導線収納

28枚の部屋写真から14枚をセレクト
komasanさんの実例写真
なにげに使いやすい導線
なにげに使いやすい導線
komasan
komasan
家族
piさんの実例写真
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
pi
pi
家族
wappin39さんの実例写真
洗濯導線。 手間の引き出し式洗濯カゴから洗濯機→上の乾燥機→奥の畳ベッドの上で畳む→服は奥の棚へ、タオル類は手前の洗面所の棚へ。 毎日乾燥機を使ってるので天気を気にしなくて良くて楽です。 乾燥機にかけれないものの為に、奥の部屋にブルックリンランドリールと、除湿器があります。 なるべく最短導線で楽できるように考えました。
洗濯導線。 手間の引き出し式洗濯カゴから洗濯機→上の乾燥機→奥の畳ベッドの上で畳む→服は奥の棚へ、タオル類は手前の洗面所の棚へ。 毎日乾燥機を使ってるので天気を気にしなくて良くて楽です。 乾燥機にかけれないものの為に、奥の部屋にブルックリンランドリールと、除湿器があります。 なるべく最短導線で楽できるように考えました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
うちの裏導線 突き当たりが玄関です。 裏導線は両側を収納にしてウォークスルーに。キッチンへの近道でもあります。 一階で洗濯、干す、ハンガーのまま収納 と いかに手抜きできるか考えてできた導線です(笑) あー干すのも手抜きしたいわぁ 10キロ洗濯機満タンの洗濯物を干すの、 ほんと時間かかるよーー(--;)
うちの裏導線 突き当たりが玄関です。 裏導線は両側を収納にしてウォークスルーに。キッチンへの近道でもあります。 一階で洗濯、干す、ハンガーのまま収納 と いかに手抜きできるか考えてできた導線です(笑) あー干すのも手抜きしたいわぁ 10キロ洗濯機満タンの洗濯物を干すの、 ほんと時間かかるよーー(--;)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
掃除機¥64,000
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』 第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所決定!! 】 ダイニングの造作棚のカーブの下 カクカクした家の中に丸みが欲しくてギリギリまで棚にしなかったこの余白スペース。 作ってよかったです♪ ①〜⑥まで設置場所を探してきましたが、最終的にここに設置することに決めました😄 ここがスペース的にも、目のつきやすさ的にもピッタリでした! あちこち置いてみましたが、クリーンベースの高さはあるものの、デザインがシンプルで主張しないのでインテリアに馴染みやすいのではないかと思います。 そして身近な家族の集まる場所にあることで家族の一員感が増しました。 アプリでは呼び名を登録できるので、愛称をつけて可愛がっています😄 では掃除はルンバくんにお任せして… 今から産後の骨盤矯正を受けに行ってきます!
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』 第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所決定!! 】 ダイニングの造作棚のカーブの下 カクカクした家の中に丸みが欲しくてギリギリまで棚にしなかったこの余白スペース。 作ってよかったです♪ ①〜⑥まで設置場所を探してきましたが、最終的にここに設置することに決めました😄 ここがスペース的にも、目のつきやすさ的にもピッタリでした! あちこち置いてみましたが、クリーンベースの高さはあるものの、デザインがシンプルで主張しないのでインテリアに馴染みやすいのではないかと思います。 そして身近な家族の集まる場所にあることで家族の一員感が増しました。 アプリでは呼び名を登録できるので、愛称をつけて可愛がっています😄 では掃除はルンバくんにお任せして… 今から産後の骨盤矯正を受けに行ってきます!
riko
riko
家族
hakoさんの実例写真
やや天井高め、梁付きリビング
やや天井高め、梁付きリビング
hako
hako
izumiさんの実例写真
玄関から洗面所とキッチンの導線に引っ掛けて収納しています。
玄関から洗面所とキッチンの導線に引っ掛けて収納しています。
izumi
izumi
3LDK | 家族
misoさんの実例写真
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
miso
miso
4LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
mikan.さんの実例写真
心にストレスが溜まっていたので、 暖かくなってきたし…と、ラグを剥ぎ、春夏の模様替えー。 まだ、リメイクシートとか替えなきゃだけどとりあえず終了。スッキリ。
心にストレスが溜まっていたので、 暖かくなってきたし…と、ラグを剥ぎ、春夏の模様替えー。 まだ、リメイクシートとか替えなきゃだけどとりあえず終了。スッキリ。
mikan.
mikan.
3LDK | カップル
morepiさんの実例写真
morepi
morepi
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
我が家の帽子収納。 100均の帽子かけを連結させて使っています✨ 玄関ホールの収納に置いておくことで、出かける時にスムーズに取り出すことができます(^^)
我が家の帽子収納。 100均の帽子かけを連結させて使っています✨ 玄関ホールの収納に置いておくことで、出かける時にスムーズに取り出すことができます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
トイレにトイレマークを付けました!!笑 超絶好みなこのマーク、楽天で見つけて即買いです✨ 我が家のトイレは建売りならではの残念な場所にあります。 一階のトイレに行くために洗濯機なと洗面コーナーをお見せしないといけません😭 そして引き戸!! でも、狭小住宅のなかで水まわりを集約し、家事導線、収納まで考えると、まぁ、こうなるよねぇ🧐という、使い勝手は良い導線なので、DIYでちょっとずつ改善していけば良いかなぁと思っています👍 この引き戸だから、トイレマークが合う気もするし☺️
トイレにトイレマークを付けました!!笑 超絶好みなこのマーク、楽天で見つけて即買いです✨ 我が家のトイレは建売りならではの残念な場所にあります。 一階のトイレに行くために洗濯機なと洗面コーナーをお見せしないといけません😭 そして引き戸!! でも、狭小住宅のなかで水まわりを集約し、家事導線、収納まで考えると、まぁ、こうなるよねぇ🧐という、使い勝手は良い導線なので、DIYでちょっとずつ改善していけば良いかなぁと思っています👍 この引き戸だから、トイレマークが合う気もするし☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

導線収納が気になるあなたにおすすめ

導線収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

導線収納

28枚の部屋写真から14枚をセレクト
komasanさんの実例写真
なにげに使いやすい導線
なにげに使いやすい導線
komasan
komasan
家族
piさんの実例写真
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
築35年以上和風ボロ屋セルフリフォーム😂😂  元はヤニだらけのログハウスみたいな凸凹の板壁に扉も外れて床も粘着テープに真っ黒に汚れた絨毯が固定されねっちゃねちゃのボッロボロ(笑) せっかくなんでまた後ほどbeforeの酷い写真載せますね!!(笑) 全て旦那と、壁紙をはり床を貼り扉を発注し設置し 柱も全て塗り替え電気タップも昭和のものから取り替え。天井ライト施工、電気タップ、うつってないですが右側押入れをくり抜き洗面台の設置のみは業者ですが電気工事以外全てセルフ😆✋✨ カーマで買った2×4(ツーバイフォー)材木をカーマでカットし、 カーマで買ったアイアンフックでキャップ収納にしています♪♪ 同居で二階がわたしたちスペースのため、階段横にキャップがあるのがすごく便利でそのまま出かける導線にあり作ってよかったスペースです❤️❤️ ちなみに子供のキャップがほとんど🧒🏻✨
pi
pi
家族
wappin39さんの実例写真
洗濯導線。 手間の引き出し式洗濯カゴから洗濯機→上の乾燥機→奥の畳ベッドの上で畳む→服は奥の棚へ、タオル類は手前の洗面所の棚へ。 毎日乾燥機を使ってるので天気を気にしなくて良くて楽です。 乾燥機にかけれないものの為に、奥の部屋にブルックリンランドリールと、除湿器があります。 なるべく最短導線で楽できるように考えました。
洗濯導線。 手間の引き出し式洗濯カゴから洗濯機→上の乾燥機→奥の畳ベッドの上で畳む→服は奥の棚へ、タオル類は手前の洗面所の棚へ。 毎日乾燥機を使ってるので天気を気にしなくて良くて楽です。 乾燥機にかけれないものの為に、奥の部屋にブルックリンランドリールと、除湿器があります。 なるべく最短導線で楽できるように考えました。
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
うちの裏導線 突き当たりが玄関です。 裏導線は両側を収納にしてウォークスルーに。キッチンへの近道でもあります。 一階で洗濯、干す、ハンガーのまま収納 と いかに手抜きできるか考えてできた導線です(笑) あー干すのも手抜きしたいわぁ 10キロ洗濯機満タンの洗濯物を干すの、 ほんと時間かかるよーー(--;)
うちの裏導線 突き当たりが玄関です。 裏導線は両側を収納にしてウォークスルーに。キッチンへの近道でもあります。 一階で洗濯、干す、ハンガーのまま収納 と いかに手抜きできるか考えてできた導線です(笑) あー干すのも手抜きしたいわぁ 10キロ洗濯機満タンの洗濯物を干すの、 ほんと時間かかるよーー(--;)
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
掃除機¥64,000
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』 第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所決定!! 】 ダイニングの造作棚のカーブの下 カクカクした家の中に丸みが欲しくてギリギリまで棚にしなかったこの余白スペース。 作ってよかったです♪ ①〜⑥まで設置場所を探してきましたが、最終的にここに設置することに決めました😄 ここがスペース的にも、目のつきやすさ的にもピッタリでした! あちこち置いてみましたが、クリーンベースの高さはあるものの、デザインがシンプルで主張しないのでインテリアに馴染みやすいのではないかと思います。 そして身近な家族の集まる場所にあることで家族の一員感が増しました。 アプリでは呼び名を登録できるので、愛称をつけて可愛がっています😄 では掃除はルンバくんにお任せして… 今から産後の骨盤矯正を受けに行ってきます!
アイロボットジャパンさんの『毎日床ピカ!大作戦 』 第1回 “ welcome roomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 【 設置場所決定!! 】 ダイニングの造作棚のカーブの下 カクカクした家の中に丸みが欲しくてギリギリまで棚にしなかったこの余白スペース。 作ってよかったです♪ ①〜⑥まで設置場所を探してきましたが、最終的にここに設置することに決めました😄 ここがスペース的にも、目のつきやすさ的にもピッタリでした! あちこち置いてみましたが、クリーンベースの高さはあるものの、デザインがシンプルで主張しないのでインテリアに馴染みやすいのではないかと思います。 そして身近な家族の集まる場所にあることで家族の一員感が増しました。 アプリでは呼び名を登録できるので、愛称をつけて可愛がっています😄 では掃除はルンバくんにお任せして… 今から産後の骨盤矯正を受けに行ってきます!
riko
riko
家族
hakoさんの実例写真
やや天井高め、梁付きリビング
やや天井高め、梁付きリビング
hako
hako
izumiさんの実例写真
玄関から洗面所とキッチンの導線に引っ掛けて収納しています。
玄関から洗面所とキッチンの導線に引っ掛けて収納しています。
izumi
izumi
3LDK | 家族
misoさんの実例写真
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
脱衣所兼物干しスペース 3畳の広さでPanasonicの電動ホシ姫サマを2つ付けた🙌 左の扉は4畳のファミリークローゼットでそのまま片付けが出来る導線 雪が積もる地域なので部屋干し一択 バルコニーも無し🙅‍♀️
miso
miso
4LDK | 家族
shiori_wwさんの実例写真
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
リビングとウォークインクローゼットの間に一時的に部屋着を入れたり、外着を入れたりしてソファーが散らからないようにかごを置いたら大正解◎ 小さいバッグも帰ってきたら一旦このかごに入れて、スーパーやコンビニへ出るときもサッと持ち出せて楽ちん♪ ずぼら収納です😅
shiori_ww
shiori_ww
2LDK | カップル
mikan.さんの実例写真
心にストレスが溜まっていたので、 暖かくなってきたし…と、ラグを剥ぎ、春夏の模様替えー。 まだ、リメイクシートとか替えなきゃだけどとりあえず終了。スッキリ。
心にストレスが溜まっていたので、 暖かくなってきたし…と、ラグを剥ぎ、春夏の模様替えー。 まだ、リメイクシートとか替えなきゃだけどとりあえず終了。スッキリ。
mikan.
mikan.
3LDK | カップル
morepiさんの実例写真
morepi
morepi
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
我が家の帽子収納。 100均の帽子かけを連結させて使っています✨ 玄関ホールの収納に置いておくことで、出かける時にスムーズに取り出すことができます(^^)
我が家の帽子収納。 100均の帽子かけを連結させて使っています✨ 玄関ホールの収納に置いておくことで、出かける時にスムーズに取り出すことができます(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
colorerさんの実例写真
トイレにトイレマークを付けました!!笑 超絶好みなこのマーク、楽天で見つけて即買いです✨ 我が家のトイレは建売りならではの残念な場所にあります。 一階のトイレに行くために洗濯機なと洗面コーナーをお見せしないといけません😭 そして引き戸!! でも、狭小住宅のなかで水まわりを集約し、家事導線、収納まで考えると、まぁ、こうなるよねぇ🧐という、使い勝手は良い導線なので、DIYでちょっとずつ改善していけば良いかなぁと思っています👍 この引き戸だから、トイレマークが合う気もするし☺️
トイレにトイレマークを付けました!!笑 超絶好みなこのマーク、楽天で見つけて即買いです✨ 我が家のトイレは建売りならではの残念な場所にあります。 一階のトイレに行くために洗濯機なと洗面コーナーをお見せしないといけません😭 そして引き戸!! でも、狭小住宅のなかで水まわりを集約し、家事導線、収納まで考えると、まぁ、こうなるよねぇ🧐という、使い勝手は良い導線なので、DIYでちょっとずつ改善していけば良いかなぁと思っています👍 この引き戸だから、トイレマークが合う気もするし☺️
colorer
colorer
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
我が家の玄関です。 上がってすぐのところに古道具屋さんで購入した幼稚園のフックをカットして付けています。 ここに子供の幼稚園用のコート、帽子、リュックと主人のバッグを掛けています。 下にはカゴを置いて、帽子や手袋など、季節に合わせて使うものを入れています。 導線に収納場所を設置すると子供達も簡単に片付けられるようで、私も助かっています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

導線収納が気になるあなたにおすすめ

導線収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ