RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ラシッサ interio

545枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayataroさんの実例写真
LIXILさんのルームツアー❣️ リビング一角のワークスペース、インテリア格子が素敵でした✨ コウノキ(カツラ)の優しい木目♡ 実物みても全然わからなかったのですが、木製ではなく、アルミなんです❗️歪みにくくて良いですよね✨ 空間を共有しつつ、ゆるやかに仕切ることができ、お部屋のアクセントにもなってました💡
LIXILさんのルームツアー❣️ リビング一角のワークスペース、インテリア格子が素敵でした✨ コウノキ(カツラ)の優しい木目♡ 実物みても全然わからなかったのですが、木製ではなく、アルミなんです❗️歪みにくくて良いですよね✨ 空間を共有しつつ、ゆるやかに仕切ることができ、お部屋のアクセントにもなってました💡
ayataro
ayataro
家族
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
Denchan
Denchan
家族
RNAさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RNA
RNA
家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
21年4月にラシッサ Dフロアの人気定番色がリニューアルしました。 やさしい風合い、しっかりとした質感、自然で美しい木肌デザインが印象的なナチュラルオークF。 従来のナチュラルオークFの特徴でもある縞模様に見えていた抑揚を、 直線的ではなく自然な揺らぎの表現に変え、普遍的で自然の風合いを生かしたナチュラルな空間にピッタリな床材に生まれ変わりました。 ▼Instagramでは、リニューアル前後の写真をご紹介しています。 https://www.instagram.com/p/CQ8PzrChk_9/?utm_source=ig_web_copy_link ▼ラシッサ Dフロアについてはこちらをご覧ください! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_floor/
21年4月にラシッサ Dフロアの人気定番色がリニューアルしました。 やさしい風合い、しっかりとした質感、自然で美しい木肌デザインが印象的なナチュラルオークF。 従来のナチュラルオークFの特徴でもある縞模様に見えていた抑揚を、 直線的ではなく自然な揺らぎの表現に変え、普遍的で自然の風合いを生かしたナチュラルな空間にピッタリな床材に生まれ変わりました。 ▼Instagramでは、リニューアル前後の写真をご紹介しています。 https://www.instagram.com/p/CQ8PzrChk_9/?utm_source=ig_web_copy_link ▼ラシッサ Dフロアについてはこちらをご覧ください! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_floor/
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
LIXIL様の 『ラシッサD キナリモダンルームツアー』 に参加をさせて頂いた時のお話です☺ やっぱり素敵✨ ダイニングキッチンからのこちらの眺め エコカラット リエネ モスの壁や和室へ 続くキナリモダン引戸からの柔らかな 一室がまたほっこり癒されます🥰 敢えてソファーの高さを低くされて 開放感も感じながらも見渡せ ダイニングテーブルに居ながらも 家族とのコミュニケーションもとれて 家族団欒な風景も想像できたり… 幸せな気持ちになれますね😊 『キナリモダン』我が家にも 取り入れてみたいコーディネートでした ´- 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
LIXIL様の 『ラシッサD キナリモダンルームツアー』 に参加をさせて頂いた時のお話です☺ やっぱり素敵✨ ダイニングキッチンからのこちらの眺め エコカラット リエネ モスの壁や和室へ 続くキナリモダン引戸からの柔らかな 一室がまたほっこり癒されます🥰 敢えてソファーの高さを低くされて 開放感も感じながらも見渡せ ダイニングテーブルに居ながらも 家族とのコミュニケーションもとれて 家族団欒な風景も想像できたり… 幸せな気持ちになれますね😊 『キナリモダン』我が家にも 取り入れてみたいコーディネートでした ´- 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
 LIXIL × HOMETOWN マンションリノベーションコラボ企画物件見学会 に参加させていただきました 実際にリノベーションされたお宅を拝見する機会ってなかなかないのでとても良い勉強になりました 初めてお会いした方々も優しい方ばかりでお話も出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♫ 玄関を入った瞬間優しい雰囲気で、木のぬくもりと壁のエコカラットがとてもオシャレな空間を演出していました エコカラットで竹をイメージしてるそうです✨ キナリモダン 「優しさや穏やかさを感じさせる生成り」と 「日本らしさをモダンにアップデート」を を表現しているそうです
 LIXIL × HOMETOWN マンションリノベーションコラボ企画物件見学会 に参加させていただきました 実際にリノベーションされたお宅を拝見する機会ってなかなかないのでとても良い勉強になりました 初めてお会いした方々も優しい方ばかりでお話も出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♫ 玄関を入った瞬間優しい雰囲気で、木のぬくもりと壁のエコカラットがとてもオシャレな空間を演出していました エコカラットで竹をイメージしてるそうです✨ キナリモダン 「優しさや穏やかさを感じさせる生成り」と 「日本らしさをモダンにアップデート」を を表現しているそうです
momo
momo
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
アイランドキッチンからの眺めです キッチンはもともと右手の壁側にあったそうですが全く予想できませんでした!
アイランドキッチンからの眺めです キッチンはもともと右手の壁側にあったそうですが全く予想できませんでした!
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
nobupacaさんの実例写真
LIXILイベント報告の続き。 今回が最後です。 長文にお付き合いいただきありがとうございました! 今回のイベントで、一番自宅を設計中にあったら!と思ったのがこのデコマドです。 実際、一ヶ所室内窓を入れたいところがありましたが、条件にあう物を探しきれず断念しました。 その頃デコマドがあれば絶対採用してました。 サイズも色々ありFIXか突き出しかも選べます。 明かりとりや見守り、風通し用に窓として、空間の仕切り用にパーテーションとしてなど、様々な使い方ができていいなと思いました♪
LIXILイベント報告の続き。 今回が最後です。 長文にお付き合いいただきありがとうございました! 今回のイベントで、一番自宅を設計中にあったら!と思ったのがこのデコマドです。 実際、一ヶ所室内窓を入れたいところがありましたが、条件にあう物を探しきれず断念しました。 その頃デコマドがあれば絶対採用してました。 サイズも色々ありFIXか突き出しかも選べます。 明かりとりや見守り、風通し用に窓として、空間の仕切り用にパーテーションとしてなど、様々な使い方ができていいなと思いました♪
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ リビングへのドアを開けた場所に目隠しのインテリア格子が設置されていました。 なぜ、ここに!?と思ったけれども、しっかり計算され拘った設置の話を聞いて、ほぉーーーー!となりました。
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ リビングへのドアを開けた場所に目隠しのインテリア格子が設置されていました。 なぜ、ここに!?と思ったけれども、しっかり計算され拘った設置の話を聞いて、ほぉーーーー!となりました。
yukko
yukko
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LIXILさんのラシッサDフロア(床材) Interioのロゴに向かって 右側はワイドローズチェリー 広い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色ピンクアッシュにコーディネートされていて、全体的に落ちついた優しい部屋の印象でした。 左側はランダムストライプ調 細い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色グレーアッシュにコーディネートされていて、スッキリでシンプルな部屋の印象でした。 ※真ん中は標準的な床材 今回もLIXILさんのイベントに参加させていただき関係者の皆様、本当にありがとうございました。 また機会があればぜひ参加したいです。 Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
LIXILさんのラシッサDフロア(床材) Interioのロゴに向かって 右側はワイドローズチェリー 広い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色ピンクアッシュにコーディネートされていて、全体的に落ちついた優しい部屋の印象でした。 左側はランダムストライプ調 細い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色グレーアッシュにコーディネートされていて、スッキリでシンプルな部屋の印象でした。 ※真ん中は標準的な床材 今回もLIXILさんのイベントに参加させていただき関係者の皆様、本当にありがとうございました。 また機会があればぜひ参加したいです。 Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
LIXIL×RoomClip 可愛かったなぁ……この壁の色。 ネットから注文したらいいのかなぁ… これ、パパがやりたがってた色にドンピシャなんだよなぁ…… これを機会に、って。ありえるな( •̅_•̅ )✨ やー、こんなに可愛いのがLIXILさんにあるなんて、ここに来る前の自分が調査不足だったんだなと実感。 ほんとこの壁紙いいなぁ~
LIXIL×RoomClip 可愛かったなぁ……この壁の色。 ネットから注文したらいいのかなぁ… これ、パパがやりたがってた色にドンピシャなんだよなぁ…… これを機会に、って。ありえるな( •̅_•̅ )✨ やー、こんなに可愛いのがLIXILさんにあるなんて、ここに来る前の自分が調査不足だったんだなと実感。 ほんとこの壁紙いいなぁ~
namiheeeey
namiheeeey
家族
megusanさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 右側のアクセントボードはマグネット対応なんです。 超強力なマグネットでハンガーフックもぺたぺた。レイアウト変更し易いし、移動した後の穴も付かないのでいいじゃん! でも重いの無理でしょう〜? いやいや結構な力で張り付いてましたよ。 さすがにランドセルは無理かもー( ´艸`)
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 右側のアクセントボードはマグネット対応なんです。 超強力なマグネットでハンガーフックもぺたぺた。レイアウト変更し易いし、移動した後の穴も付かないのでいいじゃん! でも重いの無理でしょう〜? いやいや結構な力で張り付いてましたよ。 さすがにランドセルは無理かもー( ´艸`)
megusan
megusan
3DK | 家族
Tinoさんの実例写真
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
ラシッサDキナリモダン ルームツアーイベントに 参加させていただきました✨✨ どこを見ても可愛い💕💕 我が家とはテイストは違いますが このくすみカラーのキッチン ほんとに素敵でした💓 デザイナーさんがこのキッチンに 一目惚れされて このカラーをベースに すべてインテリアを決めたそうです✨✨ あらゆるところにこだわりが💓 RoomClip担当者さま リクシル担当者さま FAN RENOVE担当者さま 今日は本当にありがとうございました^ ^
ラシッサDキナリモダン ルームツアーイベントに 参加させていただきました✨✨ どこを見ても可愛い💕💕 我が家とはテイストは違いますが このくすみカラーのキッチン ほんとに素敵でした💓 デザイナーさんがこのキッチンに 一目惚れされて このカラーをベースに すべてインテリアを決めたそうです✨✨ あらゆるところにこだわりが💓 RoomClip担当者さま リクシル担当者さま FAN RENOVE担当者さま 今日は本当にありがとうございました^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんのルームツアーの モニター中です😊 キナリモダン 優しい生成りのカラー 現代の暮らしに似合うスタイル リビングの横にあるワークスペース コウノキ(木目)の格子をサイドに使い リビングからの目線をさえぎってくれています。 丸みのある格子が素敵です♡ 今の時代 ちょっとしたワークスペースがあったら 便利でいいですね♡ モニター続いていますので コメントはお気遣いなくです😊
リクシルさんのルームツアーの モニター中です😊 キナリモダン 優しい生成りのカラー 現代の暮らしに似合うスタイル リビングの横にあるワークスペース コウノキ(木目)の格子をサイドに使い リビングからの目線をさえぎってくれています。 丸みのある格子が素敵です♡ 今の時代 ちょっとしたワークスペースがあったら 便利でいいですね♡ モニター続いていますので コメントはお気遣いなくです😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
seiko44さんの実例写真
LIXIL×創拓マンションリノベーション見学会 リビングルームです。 リノベーション前の写真を見せていただきましたが 壁は白で床は、普通の板の間でした。 リノベされた床は、木材ではなく 木材を加工して作られた「植林木複合合材」を使用されているそうです。 滑りにくく、傷も付きにくく ワックスがけも不要みたいです! お手入れが簡単なのは、嬉しいですよネ♪ 壁の一部がアクセントに黒の壁紙がモダンな感じでオシャレ♪
LIXIL×創拓マンションリノベーション見学会 リビングルームです。 リノベーション前の写真を見せていただきましたが 壁は白で床は、普通の板の間でした。 リノベされた床は、木材ではなく 木材を加工して作られた「植林木複合合材」を使用されているそうです。 滑りにくく、傷も付きにくく ワックスがけも不要みたいです! お手入れが簡単なのは、嬉しいですよネ♪ 壁の一部がアクセントに黒の壁紙がモダンな感じでオシャレ♪
seiko44
seiko44
家族
kaccoさんの実例写真
反対側からみた景色。 床材はラシッサDフロア(カラーはチェスナット)。キッチンはコウノキ。 カラーの相性ぴったりー♫ キッチンの脇にダイニングテーブルが置けて、なのにこんなに広くリビング取れるんですよ。すごい。
反対側からみた景色。 床材はラシッサDフロア(カラーはチェスナット)。キッチンはコウノキ。 カラーの相性ぴったりー♫ キッチンの脇にダイニングテーブルが置けて、なのにこんなに広くリビング取れるんですよ。すごい。
kacco
kacco
3LDK | 家族
ai-nyanko.さんの実例写真
ラシッサD キナリモダンのルームツアーモニターさせて頂きました✨ こちらはリビングの床。 ラシッサD ワイドローズチェリーFと言うカラーです。木目がしっかり出ていて個性的なんだけどお部屋になじんでいて、とてもおしゃれなんです😍 幅広床材が珍しくて今風な仕様になっています!
ラシッサD キナリモダンのルームツアーモニターさせて頂きました✨ こちらはリビングの床。 ラシッサD ワイドローズチェリーFと言うカラーです。木目がしっかり出ていて個性的なんだけどお部屋になじんでいて、とてもおしゃれなんです😍 幅広床材が珍しくて今風な仕様になっています!
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
porin52さんの実例写真
LIXIL×HOMETOWNマンションリノベーションコラボ企画物件見学会 その④リビング編 壁面の一枚棚は金具が外に出てなくて、見た目スッキリで好きなものを飾ることが出来ます。エコカラットプラスは水拭きも出来て、空間を和風な雰囲気に仕上げ、コウノキカラーのインテリア格子が視線を柔らかに遮り、小上がりの琉球畳スペースを見えないカーテンのように仕切ってくれています。下からムーディな明かりが照らされて、居心地の良いリビングを作り出しています。昼はワーキングスペースや勉強スペースとして、夜は布団を敷けば寝室にもなりそうです。 今回の見学会で、新ブランドキナリモダンの持つ魅力をたくさん知ることが出来ました。受け継がれてきた日本の文化や価値観を大切にしながらも、今までにない新しい時代のためのスタイルへと導くキナリモダンに注目し続けて行きたいです。憧れのエコカラットもいつか我が家に取り入れて行けたらいいな〜
LIXIL×HOMETOWNマンションリノベーションコラボ企画物件見学会 その④リビング編 壁面の一枚棚は金具が外に出てなくて、見た目スッキリで好きなものを飾ることが出来ます。エコカラットプラスは水拭きも出来て、空間を和風な雰囲気に仕上げ、コウノキカラーのインテリア格子が視線を柔らかに遮り、小上がりの琉球畳スペースを見えないカーテンのように仕切ってくれています。下からムーディな明かりが照らされて、居心地の良いリビングを作り出しています。昼はワーキングスペースや勉強スペースとして、夜は布団を敷けば寝室にもなりそうです。 今回の見学会で、新ブランドキナリモダンの持つ魅力をたくさん知ることが出来ました。受け継がれてきた日本の文化や価値観を大切にしながらも、今までにない新しい時代のためのスタイルへと導くキナリモダンに注目し続けて行きたいです。憧れのエコカラットもいつか我が家に取り入れて行けたらいいな〜
porin52
porin52
mizucchiさんの実例写真
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ラシッサ interioが気になるあなたにおすすめ

ラシッサ interioの投稿一覧

494枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23414
1
214
1/14ページ

ラシッサ interio

545枚の部屋写真から47枚をセレクト
ayataroさんの実例写真
LIXILさんのルームツアー❣️ リビング一角のワークスペース、インテリア格子が素敵でした✨ コウノキ(カツラ)の優しい木目♡ 実物みても全然わからなかったのですが、木製ではなく、アルミなんです❗️歪みにくくて良いですよね✨ 空間を共有しつつ、ゆるやかに仕切ることができ、お部屋のアクセントにもなってました💡
LIXILさんのルームツアー❣️ リビング一角のワークスペース、インテリア格子が素敵でした✨ コウノキ(カツラ)の優しい木目♡ 実物みても全然わからなかったのですが、木製ではなく、アルミなんです❗️歪みにくくて良いですよね✨ 空間を共有しつつ、ゆるやかに仕切ることができ、お部屋のアクセントにもなってました💡
ayataro
ayataro
家族
monetさんの実例写真
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
モニターでリノベマンションツアーに参加しました! 2つめのレポです。 (間取りは1つめのレポにあります。) 写真は、洋室2部屋です。 洋室1のクローゼット折れ戸はラシッサSのもので、取手が付いていないフラットなデザイン! スッキリしていて素敵です。 床材のラシッサDフロアのグレージュエルムカラーが、グレーやブラックを基調としたインテリアに合うと思いました!素敵! サンゲツのグレーのアクセントクロスも光沢があるタイプで素敵でした。 洋室2の扉がラフィスの標準ドアのグレーカラーで、マットな質感と、スクエアJアイアンブラックハンドルでかっこいい! わずか6mmのライン枠なので、とてもすっきり見えます! ドアのマグネットラッチが出ない仕様に進化しているのもすごい! ドアのグレーに合わせて、アクセントクロスにもグレーが入っていて、さすがプロのコーディネートだと感心しました! 続きます。
monet
monet
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
LIXILと花菱不動産のコラボによるマンションのリノベーション。現代の生活にあった導線が考慮されたキッチン。 以前は奥にあるリビングドアと平行にキッチンがあったそうです。リノベーション後は90度角度を変えて、テーブルを真横に配置しています。こうすることでお料理を運ぶ際にぐるっとまわりこまずに配膳できるようになります。ほんのちょっとした変化が毎日を過ごしやすくしてくれるので間取りって大切ですよね🌿 キッチンに立ちながら、子どもの様子を見られるデコマドもママ達にはありがたいです👏 キッチン前に貼ってあるエコカラットも消臭効果があり、貼る場所にも作り手のこだわりが感じられます☺️
Denchan
Denchan
家族
RNAさんの実例写真
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RoomClipのルームツアーイベントに参加してきました! 仙台の中古マンションをリノベーションしたエコラさんとリクシルさんのコラボで外観と室内のギャップに驚きました。 中は、淡い色調の室内建具で纏まったとても明るくナチュラルな雰囲気のお部屋でした。 室内を拝見して一番最初に目に止まった、上吊引き戸。木目とアクリルパネルで透け感が素敵で、圧迫感が感じられず我が家にもぜひ取り入れてみたいアイテムでした。
RNA
RNA
家族
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
21年4月にラシッサ Dフロアの人気定番色がリニューアルしました。 やさしい風合い、しっかりとした質感、自然で美しい木肌デザインが印象的なナチュラルオークF。 従来のナチュラルオークFの特徴でもある縞模様に見えていた抑揚を、 直線的ではなく自然な揺らぎの表現に変え、普遍的で自然の風合いを生かしたナチュラルな空間にピッタリな床材に生まれ変わりました。 ▼Instagramでは、リニューアル前後の写真をご紹介しています。 https://www.instagram.com/p/CQ8PzrChk_9/?utm_source=ig_web_copy_link ▼ラシッサ Dフロアについてはこちらをご覧ください! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_floor/
21年4月にラシッサ Dフロアの人気定番色がリニューアルしました。 やさしい風合い、しっかりとした質感、自然で美しい木肌デザインが印象的なナチュラルオークF。 従来のナチュラルオークFの特徴でもある縞模様に見えていた抑揚を、 直線的ではなく自然な揺らぎの表現に変え、普遍的で自然の風合いを生かしたナチュラルな空間にピッタリな床材に生まれ変わりました。 ▼Instagramでは、リニューアル前後の写真をご紹介しています。 https://www.instagram.com/p/CQ8PzrChk_9/?utm_source=ig_web_copy_link ▼ラシッサ Dフロアについてはこちらをご覧ください! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/lasissa_floor/
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
LIXIL様の 『ラシッサD キナリモダンルームツアー』 に参加をさせて頂いた時のお話です☺ やっぱり素敵✨ ダイニングキッチンからのこちらの眺め エコカラット リエネ モスの壁や和室へ 続くキナリモダン引戸からの柔らかな 一室がまたほっこり癒されます🥰 敢えてソファーの高さを低くされて 開放感も感じながらも見渡せ ダイニングテーブルに居ながらも 家族とのコミュニケーションもとれて 家族団欒な風景も想像できたり… 幸せな気持ちになれますね😊 『キナリモダン』我が家にも 取り入れてみたいコーディネートでした ´- 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
LIXIL様の 『ラシッサD キナリモダンルームツアー』 に参加をさせて頂いた時のお話です☺ やっぱり素敵✨ ダイニングキッチンからのこちらの眺め エコカラット リエネ モスの壁や和室へ 続くキナリモダン引戸からの柔らかな 一室がまたほっこり癒されます🥰 敢えてソファーの高さを低くされて 開放感も感じながらも見渡せ ダイニングテーブルに居ながらも 家族とのコミュニケーションもとれて 家族団欒な風景も想像できたり… 幸せな気持ちになれますね😊 『キナリモダン』我が家にも 取り入れてみたいコーディネートでした ´- 今日は続きます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
 LIXIL × HOMETOWN マンションリノベーションコラボ企画物件見学会 に参加させていただきました 実際にリノベーションされたお宅を拝見する機会ってなかなかないのでとても良い勉強になりました 初めてお会いした方々も優しい方ばかりでお話も出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♫ 玄関を入った瞬間優しい雰囲気で、木のぬくもりと壁のエコカラットがとてもオシャレな空間を演出していました エコカラットで竹をイメージしてるそうです✨ キナリモダン 「優しさや穏やかさを感じさせる生成り」と 「日本らしさをモダンにアップデート」を を表現しているそうです
 LIXIL × HOMETOWN マンションリノベーションコラボ企画物件見学会 に参加させていただきました 実際にリノベーションされたお宅を拝見する機会ってなかなかないのでとても良い勉強になりました 初めてお会いした方々も優しい方ばかりでお話も出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました♫ 玄関を入った瞬間優しい雰囲気で、木のぬくもりと壁のエコカラットがとてもオシャレな空間を演出していました エコカラットで竹をイメージしてるそうです✨ キナリモダン 「優しさや穏やかさを感じさせる生成り」と 「日本らしさをモダンにアップデート」を を表現しているそうです
momo
momo
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
アイランドキッチンからの眺めです キッチンはもともと右手の壁側にあったそうですが全く予想できませんでした!
アイランドキッチンからの眺めです キッチンはもともと右手の壁側にあったそうですが全く予想できませんでした!
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
nobupacaさんの実例写真
LIXILイベント報告の続き。 今回が最後です。 長文にお付き合いいただきありがとうございました! 今回のイベントで、一番自宅を設計中にあったら!と思ったのがこのデコマドです。 実際、一ヶ所室内窓を入れたいところがありましたが、条件にあう物を探しきれず断念しました。 その頃デコマドがあれば絶対採用してました。 サイズも色々ありFIXか突き出しかも選べます。 明かりとりや見守り、風通し用に窓として、空間の仕切り用にパーテーションとしてなど、様々な使い方ができていいなと思いました♪
LIXILイベント報告の続き。 今回が最後です。 長文にお付き合いいただきありがとうございました! 今回のイベントで、一番自宅を設計中にあったら!と思ったのがこのデコマドです。 実際、一ヶ所室内窓を入れたいところがありましたが、条件にあう物を探しきれず断念しました。 その頃デコマドがあれば絶対採用してました。 サイズも色々ありFIXか突き出しかも選べます。 明かりとりや見守り、風通し用に窓として、空間の仕切り用にパーテーションとしてなど、様々な使い方ができていいなと思いました♪
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ リビングへのドアを開けた場所に目隠しのインテリア格子が設置されていました。 なぜ、ここに!?と思ったけれども、しっかり計算され拘った設置の話を聞いて、ほぉーーーー!となりました。
マンションをリノベーションしたルームツアーに参加⸝⋆⸝⋆ リビングへのドアを開けた場所に目隠しのインテリア格子が設置されていました。 なぜ、ここに!?と思ったけれども、しっかり計算され拘った設置の話を聞いて、ほぉーーーー!となりました。
yukko
yukko
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
株式会社LIXIL・「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーイベント(東京) 木に見えるインテリア格子ですが、なんとアルミ素材なんです。 空間をゆるやかに仕切ることができ、モダンで軽やかな印象です。 ここで本を読んだり、コーヒーを飲んだりも素敵✨✨✨ ゆったりとした時間を過ごせそうです😌
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
LIXILさんのラシッサDフロア(床材) Interioのロゴに向かって 右側はワイドローズチェリー 広い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色ピンクアッシュにコーディネートされていて、全体的に落ちついた優しい部屋の印象でした。 左側はランダムストライプ調 細い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色グレーアッシュにコーディネートされていて、スッキリでシンプルな部屋の印象でした。 ※真ん中は標準的な床材 今回もLIXILさんのイベントに参加させていただき関係者の皆様、本当にありがとうございました。 また機会があればぜひ参加したいです。 Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
LIXILさんのラシッサDフロア(床材) Interioのロゴに向かって 右側はワイドローズチェリー 広い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色ピンクアッシュにコーディネートされていて、全体的に落ちついた優しい部屋の印象でした。 左側はランダムストライプ調 細い幅の床材 ↑ ラシッサDパレット(ドア)の新色グレーアッシュにコーディネートされていて、スッキリでシンプルな部屋の印象でした。 ※真ん中は標準的な床材 今回もLIXILさんのイベントに参加させていただき関係者の皆様、本当にありがとうございました。 また機会があればぜひ参加したいです。 Interioブランドサイト https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/ インテリアスタイル診断 https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/styleshindan/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
LIXIL×RoomClip 可愛かったなぁ……この壁の色。 ネットから注文したらいいのかなぁ… これ、パパがやりたがってた色にドンピシャなんだよなぁ…… これを機会に、って。ありえるな( •̅_•̅ )✨ やー、こんなに可愛いのがLIXILさんにあるなんて、ここに来る前の自分が調査不足だったんだなと実感。 ほんとこの壁紙いいなぁ~
LIXIL×RoomClip 可愛かったなぁ……この壁の色。 ネットから注文したらいいのかなぁ… これ、パパがやりたがってた色にドンピシャなんだよなぁ…… これを機会に、って。ありえるな( •̅_•̅ )✨ やー、こんなに可愛いのがLIXILさんにあるなんて、ここに来る前の自分が調査不足だったんだなと実感。 ほんとこの壁紙いいなぁ~
namiheeeey
namiheeeey
家族
megusanさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 右側のアクセントボードはマグネット対応なんです。 超強力なマグネットでハンガーフックもぺたぺた。レイアウト変更し易いし、移動した後の穴も付かないのでいいじゃん! でも重いの無理でしょう〜? いやいや結構な力で張り付いてましたよ。 さすがにランドセルは無理かもー( ´艸`)
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 右側のアクセントボードはマグネット対応なんです。 超強力なマグネットでハンガーフックもぺたぺた。レイアウト変更し易いし、移動した後の穴も付かないのでいいじゃん! でも重いの無理でしょう〜? いやいや結構な力で張り付いてましたよ。 さすがにランドセルは無理かもー( ´艸`)
megusan
megusan
3DK | 家族
Tinoさんの実例写真
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
Tino
Tino
4LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
ラシッサDキナリモダン ルームツアーイベントに 参加させていただきました✨✨ どこを見ても可愛い💕💕 我が家とはテイストは違いますが このくすみカラーのキッチン ほんとに素敵でした💓 デザイナーさんがこのキッチンに 一目惚れされて このカラーをベースに すべてインテリアを決めたそうです✨✨ あらゆるところにこだわりが💓 RoomClip担当者さま リクシル担当者さま FAN RENOVE担当者さま 今日は本当にありがとうございました^ ^
ラシッサDキナリモダン ルームツアーイベントに 参加させていただきました✨✨ どこを見ても可愛い💕💕 我が家とはテイストは違いますが このくすみカラーのキッチン ほんとに素敵でした💓 デザイナーさんがこのキッチンに 一目惚れされて このカラーをベースに すべてインテリアを決めたそうです✨✨ あらゆるところにこだわりが💓 RoomClip担当者さま リクシル担当者さま FAN RENOVE担当者さま 今日は本当にありがとうございました^ ^
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
リクシルさんのルームツアーの モニター中です😊 キナリモダン 優しい生成りのカラー 現代の暮らしに似合うスタイル リビングの横にあるワークスペース コウノキ(木目)の格子をサイドに使い リビングからの目線をさえぎってくれています。 丸みのある格子が素敵です♡ 今の時代 ちょっとしたワークスペースがあったら 便利でいいですね♡ モニター続いていますので コメントはお気遣いなくです😊
リクシルさんのルームツアーの モニター中です😊 キナリモダン 優しい生成りのカラー 現代の暮らしに似合うスタイル リビングの横にあるワークスペース コウノキ(木目)の格子をサイドに使い リビングからの目線をさえぎってくれています。 丸みのある格子が素敵です♡ 今の時代 ちょっとしたワークスペースがあったら 便利でいいですね♡ モニター続いていますので コメントはお気遣いなくです😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
seiko44さんの実例写真
LIXIL×創拓マンションリノベーション見学会 リビングルームです。 リノベーション前の写真を見せていただきましたが 壁は白で床は、普通の板の間でした。 リノベされた床は、木材ではなく 木材を加工して作られた「植林木複合合材」を使用されているそうです。 滑りにくく、傷も付きにくく ワックスがけも不要みたいです! お手入れが簡単なのは、嬉しいですよネ♪ 壁の一部がアクセントに黒の壁紙がモダンな感じでオシャレ♪
LIXIL×創拓マンションリノベーション見学会 リビングルームです。 リノベーション前の写真を見せていただきましたが 壁は白で床は、普通の板の間でした。 リノベされた床は、木材ではなく 木材を加工して作られた「植林木複合合材」を使用されているそうです。 滑りにくく、傷も付きにくく ワックスがけも不要みたいです! お手入れが簡単なのは、嬉しいですよネ♪ 壁の一部がアクセントに黒の壁紙がモダンな感じでオシャレ♪
seiko44
seiko44
家族
kaccoさんの実例写真
反対側からみた景色。 床材はラシッサDフロア(カラーはチェスナット)。キッチンはコウノキ。 カラーの相性ぴったりー♫ キッチンの脇にダイニングテーブルが置けて、なのにこんなに広くリビング取れるんですよ。すごい。
反対側からみた景色。 床材はラシッサDフロア(カラーはチェスナット)。キッチンはコウノキ。 カラーの相性ぴったりー♫ キッチンの脇にダイニングテーブルが置けて、なのにこんなに広くリビング取れるんですよ。すごい。
kacco
kacco
3LDK | 家族
ai-nyanko.さんの実例写真
ラシッサD キナリモダンのルームツアーモニターさせて頂きました✨ こちらはリビングの床。 ラシッサD ワイドローズチェリーFと言うカラーです。木目がしっかり出ていて個性的なんだけどお部屋になじんでいて、とてもおしゃれなんです😍 幅広床材が珍しくて今風な仕様になっています!
ラシッサD キナリモダンのルームツアーモニターさせて頂きました✨ こちらはリビングの床。 ラシッサD ワイドローズチェリーFと言うカラーです。木目がしっかり出ていて個性的なんだけどお部屋になじんでいて、とてもおしゃれなんです😍 幅広床材が珍しくて今風な仕様になっています!
ai-nyanko.
ai-nyanko.
4LDK | 家族
porin52さんの実例写真
LIXIL×HOMETOWNマンションリノベーションコラボ企画物件見学会 その④リビング編 壁面の一枚棚は金具が外に出てなくて、見た目スッキリで好きなものを飾ることが出来ます。エコカラットプラスは水拭きも出来て、空間を和風な雰囲気に仕上げ、コウノキカラーのインテリア格子が視線を柔らかに遮り、小上がりの琉球畳スペースを見えないカーテンのように仕切ってくれています。下からムーディな明かりが照らされて、居心地の良いリビングを作り出しています。昼はワーキングスペースや勉強スペースとして、夜は布団を敷けば寝室にもなりそうです。 今回の見学会で、新ブランドキナリモダンの持つ魅力をたくさん知ることが出来ました。受け継がれてきた日本の文化や価値観を大切にしながらも、今までにない新しい時代のためのスタイルへと導くキナリモダンに注目し続けて行きたいです。憧れのエコカラットもいつか我が家に取り入れて行けたらいいな〜
LIXIL×HOMETOWNマンションリノベーションコラボ企画物件見学会 その④リビング編 壁面の一枚棚は金具が外に出てなくて、見た目スッキリで好きなものを飾ることが出来ます。エコカラットプラスは水拭きも出来て、空間を和風な雰囲気に仕上げ、コウノキカラーのインテリア格子が視線を柔らかに遮り、小上がりの琉球畳スペースを見えないカーテンのように仕切ってくれています。下からムーディな明かりが照らされて、居心地の良いリビングを作り出しています。昼はワーキングスペースや勉強スペースとして、夜は布団を敷けば寝室にもなりそうです。 今回の見学会で、新ブランドキナリモダンの持つ魅力をたくさん知ることが出来ました。受け継がれてきた日本の文化や価値観を大切にしながらも、今までにない新しい時代のためのスタイルへと導くキナリモダンに注目し続けて行きたいです。憧れのエコカラットもいつか我が家に取り入れて行けたらいいな〜
porin52
porin52
mizucchiさんの実例写真
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
「ラシッサD キナリモダン」ルームツアーの報告もまだたくさんpicご有るので。。。 リビングに大きなエコカラット リネエ(カラー:モス)」の壁が有りますが今回の私の注目点はその壁の下部に2列に渡ってるカウンターです。 商品名は造作材「シートカウンター」と言う名前です。ベンチタイプ(奥行300mm厚み70mm耐荷重135キロ)とカウンタータイプ(①奥行220mm厚み40mm耐荷重60キロ②奥行300mm厚み40mm耐荷重80キロ③奥行500mm厚み70mm耐荷重135キロ)があります。カラーバリエーションは13色あり今回は新色のコウノキを使ってます。 私が驚いたのはこのカウンター材に中間に棚受けを 使ってない点!!! 一昨年我が家も夫の部屋にwoodoneの集成材で同じように棚を二列設置しましたが壁に下地材を厚く貼り直して棚受けを4つもつけました。 こちらのカウンター材は内部にハニカム材を使う事によって集成カウンターより3割軽量化してるそうで横の壁に棚受け用の土台を置くだけで棚がスッキリ設置出来てます。 LIXILのシートカウンターのページ 13色のカラーバリエーションなど使い方を見てみてね https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/sheet_counter/ 今回のLIXILのルームツアーの記事をまとめて書いてます https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/25454/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
もっと見る

ラシッサ interioが気になるあなたにおすすめ

ラシッサ interioの投稿一覧

494枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23414
1
214
1/14ページ