おふざけ

180枚の部屋写真から32枚をセレクト
troisさんの実例写真
先週買ったひまわりがまだ元気です! 今朝の地震、怖かったですね。 こちらも結構揺れました。 我が家は、息子たちが裸で走り回っている時でした(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )速報を見て、え?大阪で? と思った何秒後かに揺れだしたのです。 息子たちもびっくりして、おふざけをやめて机に潜り込み、はじめて経験する地震に怯えていました。 こちらでさえこの恐怖。 震源近くの方々の恐怖は計り知れないと思います。 義理実家と叔母家族が関西ですが、 無事に連絡が取れたのでホッとしています。 どうか被害が最小限で済みますように。 地震がおさまりホッとして、 冷静になった時・・・ 机の下で怯える二人が素っ裸・・・ ちょっとクスっとなる光景でしたが、 咄嗟に机の下にもぐり込んで、 身の安全を確保したこと、 しっかり褒めてあげました❁*.゚ 裸でしたけど・・・
先週買ったひまわりがまだ元気です! 今朝の地震、怖かったですね。 こちらも結構揺れました。 我が家は、息子たちが裸で走り回っている時でした(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )速報を見て、え?大阪で? と思った何秒後かに揺れだしたのです。 息子たちもびっくりして、おふざけをやめて机に潜り込み、はじめて経験する地震に怯えていました。 こちらでさえこの恐怖。 震源近くの方々の恐怖は計り知れないと思います。 義理実家と叔母家族が関西ですが、 無事に連絡が取れたのでホッとしています。 どうか被害が最小限で済みますように。 地震がおさまりホッとして、 冷静になった時・・・ 机の下で怯える二人が素っ裸・・・ ちょっとクスっとなる光景でしたが、 咄嗟に机の下にもぐり込んで、 身の安全を確保したこと、 しっかり褒めてあげました❁*.゚ 裸でしたけど・・・
trois
trois
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ニトリのテーブルで昼ご飯♪♪ 楽しくて毎回テンション上がるのは分かるけどおふざけがすぎて最終私に怒られる( ̄∀ ̄)
ニトリのテーブルで昼ご飯♪♪ 楽しくて毎回テンション上がるのは分かるけどおふざけがすぎて最終私に怒られる( ̄∀ ̄)
haru
haru
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家の定番おふざけ
我が家の定番おふざけ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
SUGARやがな!!分かるやろがい!!笑 はい。描き直します…はい。。。すんまそ←最後まで言え! いやさー、洗ったら消えるやん?(洗ったら消えるものなーあに?答え、石鹸でしたー!)←ふざけんな おふざけゆこたん健在!!←はい。飲んでます、笑。ビール飲んでます。金曜の夜ですもの(いつも飲んでるけどな)
SUGARやがな!!分かるやろがい!!笑 はい。描き直します…はい。。。すんまそ←最後まで言え! いやさー、洗ったら消えるやん?(洗ったら消えるものなーあに?答え、石鹸でしたー!)←ふざけんな おふざけゆこたん健在!!←はい。飲んでます、笑。ビール飲んでます。金曜の夜ですもの(いつも飲んでるけどな)
yuko
yuko
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
その3
その3
cafe0415h
cafe0415h
家族
mirkさんの実例写真
先日ステンシルしたサメに 注意書きをプラス 内容はふざけたモノ∧( 'Θ' )∧ こーゆーおふざけ大好き!笑 さてなんて書いてあるでしょーか
先日ステンシルしたサメに 注意書きをプラス 内容はふざけたモノ∧( 'Θ' )∧ こーゆーおふざけ大好き!笑 さてなんて書いてあるでしょーか
mirk
mirk
a______さんの実例写真
心と体を癒す “私らしい暮らしのヒント” 時々おふざけしちゃいます(*´艸`) 時々ね🙄 ①ボーリングロード🎳←marukoさん名付け ②誰かいるね🧐 ③あわてんぼうのサンタクロース来ちゃったよ🍗 義理実家がご飯食べれてるか心配して届けてくれました🥺 体調不良の時にKFCってところがなんとも義理実家らしいんです😂 ありがとうෆ˚*
心と体を癒す “私らしい暮らしのヒント” 時々おふざけしちゃいます(*´艸`) 時々ね🙄 ①ボーリングロード🎳←marukoさん名付け ②誰かいるね🧐 ③あわてんぼうのサンタクロース来ちゃったよ🍗 義理実家がご飯食べれてるか心配して届けてくれました🥺 体調不良の時にKFCってところがなんとも義理実家らしいんです😂 ありがとうෆ˚*
a______
a______
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ストライプイベント! うちの猫もストライプです ♡笑 却下!! (๑>∀<๑)
ストライプイベント! うちの猫もストライプです ♡笑 却下!! (๑>∀<๑)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
おバカネタです、おふざげです(ノ_<)スルーしてください(笑)もし、もしも、詳細が気になる方は↓
おバカネタです、おふざげです(ノ_<)スルーしてください(笑)もし、もしも、詳細が気になる方は↓
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
100円ショップで見つけたキレイな大きめビーズを貼り付け、末娘に開口一番 「コップ置けないじゃん。」と言われたコースター。✨ このコースターを出せば、お客さんがあたふたする様子を見ることも出来ますし、会話が途切れた時など、グラスをどう置こうかと試行錯誤することで、間をもたせることもできます。 綺麗な色のタイルシールは 吸水コースターに貼り付けて、吸水効果を台無しに。( ゚∀ ゚)
100円ショップで見つけたキレイな大きめビーズを貼り付け、末娘に開口一番 「コップ置けないじゃん。」と言われたコースター。✨ このコースターを出せば、お客さんがあたふたする様子を見ることも出来ますし、会話が途切れた時など、グラスをどう置こうかと試行錯誤することで、間をもたせることもできます。 綺麗な色のタイルシールは 吸水コースターに貼り付けて、吸水効果を台無しに。( ゚∀ ゚)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
knt.さんの実例写真
-ディスプレイコーナー- ニトリの壁掛けディスプレイ棚にIKEAのサボテンとガチャガチャでとったあご動物🐯🦁 トラが3連チャンで出た時はまたかい!ってなったけど、こうやって並べるとなんだか可愛い♡笑 わが家のちょっとしたおふざけコーナーです◎
-ディスプレイコーナー- ニトリの壁掛けディスプレイ棚にIKEAのサボテンとガチャガチャでとったあご動物🐯🦁 トラが3連チャンで出た時はまたかい!ってなったけど、こうやって並べるとなんだか可愛い♡笑 わが家のちょっとしたおふざけコーナーです◎
knt.
knt.
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
毎年お正月には、三姉妹の家族が実家に集結します🏠 みんなジモティなので日帰りだけど😆 末っ子の強み?で、母や姉達に御年賀って渡してなかったんですが(サイテーな妹😝)、たまたま渡したいものが大量にあったので、おふざけでのし掛けしてみました! これも末っ子の強み🤣🤣🤣 A4サイズではサイズが足りず自宅で印刷できなかったので、暇してる夫を捕まえて(笑)お願いすると… なんか凄い事になっちゃった😅 オールフリーハンド&オールクーピーで作ってくれました🤣🤣🤣 よりおふざけ感が出て良き良き😝
毎年お正月には、三姉妹の家族が実家に集結します🏠 みんなジモティなので日帰りだけど😆 末っ子の強み?で、母や姉達に御年賀って渡してなかったんですが(サイテーな妹😝)、たまたま渡したいものが大量にあったので、おふざけでのし掛けしてみました! これも末っ子の強み🤣🤣🤣 A4サイズではサイズが足りず自宅で印刷できなかったので、暇してる夫を捕まえて(笑)お願いすると… なんか凄い事になっちゃった😅 オールフリーハンド&オールクーピーで作ってくれました🤣🤣🤣 よりおふざけ感が出て良き良き😝
hansho.s
hansho.s
家族
sakuramochiさんの実例写真
おはようございます!朝から「セクシー♡セクシー!」と言いながらクネクネ踊る次男坊…金曜日の面談行きたくない‼︎(´༎ຶД༎ຶ`)って心の底から思ったsakuramochiです。パソコンのモデムって言うんですか?線とか色々どうにかしたくてカラボいじってたら白い色も気になって…。元は扉付きの白いカラボ2個です。木目調のベニヤを天板と側面に貼り、扉に柳 美菜子さんのHPからダウンロードしたバスサインをプリントアウトしてボンドで貼り付けました!あとは、白い枠と見えるとこだけアクリル絵の具でぬりぬり。左の一段目は裏の背板をとり、モデムとか節電タップ、コード類を収納してステンシルしたデニム生地を突っ張り棒でかけました。グチャグチャだったコードが隠れたのでスッキリ〜(༓∀༓)♡
おはようございます!朝から「セクシー♡セクシー!」と言いながらクネクネ踊る次男坊…金曜日の面談行きたくない‼︎(´༎ຶД༎ຶ`)って心の底から思ったsakuramochiです。パソコンのモデムって言うんですか?線とか色々どうにかしたくてカラボいじってたら白い色も気になって…。元は扉付きの白いカラボ2個です。木目調のベニヤを天板と側面に貼り、扉に柳 美菜子さんのHPからダウンロードしたバスサインをプリントアウトしてボンドで貼り付けました!あとは、白い枠と見えるとこだけアクリル絵の具でぬりぬり。左の一段目は裏の背板をとり、モデムとか節電タップ、コード類を収納してステンシルしたデニム生地を突っ張り棒でかけました。グチャグチャだったコードが隠れたのでスッキリ〜(༓∀༓)♡
sakuramochi
sakuramochi
家族
Chiharuさんの実例写真
2階のトイレは おふざけにしました。 ふくろうお気に入りです♡
2階のトイレは おふざけにしました。 ふくろうお気に入りです♡
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
お尻アップで失礼します。 イケてるでしょ? 伸び〜もするんです。色っぽい? お顔は凛々しいと言われます。
お尻アップで失礼します。 イケてるでしょ? 伸び〜もするんです。色っぽい? お顔は凛々しいと言われます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
boshさんの実例写真
bosh
bosh
家族
kkkさんの実例写真
選ばれたのは綾鷹でした。 枕元の関節照明完成(_ _).。o○
選ばれたのは綾鷹でした。 枕元の関節照明完成(_ _).。o○
kkk
kkk
1R | 家族
ichichiさんの実例写真
きゃ!!ヘンタイ!!トイレのタンク…こんなくだらないことだって、へっちゃら♥︎
きゃ!!ヘンタイ!!トイレのタンク…こんなくだらないことだって、へっちゃら♥︎
ichichi
ichichi
4DK | カップル
mittanさんの実例写真
息子の勲章(おふざけで出来た穴)を隠すために壁をプチリフォームしました!すのこリメイクです!
息子の勲章(おふざけで出来た穴)を隠すために壁をプチリフォームしました!すのこリメイクです!
mittan
mittan
4LDK | 家族
mendokusai3さんの実例写真
今日はおふざけシリーズで!
今日はおふざけシリーズで!
mendokusai3
mendokusai3
家族
eighterさんの実例写真
アームソファ¥12,451
コンバンハー(´∀`∩ あんまりにも退屈で セリア行って、うちの子らを 仮装させてみました おふざけなので するするっとスルーして下さい 私も 逃げま~~~す(笑) ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
コンバンハー(´∀`∩ あんまりにも退屈で セリア行って、うちの子らを 仮装させてみました おふざけなので するするっとスルーして下さい 私も 逃げま~~~す(笑) ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
eighter
eighter
4LDK | 家族
kumimaru.w.s.cさんの実例写真
暇つぶしにロボット製作✨
暇つぶしにロボット製作✨
kumimaru.w.s.c
kumimaru.w.s.c
4LDK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
キティちゃん炊き上がりました(^ω^)♪♪ (炊飯器こわれたので子供にあげたした)
キティちゃん炊き上がりました(^ω^)♪♪ (炊飯器こわれたので子供にあげたした)
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
dilly-dallyさんの実例写真
毎年クリスマス近くなると家族連れのお客様が増えるので、今年からエルフに玄関口でのお出迎えを任せる事にしました。このエルフ、脚が伸びて背が高くなるんです♪ 12月に入ってから戸口に置いていますが、こっそりと毎日少しずつ背を伸ばしています🤫ご近所さんとのちょっとしたおふざけでもあり、また、お客様にドッキリを仕掛けようとも考えてま〜す🤭
毎年クリスマス近くなると家族連れのお客様が増えるので、今年からエルフに玄関口でのお出迎えを任せる事にしました。このエルフ、脚が伸びて背が高くなるんです♪ 12月に入ってから戸口に置いていますが、こっそりと毎日少しずつ背を伸ばしています🤫ご近所さんとのちょっとしたおふざけでもあり、また、お客様にドッキリを仕掛けようとも考えてま〜す🤭
dilly-dally
dilly-dally
家族
chaccoさんの実例写真
主人のイタズラw 学校から帰ってきた娘達、宅配の人向けに 馬の剥製w おふざけ用の馬の被り物の新しい使い道www
主人のイタズラw 学校から帰ってきた娘達、宅配の人向けに 馬の剥製w おふざけ用の馬の被り物の新しい使い道www
chacco
chacco
家族
もっと見る

おふざけの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おふざけ

180枚の部屋写真から32枚をセレクト
troisさんの実例写真
先週買ったひまわりがまだ元気です! 今朝の地震、怖かったですね。 こちらも結構揺れました。 我が家は、息子たちが裸で走り回っている時でした(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )速報を見て、え?大阪で? と思った何秒後かに揺れだしたのです。 息子たちもびっくりして、おふざけをやめて机に潜り込み、はじめて経験する地震に怯えていました。 こちらでさえこの恐怖。 震源近くの方々の恐怖は計り知れないと思います。 義理実家と叔母家族が関西ですが、 無事に連絡が取れたのでホッとしています。 どうか被害が最小限で済みますように。 地震がおさまりホッとして、 冷静になった時・・・ 机の下で怯える二人が素っ裸・・・ ちょっとクスっとなる光景でしたが、 咄嗟に机の下にもぐり込んで、 身の安全を確保したこと、 しっかり褒めてあげました❁*.゚ 裸でしたけど・・・
先週買ったひまわりがまだ元気です! 今朝の地震、怖かったですね。 こちらも結構揺れました。 我が家は、息子たちが裸で走り回っている時でした(* ˃͈ ㅿ ˂͈ )速報を見て、え?大阪で? と思った何秒後かに揺れだしたのです。 息子たちもびっくりして、おふざけをやめて机に潜り込み、はじめて経験する地震に怯えていました。 こちらでさえこの恐怖。 震源近くの方々の恐怖は計り知れないと思います。 義理実家と叔母家族が関西ですが、 無事に連絡が取れたのでホッとしています。 どうか被害が最小限で済みますように。 地震がおさまりホッとして、 冷静になった時・・・ 机の下で怯える二人が素っ裸・・・ ちょっとクスっとなる光景でしたが、 咄嗟に机の下にもぐり込んで、 身の安全を確保したこと、 しっかり褒めてあげました❁*.゚ 裸でしたけど・・・
trois
trois
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ニトリのテーブルで昼ご飯♪♪ 楽しくて毎回テンション上がるのは分かるけどおふざけがすぎて最終私に怒られる( ̄∀ ̄)
ニトリのテーブルで昼ご飯♪♪ 楽しくて毎回テンション上がるのは分かるけどおふざけがすぎて最終私に怒られる( ̄∀ ̄)
haru
haru
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家の定番おふざけ
我が家の定番おふざけ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Apple222さんの実例写真
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
SUGARやがな!!分かるやろがい!!笑 はい。描き直します…はい。。。すんまそ←最後まで言え! いやさー、洗ったら消えるやん?(洗ったら消えるものなーあに?答え、石鹸でしたー!)←ふざけんな おふざけゆこたん健在!!←はい。飲んでます、笑。ビール飲んでます。金曜の夜ですもの(いつも飲んでるけどな)
SUGARやがな!!分かるやろがい!!笑 はい。描き直します…はい。。。すんまそ←最後まで言え! いやさー、洗ったら消えるやん?(洗ったら消えるものなーあに?答え、石鹸でしたー!)←ふざけんな おふざけゆこたん健在!!←はい。飲んでます、笑。ビール飲んでます。金曜の夜ですもの(いつも飲んでるけどな)
yuko
yuko
3LDK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
その3
その3
cafe0415h
cafe0415h
家族
mirkさんの実例写真
先日ステンシルしたサメに 注意書きをプラス 内容はふざけたモノ∧( 'Θ' )∧ こーゆーおふざけ大好き!笑 さてなんて書いてあるでしょーか
先日ステンシルしたサメに 注意書きをプラス 内容はふざけたモノ∧( 'Θ' )∧ こーゆーおふざけ大好き!笑 さてなんて書いてあるでしょーか
mirk
mirk
a______さんの実例写真
心と体を癒す “私らしい暮らしのヒント” 時々おふざけしちゃいます(*´艸`) 時々ね🙄 ①ボーリングロード🎳←marukoさん名付け ②誰かいるね🧐 ③あわてんぼうのサンタクロース来ちゃったよ🍗 義理実家がご飯食べれてるか心配して届けてくれました🥺 体調不良の時にKFCってところがなんとも義理実家らしいんです😂 ありがとうෆ˚*
心と体を癒す “私らしい暮らしのヒント” 時々おふざけしちゃいます(*´艸`) 時々ね🙄 ①ボーリングロード🎳←marukoさん名付け ②誰かいるね🧐 ③あわてんぼうのサンタクロース来ちゃったよ🍗 義理実家がご飯食べれてるか心配して届けてくれました🥺 体調不良の時にKFCってところがなんとも義理実家らしいんです😂 ありがとうෆ˚*
a______
a______
3LDK | 家族
t-famさんの実例写真
ストライプイベント! うちの猫もストライプです ♡笑 却下!! (๑>∀<๑)
ストライプイベント! うちの猫もストライプです ♡笑 却下!! (๑>∀<๑)
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
ma_saruさんの実例写真
おバカネタです、おふざげです(ノ_<)スルーしてください(笑)もし、もしも、詳細が気になる方は↓
おバカネタです、おふざげです(ノ_<)スルーしてください(笑)もし、もしも、詳細が気になる方は↓
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
100円ショップで見つけたキレイな大きめビーズを貼り付け、末娘に開口一番 「コップ置けないじゃん。」と言われたコースター。✨ このコースターを出せば、お客さんがあたふたする様子を見ることも出来ますし、会話が途切れた時など、グラスをどう置こうかと試行錯誤することで、間をもたせることもできます。 綺麗な色のタイルシールは 吸水コースターに貼り付けて、吸水効果を台無しに。( ゚∀ ゚)
100円ショップで見つけたキレイな大きめビーズを貼り付け、末娘に開口一番 「コップ置けないじゃん。」と言われたコースター。✨ このコースターを出せば、お客さんがあたふたする様子を見ることも出来ますし、会話が途切れた時など、グラスをどう置こうかと試行錯誤することで、間をもたせることもできます。 綺麗な色のタイルシールは 吸水コースターに貼り付けて、吸水効果を台無しに。( ゚∀ ゚)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
knt.さんの実例写真
-ディスプレイコーナー- ニトリの壁掛けディスプレイ棚にIKEAのサボテンとガチャガチャでとったあご動物🐯🦁 トラが3連チャンで出た時はまたかい!ってなったけど、こうやって並べるとなんだか可愛い♡笑 わが家のちょっとしたおふざけコーナーです◎
-ディスプレイコーナー- ニトリの壁掛けディスプレイ棚にIKEAのサボテンとガチャガチャでとったあご動物🐯🦁 トラが3連チャンで出た時はまたかい!ってなったけど、こうやって並べるとなんだか可愛い♡笑 わが家のちょっとしたおふざけコーナーです◎
knt.
knt.
2LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
毎年お正月には、三姉妹の家族が実家に集結します🏠 みんなジモティなので日帰りだけど😆 末っ子の強み?で、母や姉達に御年賀って渡してなかったんですが(サイテーな妹😝)、たまたま渡したいものが大量にあったので、おふざけでのし掛けしてみました! これも末っ子の強み🤣🤣🤣 A4サイズではサイズが足りず自宅で印刷できなかったので、暇してる夫を捕まえて(笑)お願いすると… なんか凄い事になっちゃった😅 オールフリーハンド&オールクーピーで作ってくれました🤣🤣🤣 よりおふざけ感が出て良き良き😝
毎年お正月には、三姉妹の家族が実家に集結します🏠 みんなジモティなので日帰りだけど😆 末っ子の強み?で、母や姉達に御年賀って渡してなかったんですが(サイテーな妹😝)、たまたま渡したいものが大量にあったので、おふざけでのし掛けしてみました! これも末っ子の強み🤣🤣🤣 A4サイズではサイズが足りず自宅で印刷できなかったので、暇してる夫を捕まえて(笑)お願いすると… なんか凄い事になっちゃった😅 オールフリーハンド&オールクーピーで作ってくれました🤣🤣🤣 よりおふざけ感が出て良き良き😝
hansho.s
hansho.s
家族
sakuramochiさんの実例写真
おはようございます!朝から「セクシー♡セクシー!」と言いながらクネクネ踊る次男坊…金曜日の面談行きたくない‼︎(´༎ຶД༎ຶ`)って心の底から思ったsakuramochiです。パソコンのモデムって言うんですか?線とか色々どうにかしたくてカラボいじってたら白い色も気になって…。元は扉付きの白いカラボ2個です。木目調のベニヤを天板と側面に貼り、扉に柳 美菜子さんのHPからダウンロードしたバスサインをプリントアウトしてボンドで貼り付けました!あとは、白い枠と見えるとこだけアクリル絵の具でぬりぬり。左の一段目は裏の背板をとり、モデムとか節電タップ、コード類を収納してステンシルしたデニム生地を突っ張り棒でかけました。グチャグチャだったコードが隠れたのでスッキリ〜(༓∀༓)♡
おはようございます!朝から「セクシー♡セクシー!」と言いながらクネクネ踊る次男坊…金曜日の面談行きたくない‼︎(´༎ຶД༎ຶ`)って心の底から思ったsakuramochiです。パソコンのモデムって言うんですか?線とか色々どうにかしたくてカラボいじってたら白い色も気になって…。元は扉付きの白いカラボ2個です。木目調のベニヤを天板と側面に貼り、扉に柳 美菜子さんのHPからダウンロードしたバスサインをプリントアウトしてボンドで貼り付けました!あとは、白い枠と見えるとこだけアクリル絵の具でぬりぬり。左の一段目は裏の背板をとり、モデムとか節電タップ、コード類を収納してステンシルしたデニム生地を突っ張り棒でかけました。グチャグチャだったコードが隠れたのでスッキリ〜(༓∀༓)♡
sakuramochi
sakuramochi
家族
Chiharuさんの実例写真
2階のトイレは おふざけにしました。 ふくろうお気に入りです♡
2階のトイレは おふざけにしました。 ふくろうお気に入りです♡
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
お尻アップで失礼します。 イケてるでしょ? 伸び〜もするんです。色っぽい? お顔は凛々しいと言われます。
お尻アップで失礼します。 イケてるでしょ? 伸び〜もするんです。色っぽい? お顔は凛々しいと言われます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
boshさんの実例写真
bosh
bosh
家族
kkkさんの実例写真
選ばれたのは綾鷹でした。 枕元の関節照明完成(_ _).。o○
選ばれたのは綾鷹でした。 枕元の関節照明完成(_ _).。o○
kkk
kkk
1R | 家族
ichichiさんの実例写真
きゃ!!ヘンタイ!!トイレのタンク…こんなくだらないことだって、へっちゃら♥︎
きゃ!!ヘンタイ!!トイレのタンク…こんなくだらないことだって、へっちゃら♥︎
ichichi
ichichi
4DK | カップル
mittanさんの実例写真
息子の勲章(おふざけで出来た穴)を隠すために壁をプチリフォームしました!すのこリメイクです!
息子の勲章(おふざけで出来た穴)を隠すために壁をプチリフォームしました!すのこリメイクです!
mittan
mittan
4LDK | 家族
mendokusai3さんの実例写真
今日はおふざけシリーズで!
今日はおふざけシリーズで!
mendokusai3
mendokusai3
家族
eighterさんの実例写真
アームソファ¥12,451
コンバンハー(´∀`∩ あんまりにも退屈で セリア行って、うちの子らを 仮装させてみました おふざけなので するするっとスルーして下さい 私も 逃げま~~~す(笑) ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
コンバンハー(´∀`∩ あんまりにも退屈で セリア行って、うちの子らを 仮装させてみました おふざけなので するするっとスルーして下さい 私も 逃げま~~~す(笑) ε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
eighter
eighter
4LDK | 家族
kumimaru.w.s.cさんの実例写真
暇つぶしにロボット製作✨
暇つぶしにロボット製作✨
kumimaru.w.s.c
kumimaru.w.s.c
4LDK | 家族
mikan_juiceさんの実例写真
キティちゃん炊き上がりました(^ω^)♪♪ (炊飯器こわれたので子供にあげたした)
キティちゃん炊き上がりました(^ω^)♪♪ (炊飯器こわれたので子供にあげたした)
mikan_juice
mikan_juice
3LDK | シェア
dilly-dallyさんの実例写真
毎年クリスマス近くなると家族連れのお客様が増えるので、今年からエルフに玄関口でのお出迎えを任せる事にしました。このエルフ、脚が伸びて背が高くなるんです♪ 12月に入ってから戸口に置いていますが、こっそりと毎日少しずつ背を伸ばしています🤫ご近所さんとのちょっとしたおふざけでもあり、また、お客様にドッキリを仕掛けようとも考えてま〜す🤭
毎年クリスマス近くなると家族連れのお客様が増えるので、今年からエルフに玄関口でのお出迎えを任せる事にしました。このエルフ、脚が伸びて背が高くなるんです♪ 12月に入ってから戸口に置いていますが、こっそりと毎日少しずつ背を伸ばしています🤫ご近所さんとのちょっとしたおふざけでもあり、また、お客様にドッキリを仕掛けようとも考えてま〜す🤭
dilly-dally
dilly-dally
家族
chaccoさんの実例写真
主人のイタズラw 学校から帰ってきた娘達、宅配の人向けに 馬の剥製w おふざけ用の馬の被り物の新しい使い道www
主人のイタズラw 学校から帰ってきた娘達、宅配の人向けに 馬の剥製w おふざけ用の馬の被り物の新しい使い道www
chacco
chacco
家族
もっと見る

おふざけの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ