RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

白 シリアル入れ

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
snoopyさんの実例写真
このシリアル入れお気に入り❤️
このシリアル入れお気に入り❤️
snoopy
snoopy
家族
hamuさんの実例写真
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
hamu
hamu
4LDK | 家族
haanaさんの実例写真
シリアルの入れ物探してて、昨日IKEAに行ったらちょうどよさそうな入れ物見つけて入れてみたら、ちょーど入った(^o^)
シリアルの入れ物探してて、昨日IKEAに行ったらちょうどよさそうな入れ物見つけて入れてみたら、ちょーど入った(^o^)
haana
haana
1LDK | カップル
mariさんの実例写真
キッチンの好きな一部
キッチンの好きな一部
mari
mari
nnoさんの実例写真
炊飯器¥49,500
炊飯器が届きました𓂃𑁍
炊飯器が届きました𓂃𑁍
nno
nno
2LDK | シェア
sanaさんの実例写真
LOHACOのフルグラデザインbagとかだったら素敵だけど… 我が家はスーパー品なので💦 WECKのガラスキャニスターをフルグラ入れにしました☆
LOHACOのフルグラデザインbagとかだったら素敵だけど… 我が家はスーパー品なので💦 WECKのガラスキャニスターをフルグラ入れにしました☆
sana
sana
家族
Sakuraさんの実例写真
スリムトローリーを朝食前のダイニングに♪ ◆モニター報告⑥ダイニング 上段はシリアル、中段にカトラリーを天板の中に!我が家は子供が小さいので触ったら危ない大人のフォークなど入れられます(*^^*)そして天板の上にはこどものご飯の必需品ウェットティッシュ! 下段はセリアのペーパーバック。ゴミ箱にしてもよいしお食事エプロンやキッチンクロス入れにしてもよいしこれから検討中です! 最初はシリアルを中段にしていたのですが子供がいじるので逆にしてみたのですがそれはそれでつかいやすかったです(;´∀`)
スリムトローリーを朝食前のダイニングに♪ ◆モニター報告⑥ダイニング 上段はシリアル、中段にカトラリーを天板の中に!我が家は子供が小さいので触ったら危ない大人のフォークなど入れられます(*^^*)そして天板の上にはこどものご飯の必需品ウェットティッシュ! 下段はセリアのペーパーバック。ゴミ箱にしてもよいしお食事エプロンやキッチンクロス入れにしてもよいしこれから検討中です! 最初はシリアルを中段にしていたのですが子供がいじるので逆にしてみたのですがそれはそれでつかいやすかったです(;´∀`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
RICOさんの実例写真
もうひとつ買ったー!
もうひとつ買ったー!
RICO
RICO
4DK | 家族
Marron_creamさんの実例写真
キッチンのお気に入りアイテム♪ 美味しく焼けるBALMUDAのトースター☺︎ パンがサクッとふわっと焼けてまるで焼きたてを食べてる気分になります♡ drinkmateはいつも美酢やカルピスと割って飲みます♡いつでも気軽に炭酸水を作ることができます。 こちらを使うと日々の暮らしに幸せが増すのでおすすめです♪
キッチンのお気に入りアイテム♪ 美味しく焼けるBALMUDAのトースター☺︎ パンがサクッとふわっと焼けてまるで焼きたてを食べてる気分になります♡ drinkmateはいつも美酢やカルピスと割って飲みます♡いつでも気軽に炭酸水を作ることができます。 こちらを使うと日々の暮らしに幸せが増すのでおすすめです♪
Marron_cream
Marron_cream
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
コーヒー&ティーステーションの隣には、ガラスのジャーを置きました。ジャーにはシリアル、オートミールとプロテインを入れています。 その下には、ウォーターディスペンサー(黒いのは備長炭)とaarkeの炭酸水マシンを置いています。 深さが無いので丁度良く配置出来ました。
コーヒー&ティーステーションの隣には、ガラスのジャーを置きました。ジャーにはシリアル、オートミールとプロテインを入れています。 その下には、ウォーターディスペンサー(黒いのは備長炭)とaarkeの炭酸水マシンを置いています。 深さが無いので丁度良く配置出来ました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ダイソーのゴミ箱 卓上で置いていてとても可愛いです(^^) フタをスライドさせるので中も見えないようになっていてバッチリ
ダイソーのゴミ箱 卓上で置いていてとても可愛いです(^^) フタをスライドさせるので中も見えないようになっていてバッチリ
myuu
myuu
3LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
先日ペインとした棚は、キッチンで使うことにしました!ここに住み始めて半年ほど経ち、我が家の食品ストック定量が掴めてきたタイミングでの導入です。偶然ですが、幅がシンクと同じで嬉しかったなあ(*^^*) 1段目 MUJIのトタンボックスにはお米、ニトリのプラスチック米びつにはコーンフレーク(上)とグラノーラ(下)、セリアのジッパーケースには海苔&ふりかけ(左)と南関揚げ&乾燥ワカメ(右)を。 2段目 毎月届くミネラルウォーター24本、箱買いするトマトの缶詰 3段目 タブトラッグスには、買い置きの調味料ボトル、カレーやシチューのルー、スープの素など。その隣は、頂き物のお菓子を一時置きするスペースです。
先日ペインとした棚は、キッチンで使うことにしました!ここに住み始めて半年ほど経ち、我が家の食品ストック定量が掴めてきたタイミングでの導入です。偶然ですが、幅がシンクと同じで嬉しかったなあ(*^^*) 1段目 MUJIのトタンボックスにはお米、ニトリのプラスチック米びつにはコーンフレーク(上)とグラノーラ(下)、セリアのジッパーケースには海苔&ふりかけ(左)と南関揚げ&乾燥ワカメ(右)を。 2段目 毎月届くミネラルウォーター24本、箱買いするトマトの缶詰 3段目 タブトラッグスには、買い置きの調味料ボトル、カレーやシチューのルー、スープの素など。その隣は、頂き物のお菓子を一時置きするスペースです。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
cocoshokolaさんの実例写真
投稿久々です。 ミンネで購入したカフェケース。 白に塗り替えカフェ風に いつもの食器が可愛く見える気がする。。。
投稿久々です。 ミンネで購入したカフェケース。 白に塗り替えカフェ風に いつもの食器が可愛く見える気がする。。。
cocoshokola
cocoshokola
家族
ayuさんの実例写真
イベント参加中♪ 普通の食器棚シリーズ(笑)第3段🎶 今回は食器類ではないけど、食器棚の2段目の引き出しで、IHコンロの後ろ側のになります😃  ※1段目はお茶碗類で投稿してます😁 前にフォロワーのnoraちゃんがリクエストくれてたので、ここも公開♪ 左から ★使いかけの麺類 ★乾物、ふりかけなど袋物 ★即席味噌汁や卵スープなど汁物 ★子供用ふりかけ(子どもが持ち運び出来るように無印のケースに入れてます) ★フレッシュロックには、麦茶やシリアル、粉ものや、ストックの砂糖、その他料理に使うものを収納してます 以上でーす🤣
イベント参加中♪ 普通の食器棚シリーズ(笑)第3段🎶 今回は食器類ではないけど、食器棚の2段目の引き出しで、IHコンロの後ろ側のになります😃  ※1段目はお茶碗類で投稿してます😁 前にフォロワーのnoraちゃんがリクエストくれてたので、ここも公開♪ 左から ★使いかけの麺類 ★乾物、ふりかけなど袋物 ★即席味噌汁や卵スープなど汁物 ★子供用ふりかけ(子どもが持ち運び出来るように無印のケースに入れてます) ★フレッシュロックには、麦茶やシリアル、粉ものや、ストックの砂糖、その他料理に使うものを収納してます 以上でーす🤣
ayu
ayu
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,373
無印良品のアクリル仕切りスタンドをオーブンのプレート立てに。 IKEAのKORKENをシリアル入れに。 IKEAのRISATORPをパン入れに。
無印良品のアクリル仕切りスタンドをオーブンのプレート立てに。 IKEAのKORKENをシリアル入れに。 IKEAのRISATORPをパン入れに。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
coucouで買ったアンティーククッキージャーは、ここでシリアル入れに使います❈
coucouで買ったアンティーククッキージャーは、ここでシリアル入れに使います❈
Non
Non
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
noco
noco
家族
kazuさんの実例写真
今日も1日ご苦労様でした(*^^*ゞ おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
今日も1日ご苦労様でした(*^^*ゞ おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
kazu
kazu
4LDK
Teaさんの実例写真
ダイソーで穀物保管容器を買いました* 新発売とあったので、イベントに参加します(*^^*) 大好きな玄米フレークを入れたくて購入♪ 容量は1.2Lで、もう少し小さいサイズもありました! 蓋は計量カップになっていて、注ぎ口も使いやすそうです(*´∀`*)ノ
ダイソーで穀物保管容器を買いました* 新発売とあったので、イベントに参加します(*^^*) 大好きな玄米フレークを入れたくて購入♪ 容量は1.2Lで、もう少し小さいサイズもありました! 蓋は計量カップになっていて、注ぎ口も使いやすそうです(*´∀`*)ノ
Tea
Tea
家族
kikkoさんの実例写真
クッキージャーに入れました(⑉︎• •⑉︎)♡︎
クッキージャーに入れました(⑉︎• •⑉︎)♡︎
kikko
kikko
cat.mさんの実例写真
カメラマークが出たので。パスタ瓶と木のまな板が追加*白いケースはIKEAのパスタケースだったのがシリアル入れに変更*どれもお気に入り❤︎
カメラマークが出たので。パスタ瓶と木のまな板が追加*白いケースはIKEAのパスタケースだったのがシリアル入れに変更*どれもお気に入り❤︎
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
Hirara07さん…こちらこそありがとうございます。
Hirara07さん…こちらこそありがとうございます。
kaori
kaori
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
「キュキュットポンプ」のモニターキャンペーン開催されているみたいです❤︎ インテリアにも馴染むデザインでポンプの使い心地もいいですよ❤︎
「キュキュットポンプ」のモニターキャンペーン開催されているみたいです❤︎ インテリアにも馴染むデザインでポンプの使い心地もいいですよ❤︎
mimi24
mimi24
家族
yuriさんの実例写真
まな板をジョゼフジョゼフに変えて自作のカウンタースクリーンを撤去しました。 このまな板の柄面は凸凹でゴムの滑り止め機能になっていて表面は平らになってます。 我が家はLIXILキッチンの洗剤ホルダーがまな板ホルダー付きだったので一般のまな板を置くと生活感丸出しになっちゃうので目隠ししてました💧 これなら見えてもおしゃれだしカウンタースクリーンがなくなったことで視界が広くなりました✨
まな板をジョゼフジョゼフに変えて自作のカウンタースクリーンを撤去しました。 このまな板の柄面は凸凹でゴムの滑り止め機能になっていて表面は平らになってます。 我が家はLIXILキッチンの洗剤ホルダーがまな板ホルダー付きだったので一般のまな板を置くと生活感丸出しになっちゃうので目隠ししてました💧 これなら見えてもおしゃれだしカウンタースクリーンがなくなったことで視界が広くなりました✨
yuri
yuri
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ ✳︎お気に入り保存容器2点✳︎ ●IKEA365+の保存容器 シリアル入れて保存してます。 見た目はもちろん片手でお皿に入れられるので楽チンです。 朝食に活躍中です! ●Ball社製メイソンジャー いろんな用途に使えてとても愛用しています。 見た目も可愛いのと、いろんなサイズや部材があるのでいろんな用途で使用できます。 写真の中のメイソンジャーは コーヒーミルク、ストロー、お茶パックの保存、グリーンを入れて鉢として使用しています。 ✳︎イベント投稿用✳︎
✳︎キッチン✳︎ ✳︎お気に入り保存容器2点✳︎ ●IKEA365+の保存容器 シリアル入れて保存してます。 見た目はもちろん片手でお皿に入れられるので楽チンです。 朝食に活躍中です! ●Ball社製メイソンジャー いろんな用途に使えてとても愛用しています。 見た目も可愛いのと、いろんなサイズや部材があるのでいろんな用途で使用できます。 写真の中のメイソンジャーは コーヒーミルク、ストロー、お茶パックの保存、グリーンを入れて鉢として使用しています。 ✳︎イベント投稿用✳︎
coconatsu
coconatsu
もっと見る

白 シリアル入れのおすすめ商品

白 シリアル入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白 シリアル入れ

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
snoopyさんの実例写真
このシリアル入れお気に入り❤️
このシリアル入れお気に入り❤️
snoopy
snoopy
家族
hamuさんの実例写真
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
ダイソーで見つけた穀物保管容器 大きさが2種類あります~😊 軽量カップ付き~注ぎ口付き~ なので便利~😊 うちは~シリアルを入れてます😊
hamu
hamu
4LDK | 家族
haanaさんの実例写真
シリアルの入れ物探してて、昨日IKEAに行ったらちょうどよさそうな入れ物見つけて入れてみたら、ちょーど入った(^o^)
シリアルの入れ物探してて、昨日IKEAに行ったらちょうどよさそうな入れ物見つけて入れてみたら、ちょーど入った(^o^)
haana
haana
1LDK | カップル
mariさんの実例写真
キッチンの好きな一部
キッチンの好きな一部
mari
mari
nnoさんの実例写真
炊飯器¥49,500
炊飯器が届きました𓂃𑁍
炊飯器が届きました𓂃𑁍
nno
nno
2LDK | シェア
sanaさんの実例写真
LOHACOのフルグラデザインbagとかだったら素敵だけど… 我が家はスーパー品なので💦 WECKのガラスキャニスターをフルグラ入れにしました☆
LOHACOのフルグラデザインbagとかだったら素敵だけど… 我が家はスーパー品なので💦 WECKのガラスキャニスターをフルグラ入れにしました☆
sana
sana
家族
Sakuraさんの実例写真
スリムトローリーを朝食前のダイニングに♪ ◆モニター報告⑥ダイニング 上段はシリアル、中段にカトラリーを天板の中に!我が家は子供が小さいので触ったら危ない大人のフォークなど入れられます(*^^*)そして天板の上にはこどものご飯の必需品ウェットティッシュ! 下段はセリアのペーパーバック。ゴミ箱にしてもよいしお食事エプロンやキッチンクロス入れにしてもよいしこれから検討中です! 最初はシリアルを中段にしていたのですが子供がいじるので逆にしてみたのですがそれはそれでつかいやすかったです(;´∀`)
スリムトローリーを朝食前のダイニングに♪ ◆モニター報告⑥ダイニング 上段はシリアル、中段にカトラリーを天板の中に!我が家は子供が小さいので触ったら危ない大人のフォークなど入れられます(*^^*)そして天板の上にはこどものご飯の必需品ウェットティッシュ! 下段はセリアのペーパーバック。ゴミ箱にしてもよいしお食事エプロンやキッチンクロス入れにしてもよいしこれから検討中です! 最初はシリアルを中段にしていたのですが子供がいじるので逆にしてみたのですがそれはそれでつかいやすかったです(;´∀`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
RICOさんの実例写真
もうひとつ買ったー!
もうひとつ買ったー!
RICO
RICO
4DK | 家族
Marron_creamさんの実例写真
キッチンのお気に入りアイテム♪ 美味しく焼けるBALMUDAのトースター☺︎ パンがサクッとふわっと焼けてまるで焼きたてを食べてる気分になります♡ drinkmateはいつも美酢やカルピスと割って飲みます♡いつでも気軽に炭酸水を作ることができます。 こちらを使うと日々の暮らしに幸せが増すのでおすすめです♪
キッチンのお気に入りアイテム♪ 美味しく焼けるBALMUDAのトースター☺︎ パンがサクッとふわっと焼けてまるで焼きたてを食べてる気分になります♡ drinkmateはいつも美酢やカルピスと割って飲みます♡いつでも気軽に炭酸水を作ることができます。 こちらを使うと日々の暮らしに幸せが増すのでおすすめです♪
Marron_cream
Marron_cream
4LDK | 家族
Emico74さんの実例写真
コーヒー&ティーステーションの隣には、ガラスのジャーを置きました。ジャーにはシリアル、オートミールとプロテインを入れています。 その下には、ウォーターディスペンサー(黒いのは備長炭)とaarkeの炭酸水マシンを置いています。 深さが無いので丁度良く配置出来ました。
コーヒー&ティーステーションの隣には、ガラスのジャーを置きました。ジャーにはシリアル、オートミールとプロテインを入れています。 その下には、ウォーターディスペンサー(黒いのは備長炭)とaarkeの炭酸水マシンを置いています。 深さが無いので丁度良く配置出来ました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
ダイソーのゴミ箱 卓上で置いていてとても可愛いです(^^) フタをスライドさせるので中も見えないようになっていてバッチリ
ダイソーのゴミ箱 卓上で置いていてとても可愛いです(^^) フタをスライドさせるので中も見えないようになっていてバッチリ
myuu
myuu
3LDK | 家族
writer-machikaさんの実例写真
先日ペインとした棚は、キッチンで使うことにしました!ここに住み始めて半年ほど経ち、我が家の食品ストック定量が掴めてきたタイミングでの導入です。偶然ですが、幅がシンクと同じで嬉しかったなあ(*^^*) 1段目 MUJIのトタンボックスにはお米、ニトリのプラスチック米びつにはコーンフレーク(上)とグラノーラ(下)、セリアのジッパーケースには海苔&ふりかけ(左)と南関揚げ&乾燥ワカメ(右)を。 2段目 毎月届くミネラルウォーター24本、箱買いするトマトの缶詰 3段目 タブトラッグスには、買い置きの調味料ボトル、カレーやシチューのルー、スープの素など。その隣は、頂き物のお菓子を一時置きするスペースです。
先日ペインとした棚は、キッチンで使うことにしました!ここに住み始めて半年ほど経ち、我が家の食品ストック定量が掴めてきたタイミングでの導入です。偶然ですが、幅がシンクと同じで嬉しかったなあ(*^^*) 1段目 MUJIのトタンボックスにはお米、ニトリのプラスチック米びつにはコーンフレーク(上)とグラノーラ(下)、セリアのジッパーケースには海苔&ふりかけ(左)と南関揚げ&乾燥ワカメ(右)を。 2段目 毎月届くミネラルウォーター24本、箱買いするトマトの缶詰 3段目 タブトラッグスには、買い置きの調味料ボトル、カレーやシチューのルー、スープの素など。その隣は、頂き物のお菓子を一時置きするスペースです。
writer-machika
writer-machika
3LDK | 家族
cocoshokolaさんの実例写真
投稿久々です。 ミンネで購入したカフェケース。 白に塗り替えカフェ風に いつもの食器が可愛く見える気がする。。。
投稿久々です。 ミンネで購入したカフェケース。 白に塗り替えカフェ風に いつもの食器が可愛く見える気がする。。。
cocoshokola
cocoshokola
家族
ayuさんの実例写真
イベント参加中♪ 普通の食器棚シリーズ(笑)第3段🎶 今回は食器類ではないけど、食器棚の2段目の引き出しで、IHコンロの後ろ側のになります😃  ※1段目はお茶碗類で投稿してます😁 前にフォロワーのnoraちゃんがリクエストくれてたので、ここも公開♪ 左から ★使いかけの麺類 ★乾物、ふりかけなど袋物 ★即席味噌汁や卵スープなど汁物 ★子供用ふりかけ(子どもが持ち運び出来るように無印のケースに入れてます) ★フレッシュロックには、麦茶やシリアル、粉ものや、ストックの砂糖、その他料理に使うものを収納してます 以上でーす🤣
イベント参加中♪ 普通の食器棚シリーズ(笑)第3段🎶 今回は食器類ではないけど、食器棚の2段目の引き出しで、IHコンロの後ろ側のになります😃  ※1段目はお茶碗類で投稿してます😁 前にフォロワーのnoraちゃんがリクエストくれてたので、ここも公開♪ 左から ★使いかけの麺類 ★乾物、ふりかけなど袋物 ★即席味噌汁や卵スープなど汁物 ★子供用ふりかけ(子どもが持ち運び出来るように無印のケースに入れてます) ★フレッシュロックには、麦茶やシリアル、粉ものや、ストックの砂糖、その他料理に使うものを収納してます 以上でーす🤣
ayu
ayu
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
無印良品のアクリル仕切りスタンドをオーブンのプレート立てに。 IKEAのKORKENをシリアル入れに。 IKEAのRISATORPをパン入れに。
無印良品のアクリル仕切りスタンドをオーブンのプレート立てに。 IKEAのKORKENをシリアル入れに。 IKEAのRISATORPをパン入れに。
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
coucouで買ったアンティーククッキージャーは、ここでシリアル入れに使います❈
coucouで買ったアンティーククッキージャーは、ここでシリアル入れに使います❈
Non
Non
4LDK | 家族
nocoさんの実例写真
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
キッチンに薄型収納を付けました。食品棚&ストック置き場にしようと思います。下の棚はフラップ式なので上から無造作に入れても大丈夫なのが気に入りました。料理本などもザクザク入れています。 上の白いボックスはダイソー、下の白いボックスはIKEAの乾燥物用容器TILLSLUTAです。大きい方にシリアル(800g)を入れています。 このTILLSLUTAシリーズは大小様々ありますが色んなパターンで組み合わせても同じ体積になる組み合わせが出来たりする考えられたシリーズでとても好きになりました。 上の蓋は透明で中身が確認し易くなっています。
noco
noco
家族
kazuさんの実例写真
今日も1日ご苦労様でした(*^^*ゞ おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
今日も1日ご苦労様でした(*^^*ゞ おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・
kazu
kazu
4LDK
Teaさんの実例写真
ダイソーで穀物保管容器を買いました* 新発売とあったので、イベントに参加します(*^^*) 大好きな玄米フレークを入れたくて購入♪ 容量は1.2Lで、もう少し小さいサイズもありました! 蓋は計量カップになっていて、注ぎ口も使いやすそうです(*´∀`*)ノ
ダイソーで穀物保管容器を買いました* 新発売とあったので、イベントに参加します(*^^*) 大好きな玄米フレークを入れたくて購入♪ 容量は1.2Lで、もう少し小さいサイズもありました! 蓋は計量カップになっていて、注ぎ口も使いやすそうです(*´∀`*)ノ
Tea
Tea
家族
kikkoさんの実例写真
クッキージャーに入れました(⑉︎• •⑉︎)♡︎
クッキージャーに入れました(⑉︎• •⑉︎)♡︎
kikko
kikko
cat.mさんの実例写真
カメラマークが出たので。パスタ瓶と木のまな板が追加*白いケースはIKEAのパスタケースだったのがシリアル入れに変更*どれもお気に入り❤︎
カメラマークが出たので。パスタ瓶と木のまな板が追加*白いケースはIKEAのパスタケースだったのがシリアル入れに変更*どれもお気に入り❤︎
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
Hirara07さん…こちらこそありがとうございます。
Hirara07さん…こちらこそありがとうございます。
kaori
kaori
2LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
「キュキュットポンプ」のモニターキャンペーン開催されているみたいです❤︎ インテリアにも馴染むデザインでポンプの使い心地もいいですよ❤︎
「キュキュットポンプ」のモニターキャンペーン開催されているみたいです❤︎ インテリアにも馴染むデザインでポンプの使い心地もいいですよ❤︎
mimi24
mimi24
家族
yuriさんの実例写真
まな板をジョゼフジョゼフに変えて自作のカウンタースクリーンを撤去しました。 このまな板の柄面は凸凹でゴムの滑り止め機能になっていて表面は平らになってます。 我が家はLIXILキッチンの洗剤ホルダーがまな板ホルダー付きだったので一般のまな板を置くと生活感丸出しになっちゃうので目隠ししてました💧 これなら見えてもおしゃれだしカウンタースクリーンがなくなったことで視界が広くなりました✨
まな板をジョゼフジョゼフに変えて自作のカウンタースクリーンを撤去しました。 このまな板の柄面は凸凹でゴムの滑り止め機能になっていて表面は平らになってます。 我が家はLIXILキッチンの洗剤ホルダーがまな板ホルダー付きだったので一般のまな板を置くと生活感丸出しになっちゃうので目隠ししてました💧 これなら見えてもおしゃれだしカウンタースクリーンがなくなったことで視界が広くなりました✨
yuri
yuri
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ ✳︎お気に入り保存容器2点✳︎ ●IKEA365+の保存容器 シリアル入れて保存してます。 見た目はもちろん片手でお皿に入れられるので楽チンです。 朝食に活躍中です! ●Ball社製メイソンジャー いろんな用途に使えてとても愛用しています。 見た目も可愛いのと、いろんなサイズや部材があるのでいろんな用途で使用できます。 写真の中のメイソンジャーは コーヒーミルク、ストロー、お茶パックの保存、グリーンを入れて鉢として使用しています。 ✳︎イベント投稿用✳︎
✳︎キッチン✳︎ ✳︎お気に入り保存容器2点✳︎ ●IKEA365+の保存容器 シリアル入れて保存してます。 見た目はもちろん片手でお皿に入れられるので楽チンです。 朝食に活躍中です! ●Ball社製メイソンジャー いろんな用途に使えてとても愛用しています。 見た目も可愛いのと、いろんなサイズや部材があるのでいろんな用途で使用できます。 写真の中のメイソンジャーは コーヒーミルク、ストロー、お茶パックの保存、グリーンを入れて鉢として使用しています。 ✳︎イベント投稿用✳︎
coconatsu
coconatsu
もっと見る

白 シリアル入れのおすすめ商品

白 シリアル入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ