたいことがいっぱいありすぎる…
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
before→after 今年の目標の床を変える やっと達成しました! 何年思い続けたことか... 2枚目 before 元々の茶色の床 汚れも気になっていました ダサキッチンのリメイク前の写真はありませんでした 床が新しいって気持ちいい✨ しばらく焼き肉控えます😁
pinon
pinon
3DK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リノベーション振り返り キッチン編 キッチンは2月にシステムキッチンを新しくしました(業者さん) リクシルのシステムキッチンです あとは自分でフローリングの張り替え 壁に漆喰を塗り替え 2枚目と4枚目がBeforeです 1階は全ての壁に漆喰を塗ってます うまく塗れーるは伸びが良くて塗りやすかったです
リノベーション振り返り キッチン編 キッチンは2月にシステムキッチンを新しくしました(業者さん) リクシルのシステムキッチンです あとは自分でフローリングの張り替え 壁に漆喰を塗り替え 2枚目と4枚目がBeforeです 1階は全ての壁に漆喰を塗ってます うまく塗れーるは伸びが良くて塗りやすかったです
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
hinatabirdさんの実例写真
イベント参加します♪ 洗濯機の横にイケアのシステムキッチンの引き出し収納を部材購入して洗剤などを収納しています。 高さと奥行きは少しカットして 洗濯機のサイズに合わせています。 洗濯パンが洗濯機より大きいので この収納で収まりを合わせてます。 サニタリーをセルフリノベした時に洗濯機のコンセントの位置を見えない場所へ移動しました。
イベント参加します♪ 洗濯機の横にイケアのシステムキッチンの引き出し収納を部材購入して洗剤などを収納しています。 高さと奥行きは少しカットして 洗濯機のサイズに合わせています。 洗濯パンが洗濯機より大きいので この収納で収まりを合わせてます。 サニタリーをセルフリノベした時に洗濯機のコンセントの位置を見えない場所へ移動しました。
hinatabird
hinatabird
家族
chiisanaashiatoさんの実例写真
築20年の青かったシステムキッチンを、セルフリフォームして全体をホワイトにしました。シンク下の食洗機と扉を取り外して、フリースペースに。toscaのタオル掛けとセリアのアンティーク取っ手を新しく取り付けました。
築20年の青かったシステムキッチンを、セルフリフォームして全体をホワイトにしました。シンク下の食洗機と扉を取り外して、フリースペースに。toscaのタオル掛けとセリアのアンティーク取っ手を新しく取り付けました。
chiisanaashiato
chiisanaashiato
家族
--ao--さんの実例写真
¥162,200
キッチンの仕上がりはこんな感じです。 システムキッチンを入れて、窓枠の加工と建具を入れてもらうところまでお願いして、キッチンパネル以外の所の壁は自分達で漆喰を塗りました。 ここがまずは出発点。 まだ窓枠も無垢のまま 建具も簡単なお掃除しかしてないので、きれいにしてオイルを塗って、ガラスを磨いてとやらなくてはいけないこと満載です。。 キッチンはクリナップ。 とにかく色は白くを希望。 取っ手部分はいずれ黒く塗りたいなあ。。
キッチンの仕上がりはこんな感じです。 システムキッチンを入れて、窓枠の加工と建具を入れてもらうところまでお願いして、キッチンパネル以外の所の壁は自分達で漆喰を塗りました。 ここがまずは出発点。 まだ窓枠も無垢のまま 建具も簡単なお掃除しかしてないので、きれいにしてオイルを塗って、ガラスを磨いてとやらなくてはいけないこと満載です。。 キッチンはクリナップ。 とにかく色は白くを希望。 取っ手部分はいずれ黒く塗りたいなあ。。
--ao--
--ao--
家族
jorikoさんの実例写真
こんなアップでごめんなさい(>_<) すべてにカメラマーク出てしまいました。なかなか自分の時間を作れません。ちょっと空いた時間にみなさんのインテリアを見て癒されていますよ!
こんなアップでごめんなさい(>_<) すべてにカメラマーク出てしまいました。なかなか自分の時間を作れません。ちょっと空いた時間にみなさんのインテリアを見て癒されていますよ!
joriko
joriko
家族
littlejoyさんの実例写真
半対面型に設置したシステムキッチンの前のカウンター。カウンター収納にワゴンタイプの引き出しを設置しました。奥行が深いので、すべて引っ張り出せるのが便利です。
半対面型に設置したシステムキッチンの前のカウンター。カウンター収納にワゴンタイプの引き出しを設置しました。奥行が深いので、すべて引っ張り出せるのが便利です。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
hiloさんの実例写真
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
さて、リフォームして1ヶ月のキッチン、LIXILのシエラSです。 安いのでいいからシステムキッチンに! 幅180㎝しかなくても食洗機が入れられるヤツ! というリフォームだったため、安い方のシステムキッチンとなります。 完成後に気づいたのですが、吊り戸棚にダンパー(ゆっくり閉まる機能)が付いてなーーーい! 耐震金具もついてない涙 これじゃリフォーム前のセクショナルキッチンと変わらないね・・・ (ちなみに前のキッチンには自分で耐震金具を後付けしました) もうちょっと使いやすくしたいよね? と、丁番のメーカーを見て、これで合うのではないかと思った後付けダンパーをamazonで購入しました。 合わなかったら悲しいのでとりあえずひとつ。 ばっちりはまりました。 もうバタン!とは言わせません。 600円位で買えるので、シエラSを採用していて、もう少し使い勝手を良くしたいと思っている方に届けば。
hilo
hilo
1LDK
kominka_Lifeさんの実例写真
イベント参加😃✨ 洗濯機まわりの収納 システムキッチンの吊戸棚をDIYで 取り付けています 簡単に上げ下げ出来ますので 便利です😃🎶 リノベーション前は和室でした https://roomclip.jp/photo/of7R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
イベント参加😃✨ 洗濯機まわりの収納 システムキッチンの吊戸棚をDIYで 取り付けています 簡単に上げ下げ出来ますので 便利です😃🎶 リノベーション前は和室でした https://roomclip.jp/photo/of7R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kominka_Life
kominka_Life
家族
ninoyuriさんの実例写真
掃除からスタートして、ギラギラの壁をペンキ塗り塗り、木目シートを張り…とりあえず今週はここまで(^-^)
掃除からスタートして、ギラギラの壁をペンキ塗り塗り、木目シートを張り…とりあえず今週はここまで(^-^)
ninoyuri
ninoyuri
2DK | 一人暮らし
realistaさんの実例写真
ガス、水道以外は大工の先輩に手伝ってもらいながら壁起こしたり、カウンター作ったり、レンジフードやシステムキッチン据え付けたりしました!!
ガス、水道以外は大工の先輩に手伝ってもらいながら壁起こしたり、カウンター作ったり、レンジフードやシステムキッチン据え付けたりしました!!
realista
realista
2LDK | 一人暮らし
PORONさんの実例写真
既存のシステムキッチンの扉をパインの扉に付け替えて使用してましたが最近ホワイトにペイントしました 汚れも消えて気分もリフレッシュしました お気に入りの場所になりました💕 冬場足元が寒くなるため山善さんのセラミックファンヒーターモニター応募しました✨
既存のシステムキッチンの扉をパインの扉に付け替えて使用してましたが最近ホワイトにペイントしました 汚れも消えて気分もリフレッシュしました お気に入りの場所になりました💕 冬場足元が寒くなるため山善さんのセラミックファンヒーターモニター応募しました✨
PORON
PORON
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
観葉植物¥1,320
キッチンリセット終了です。 掃除しやすい様に何も置かないで全部収納する様にしました。 今の所、苦手な掃除も頑張ってます(^_^;)
キッチンリセット終了です。 掃除しやすい様に何も置かないで全部収納する様にしました。 今の所、苦手な掃除も頑張ってます(^_^;)
morimi
morimi
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
pic消したので… 過去picみてくれた方がいたので… kirariちゃん うちのキッチンは、こんな感じでした😆 ビフォーは前の持ち主さんの画像です💦 入居するとき、システムキッチンの扉は業者さんに、白いダイノックシートを貼ってもらい。 後は自分でリフォームしました。 こちらも記録用で これでキッチン再pic最後にします 連投失礼しました💦
pic消したので… 過去picみてくれた方がいたので… kirariちゃん うちのキッチンは、こんな感じでした😆 ビフォーは前の持ち主さんの画像です💦 入居するとき、システムキッチンの扉は業者さんに、白いダイノックシートを貼ってもらい。 後は自分でリフォームしました。 こちらも記録用で これでキッチン再pic最後にします 連投失礼しました💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
やろっかなぁ…どうしよっかなぁ…水とか油とか飛ぶしなぁ…と悩み続けて5年以上、新しいコンロが付いたタイミングでシステムキッチンの棚を塗り替えました☺︎ これはビフォー!
やろっかなぁ…どうしよっかなぁ…水とか油とか飛ぶしなぁ…と悩み続けて5年以上、新しいコンロが付いたタイミングでシステムキッチンの棚を塗り替えました☺︎ これはビフォー!
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
*•.• ステンレス製の調理器具 昭和の古い台所を DIYで丸っと色々リフォームした お気に入りのキッチン 古いシステムキッチンの ステンレス天板のままなので 調理器具もステンレスが良く合う。 フライパンもステンレス製にしたいな… でも、いきなり 完全に脱テフロン加工はなぁ… ಠ_ಠ と思っていた所に ハンドル部が美しい流線形の ちょびっとテフロン加工みたいな カッチョエェ✨のを発見して購入。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
*•.• ステンレス製の調理器具 昭和の古い台所を DIYで丸っと色々リフォームした お気に入りのキッチン 古いシステムキッチンの ステンレス天板のままなので 調理器具もステンレスが良く合う。 フライパンもステンレス製にしたいな… でも、いきなり 完全に脱テフロン加工はなぁ… ಠ_ಠ と思っていた所に ハンドル部が美しい流線形の ちょびっとテフロン加工みたいな カッチョエェ✨のを発見して購入。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
miya-1020さんの実例写真
ありがとーございます!業務用キッチンが本当は良かったんですが、サイズが合わなかったりガスが、どうとかで諦めて、業務用風な家庭用システムキッチン探しました(○´∀`○)
ありがとーございます!業務用キッチンが本当は良かったんですが、サイズが合わなかったりガスが、どうとかで諦めて、業務用風な家庭用システムキッチン探しました(○´∀`○)
miya-1020
miya-1020
4LDK | 家族
もっと見る

セルフリフォーム システムキッチンの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ