洗濯ボール

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
shizuponさんの実例写真
洗濯ボール ダイソーのもの。 ご存知の方も多いと思いますが、洗濯物が絡み辛くなるボール。 そんなもん?な効果ですが、タオルやワイシャツの袖が絡まない→(私だけかも知れないが)無理矢理引っ張る→傷む の悪循環がカットされます。 ボールが壊れて買い直すのが面倒でボールを入れてないと、やっぱり絡むので ある方が良いなと思うのです。
洗濯ボール ダイソーのもの。 ご存知の方も多いと思いますが、洗濯物が絡み辛くなるボール。 そんなもん?な効果ですが、タオルやワイシャツの袖が絡まない→(私だけかも知れないが)無理矢理引っ張る→傷む の悪循環がカットされます。 ボールが壊れて買い直すのが面倒でボールを入れてないと、やっぱり絡むので ある方が良いなと思うのです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
白色の洗濯ボールをCAINZで発見😙♡ 子供たちのズボンが洗濯する度に伸びていってたので😂モノトーンな洗濯ボールは即買いでした👏🏻 ̖́- たぶん100円ショップのはカラフルだった気が? したので買わないで待って正解でした🙆🏻‍♀️♡
白色の洗濯ボールをCAINZで発見😙♡ 子供たちのズボンが洗濯する度に伸びていってたので😂モノトーンな洗濯ボールは即買いでした👏🏻 ̖́- たぶん100円ショップのはカラフルだった気が? したので買わないで待って正解でした🙆🏻‍♀️♡
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
Roseさんの実例写真
収納が少ない洗濯機周りを有効活用✨ ネットバッグはキャンドゥ★ 洗濯ばさみや、洗濯ボールを 収納しています。
収納が少ない洗濯機周りを有効活用✨ ネットバッグはキャンドゥ★ 洗濯ばさみや、洗濯ボールを 収納しています。
Rose
Rose
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
洗濯ボール
洗濯ボール
misato
misato
1LDK | カップル
reonaさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
reona
reona
家族
chimさんの実例写真
アクセサリー収納イベントで なんと受賞いたしました😳🤍 RoomClip様からステッカーと ルームショッピングのポイント 5000ptいただきました😊🙏❤️ 何を買おうかずっと迷ってましたが 実用的なtowerの マグネット洗濯洗剤ボールストッカーをポチ🥰 毎回ジェルボールを 取り出して入れる作業が地味に めんどくさくて😂これで快適に洗濯できます🫶 39個?入りのハイパージャンボサイズも 全部入ります💪 ステッカーちゃっかり貼っちゃいました☺️
アクセサリー収納イベントで なんと受賞いたしました😳🤍 RoomClip様からステッカーと ルームショッピングのポイント 5000ptいただきました😊🙏❤️ 何を買おうかずっと迷ってましたが 実用的なtowerの マグネット洗濯洗剤ボールストッカーをポチ🥰 毎回ジェルボールを 取り出して入れる作業が地味に めんどくさくて😂これで快適に洗濯できます🫶 39個?入りのハイパージャンボサイズも 全部入ります💪 ステッカーちゃっかり貼っちゃいました☺️
chim
chim
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引き続きRoom Clipショッピングで購入した towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機横に設置 洗剤50個入りました マグネットも強力でずり落ちてくる事もないです。
引き続きRoom Clipショッピングで購入した towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機横に設置 洗剤50個入りました マグネットも強力でずり落ちてくる事もないです。
tomo
tomo
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました! ありがとうございます!
RoomClip magに掲載して頂きました! ありがとうございます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
明けましておめでとうございます😃 今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m と言っても、かなり明けてしまいましたが... 😅 中々 皆様のところにお伺いできず、去年末に子供の腸炎からの自分にもうつり😵 年末年始も関係無く仕事だったので、ヒーヒー言っておりました😂 去年も仕事と家事、ほとんどワンオペなので いっぱいいっぱいのまま1年過ぎていきました😓 今年は心にゆとりを持って過ごしたいと思います😊 今日はニトリデコホーム→ニトリに、ハシゴして気になっていた洗濯ボールを買いました✨ 毎日の大量の洗濯物が少しでもストレスフリーになれば嬉しいです🙏❣️ 効果に期待します💓
明けましておめでとうございます😃 今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m と言っても、かなり明けてしまいましたが... 😅 中々 皆様のところにお伺いできず、去年末に子供の腸炎からの自分にもうつり😵 年末年始も関係無く仕事だったので、ヒーヒー言っておりました😂 去年も仕事と家事、ほとんどワンオペなので いっぱいいっぱいのまま1年過ぎていきました😓 今年は心にゆとりを持って過ごしたいと思います😊 今日はニトリデコホーム→ニトリに、ハシゴして気になっていた洗濯ボールを買いました✨ 毎日の大量の洗濯物が少しでもストレスフリーになれば嬉しいです🙏❣️ 効果に期待します💓
hikki
hikki
3LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
Seriaでこれも買ってみた。髪の毛どこから出てくるんじゃってくらいすごくて…。 まさかひつじちゃんだったとは!気づかなかった😂 ジワジワくる〜🐑(笑)
Seriaでこれも買ってみた。髪の毛どこから出てくるんじゃってくらいすごくて…。 まさかひつじちゃんだったとは!気づかなかった😂 ジワジワくる〜🐑(笑)
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎記録 最近ホントに買ってヨカッタアイテム。 カインズの「洗濯ボール」!!!! 自分で洗濯するよーになって1番気になったのは洗濯物の絡まり…。 けっこーほぐすの手間…。 てことで半信半疑でこの洗濯ボール買ってきみたら全然絡まり方が違う!! 洗濯後はそのまま洗濯槽の中に入れっぱなしです¨̮♡ プチプラアイテムで家事軽減🙆🏻👌✨ 🔖カインズ 洗濯ボール(3個入り)
☺︎記録 最近ホントに買ってヨカッタアイテム。 カインズの「洗濯ボール」!!!! 自分で洗濯するよーになって1番気になったのは洗濯物の絡まり…。 けっこーほぐすの手間…。 てことで半信半疑でこの洗濯ボール買ってきみたら全然絡まり方が違う!! 洗濯後はそのまま洗濯槽の中に入れっぱなしです¨̮♡ プチプラアイテムで家事軽減🙆🏻👌✨ 🔖カインズ 洗濯ボール(3個入り)
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
chiekkoさんの実例写真
洗濯機の上…模様替え~゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー 次はバスタオル揃えたい… カゴもだな…
洗濯機の上…模様替え~゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー 次はバスタオル揃えたい… カゴもだな…
chiekko
chiekko
家族
Villageさんの実例写真
洗濯用ニッチ。
洗濯用ニッチ。
Village
Village
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です! 10年選手の洗濯機をついに買い替えました*\(^o^)/* ドラム型に憧れもありますが…… また縦型にしました(*^^*) 我が家では乾燥機の必要性が無いこと、洗浄力、静音性、見た目のスッキリ感で選びました。 TOSHIBAのウルトラファインバブル10キロです。 洗濯音が静かになり、見た目もスッキリ、大満足です♪( ´▽`)
お久しぶりの投稿です! 10年選手の洗濯機をついに買い替えました*\(^o^)/* ドラム型に憧れもありますが…… また縦型にしました(*^^*) 我が家では乾燥機の必要性が無いこと、洗浄力、静音性、見た目のスッキリ感で選びました。 TOSHIBAのウルトラファインバブル10キロです。 洗濯音が静かになり、見た目もスッキリ、大満足です♪( ´▽`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
やっとニトリの洗濯ボールをゲットできました👍💨 行く度にチェックしてたのですが、最寄りのニトリはここ数ヵ月ずーっと品切れのようでやっとです ほんのり柔らかいし、洗濯物も絡まないし、イイわ~😊✨
やっとニトリの洗濯ボールをゲットできました👍💨 行く度にチェックしてたのですが、最寄りのニトリはここ数ヵ月ずーっと品切れのようでやっとです ほんのり柔らかいし、洗濯物も絡まないし、イイわ~😊✨
kiki
kiki
家族
k0uさんの実例写真
脱衣所が狭すぎて唯一のマグネット収納がこちら。 towerの「マグネット洗濯洗剤ボールストッカー」。中身はドライヤーボールを入れてます。
脱衣所が狭すぎて唯一のマグネット収納がこちら。 towerの「マグネット洗濯洗剤ボールストッカー」。中身はドライヤーボールを入れてます。
k0u
k0u
家族
kasさんの実例写真
乾燥機に入れるウールのボールを買ってみました。節電になるかな?
乾燥機に入れるウールのボールを買ってみました。節電になるかな?
kas
kas
4LDK | 家族
moddocchiさんの実例写真
洗面所 洗濯機の上 インテリア パフのポスター ルームスプレー 緑はエコ洗濯ボール 洗剤が少量ですむ  白の洗濯ボトル 木村石鹸のソマリ 入れてます 
洗面所 洗濯機の上 インテリア パフのポスター ルームスプレー 緑はエコ洗濯ボール 洗剤が少量ですむ  白の洗濯ボトル 木村石鹸のソマリ 入れてます 
moddocchi
moddocchi
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
nachi
nachi
2LDK
naoporonさんの実例写真
洗濯機まわりの収納♪ 古い家なので1坪の収納のない洗面所。 なので洗濯洗剤は棚を作って使いやすくオープン収納。 棚の右側は浴室の入口なのでシャンプー、入浴剤などのストックを扉で目隠し収納。 薄い棚なので圧迫感もなく使い勝手は良いです🙂👍
洗濯機まわりの収納♪ 古い家なので1坪の収納のない洗面所。 なので洗濯洗剤は棚を作って使いやすくオープン収納。 棚の右側は浴室の入口なのでシャンプー、入浴剤などのストックを扉で目隠し収納。 薄い棚なので圧迫感もなく使い勝手は良いです🙂👍
naoporon
naoporon
家族
KEIKOさんの実例写真
久々にセリアに行きました〜 ご飯の保存容器を買い足したのと、StorageTag、ヒツジの洗濯ボール。 StorageTagは、イケアの収納ボックスに付けようと思います。 洗濯ボールはヒツジの形です。ペットの毛を絡め取ってくれるらしいです。いっぱい取れると良いなぁ😽
久々にセリアに行きました〜 ご飯の保存容器を買い足したのと、StorageTag、ヒツジの洗濯ボール。 StorageTagは、イケアの収納ボックスに付けようと思います。 洗濯ボールはヒツジの形です。ペットの毛を絡め取ってくれるらしいです。いっぱい取れると良いなぁ😽
KEIKO
KEIKO
1LDK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
「この夏買ってよかったもの」最安値編。 seriaの「洗濯ボール」です😆 これのおかげで、洗濯物の絡みもほぼなくなり、スルスルと洗濯物が取り出せ、イライラが減りました! 110円で「イライラ💢」が減るなんてね😊💕   「イライラ💢」減ればその分、平和が増えるよね😉💕
「この夏買ってよかったもの」最安値編。 seriaの「洗濯ボール」です😆 これのおかげで、洗濯物の絡みもほぼなくなり、スルスルと洗濯物が取り出せ、イライラが減りました! 110円で「イライラ💢」が減るなんてね😊💕   「イライラ💢」減ればその分、平和が増えるよね😉💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
洗濯槽の掃除 2枚投稿です! 洗濯のたびに液体洗剤(我が家はsuper NANOX)と、柔軟剤(ソフランAroma Rich Juliet)それと➖ YouTubeで洗濯機から洗濯槽を外してカビ取りをしている方が『ワイドハイターEXを毎日使用していた家の洗濯機に、カビが生えていなかった!』〜と言うのを観て半信半疑で、毎回使用するようになった。 が・・購入してから2年かな? 洗濯槽がカビ臭い⤵️😖💧  いつもは【過炭酸ナトリウム】で行っていたが、今回は【オキシクリーンで洗濯槽掃除】をした。 ❶洗濯が終わった後は毎回洗剤と柔軟剤入れトレーを取り出して逆さまにし洗濯槽に置く。 そしてできるだけ乾燥するように、来客が来ない通常は蓋を開けておく。 (衣類が絡まないように100均の羊の洗濯ボールを6個・プラスチック製も6個・テニスボール🎾1個入れている。全く絡まない➖と言うことはない😭) ❷Googleで検索した所➡️ 『【縦型洗濯機】オキシ漬けのやり方 * 洗濯槽のホコリ取りネットを外す (オキシ漬けで浮いてきた汚れが付着しないように、ホコリ取りネットを外します。) * オキシクリーン溶液を作る * オキシクリーンは、水4Lに対して(約28g)をお湯に溶かして使います。 * 40℃〜60℃のお湯にオキシクリーンを溶かします。 * 我が家の洗濯機(TOSHIBAウルトラファインバブル8kg)は満水値が62Lのため(62÷4×28=434g)のオキシクリーンを投入しました。 * オキシクリーン溶液を洗濯槽に入れ、40℃〜60℃のお湯を最高水位まで注ぐ (失敗しないためのコツ
オキシクリーンは40℃〜60℃のお湯で溶かしたときに最も効果を発揮します。普段の洗濯時と同じように冷水を注いでしまうと、効果が半減してしまいます。バケツでお湯を注ぐか、シャワーが近くにある場合は直接お湯を入れる、もしくはお風呂の残り湯を使用するとよいでしょう。) * 「洗いコース」で5分洗濯機を回す * ここで洗濯機の電源を入れ、「洗いコース」を選び、5分ほど回します。 * 4〜6時間放置(オキシ漬け)する * 「洗いコース」で5分経過したら「一時停止ボタン」を押し、そのまま4〜6時間放置します。
ゴミが浮いてきたら、適宜ゴミ取りネットを使って取り除きます。
※この工程は20分〜6時間が目安とされていますが、おすすめは4時間です。
※時間ごとの経過状況は、3)洗濯槽のオキシ漬けは4時間でOK│編集部が実験してみたをご覧ください。 * ホコリ取りネットを洗う * 洗濯槽を漬け置きしている間に、ホコリ取りネットにたまったゴミをとり、水洗いしておきます。 * 「洗濯コース」運転を2回行う * 通常の「洗濯コース」を2回くり返して、汚れを洗い流します。
※編集部では「洗濯コース」を1回で終わらせ、洗濯をしてみたところ、衣類にゴミが付着してしまいました』 以前はHITACHIのビートウォッシュの時は【過炭酸ナトリウム】を使用して、黒いコンブなようなカビに本当に驚いた😱 今回は? これだけ?【オキシクリーン】が効果なかったのか?・・とも思えた。 (次回は【過炭酸ナトリウム】を使用して違いを見てみたい) さて、実はこのTOSHIBAの洗濯機を家電量販店で購入したが…店長さんが『HITACHIの洗濯機はカビが生えやすくありませんか?』と言われていた。 私はずうっーとHITACHIの洗濯機しか使って来なかったので、その違いが全く比較できなかった。 ただHITACHIの洗濯機の最高水位にセッティングしても、洗濯槽上位までは確かにお水は来なかった。 メーカーを変えた事・毎回ワイドハイターEXを入れているせいか? お陰様で今回は黒いコンブなような物は全く見ずに済んだ🙌🙌🙌🙌🙌
洗濯槽の掃除 2枚投稿です! 洗濯のたびに液体洗剤(我が家はsuper NANOX)と、柔軟剤(ソフランAroma Rich Juliet)それと➖ YouTubeで洗濯機から洗濯槽を外してカビ取りをしている方が『ワイドハイターEXを毎日使用していた家の洗濯機に、カビが生えていなかった!』〜と言うのを観て半信半疑で、毎回使用するようになった。 が・・購入してから2年かな? 洗濯槽がカビ臭い⤵️😖💧  いつもは【過炭酸ナトリウム】で行っていたが、今回は【オキシクリーンで洗濯槽掃除】をした。 ❶洗濯が終わった後は毎回洗剤と柔軟剤入れトレーを取り出して逆さまにし洗濯槽に置く。 そしてできるだけ乾燥するように、来客が来ない通常は蓋を開けておく。 (衣類が絡まないように100均の羊の洗濯ボールを6個・プラスチック製も6個・テニスボール🎾1個入れている。全く絡まない➖と言うことはない😭) ❷Googleで検索した所➡️ 『【縦型洗濯機】オキシ漬けのやり方 * 洗濯槽のホコリ取りネットを外す (オキシ漬けで浮いてきた汚れが付着しないように、ホコリ取りネットを外します。) * オキシクリーン溶液を作る * オキシクリーンは、水4Lに対して(約28g)をお湯に溶かして使います。 * 40℃〜60℃のお湯にオキシクリーンを溶かします。 * 我が家の洗濯機(TOSHIBAウルトラファインバブル8kg)は満水値が62Lのため(62÷4×28=434g)のオキシクリーンを投入しました。 * オキシクリーン溶液を洗濯槽に入れ、40℃〜60℃のお湯を最高水位まで注ぐ (失敗しないためのコツ
オキシクリーンは40℃〜60℃のお湯で溶かしたときに最も効果を発揮します。普段の洗濯時と同じように冷水を注いでしまうと、効果が半減してしまいます。バケツでお湯を注ぐか、シャワーが近くにある場合は直接お湯を入れる、もしくはお風呂の残り湯を使用するとよいでしょう。) * 「洗いコース」で5分洗濯機を回す * ここで洗濯機の電源を入れ、「洗いコース」を選び、5分ほど回します。 * 4〜6時間放置(オキシ漬け)する * 「洗いコース」で5分経過したら「一時停止ボタン」を押し、そのまま4〜6時間放置します。
ゴミが浮いてきたら、適宜ゴミ取りネットを使って取り除きます。
※この工程は20分〜6時間が目安とされていますが、おすすめは4時間です。
※時間ごとの経過状況は、3)洗濯槽のオキシ漬けは4時間でOK│編集部が実験してみたをご覧ください。 * ホコリ取りネットを洗う * 洗濯槽を漬け置きしている間に、ホコリ取りネットにたまったゴミをとり、水洗いしておきます。 * 「洗濯コース」運転を2回行う * 通常の「洗濯コース」を2回くり返して、汚れを洗い流します。
※編集部では「洗濯コース」を1回で終わらせ、洗濯をしてみたところ、衣類にゴミが付着してしまいました』 以前はHITACHIのビートウォッシュの時は【過炭酸ナトリウム】を使用して、黒いコンブなようなカビに本当に驚いた😱 今回は? これだけ?【オキシクリーン】が効果なかったのか?・・とも思えた。 (次回は【過炭酸ナトリウム】を使用して違いを見てみたい) さて、実はこのTOSHIBAの洗濯機を家電量販店で購入したが…店長さんが『HITACHIの洗濯機はカビが生えやすくありませんか?』と言われていた。 私はずうっーとHITACHIの洗濯機しか使って来なかったので、その違いが全く比較できなかった。 ただHITACHIの洗濯機の最高水位にセッティングしても、洗濯槽上位までは確かにお水は来なかった。 メーカーを変えた事・毎回ワイドハイターEXを入れているせいか? お陰様で今回は黒いコンブなような物は全く見ずに済んだ🙌🙌🙌🙌🙌
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯ボールの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯ボール

54枚の部屋写真から46枚をセレクト
shizuponさんの実例写真
洗濯ボール ダイソーのもの。 ご存知の方も多いと思いますが、洗濯物が絡み辛くなるボール。 そんなもん?な効果ですが、タオルやワイシャツの袖が絡まない→(私だけかも知れないが)無理矢理引っ張る→傷む の悪循環がカットされます。 ボールが壊れて買い直すのが面倒でボールを入れてないと、やっぱり絡むので ある方が良いなと思うのです。
洗濯ボール ダイソーのもの。 ご存知の方も多いと思いますが、洗濯物が絡み辛くなるボール。 そんなもん?な効果ですが、タオルやワイシャツの袖が絡まない→(私だけかも知れないが)無理矢理引っ張る→傷む の悪循環がカットされます。 ボールが壊れて買い直すのが面倒でボールを入れてないと、やっぱり絡むので ある方が良いなと思うのです。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
ena.yua.さんの実例写真
白色の洗濯ボールをCAINZで発見😙♡ 子供たちのズボンが洗濯する度に伸びていってたので😂モノトーンな洗濯ボールは即買いでした👏🏻 ̖́- たぶん100円ショップのはカラフルだった気が? したので買わないで待って正解でした🙆🏻‍♀️♡
白色の洗濯ボールをCAINZで発見😙♡ 子供たちのズボンが洗濯する度に伸びていってたので😂モノトーンな洗濯ボールは即買いでした👏🏻 ̖́- たぶん100円ショップのはカラフルだった気が? したので買わないで待って正解でした🙆🏻‍♀️♡
ena.yua.
ena.yua.
4LDK | 家族
Roseさんの実例写真
収納が少ない洗濯機周りを有効活用✨ ネットバッグはキャンドゥ★ 洗濯ばさみや、洗濯ボールを 収納しています。
収納が少ない洗濯機周りを有効活用✨ ネットバッグはキャンドゥ★ 洗濯ばさみや、洗濯ボールを 収納しています。
Rose
Rose
4LDK | 家族
misatoさんの実例写真
洗濯ボール
洗濯ボール
misato
misato
1LDK | カップル
reonaさんの実例写真
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
我が家の洗濯機上収納。 ニトリのウォールシェルフを設置して、セリアのボトルに柔軟剤、おしゃれ着洗剤入れて置いてます。 ジェルボールは洗濯機前面に山崎実業の洗濯洗剤ボールマグネットストッカーに入れてます。
reona
reona
家族
chimさんの実例写真
アクセサリー収納イベントで なんと受賞いたしました😳🤍 RoomClip様からステッカーと ルームショッピングのポイント 5000ptいただきました😊🙏❤️ 何を買おうかずっと迷ってましたが 実用的なtowerの マグネット洗濯洗剤ボールストッカーをポチ🥰 毎回ジェルボールを 取り出して入れる作業が地味に めんどくさくて😂これで快適に洗濯できます🫶 39個?入りのハイパージャンボサイズも 全部入ります💪 ステッカーちゃっかり貼っちゃいました☺️
アクセサリー収納イベントで なんと受賞いたしました😳🤍 RoomClip様からステッカーと ルームショッピングのポイント 5000ptいただきました😊🙏❤️ 何を買おうかずっと迷ってましたが 実用的なtowerの マグネット洗濯洗剤ボールストッカーをポチ🥰 毎回ジェルボールを 取り出して入れる作業が地味に めんどくさくて😂これで快適に洗濯できます🫶 39個?入りのハイパージャンボサイズも 全部入ります💪 ステッカーちゃっかり貼っちゃいました☺️
chim
chim
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引き続きRoom Clipショッピングで購入した towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機横に設置 洗剤50個入りました マグネットも強力でずり落ちてくる事もないです。
引き続きRoom Clipショッピングで購入した towerのマグネット洗濯洗剤ボールストッカー 洗濯機横に設置 洗剤50個入りました マグネットも強力でずり落ちてくる事もないです。
tomo
tomo
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました! ありがとうございます!
RoomClip magに掲載して頂きました! ありがとうございます!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
明けましておめでとうございます😃 今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m と言っても、かなり明けてしまいましたが... 😅 中々 皆様のところにお伺いできず、去年末に子供の腸炎からの自分にもうつり😵 年末年始も関係無く仕事だったので、ヒーヒー言っておりました😂 去年も仕事と家事、ほとんどワンオペなので いっぱいいっぱいのまま1年過ぎていきました😓 今年は心にゆとりを持って過ごしたいと思います😊 今日はニトリデコホーム→ニトリに、ハシゴして気になっていた洗濯ボールを買いました✨ 毎日の大量の洗濯物が少しでもストレスフリーになれば嬉しいです🙏❣️ 効果に期待します💓
明けましておめでとうございます😃 今年もよろしくお願いしますm(_ _ )m と言っても、かなり明けてしまいましたが... 😅 中々 皆様のところにお伺いできず、去年末に子供の腸炎からの自分にもうつり😵 年末年始も関係無く仕事だったので、ヒーヒー言っておりました😂 去年も仕事と家事、ほとんどワンオペなので いっぱいいっぱいのまま1年過ぎていきました😓 今年は心にゆとりを持って過ごしたいと思います😊 今日はニトリデコホーム→ニトリに、ハシゴして気になっていた洗濯ボールを買いました✨ 毎日の大量の洗濯物が少しでもストレスフリーになれば嬉しいです🙏❣️ 効果に期待します💓
hikki
hikki
3LDK | 家族
yuzumiさんの実例写真
Seriaでこれも買ってみた。髪の毛どこから出てくるんじゃってくらいすごくて…。 まさかひつじちゃんだったとは!気づかなかった😂 ジワジワくる〜🐑(笑)
Seriaでこれも買ってみた。髪の毛どこから出てくるんじゃってくらいすごくて…。 まさかひつじちゃんだったとは!気づかなかった😂 ジワジワくる〜🐑(笑)
yuzumi
yuzumi
4LDK | 家族
BY_Mamiさんの実例写真
☺︎記録 最近ホントに買ってヨカッタアイテム。 カインズの「洗濯ボール」!!!! 自分で洗濯するよーになって1番気になったのは洗濯物の絡まり…。 けっこーほぐすの手間…。 てことで半信半疑でこの洗濯ボール買ってきみたら全然絡まり方が違う!! 洗濯後はそのまま洗濯槽の中に入れっぱなしです¨̮♡ プチプラアイテムで家事軽減🙆🏻👌✨ 🔖カインズ 洗濯ボール(3個入り)
☺︎記録 最近ホントに買ってヨカッタアイテム。 カインズの「洗濯ボール」!!!! 自分で洗濯するよーになって1番気になったのは洗濯物の絡まり…。 けっこーほぐすの手間…。 てことで半信半疑でこの洗濯ボール買ってきみたら全然絡まり方が違う!! 洗濯後はそのまま洗濯槽の中に入れっぱなしです¨̮♡ プチプラアイテムで家事軽減🙆🏻👌✨ 🔖カインズ 洗濯ボール(3個入り)
BY_Mami
BY_Mami
1LDK | カップル
chiekkoさんの実例写真
洗濯機の上…模様替え~゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー 次はバスタオル揃えたい… カゴもだな…
洗濯機の上…模様替え~゚ ✧˖ ٩( ‘ω’ )و ✧ ˖゚キラー 次はバスタオル揃えたい… カゴもだな…
chiekko
chiekko
家族
Villageさんの実例写真
洗濯用ニッチ。
洗濯用ニッチ。
Village
Village
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
お久しぶりの投稿です! 10年選手の洗濯機をついに買い替えました*\(^o^)/* ドラム型に憧れもありますが…… また縦型にしました(*^^*) 我が家では乾燥機の必要性が無いこと、洗浄力、静音性、見た目のスッキリ感で選びました。 TOSHIBAのウルトラファインバブル10キロです。 洗濯音が静かになり、見た目もスッキリ、大満足です♪( ´▽`)
お久しぶりの投稿です! 10年選手の洗濯機をついに買い替えました*\(^o^)/* ドラム型に憧れもありますが…… また縦型にしました(*^^*) 我が家では乾燥機の必要性が無いこと、洗浄力、静音性、見た目のスッキリ感で選びました。 TOSHIBAのウルトラファインバブル10キロです。 洗濯音が静かになり、見た目もスッキリ、大満足です♪( ´▽`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
やっとニトリの洗濯ボールをゲットできました👍💨 行く度にチェックしてたのですが、最寄りのニトリはここ数ヵ月ずーっと品切れのようでやっとです ほんのり柔らかいし、洗濯物も絡まないし、イイわ~😊✨
やっとニトリの洗濯ボールをゲットできました👍💨 行く度にチェックしてたのですが、最寄りのニトリはここ数ヵ月ずーっと品切れのようでやっとです ほんのり柔らかいし、洗濯物も絡まないし、イイわ~😊✨
kiki
kiki
家族
k0uさんの実例写真
脱衣所が狭すぎて唯一のマグネット収納がこちら。 towerの「マグネット洗濯洗剤ボールストッカー」。中身はドライヤーボールを入れてます。
脱衣所が狭すぎて唯一のマグネット収納がこちら。 towerの「マグネット洗濯洗剤ボールストッカー」。中身はドライヤーボールを入れてます。
k0u
k0u
家族
kasさんの実例写真
乾燥機に入れるウールのボールを買ってみました。節電になるかな?
乾燥機に入れるウールのボールを買ってみました。節電になるかな?
kas
kas
4LDK | 家族
moddocchiさんの実例写真
洗面所 洗濯機の上 インテリア パフのポスター ルームスプレー 緑はエコ洗濯ボール 洗剤が少量ですむ  白の洗濯ボトル 木村石鹸のソマリ 入れてます 
洗面所 洗濯機の上 インテリア パフのポスター ルームスプレー 緑はエコ洗濯ボール 洗剤が少量ですむ  白の洗濯ボトル 木村石鹸のソマリ 入れてます 
moddocchi
moddocchi
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
部屋干しの工夫になるかな? 洗濯機のゴミ受けは毎日外して乾かしています。 夜、洗濯して洗濯物と一緒にお風呂場に並べて乾燥の後、朝セットします。 こゆきちゃんは出勤前にも律儀にチェックして下さいます✨😼
nachi
nachi
2LDK
naoporonさんの実例写真
洗濯機まわりの収納♪ 古い家なので1坪の収納のない洗面所。 なので洗濯洗剤は棚を作って使いやすくオープン収納。 棚の右側は浴室の入口なのでシャンプー、入浴剤などのストックを扉で目隠し収納。 薄い棚なので圧迫感もなく使い勝手は良いです🙂👍
洗濯機まわりの収納♪ 古い家なので1坪の収納のない洗面所。 なので洗濯洗剤は棚を作って使いやすくオープン収納。 棚の右側は浴室の入口なのでシャンプー、入浴剤などのストックを扉で目隠し収納。 薄い棚なので圧迫感もなく使い勝手は良いです🙂👍
naoporon
naoporon
家族
KEIKOさんの実例写真
久々にセリアに行きました〜 ご飯の保存容器を買い足したのと、StorageTag、ヒツジの洗濯ボール。 StorageTagは、イケアの収納ボックスに付けようと思います。 洗濯ボールはヒツジの形です。ペットの毛を絡め取ってくれるらしいです。いっぱい取れると良いなぁ😽
久々にセリアに行きました〜 ご飯の保存容器を買い足したのと、StorageTag、ヒツジの洗濯ボール。 StorageTagは、イケアの収納ボックスに付けようと思います。 洗濯ボールはヒツジの形です。ペットの毛を絡め取ってくれるらしいです。いっぱい取れると良いなぁ😽
KEIKO
KEIKO
1LDK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
「この夏買ってよかったもの」最安値編。 seriaの「洗濯ボール」です😆 これのおかげで、洗濯物の絡みもほぼなくなり、スルスルと洗濯物が取り出せ、イライラが減りました! 110円で「イライラ💢」が減るなんてね😊💕   「イライラ💢」減ればその分、平和が増えるよね😉💕
「この夏買ってよかったもの」最安値編。 seriaの「洗濯ボール」です😆 これのおかげで、洗濯物の絡みもほぼなくなり、スルスルと洗濯物が取り出せ、イライラが減りました! 110円で「イライラ💢」が減るなんてね😊💕   「イライラ💢」減ればその分、平和が増えるよね😉💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
洗濯槽の掃除 2枚投稿です! 洗濯のたびに液体洗剤(我が家はsuper NANOX)と、柔軟剤(ソフランAroma Rich Juliet)それと➖ YouTubeで洗濯機から洗濯槽を外してカビ取りをしている方が『ワイドハイターEXを毎日使用していた家の洗濯機に、カビが生えていなかった!』〜と言うのを観て半信半疑で、毎回使用するようになった。 が・・購入してから2年かな? 洗濯槽がカビ臭い⤵️😖💧  いつもは【過炭酸ナトリウム】で行っていたが、今回は【オキシクリーンで洗濯槽掃除】をした。 ❶洗濯が終わった後は毎回洗剤と柔軟剤入れトレーを取り出して逆さまにし洗濯槽に置く。 そしてできるだけ乾燥するように、来客が来ない通常は蓋を開けておく。 (衣類が絡まないように100均の羊の洗濯ボールを6個・プラスチック製も6個・テニスボール🎾1個入れている。全く絡まない➖と言うことはない😭) ❷Googleで検索した所➡️ 『【縦型洗濯機】オキシ漬けのやり方 * 洗濯槽のホコリ取りネットを外す (オキシ漬けで浮いてきた汚れが付着しないように、ホコリ取りネットを外します。) * オキシクリーン溶液を作る * オキシクリーンは、水4Lに対して(約28g)をお湯に溶かして使います。 * 40℃〜60℃のお湯にオキシクリーンを溶かします。 * 我が家の洗濯機(TOSHIBAウルトラファインバブル8kg)は満水値が62Lのため(62÷4×28=434g)のオキシクリーンを投入しました。 * オキシクリーン溶液を洗濯槽に入れ、40℃〜60℃のお湯を最高水位まで注ぐ (失敗しないためのコツ
オキシクリーンは40℃〜60℃のお湯で溶かしたときに最も効果を発揮します。普段の洗濯時と同じように冷水を注いでしまうと、効果が半減してしまいます。バケツでお湯を注ぐか、シャワーが近くにある場合は直接お湯を入れる、もしくはお風呂の残り湯を使用するとよいでしょう。) * 「洗いコース」で5分洗濯機を回す * ここで洗濯機の電源を入れ、「洗いコース」を選び、5分ほど回します。 * 4〜6時間放置(オキシ漬け)する * 「洗いコース」で5分経過したら「一時停止ボタン」を押し、そのまま4〜6時間放置します。
ゴミが浮いてきたら、適宜ゴミ取りネットを使って取り除きます。
※この工程は20分〜6時間が目安とされていますが、おすすめは4時間です。
※時間ごとの経過状況は、3)洗濯槽のオキシ漬けは4時間でOK│編集部が実験してみたをご覧ください。 * ホコリ取りネットを洗う * 洗濯槽を漬け置きしている間に、ホコリ取りネットにたまったゴミをとり、水洗いしておきます。 * 「洗濯コース」運転を2回行う * 通常の「洗濯コース」を2回くり返して、汚れを洗い流します。
※編集部では「洗濯コース」を1回で終わらせ、洗濯をしてみたところ、衣類にゴミが付着してしまいました』 以前はHITACHIのビートウォッシュの時は【過炭酸ナトリウム】を使用して、黒いコンブなようなカビに本当に驚いた😱 今回は? これだけ?【オキシクリーン】が効果なかったのか?・・とも思えた。 (次回は【過炭酸ナトリウム】を使用して違いを見てみたい) さて、実はこのTOSHIBAの洗濯機を家電量販店で購入したが…店長さんが『HITACHIの洗濯機はカビが生えやすくありませんか?』と言われていた。 私はずうっーとHITACHIの洗濯機しか使って来なかったので、その違いが全く比較できなかった。 ただHITACHIの洗濯機の最高水位にセッティングしても、洗濯槽上位までは確かにお水は来なかった。 メーカーを変えた事・毎回ワイドハイターEXを入れているせいか? お陰様で今回は黒いコンブなような物は全く見ずに済んだ🙌🙌🙌🙌🙌
洗濯槽の掃除 2枚投稿です! 洗濯のたびに液体洗剤(我が家はsuper NANOX)と、柔軟剤(ソフランAroma Rich Juliet)それと➖ YouTubeで洗濯機から洗濯槽を外してカビ取りをしている方が『ワイドハイターEXを毎日使用していた家の洗濯機に、カビが生えていなかった!』〜と言うのを観て半信半疑で、毎回使用するようになった。 が・・購入してから2年かな? 洗濯槽がカビ臭い⤵️😖💧  いつもは【過炭酸ナトリウム】で行っていたが、今回は【オキシクリーンで洗濯槽掃除】をした。 ❶洗濯が終わった後は毎回洗剤と柔軟剤入れトレーを取り出して逆さまにし洗濯槽に置く。 そしてできるだけ乾燥するように、来客が来ない通常は蓋を開けておく。 (衣類が絡まないように100均の羊の洗濯ボールを6個・プラスチック製も6個・テニスボール🎾1個入れている。全く絡まない➖と言うことはない😭) ❷Googleで検索した所➡️ 『【縦型洗濯機】オキシ漬けのやり方 * 洗濯槽のホコリ取りネットを外す (オキシ漬けで浮いてきた汚れが付着しないように、ホコリ取りネットを外します。) * オキシクリーン溶液を作る * オキシクリーンは、水4Lに対して(約28g)をお湯に溶かして使います。 * 40℃〜60℃のお湯にオキシクリーンを溶かします。 * 我が家の洗濯機(TOSHIBAウルトラファインバブル8kg)は満水値が62Lのため(62÷4×28=434g)のオキシクリーンを投入しました。 * オキシクリーン溶液を洗濯槽に入れ、40℃〜60℃のお湯を最高水位まで注ぐ (失敗しないためのコツ
オキシクリーンは40℃〜60℃のお湯で溶かしたときに最も効果を発揮します。普段の洗濯時と同じように冷水を注いでしまうと、効果が半減してしまいます。バケツでお湯を注ぐか、シャワーが近くにある場合は直接お湯を入れる、もしくはお風呂の残り湯を使用するとよいでしょう。) * 「洗いコース」で5分洗濯機を回す * ここで洗濯機の電源を入れ、「洗いコース」を選び、5分ほど回します。 * 4〜6時間放置(オキシ漬け)する * 「洗いコース」で5分経過したら「一時停止ボタン」を押し、そのまま4〜6時間放置します。
ゴミが浮いてきたら、適宜ゴミ取りネットを使って取り除きます。
※この工程は20分〜6時間が目安とされていますが、おすすめは4時間です。
※時間ごとの経過状況は、3)洗濯槽のオキシ漬けは4時間でOK│編集部が実験してみたをご覧ください。 * ホコリ取りネットを洗う * 洗濯槽を漬け置きしている間に、ホコリ取りネットにたまったゴミをとり、水洗いしておきます。 * 「洗濯コース」運転を2回行う * 通常の「洗濯コース」を2回くり返して、汚れを洗い流します。
※編集部では「洗濯コース」を1回で終わらせ、洗濯をしてみたところ、衣類にゴミが付着してしまいました』 以前はHITACHIのビートウォッシュの時は【過炭酸ナトリウム】を使用して、黒いコンブなようなカビに本当に驚いた😱 今回は? これだけ?【オキシクリーン】が効果なかったのか?・・とも思えた。 (次回は【過炭酸ナトリウム】を使用して違いを見てみたい) さて、実はこのTOSHIBAの洗濯機を家電量販店で購入したが…店長さんが『HITACHIの洗濯機はカビが生えやすくありませんか?』と言われていた。 私はずうっーとHITACHIの洗濯機しか使って来なかったので、その違いが全く比較できなかった。 ただHITACHIの洗濯機の最高水位にセッティングしても、洗濯槽上位までは確かにお水は来なかった。 メーカーを変えた事・毎回ワイドハイターEXを入れているせいか? お陰様で今回は黒いコンブなような物は全く見ずに済んだ🙌🙌🙌🙌🙌
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯ボールの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ