書斎 配線隠し

120枚の部屋写真から46枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
カウンター上のケーブルタップのゴチャゴチャを隠すために無印のやわらかポリエチレンケースを使っています。
カウンター上のケーブルタップのゴチャゴチャを隠すために無印のやわらかポリエチレンケースを使っています。
USAGI
USAGI
家族
chomoさんの実例写真
IKEAの幅200cm天板厚み4cmのデスクに合う、机や壁に穴を開けなくてもいい、よくばり配線トレーが見付からないのでDIYしました! ケーブルは黒が多くて、アクセントクロスも濃い色なので塗料はミルクペイントのブラックをチョイス。 今までモニターの裏に30本以上のケーブルを隠していましたが下に移動させてデスクがちょっと狭かった問題も解決✌🏻 ケーブルもコンセントタップもスッキリ隠れて、差し直し等も出来るようになりました✨ 今までの配線試行錯誤はブログにまとめています👇🏻 https://chomo.net/haisen03/
IKEAの幅200cm天板厚み4cmのデスクに合う、机や壁に穴を開けなくてもいい、よくばり配線トレーが見付からないのでDIYしました! ケーブルは黒が多くて、アクセントクロスも濃い色なので塗料はミルクペイントのブラックをチョイス。 今までモニターの裏に30本以上のケーブルを隠していましたが下に移動させてデスクがちょっと狭かった問題も解決✌🏻 ケーブルもコンセントタップもスッキリ隠れて、差し直し等も出来るようになりました✨ 今までの配線試行錯誤はブログにまとめています👇🏻 https://chomo.net/haisen03/
chomo
chomo
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
久々の投稿。 PCやモニターを買い替えて再構築していました。 配線隠しは結構頑張った♪
久々の投稿。 PCやモニターを買い替えて再構築していました。 配線隠しは結構頑張った♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Amyさんの実例写真
Amy
Amy
Rainyさんの実例写真
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
dearlife_homeさんの実例写真
配線隠し後の書斎。
配線隠し後の書斎。
dearlife_home
dearlife_home
2LDK
mamicoさんの実例写真
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
mamico
mamico
3LDK | 家族
naotさんの実例写真
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
naot
naot
shinaTさんの実例写真
書斎兼趣味部屋 アートポスターを床置きして配線を隠してます😅
書斎兼趣味部屋 アートポスターを床置きして配線を隠してます😅
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
fu-shunさんの実例写真
毎日、同じような写真スミマセン
毎日、同じような写真スミマセン
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
PUN
PUN
家族
saekoさんの実例写真
リモートスペースをアップデートしました! 今までモニターを分厚い本の上に置いていたのですが(ださい😅)、やっと整えました! ついでに夫と取り合いだったコンセントも増やして隠しました^_^ あーすっきりした!もっと早くやればよかったです✨
リモートスペースをアップデートしました! 今までモニターを分厚い本の上に置いていたのですが(ださい😅)、やっと整えました! ついでに夫と取り合いだったコンセントも増やして隠しました^_^ あーすっきりした!もっと早くやればよかったです✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
デスク裏の配線隠し。これでもうごちゃごちゃの配線に悩まされることはなくなりました😁もうちょっと改良の余地はありますがw
デスク裏の配線隠し。これでもうごちゃごちゃの配線に悩まされることはなくなりました😁もうちょっと改良の余地はありますがw
cocoa
cocoa
m12さんの実例写真
机下の配線整理 自信満々に撮ったのに、明るくしてみたらけっこうごちゃついてました・・・
机下の配線整理 自信満々に撮ったのに、明るくしてみたらけっこうごちゃついてました・・・
m12
m12
家族
yukariさんの実例写真
かなりの量のコード類を整理しましたが、デスクの端にはまだまだ沢山のコード😓 収納ケースを底上げしてコード収納にする事にしました☝️ 上手く収まりました! 気持ちいい🤗
かなりの量のコード類を整理しましたが、デスクの端にはまだまだ沢山のコード😓 収納ケースを底上げしてコード収納にする事にしました☝️ 上手く収まりました! 気持ちいい🤗
yukari
yukari
3LDK | 家族
daone_datwoさんの実例写真
僕が約三か月をかけて作り上げためちゃめちゃ気に入っている書斎です。なんといっても横幅180cm奥行65cmの天板、34インチのウルトラワイドディスプレイ、至高のアーロンチェアの組み合わせは最高です。テレワークが捗ります!! あと、机の上をすっきりするためにケーブルオーガナイザーを活用したり、私物PCと職場のPCをワンプッシュで切り替えるためのUSB切り替え機とティッシュ箱を天板の裏に張り付けたりと様々な工夫も施しております。ぜひ参考にしていただければと思います。
僕が約三か月をかけて作り上げためちゃめちゃ気に入っている書斎です。なんといっても横幅180cm奥行65cmの天板、34インチのウルトラワイドディスプレイ、至高のアーロンチェアの組み合わせは最高です。テレワークが捗ります!! あと、机の上をすっきりするためにケーブルオーガナイザーを活用したり、私物PCと職場のPCをワンプッシュで切り替えるためのUSB切り替え機とティッシュ箱を天板の裏に張り付けたりと様々な工夫も施しております。ぜひ参考にしていただければと思います。
daone_datwo
daone_datwo
mashleyさんの実例写真
6畳の私のワークスペースを、1万円以下のL字デスクで改善しました。 今までのデスク環境も気に入っていたのですが 仕事が忙しくなってきたことで、作業領域や配線に問題発生。 そこで導入したのがL字デスク。 L字デスクはちょっと特殊なデスクで、メリット以上にデメリットもあります。 ただ、目的に合致するならかなり魅力的なデスクタイプです。 おかげで、作業が効率化する私だけの要塞ができました。 ブログでは、家具コンシェルジュがL字デスクのメリット・デメリット、デスクの選び方、配線隠しのコツについて紹介します。 ブログ更新→1万円以下のL字デスクで在宅ワークを快適化。選び方や配線隠しを家具コンシェルジュが紹介 https://www.mashley1203.com/entry/2022/01/18/063000
6畳の私のワークスペースを、1万円以下のL字デスクで改善しました。 今までのデスク環境も気に入っていたのですが 仕事が忙しくなってきたことで、作業領域や配線に問題発生。 そこで導入したのがL字デスク。 L字デスクはちょっと特殊なデスクで、メリット以上にデメリットもあります。 ただ、目的に合致するならかなり魅力的なデスクタイプです。 おかげで、作業が効率化する私だけの要塞ができました。 ブログでは、家具コンシェルジュがL字デスクのメリット・デメリット、デスクの選び方、配線隠しのコツについて紹介します。 ブログ更新→1万円以下のL字デスクで在宅ワークを快適化。選び方や配線隠しを家具コンシェルジュが紹介 https://www.mashley1203.com/entry/2022/01/18/063000
mashley
mashley
家族
ATHENAIさんの実例写真
デスク下付、100均の小物入れを配線隠しに利用。
デスク下付、100均の小物入れを配線隠しに利用。
ATHENAI
ATHENAI
2LDK | カップル
suzy_7703さんの実例写真
自宅PC作業 底に滑り止めが付いてるバランスボールカバーのお陰で安定性抜群な上に悪目立ちもせずです。 体幹トレーニングにも! 会社では立ったままでPC作業してます。 腰痛対策で… PCデスクは以前パイン材にニスを塗っていたのをメラミン塗装の板にチェンジ。
自宅PC作業 底に滑り止めが付いてるバランスボールカバーのお陰で安定性抜群な上に悪目立ちもせずです。 体幹トレーニングにも! 会社では立ったままでPC作業してます。 腰痛対策で… PCデスクは以前パイン材にニスを塗っていたのをメラミン塗装の板にチェンジ。
suzy_7703
suzy_7703
2LDK | 家族
malmさんの実例写真
パソコン関係の配線を地面に這わせたくないので 色々考えた結果こんな感じに。
パソコン関係の配線を地面に這わせたくないので 色々考えた結果こんな感じに。
malm
malm
1LDK | 家族
kobさんの実例写真
イベント参加です。 わが家のワークスペースは、キッチンの隅っこにあります。 光ケーブル、Wi-Fi、プリンター兼電話、パソコン、モニターなどなど…たくさんの配線が錯綜しているところでもあります。 デスクの裏に、無印の壁に付けられる家具で配線を浮かせているので、ごちゃごちゃは見えないようにできていますが、ホコリはたまっていきますね… 皆さんのスッキリしたワークスペース、どうやって配線を隠しているのか気になります🥺
イベント参加です。 わが家のワークスペースは、キッチンの隅っこにあります。 光ケーブル、Wi-Fi、プリンター兼電話、パソコン、モニターなどなど…たくさんの配線が錯綜しているところでもあります。 デスクの裏に、無印の壁に付けられる家具で配線を浮かせているので、ごちゃごちゃは見えないようにできていますが、ホコリはたまっていきますね… 皆さんのスッキリしたワークスペース、どうやって配線を隠しているのか気になります🥺
kob
kob
4LDK | 家族
i93さんの実例写真
イベント参加!
イベント参加!
i93
i93
1LDK
creation_stockさんの実例写真
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Yuki0325さんの実例写真
模様替え♫ 新しく4Kモニターを購入したので、この機会に色々場所を変えてみました〜! ・4Kモニター ・モニターアーム ・Bluetoothスピーカー ・Bluetoothマウス ・Bluetoothキーボード ・Apple Watchスタンド などなど。新規追加✨ 家でも仕事を出来るようにしたので、許可貰ってだけど作業もできる✨ 配線を最大限に隠すように、かつ使いやすく裏で色々考えてます♫ (一番時間かけたところ)
模様替え♫ 新しく4Kモニターを購入したので、この機会に色々場所を変えてみました〜! ・4Kモニター ・モニターアーム ・Bluetoothスピーカー ・Bluetoothマウス ・Bluetoothキーボード ・Apple Watchスタンド などなど。新規追加✨ 家でも仕事を出来るようにしたので、許可貰ってだけど作業もできる✨ 配線を最大限に隠すように、かつ使いやすく裏で色々考えてます♫ (一番時間かけたところ)
Yuki0325
Yuki0325
1K | 一人暮らし
もっと見る

書斎 配線隠しの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書斎 配線隠し

120枚の部屋写真から46枚をセレクト
USAGIさんの実例写真
カウンター上のケーブルタップのゴチャゴチャを隠すために無印のやわらかポリエチレンケースを使っています。
カウンター上のケーブルタップのゴチャゴチャを隠すために無印のやわらかポリエチレンケースを使っています。
USAGI
USAGI
家族
chomoさんの実例写真
IKEAの幅200cm天板厚み4cmのデスクに合う、机や壁に穴を開けなくてもいい、よくばり配線トレーが見付からないのでDIYしました! ケーブルは黒が多くて、アクセントクロスも濃い色なので塗料はミルクペイントのブラックをチョイス。 今までモニターの裏に30本以上のケーブルを隠していましたが下に移動させてデスクがちょっと狭かった問題も解決✌🏻 ケーブルもコンセントタップもスッキリ隠れて、差し直し等も出来るようになりました✨ 今までの配線試行錯誤はブログにまとめています👇🏻 https://chomo.net/haisen03/
IKEAの幅200cm天板厚み4cmのデスクに合う、机や壁に穴を開けなくてもいい、よくばり配線トレーが見付からないのでDIYしました! ケーブルは黒が多くて、アクセントクロスも濃い色なので塗料はミルクペイントのブラックをチョイス。 今までモニターの裏に30本以上のケーブルを隠していましたが下に移動させてデスクがちょっと狭かった問題も解決✌🏻 ケーブルもコンセントタップもスッキリ隠れて、差し直し等も出来るようになりました✨ 今までの配線試行錯誤はブログにまとめています👇🏻 https://chomo.net/haisen03/
chomo
chomo
4LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
久々の投稿。 PCやモニターを買い替えて再構築していました。 配線隠しは結構頑張った♪
久々の投稿。 PCやモニターを買い替えて再構築していました。 配線隠しは結構頑張った♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
Amyさんの実例写真
Amy
Amy
Rainyさんの実例写真
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
今年何度目のレイアウト変更? スピーカーを棚の中に入れてみたら案外音は悪くならず。ならばこっちのほうがスッキリする。 MacBookは棚の上に置いて、ちょうどモニターの後ろに隠れて、配線も見えないから良い。
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
dearlife_homeさんの実例写真
配線隠し後の書斎。
配線隠し後の書斎。
dearlife_home
dearlife_home
2LDK
mamicoさんの実例写真
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
パソコンデスク。 元々はスチールラックです。 シルバー部分をペイントして天板はダイソーのリメイクシートをぺたり。配線を隠すために有孔ボードを取り付けました。 パソコン本体の白が浮いてるのが不満です...
mamico
mamico
3LDK | 家族
naotさんの実例写真
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
naot
naot
shinaTさんの実例写真
書斎兼趣味部屋 アートポスターを床置きして配線を隠してます😅
書斎兼趣味部屋 アートポスターを床置きして配線を隠してます😅
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
fu-shunさんの実例写真
毎日、同じような写真スミマセン
毎日、同じような写真スミマセン
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
PUN
PUN
家族
saekoさんの実例写真
リモートスペースをアップデートしました! 今までモニターを分厚い本の上に置いていたのですが(ださい😅)、やっと整えました! ついでに夫と取り合いだったコンセントも増やして隠しました^_^ あーすっきりした!もっと早くやればよかったです✨
リモートスペースをアップデートしました! 今までモニターを分厚い本の上に置いていたのですが(ださい😅)、やっと整えました! ついでに夫と取り合いだったコンセントも増やして隠しました^_^ あーすっきりした!もっと早くやればよかったです✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
デスク裏の配線隠し。これでもうごちゃごちゃの配線に悩まされることはなくなりました😁もうちょっと改良の余地はありますがw
デスク裏の配線隠し。これでもうごちゃごちゃの配線に悩まされることはなくなりました😁もうちょっと改良の余地はありますがw
cocoa
cocoa
m12さんの実例写真
机下の配線整理 自信満々に撮ったのに、明るくしてみたらけっこうごちゃついてました・・・
机下の配線整理 自信満々に撮ったのに、明るくしてみたらけっこうごちゃついてました・・・
m12
m12
家族
yukariさんの実例写真
かなりの量のコード類を整理しましたが、デスクの端にはまだまだ沢山のコード😓 収納ケースを底上げしてコード収納にする事にしました☝️ 上手く収まりました! 気持ちいい🤗
かなりの量のコード類を整理しましたが、デスクの端にはまだまだ沢山のコード😓 収納ケースを底上げしてコード収納にする事にしました☝️ 上手く収まりました! 気持ちいい🤗
yukari
yukari
3LDK | 家族
daone_datwoさんの実例写真
僕が約三か月をかけて作り上げためちゃめちゃ気に入っている書斎です。なんといっても横幅180cm奥行65cmの天板、34インチのウルトラワイドディスプレイ、至高のアーロンチェアの組み合わせは最高です。テレワークが捗ります!! あと、机の上をすっきりするためにケーブルオーガナイザーを活用したり、私物PCと職場のPCをワンプッシュで切り替えるためのUSB切り替え機とティッシュ箱を天板の裏に張り付けたりと様々な工夫も施しております。ぜひ参考にしていただければと思います。
僕が約三か月をかけて作り上げためちゃめちゃ気に入っている書斎です。なんといっても横幅180cm奥行65cmの天板、34インチのウルトラワイドディスプレイ、至高のアーロンチェアの組み合わせは最高です。テレワークが捗ります!! あと、机の上をすっきりするためにケーブルオーガナイザーを活用したり、私物PCと職場のPCをワンプッシュで切り替えるためのUSB切り替え機とティッシュ箱を天板の裏に張り付けたりと様々な工夫も施しております。ぜひ参考にしていただければと思います。
daone_datwo
daone_datwo
mashleyさんの実例写真
6畳の私のワークスペースを、1万円以下のL字デスクで改善しました。 今までのデスク環境も気に入っていたのですが 仕事が忙しくなってきたことで、作業領域や配線に問題発生。 そこで導入したのがL字デスク。 L字デスクはちょっと特殊なデスクで、メリット以上にデメリットもあります。 ただ、目的に合致するならかなり魅力的なデスクタイプです。 おかげで、作業が効率化する私だけの要塞ができました。 ブログでは、家具コンシェルジュがL字デスクのメリット・デメリット、デスクの選び方、配線隠しのコツについて紹介します。 ブログ更新→1万円以下のL字デスクで在宅ワークを快適化。選び方や配線隠しを家具コンシェルジュが紹介 https://www.mashley1203.com/entry/2022/01/18/063000
6畳の私のワークスペースを、1万円以下のL字デスクで改善しました。 今までのデスク環境も気に入っていたのですが 仕事が忙しくなってきたことで、作業領域や配線に問題発生。 そこで導入したのがL字デスク。 L字デスクはちょっと特殊なデスクで、メリット以上にデメリットもあります。 ただ、目的に合致するならかなり魅力的なデスクタイプです。 おかげで、作業が効率化する私だけの要塞ができました。 ブログでは、家具コンシェルジュがL字デスクのメリット・デメリット、デスクの選び方、配線隠しのコツについて紹介します。 ブログ更新→1万円以下のL字デスクで在宅ワークを快適化。選び方や配線隠しを家具コンシェルジュが紹介 https://www.mashley1203.com/entry/2022/01/18/063000
mashley
mashley
家族
ATHENAIさんの実例写真
デスク下付、100均の小物入れを配線隠しに利用。
デスク下付、100均の小物入れを配線隠しに利用。
ATHENAI
ATHENAI
2LDK | カップル
suzy_7703さんの実例写真
自宅PC作業 底に滑り止めが付いてるバランスボールカバーのお陰で安定性抜群な上に悪目立ちもせずです。 体幹トレーニングにも! 会社では立ったままでPC作業してます。 腰痛対策で… PCデスクは以前パイン材にニスを塗っていたのをメラミン塗装の板にチェンジ。
自宅PC作業 底に滑り止めが付いてるバランスボールカバーのお陰で安定性抜群な上に悪目立ちもせずです。 体幹トレーニングにも! 会社では立ったままでPC作業してます。 腰痛対策で… PCデスクは以前パイン材にニスを塗っていたのをメラミン塗装の板にチェンジ。
suzy_7703
suzy_7703
2LDK | 家族
malmさんの実例写真
パソコン関係の配線を地面に這わせたくないので 色々考えた結果こんな感じに。
パソコン関係の配線を地面に這わせたくないので 色々考えた結果こんな感じに。
malm
malm
1LDK | 家族
kobさんの実例写真
イベント参加です。 わが家のワークスペースは、キッチンの隅っこにあります。 光ケーブル、Wi-Fi、プリンター兼電話、パソコン、モニターなどなど…たくさんの配線が錯綜しているところでもあります。 デスクの裏に、無印の壁に付けられる家具で配線を浮かせているので、ごちゃごちゃは見えないようにできていますが、ホコリはたまっていきますね… 皆さんのスッキリしたワークスペース、どうやって配線を隠しているのか気になります🥺
イベント参加です。 わが家のワークスペースは、キッチンの隅っこにあります。 光ケーブル、Wi-Fi、プリンター兼電話、パソコン、モニターなどなど…たくさんの配線が錯綜しているところでもあります。 デスクの裏に、無印の壁に付けられる家具で配線を浮かせているので、ごちゃごちゃは見えないようにできていますが、ホコリはたまっていきますね… 皆さんのスッキリしたワークスペース、どうやって配線を隠しているのか気になります🥺
kob
kob
4LDK | 家族
i93さんの実例写真
イベント参加!
イベント参加!
i93
i93
1LDK
creation_stockさんの実例写真
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
書斎用のケーブルボックスを設置。 Amazonでみつけたこのケーブル収納ボックスは、天板に竹を使ったデザインで、 どんなお部屋にも馴染みそうなナチュラルテイストが良い感じ。 スマートスピーカー2台分とLEDスタンドライトのACアダプターが、スッキリ収まりました。
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
Yuki0325さんの実例写真
模様替え♫ 新しく4Kモニターを購入したので、この機会に色々場所を変えてみました〜! ・4Kモニター ・モニターアーム ・Bluetoothスピーカー ・Bluetoothマウス ・Bluetoothキーボード ・Apple Watchスタンド などなど。新規追加✨ 家でも仕事を出来るようにしたので、許可貰ってだけど作業もできる✨ 配線を最大限に隠すように、かつ使いやすく裏で色々考えてます♫ (一番時間かけたところ)
模様替え♫ 新しく4Kモニターを購入したので、この機会に色々場所を変えてみました〜! ・4Kモニター ・モニターアーム ・Bluetoothスピーカー ・Bluetoothマウス ・Bluetoothキーボード ・Apple Watchスタンド などなど。新規追加✨ 家でも仕事を出来るようにしたので、許可貰ってだけど作業もできる✨ 配線を最大限に隠すように、かつ使いやすく裏で色々考えてます♫ (一番時間かけたところ)
Yuki0325
Yuki0325
1K | 一人暮らし
もっと見る

書斎 配線隠しの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ