家の裏のスペース

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
yukimidaifukuさんの実例写真
狭い犬走りを抜けた先の、少し開けた場所までの砂利敷き、無事完了しました! 家の裏のエコキュートとか置いてある場所なんですが、微妙に広さがありまして、砂利を敷いたことで何か活用できるといいんですが…🤔 残り約半分は、これで本当に楽になるのか、ちょっと様子を見てみようかなって思っています。 周囲の家に木が多くて枯れ葉がめちゃくちゃ入ってくるので、砂利敷きしたことで逆に掃除がしにくくなったのではないか、砂利敷きした後も何も変わらず例年通り雑草パラダイスになってしまうのか、しばらく様子を見て今後のことを考えたい…🥹 とりあえず余ってる防草シートだけは敷いておくようにしようかな😂💦
狭い犬走りを抜けた先の、少し開けた場所までの砂利敷き、無事完了しました! 家の裏のエコキュートとか置いてある場所なんですが、微妙に広さがありまして、砂利を敷いたことで何か活用できるといいんですが…🤔 残り約半分は、これで本当に楽になるのか、ちょっと様子を見てみようかなって思っています。 周囲の家に木が多くて枯れ葉がめちゃくちゃ入ってくるので、砂利敷きしたことで逆に掃除がしにくくなったのではないか、砂利敷きした後も何も変わらず例年通り雑草パラダイスになってしまうのか、しばらく様子を見て今後のことを考えたい…🥹 とりあえず余ってる防草シートだけは敷いておくようにしようかな😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
TOMOさんの実例写真
山善アルミボーダーフェンスモニター 家の裏のスペースの防犯対策に。 入ろうと思えば誰でも入れるし、たまに猫のトイレにされてるときも。 軽くてすぐ動かせるので他にも試してみようと思います。
山善アルミボーダーフェンスモニター 家の裏のスペースの防犯対策に。 入ろうと思えば誰でも入れるし、たまに猫のトイレにされてるときも。 軽くてすぐ動かせるので他にも試してみようと思います。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mArukuさんの実例写真
家裏のスペースに旦那が柵を作ってくれた😁✨
家裏のスペースに旦那が柵を作ってくれた😁✨
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
junjun
junjun
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
nico
nico
mieさんの実例写真
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
mie
mie
家族
atnr719さんの実例写真
今日は朝早くからホームセンターでセメント、砂利、砂を買ってきて我が家の北側に石垣を作ってます。乾燥したら色を軽く塗ってナチュラルに。 そして、このスペースは勝手口に面しているのでBBQ や芝を貼り板壁をで囲いドッグランなどプライベート空間にしていく予定です。
今日は朝早くからホームセンターでセメント、砂利、砂を買ってきて我が家の北側に石垣を作ってます。乾燥したら色を軽く塗ってナチュラルに。 そして、このスペースは勝手口に面しているのでBBQ や芝を貼り板壁をで囲いドッグランなどプライベート空間にしていく予定です。
atnr719
atnr719
marc.sarcさんの実例写真
あまり綺麗じゃなくてすみません(*´-`) 家裏です。 実はこの家裏も主人の手作り! 土間は外構工事の際、業者の人にお願いしました。 自転車置いたり洗濯干したりむっちゃ便利です♡
あまり綺麗じゃなくてすみません(*´-`) 家裏です。 実はこの家裏も主人の手作り! 土間は外構工事の際、業者の人にお願いしました。 自転車置いたり洗濯干したりむっちゃ便利です♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
miyu-15さんの実例写真
カインズのサイクルハウス(2台用)を置きました! 夫が少しパイプをカットして通路にぴったりおさまるようにしてくれました。 (※加工することは推奨されません。自己責任です。) 片側だけジッパーで開くタイプなのですが、前幕だけ別途購入して、両側から出し入れできるようにしました。 子どもの自転車、ブランコを収納しています。 かなり満足のいく収納スペースとなりました!
カインズのサイクルハウス(2台用)を置きました! 夫が少しパイプをカットして通路にぴったりおさまるようにしてくれました。 (※加工することは推奨されません。自己責任です。) 片側だけジッパーで開くタイプなのですが、前幕だけ別途購入して、両側から出し入れできるようにしました。 子どもの自転車、ブランコを収納しています。 かなり満足のいく収納スペースとなりました!
miyu-15
miyu-15
3LDK
natsumiさんの実例写真
うちの裏、ちょっと見ない間にものすんごいヤツが生えてた!😵 これは流石に除草剤一回じゃ難しいか、、? とりあえず一度撒いたので様子をみます😂
うちの裏、ちょっと見ない間にものすんごいヤツが生えてた!😵 これは流石に除草剤一回じゃ難しいか、、? とりあえず一度撒いたので様子をみます😂
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
やーーーっと物置が来ました! 昨年の9月に物置を頼んで 増税前にとなんて思ってたのに 催促の連絡しても2ヶ月連絡なし💦 3ヶ月目でやっと現場を見に来て そこから4ヶ月放置されて やっときました💦 家の裏に物置を置くスペースを取れなかったので 庭に置くからおしゃれなのがよくて こちらのマツモト物置にしました。
やーーーっと物置が来ました! 昨年の9月に物置を頼んで 増税前にとなんて思ってたのに 催促の連絡しても2ヶ月連絡なし💦 3ヶ月目でやっと現場を見に来て そこから4ヶ月放置されて やっときました💦 家の裏に物置を置くスペースを取れなかったので 庭に置くからおしゃれなのがよくて こちらのマツモト物置にしました。
chika
chika
4LDK | 家族
raymondさんの実例写真
家の裏 小スペース。
家の裏 小スペース。
raymond
raymond
orinさんの実例写真
午前中から物置を組み立てました🙆‍♀️ 👱‍♂️が車いじりが大好きなので、工具や洗車道具、キャンプギアも収納出来た✨ この上で植物育てていいよって言われたんだけど、家の裏だから全然見えない… ハーブ育てるには割と日が当たるし悩む🤔
午前中から物置を組み立てました🙆‍♀️ 👱‍♂️が車いじりが大好きなので、工具や洗車道具、キャンプギアも収納出来た✨ この上で植物育てていいよって言われたんだけど、家の裏だから全然見えない… ハーブ育てるには割と日が当たるし悩む🤔
orin
orin
3LDK | 家族
framさんの実例写真
ベランダガーデン改め家裏のスペースに移動ヽ(´o`;
ベランダガーデン改め家裏のスペースに移動ヽ(´o`;
fram
fram
2LDK | 家族
noage1995さんの実例写真
雨で自転車がボロボロになりそうなので、屋根付きの自転車置場と物置きを作ります。
雨で自転車がボロボロになりそうなので、屋根付きの自転車置場と物置きを作ります。
noage1995
noage1995
家族
yuiさんの実例写真
幹太くんモニター応募しました! 私自身がスギ、ヒノキ、イネ科の花粉症で、一年中花粉に悩まされてます! 設置予定場所は家の中にスペースがないため、家の裏に予定しています🙂 ずっと購入を悩んでいるところにモニター募集を見つけました! 当たりますように🤩
幹太くんモニター応募しました! 私自身がスギ、ヒノキ、イネ科の花粉症で、一年中花粉に悩まされてます! 設置予定場所は家の中にスペースがないため、家の裏に予定しています🙂 ずっと購入を悩んでいるところにモニター募集を見つけました! 当たりますように🤩
yui
yui
bon-bon-hippieさんの実例写真
初公開〜家の裏〜 もっと多肉が増えて最後に多肉棚を作るとこはここです(^◇^;)
初公開〜家の裏〜 もっと多肉が増えて最後に多肉棚を作るとこはここです(^◇^;)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
久しぶりの天気!久しぶりの庭いじり!! 寒ぃ🥹 奥は植栽のスペースにしたいな、何て考えてます😌 ゆっくりやってみます♪
久しぶりの天気!久しぶりの庭いじり!! 寒ぃ🥹 奥は植栽のスペースにしたいな、何て考えてます😌 ゆっくりやってみます♪
masa
masa
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
あまりにも雑草がひどすぎて、家の裏にもいけなかったので、とうとう草刈り機買って草刈りしました(=´∀`) とりあえず、四方の草がさっぱりして、お家一周回れるようになりました^ - ^ 早く外構工事したい。。
あまりにも雑草がひどすぎて、家の裏にもいけなかったので、とうとう草刈り機買って草刈りしました(=´∀`) とりあえず、四方の草がさっぱりして、お家一周回れるようになりました^ - ^ 早く外構工事したい。。
say
say
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
昨日、室外機と収納庫の間に棚作りました🎶 室外機と収納庫くっつけて置こうと思ったけど、置いてみると何だか存在感凄すぎて… なので、少し離して間に棚作って使ってない大きな鉢達と、ちぎって育ててる多肉ちゃん育成箱置いてみました❤️ 下に色々と物入れ込んでも、収納庫が隠してくれて目立たないので、いい感じです😁💕 これでやっと家の裏改装3分の1ぐらい完成しました✨✨✨✨
昨日、室外機と収納庫の間に棚作りました🎶 室外機と収納庫くっつけて置こうと思ったけど、置いてみると何だか存在感凄すぎて… なので、少し離して間に棚作って使ってない大きな鉢達と、ちぎって育ててる多肉ちゃん育成箱置いてみました❤️ 下に色々と物入れ込んでも、収納庫が隠してくれて目立たないので、いい感じです😁💕 これでやっと家の裏改装3分の1ぐらい完成しました✨✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
庭仕事するのにまだ寒くなかったので枯れていたホスタの葉っぱ🌿を切ってプランターを建物の陰に集めました😊 ぜーんぶホスタ😂 まだ移動していない鉢が数鉢ある😅 また来年の春新芽がニョキニョキ出て来るのを楽しみにしてます😊
庭仕事するのにまだ寒くなかったので枯れていたホスタの葉っぱ🌿を切ってプランターを建物の陰に集めました😊 ぜーんぶホスタ😂 まだ移動していない鉢が数鉢ある😅 また来年の春新芽がニョキニョキ出て来るのを楽しみにしてます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
曇り空に気温も低め…となれば、DIY日和。 家の裏のスペースに着手。 水道やら汚水の管が邪魔なとこ。 しかも、なぜか管がやたら高いー(-_-;) 御影石のピンコロ石で囲う予定なんだけど、 節約と安全面で、目につかないところは L字ブロックにしました。 掘ってL字ブロックを水平測って入れるだけで1時間半…。 ピンコロ石でよさそうだから、追加注文します(ˊᗜˋ*)و
曇り空に気温も低め…となれば、DIY日和。 家の裏のスペースに着手。 水道やら汚水の管が邪魔なとこ。 しかも、なぜか管がやたら高いー(-_-;) 御影石のピンコロ石で囲う予定なんだけど、 節約と安全面で、目につかないところは L字ブロックにしました。 掘ってL字ブロックを水平測って入れるだけで1時間半…。 ピンコロ石でよさそうだから、追加注文します(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
happypureさんの実例写真
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
happypure
happypure
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
家の裏に置いてる 旦那さんの仕事道具入れてるコンテナ。 購入時のままのサビサビの全面シルバーだったのを。 旦那が漆喰塗ってる間に 私はコンテナ塗装してました🙌 ちゃんと下地材を塗ってから翌日に 艶なしの黒っぽいグレーを塗りました💪 カラーはホームセンターでもいい色が無いし。 艶なしが欲しかったのもあって😚 色はペンキ屋でオーダーして作って貰いました🙌 ホームセンターで買うのと値段も変わらない🙄 メンテも出来るように一斗缶で注文した🙌 次は取っ手部分をシルバーに吹く✨ 塗る面多いし。これ中々大変だった😅 ちなみに見えない裏側もきちんと全面塗ってます💪😎
家の裏に置いてる 旦那さんの仕事道具入れてるコンテナ。 購入時のままのサビサビの全面シルバーだったのを。 旦那が漆喰塗ってる間に 私はコンテナ塗装してました🙌 ちゃんと下地材を塗ってから翌日に 艶なしの黒っぽいグレーを塗りました💪 カラーはホームセンターでもいい色が無いし。 艶なしが欲しかったのもあって😚 色はペンキ屋でオーダーして作って貰いました🙌 ホームセンターで買うのと値段も変わらない🙄 メンテも出来るように一斗缶で注文した🙌 次は取っ手部分をシルバーに吹く✨ 塗る面多いし。これ中々大変だった😅 ちなみに見えない裏側もきちんと全面塗ってます💪😎
snoopy
snoopy
家族
もっと見る

家の裏のスペースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家の裏のスペース

48枚の部屋写真から43枚をセレクト
yukimidaifukuさんの実例写真
狭い犬走りを抜けた先の、少し開けた場所までの砂利敷き、無事完了しました! 家の裏のエコキュートとか置いてある場所なんですが、微妙に広さがありまして、砂利を敷いたことで何か活用できるといいんですが…🤔 残り約半分は、これで本当に楽になるのか、ちょっと様子を見てみようかなって思っています。 周囲の家に木が多くて枯れ葉がめちゃくちゃ入ってくるので、砂利敷きしたことで逆に掃除がしにくくなったのではないか、砂利敷きした後も何も変わらず例年通り雑草パラダイスになってしまうのか、しばらく様子を見て今後のことを考えたい…🥹 とりあえず余ってる防草シートだけは敷いておくようにしようかな😂💦
狭い犬走りを抜けた先の、少し開けた場所までの砂利敷き、無事完了しました! 家の裏のエコキュートとか置いてある場所なんですが、微妙に広さがありまして、砂利を敷いたことで何か活用できるといいんですが…🤔 残り約半分は、これで本当に楽になるのか、ちょっと様子を見てみようかなって思っています。 周囲の家に木が多くて枯れ葉がめちゃくちゃ入ってくるので、砂利敷きしたことで逆に掃除がしにくくなったのではないか、砂利敷きした後も何も変わらず例年通り雑草パラダイスになってしまうのか、しばらく様子を見て今後のことを考えたい…🥹 とりあえず余ってる防草シートだけは敷いておくようにしようかな😂💦
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
TOMOさんの実例写真
山善アルミボーダーフェンスモニター 家の裏のスペースの防犯対策に。 入ろうと思えば誰でも入れるし、たまに猫のトイレにされてるときも。 軽くてすぐ動かせるので他にも試してみようと思います。
山善アルミボーダーフェンスモニター 家の裏のスペースの防犯対策に。 入ろうと思えば誰でも入れるし、たまに猫のトイレにされてるときも。 軽くてすぐ動かせるので他にも試してみようと思います。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
mArukuさんの実例写真
家裏のスペースに旦那が柵を作ってくれた😁✨
家裏のスペースに旦那が柵を作ってくれた😁✨
mAruku
mAruku
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
家の裏、デッドスペースに屋根を付けて、物置き予定。
junjun
junjun
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
家の裏か駐車場の後ろがじゃりなので砂利をどかして置きたいです! 玄関の中に置いてる洗車道具や脚立、子供のプール道具など色々あるのでもし当選して置けたら玄関もスッキリして嬉しいです(*^^*)
nico
nico
mieさんの実例写真
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
家の裏の小さなスペース 恐らく家族の誰も通った事もないし、子供達は見たこともないと思う。 年に一度だけガス給湯器の点検の人が通る為に年一で草抜きと掃除をするんですが、それが嫌で嫌で…💦 でも私がしないと誰もしないし💧 思いきって大掃除+前から気になっていた固まる土をまいてみました! 写真3枚あります。 1枚目がキレイになった現在。 2枚目は草抜きと木の剪定をする前と後。 3枚目が手付かずの状態。木が繁りすぎて扉も開けられないし、苔や草でレンガタイルも見えない状態。 「固まる土」調べもしないで買ってしまってから説明を読むと、やり方がちゃんとあって。 まず草を抜いて(それは合格)、土を平らに慣らして固く踏み固める(砂利だし凸凹だし😨)1㎡あたり3袋が目安で平らに土を入れる(ケチって2袋)湿る程度に水をまいて、一時間後に再度水撒き。土の量と同じ量の水をまく、つまり20L!(ジョーロで10回まきました!!)で24時間放置で完成です。 デメリットとしては、水捌けが悪くなるので苔が生えやすいとか、ちゃんとやらないとビビが入るとか。苔も生えるしビビも入るだろうな…でもこれで草むしりと掃除がちょっとは楽になれば私的には合格!!
mie
mie
家族
atnr719さんの実例写真
今日は朝早くからホームセンターでセメント、砂利、砂を買ってきて我が家の北側に石垣を作ってます。乾燥したら色を軽く塗ってナチュラルに。 そして、このスペースは勝手口に面しているのでBBQ や芝を貼り板壁をで囲いドッグランなどプライベート空間にしていく予定です。
今日は朝早くからホームセンターでセメント、砂利、砂を買ってきて我が家の北側に石垣を作ってます。乾燥したら色を軽く塗ってナチュラルに。 そして、このスペースは勝手口に面しているのでBBQ や芝を貼り板壁をで囲いドッグランなどプライベート空間にしていく予定です。
atnr719
atnr719
marc.sarcさんの実例写真
あまり綺麗じゃなくてすみません(*´-`) 家裏です。 実はこの家裏も主人の手作り! 土間は外構工事の際、業者の人にお願いしました。 自転車置いたり洗濯干したりむっちゃ便利です♡
あまり綺麗じゃなくてすみません(*´-`) 家裏です。 実はこの家裏も主人の手作り! 土間は外構工事の際、業者の人にお願いしました。 自転車置いたり洗濯干したりむっちゃ便利です♡
marc.sarc
marc.sarc
家族
miyu-15さんの実例写真
カインズのサイクルハウス(2台用)を置きました! 夫が少しパイプをカットして通路にぴったりおさまるようにしてくれました。 (※加工することは推奨されません。自己責任です。) 片側だけジッパーで開くタイプなのですが、前幕だけ別途購入して、両側から出し入れできるようにしました。 子どもの自転車、ブランコを収納しています。 かなり満足のいく収納スペースとなりました!
カインズのサイクルハウス(2台用)を置きました! 夫が少しパイプをカットして通路にぴったりおさまるようにしてくれました。 (※加工することは推奨されません。自己責任です。) 片側だけジッパーで開くタイプなのですが、前幕だけ別途購入して、両側から出し入れできるようにしました。 子どもの自転車、ブランコを収納しています。 かなり満足のいく収納スペースとなりました!
miyu-15
miyu-15
3LDK
natsumiさんの実例写真
うちの裏、ちょっと見ない間にものすんごいヤツが生えてた!😵 これは流石に除草剤一回じゃ難しいか、、? とりあえず一度撒いたので様子をみます😂
うちの裏、ちょっと見ない間にものすんごいヤツが生えてた!😵 これは流石に除草剤一回じゃ難しいか、、? とりあえず一度撒いたので様子をみます😂
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
やーーーっと物置が来ました! 昨年の9月に物置を頼んで 増税前にとなんて思ってたのに 催促の連絡しても2ヶ月連絡なし💦 3ヶ月目でやっと現場を見に来て そこから4ヶ月放置されて やっときました💦 家の裏に物置を置くスペースを取れなかったので 庭に置くからおしゃれなのがよくて こちらのマツモト物置にしました。
やーーーっと物置が来ました! 昨年の9月に物置を頼んで 増税前にとなんて思ってたのに 催促の連絡しても2ヶ月連絡なし💦 3ヶ月目でやっと現場を見に来て そこから4ヶ月放置されて やっときました💦 家の裏に物置を置くスペースを取れなかったので 庭に置くからおしゃれなのがよくて こちらのマツモト物置にしました。
chika
chika
4LDK | 家族
raymondさんの実例写真
家の裏 小スペース。
家の裏 小スペース。
raymond
raymond
orinさんの実例写真
屋外ストッカー¥76,000
午前中から物置を組み立てました🙆‍♀️ 👱‍♂️が車いじりが大好きなので、工具や洗車道具、キャンプギアも収納出来た✨ この上で植物育てていいよって言われたんだけど、家の裏だから全然見えない… ハーブ育てるには割と日が当たるし悩む🤔
午前中から物置を組み立てました🙆‍♀️ 👱‍♂️が車いじりが大好きなので、工具や洗車道具、キャンプギアも収納出来た✨ この上で植物育てていいよって言われたんだけど、家の裏だから全然見えない… ハーブ育てるには割と日が当たるし悩む🤔
orin
orin
3LDK | 家族
framさんの実例写真
ベランダガーデン改め家裏のスペースに移動ヽ(´o`;
ベランダガーデン改め家裏のスペースに移動ヽ(´o`;
fram
fram
2LDK | 家族
noage1995さんの実例写真
雨で自転車がボロボロになりそうなので、屋根付きの自転車置場と物置きを作ります。
雨で自転車がボロボロになりそうなので、屋根付きの自転車置場と物置きを作ります。
noage1995
noage1995
家族
yuiさんの実例写真
幹太くんモニター応募しました! 私自身がスギ、ヒノキ、イネ科の花粉症で、一年中花粉に悩まされてます! 設置予定場所は家の中にスペースがないため、家の裏に予定しています🙂 ずっと購入を悩んでいるところにモニター募集を見つけました! 当たりますように🤩
幹太くんモニター応募しました! 私自身がスギ、ヒノキ、イネ科の花粉症で、一年中花粉に悩まされてます! 設置予定場所は家の中にスペースがないため、家の裏に予定しています🙂 ずっと購入を悩んでいるところにモニター募集を見つけました! 当たりますように🤩
yui
yui
bon-bon-hippieさんの実例写真
初公開〜家の裏〜 もっと多肉が増えて最後に多肉棚を作るとこはここです(^◇^;)
初公開〜家の裏〜 もっと多肉が増えて最後に多肉棚を作るとこはここです(^◇^;)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
久しぶりの天気!久しぶりの庭いじり!! 寒ぃ🥹 奥は植栽のスペースにしたいな、何て考えてます😌 ゆっくりやってみます♪
久しぶりの天気!久しぶりの庭いじり!! 寒ぃ🥹 奥は植栽のスペースにしたいな、何て考えてます😌 ゆっくりやってみます♪
masa
masa
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
あまりにも雑草がひどすぎて、家の裏にもいけなかったので、とうとう草刈り機買って草刈りしました(=´∀`) とりあえず、四方の草がさっぱりして、お家一周回れるようになりました^ - ^ 早く外構工事したい。。
あまりにも雑草がひどすぎて、家の裏にもいけなかったので、とうとう草刈り機買って草刈りしました(=´∀`) とりあえず、四方の草がさっぱりして、お家一周回れるようになりました^ - ^ 早く外構工事したい。。
say
say
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
昨日、室外機と収納庫の間に棚作りました🎶 室外機と収納庫くっつけて置こうと思ったけど、置いてみると何だか存在感凄すぎて… なので、少し離して間に棚作って使ってない大きな鉢達と、ちぎって育ててる多肉ちゃん育成箱置いてみました❤️ 下に色々と物入れ込んでも、収納庫が隠してくれて目立たないので、いい感じです😁💕 これでやっと家の裏改装3分の1ぐらい完成しました✨✨✨✨
昨日、室外機と収納庫の間に棚作りました🎶 室外機と収納庫くっつけて置こうと思ったけど、置いてみると何だか存在感凄すぎて… なので、少し離して間に棚作って使ってない大きな鉢達と、ちぎって育ててる多肉ちゃん育成箱置いてみました❤️ 下に色々と物入れ込んでも、収納庫が隠してくれて目立たないので、いい感じです😁💕 これでやっと家の裏改装3分の1ぐらい完成しました✨✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
yumiyumiさんの実例写真
庭仕事するのにまだ寒くなかったので枯れていたホスタの葉っぱ🌿を切ってプランターを建物の陰に集めました😊 ぜーんぶホスタ😂 まだ移動していない鉢が数鉢ある😅 また来年の春新芽がニョキニョキ出て来るのを楽しみにしてます😊
庭仕事するのにまだ寒くなかったので枯れていたホスタの葉っぱ🌿を切ってプランターを建物の陰に集めました😊 ぜーんぶホスタ😂 まだ移動していない鉢が数鉢ある😅 また来年の春新芽がニョキニョキ出て来るのを楽しみにしてます😊
yumiyumi
yumiyumi
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
曇り空に気温も低め…となれば、DIY日和。 家の裏のスペースに着手。 水道やら汚水の管が邪魔なとこ。 しかも、なぜか管がやたら高いー(-_-;) 御影石のピンコロ石で囲う予定なんだけど、 節約と安全面で、目につかないところは L字ブロックにしました。 掘ってL字ブロックを水平測って入れるだけで1時間半…。 ピンコロ石でよさそうだから、追加注文します(ˊᗜˋ*)و
曇り空に気温も低め…となれば、DIY日和。 家の裏のスペースに着手。 水道やら汚水の管が邪魔なとこ。 しかも、なぜか管がやたら高いー(-_-;) 御影石のピンコロ石で囲う予定なんだけど、 節約と安全面で、目につかないところは L字ブロックにしました。 掘ってL字ブロックを水平測って入れるだけで1時間半…。 ピンコロ石でよさそうだから、追加注文します(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
happypureさんの実例写真
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
子供が増えて荷物がどんどん増えてきました。。 家の裏のスペースに置きたいです! 年末年始に向けて物を整理中。 絶対欲しい! 物置でこのカラーははじめてみました^_^
happypure
happypure
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
家の裏に置いてる 旦那さんの仕事道具入れてるコンテナ。 購入時のままのサビサビの全面シルバーだったのを。 旦那が漆喰塗ってる間に 私はコンテナ塗装してました🙌 ちゃんと下地材を塗ってから翌日に 艶なしの黒っぽいグレーを塗りました💪 カラーはホームセンターでもいい色が無いし。 艶なしが欲しかったのもあって😚 色はペンキ屋でオーダーして作って貰いました🙌 ホームセンターで買うのと値段も変わらない🙄 メンテも出来るように一斗缶で注文した🙌 次は取っ手部分をシルバーに吹く✨ 塗る面多いし。これ中々大変だった😅 ちなみに見えない裏側もきちんと全面塗ってます💪😎
家の裏に置いてる 旦那さんの仕事道具入れてるコンテナ。 購入時のままのサビサビの全面シルバーだったのを。 旦那が漆喰塗ってる間に 私はコンテナ塗装してました🙌 ちゃんと下地材を塗ってから翌日に 艶なしの黒っぽいグレーを塗りました💪 カラーはホームセンターでもいい色が無いし。 艶なしが欲しかったのもあって😚 色はペンキ屋でオーダーして作って貰いました🙌 ホームセンターで買うのと値段も変わらない🙄 メンテも出来るように一斗缶で注文した🙌 次は取っ手部分をシルバーに吹く✨ 塗る面多いし。これ中々大変だった😅 ちなみに見えない裏側もきちんと全面塗ってます💪😎
snoopy
snoopy
家族
もっと見る

家の裏のスペースの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ