ダイニングテーブル Tecta M21

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
0124_chakoriさんの実例写真
一目惚れでどうしても新居に置きたかったTECTA M21ダイニングテーブルです。 合わせるチェアはアクタスの店員さんに一緒に選んでいただきました! 気分で奥のカウンターテーブルの椅子と入れ替えたりしています(^^) お気に入りの家具に囲まれて1番好きな場所です✨
一目惚れでどうしても新居に置きたかったTECTA M21ダイニングテーブルです。 合わせるチェアはアクタスの店員さんに一緒に選んでいただきました! 気分で奥のカウンターテーブルの椅子と入れ替えたりしています(^^) お気に入りの家具に囲まれて1番好きな場所です✨
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
お気に入りのテーブル TECTAのM21-2 ホワイト 代表的なM21のスモールverです どこに座っても顔を合わせられる 不思議な形の天板 ご飯を食べる時 本を読む時 絵を描く時 子供達が勉強する時 一番家族が集まる場所がこのテーブル まぁるく空いた穴の脚 と天板とのバランス 全てにおいて 大好きなテーブルです
お気に入りのテーブル TECTAのM21-2 ホワイト 代表的なM21のスモールverです どこに座っても顔を合わせられる 不思議な形の天板 ご飯を食べる時 本を読む時 絵を描く時 子供達が勉強する時 一番家族が集まる場所がこのテーブル まぁるく空いた穴の脚 と天板とのバランス 全てにおいて 大好きなテーブルです
kokohano
kokohano
家族
sakiさんの実例写真
kitchen_dining…𓄃𓄃
kitchen_dining…𓄃𓄃
saki
saki
家族
Rinさんの実例写真
平日は夕方帰宅してから寝るまでの数時間が唯一の家族団らんタイム。 と言っても帰宅後はスキップフロアで宿題をする上の子たちと、キッチンで家事をする私。 その間、末っ子がいつもさみしそうだったので、ダイニングとスキップの間の3畳ほどのスペースにベンチとラグを置き、みんなを近くに感じながら遊べるようにしました(*^^*) ベンチの下のカゴには、末っ子の〝旬〟のおもちゃを随時入れ替えています(о´∀`о)
平日は夕方帰宅してから寝るまでの数時間が唯一の家族団らんタイム。 と言っても帰宅後はスキップフロアで宿題をする上の子たちと、キッチンで家事をする私。 その間、末っ子がいつもさみしそうだったので、ダイニングとスキップの間の3畳ほどのスペースにベンチとラグを置き、みんなを近くに感じながら遊べるようにしました(*^^*) ベンチの下のカゴには、末っ子の〝旬〟のおもちゃを随時入れ替えています(о´∀`о)
Rin
Rin
mikinkoさんの実例写真
¥34,980
我が家のダイニングテーブルはアクタスのTECTA社M21。5年程前にお迎えしました。置く位置や座る位置によって表情を変える、この不定形な形が一番の魅力です!家族団欒の場として大事にしていきたいと思っています!
我が家のダイニングテーブルはアクタスのTECTA社M21。5年程前にお迎えしました。置く位置や座る位置によって表情を変える、この不定形な形が一番の魅力です!家族団欒の場として大事にしていきたいと思っています!
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
駆け込みイベント参加です♪ 我が家は二階リビングの片流れ屋根の勾配天井、その勾配を生かして吹き抜けと2.5階にあたるロフトを作っています。 そんなロフトからの眺めの先は TECTA のダイニングテーブルM21がどーん。 特徴的な天板が上から眺めるとよくわかり、お気に入りの光景です🤗 この天板は周りに脚がなくて真ん中なので、椅子を自由に動かしやすく、また天板の形が変形だと、意識しなくても体が向き合わないので心地よいです。 使ってみると、喋るにも個々で作業に集中するにも良い感じです◎ 過去のpicをみていただくとわかるのですが、その時々に応じて机の向き自体も変えてるので思い出記録でもあります😊 今は主人が先月からリモートワークで在宅になったことで、 3食家族一緒に食事可能✨ =妹の横にはお父さんがいる✨ =お母さん両側は僕たち(・∀・) ということでこんな感じです😅 ちなみに主人の椅子はワークスペースのものとチェンジしています。気持ちのいい椅子大事!
駆け込みイベント参加です♪ 我が家は二階リビングの片流れ屋根の勾配天井、その勾配を生かして吹き抜けと2.5階にあたるロフトを作っています。 そんなロフトからの眺めの先は TECTA のダイニングテーブルM21がどーん。 特徴的な天板が上から眺めるとよくわかり、お気に入りの光景です🤗 この天板は周りに脚がなくて真ん中なので、椅子を自由に動かしやすく、また天板の形が変形だと、意識しなくても体が向き合わないので心地よいです。 使ってみると、喋るにも個々で作業に集中するにも良い感じです◎ 過去のpicをみていただくとわかるのですが、その時々に応じて机の向き自体も変えてるので思い出記録でもあります😊 今は主人が先月からリモートワークで在宅になったことで、 3食家族一緒に食事可能✨ =妹の横にはお父さんがいる✨ =お母さん両側は僕たち(・∀・) ということでこんな感じです😅 ちなみに主人の椅子はワークスペースのものとチェンジしています。気持ちのいい椅子大事!
riko
riko
家族
kazuhoさんの実例写真
一目惚れしたダイニングテーブルはtectaのM21です。
一目惚れしたダイニングテーブルはtectaのM21です。
kazuho
kazuho
家族
yaccoさんの実例写真
ウォールナットのコンビネーションがお気に入りの眺めなのです。
ウォールナットのコンビネーションがお気に入りの眺めなのです。
yacco
yacco
家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
yoyosanさんの実例写真
yoyosan
yoyosan
3LDK | 家族

ダイニングテーブル Tecta M21が気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル Tecta M21の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングテーブル Tecta M21

17枚の部屋写真から10枚をセレクト
0124_chakoriさんの実例写真
一目惚れでどうしても新居に置きたかったTECTA M21ダイニングテーブルです。 合わせるチェアはアクタスの店員さんに一緒に選んでいただきました! 気分で奥のカウンターテーブルの椅子と入れ替えたりしています(^^) お気に入りの家具に囲まれて1番好きな場所です✨
一目惚れでどうしても新居に置きたかったTECTA M21ダイニングテーブルです。 合わせるチェアはアクタスの店員さんに一緒に選んでいただきました! 気分で奥のカウンターテーブルの椅子と入れ替えたりしています(^^) お気に入りの家具に囲まれて1番好きな場所です✨
0124_chakori
0124_chakori
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
お気に入りのテーブル TECTAのM21-2 ホワイト 代表的なM21のスモールverです どこに座っても顔を合わせられる 不思議な形の天板 ご飯を食べる時 本を読む時 絵を描く時 子供達が勉強する時 一番家族が集まる場所がこのテーブル まぁるく空いた穴の脚 と天板とのバランス 全てにおいて 大好きなテーブルです
お気に入りのテーブル TECTAのM21-2 ホワイト 代表的なM21のスモールverです どこに座っても顔を合わせられる 不思議な形の天板 ご飯を食べる時 本を読む時 絵を描く時 子供達が勉強する時 一番家族が集まる場所がこのテーブル まぁるく空いた穴の脚 と天板とのバランス 全てにおいて 大好きなテーブルです
kokohano
kokohano
家族
sakiさんの実例写真
kitchen_dining…𓄃𓄃
kitchen_dining…𓄃𓄃
saki
saki
家族
Rinさんの実例写真
平日は夕方帰宅してから寝るまでの数時間が唯一の家族団らんタイム。 と言っても帰宅後はスキップフロアで宿題をする上の子たちと、キッチンで家事をする私。 その間、末っ子がいつもさみしそうだったので、ダイニングとスキップの間の3畳ほどのスペースにベンチとラグを置き、みんなを近くに感じながら遊べるようにしました(*^^*) ベンチの下のカゴには、末っ子の〝旬〟のおもちゃを随時入れ替えています(о´∀`о)
平日は夕方帰宅してから寝るまでの数時間が唯一の家族団らんタイム。 と言っても帰宅後はスキップフロアで宿題をする上の子たちと、キッチンで家事をする私。 その間、末っ子がいつもさみしそうだったので、ダイニングとスキップの間の3畳ほどのスペースにベンチとラグを置き、みんなを近くに感じながら遊べるようにしました(*^^*) ベンチの下のカゴには、末っ子の〝旬〟のおもちゃを随時入れ替えています(о´∀`о)
Rin
Rin
mikinkoさんの実例写真
¥34,980
我が家のダイニングテーブルはアクタスのTECTA社M21。5年程前にお迎えしました。置く位置や座る位置によって表情を変える、この不定形な形が一番の魅力です!家族団欒の場として大事にしていきたいと思っています!
我が家のダイニングテーブルはアクタスのTECTA社M21。5年程前にお迎えしました。置く位置や座る位置によって表情を変える、この不定形な形が一番の魅力です!家族団欒の場として大事にしていきたいと思っています!
mikinko
mikinko
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
駆け込みイベント参加です♪ 我が家は二階リビングの片流れ屋根の勾配天井、その勾配を生かして吹き抜けと2.5階にあたるロフトを作っています。 そんなロフトからの眺めの先は TECTA のダイニングテーブルM21がどーん。 特徴的な天板が上から眺めるとよくわかり、お気に入りの光景です🤗 この天板は周りに脚がなくて真ん中なので、椅子を自由に動かしやすく、また天板の形が変形だと、意識しなくても体が向き合わないので心地よいです。 使ってみると、喋るにも個々で作業に集中するにも良い感じです◎ 過去のpicをみていただくとわかるのですが、その時々に応じて机の向き自体も変えてるので思い出記録でもあります😊 今は主人が先月からリモートワークで在宅になったことで、 3食家族一緒に食事可能✨ =妹の横にはお父さんがいる✨ =お母さん両側は僕たち(・∀・) ということでこんな感じです😅 ちなみに主人の椅子はワークスペースのものとチェンジしています。気持ちのいい椅子大事!
駆け込みイベント参加です♪ 我が家は二階リビングの片流れ屋根の勾配天井、その勾配を生かして吹き抜けと2.5階にあたるロフトを作っています。 そんなロフトからの眺めの先は TECTA のダイニングテーブルM21がどーん。 特徴的な天板が上から眺めるとよくわかり、お気に入りの光景です🤗 この天板は周りに脚がなくて真ん中なので、椅子を自由に動かしやすく、また天板の形が変形だと、意識しなくても体が向き合わないので心地よいです。 使ってみると、喋るにも個々で作業に集中するにも良い感じです◎ 過去のpicをみていただくとわかるのですが、その時々に応じて机の向き自体も変えてるので思い出記録でもあります😊 今は主人が先月からリモートワークで在宅になったことで、 3食家族一緒に食事可能✨ =妹の横にはお父さんがいる✨ =お母さん両側は僕たち(・∀・) ということでこんな感じです😅 ちなみに主人の椅子はワークスペースのものとチェンジしています。気持ちのいい椅子大事!
riko
riko
家族
kazuhoさんの実例写真
一目惚れしたダイニングテーブルはtectaのM21です。
一目惚れしたダイニングテーブルはtectaのM21です。
kazuho
kazuho
家族
yaccoさんの実例写真
ウォールナットのコンビネーションがお気に入りの眺めなのです。
ウォールナットのコンビネーションがお気に入りの眺めなのです。
yacco
yacco
家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
yoyosanさんの実例写真
yoyosan
yoyosan
3LDK | 家族

ダイニングテーブル Tecta M21が気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル Tecta M21の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ