押し入れ解体

48枚の部屋写真から33枚をセレクト
Ruiさんの実例写真
押し入れを解体し、部屋を広げつつ 小上がり和室を作成中です♡ 畳を仮置きしてみました♡ 完成まではまだまだですが……⚑⁎∗
押し入れを解体し、部屋を広げつつ 小上がり和室を作成中です♡ 畳を仮置きしてみました♡ 完成まではまだまだですが……⚑⁎∗
Rui
Rui
3LDK | 家族
harhina.RLさんの実例写真
久しぶりのDIY♪ リビングの左の押し入れを解体して、パソコン置くスペースに♡ 色は大好きな淡いパステルグリーン(✿´ ꒳ ` )♡ 椅子の前にパソコンデスクを作る予定です(。-∀-)
久しぶりのDIY♪ リビングの左の押し入れを解体して、パソコン置くスペースに♡ 色は大好きな淡いパステルグリーン(✿´ ꒳ ` )♡ 椅子の前にパソコンデスクを作る予定です(。-∀-)
harhina.RL
harhina.RL
家族
nayumi0723さんの実例写真
見なかったフリを続けていた和室の押し入れの一部💦とうとう重い腰をあげて解体作業してます。。 まず、解体できるのかが大問題!😂 お家にあるものでやってたけど、 無理そうです。 バールがないので、買わなくちゃ😂 さーどーなることやら😅笑笑 アドバイス募集中です!
見なかったフリを続けていた和室の押し入れの一部💦とうとう重い腰をあげて解体作業してます。。 まず、解体できるのかが大問題!😂 お家にあるものでやってたけど、 無理そうです。 バールがないので、買わなくちゃ😂 さーどーなることやら😅笑笑 アドバイス募集中です!
nayumi0723
nayumi0723
家族
amandaさんの実例写真
押し入れを解体して作ったベッドルーム。 猫の照明でムーディーに。 猫達もお気に入りのお部屋。お
押し入れを解体して作ったベッドルーム。 猫の照明でムーディーに。 猫達もお気に入りのお部屋。お
amanda
amanda
家族
kiraさんの実例写真
押し入れをぶっ壊して、クローゼットにしてみたよ♪ ペンキで黒に塗ったら、めっちゃ良い感じ( *´艸`)
押し入れをぶっ壊して、クローゼットにしてみたよ♪ ペンキで黒に塗ったら、めっちゃ良い感じ( *´艸`)
kira
kira
3LDK | 家族
kgqgk683さんの実例写真
破壊と創造 現在進行中
破壊と創造 現在進行中
kgqgk683
kgqgk683
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家2Fのリノベーション開始しました😃⤴️ 押し入れのドアを取り外して 天板も撤去 床板を取り外し鴨居も撤去し コンパネを貼ってバリアフリーに、 棚板も取り外し 丸裸状態😅
古民家2Fのリノベーション開始しました😃⤴️ 押し入れのドアを取り外して 天板も撤去 床板を取り外し鴨居も撤去し コンパネを貼ってバリアフリーに、 棚板も取り外し 丸裸状態😅
kominka_Life
kominka_Life
家族
Buhiiiさんの実例写真
広々使いたくなり、押し入れも解体してもらってます( ˙꒳​˙ )畳もとっぱらってフローリングにします🖐‼️壁も洋間のやつを付けてもらう為、漆喰がまだできません(๑•🐽•๑) こりゃ引越しドタバタでやるしかないな😱💦
広々使いたくなり、押し入れも解体してもらってます( ˙꒳​˙ )畳もとっぱらってフローリングにします🖐‼️壁も洋間のやつを付けてもらう為、漆喰がまだできません(๑•🐽•๑) こりゃ引越しドタバタでやるしかないな😱💦
Buhiii
Buhiii
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
訳あって実家の押し入れを解体して板壁にリノベ。上の棚も手前に延長。我ながら頑張りました。
訳あって実家の押し入れを解体して板壁にリノベ。上の棚も手前に延長。我ながら頑張りました。
ken
ken
家族
abebe33さんの実例写真
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
abebe33
abebe33
365さんの実例写真
セルフリフォーム備忘録。 壁は砂壁から漆喰へ。 天井、柱ペンキ塗り。 押し入れ解体。 電気工事。コンセント追加、ダクトレール、エアコン取り付け。
セルフリフォーム備忘録。 壁は砂壁から漆喰へ。 天井、柱ペンキ塗り。 押し入れ解体。 電気工事。コンセント追加、ダクトレール、エアコン取り付け。
365
365
家族
mumumuさんの実例写真
和室の押し入れを解体してリビングにした件。壁付けTVをつけました。柱の部分はホワイトに塗装。
和室の押し入れを解体してリビングにした件。壁付けTVをつけました。柱の部分はホワイトに塗装。
mumumu
mumumu
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
YunSamama
YunSamama
家族
beautifulflowerさんの実例写真
昨日は押し入れの解体(((^-^))) 女1人ではきつかった( ˊᵕˋ ;)💦 カナヅチと小さなバールとノコギリ…… 何とかやり遂げました! 外したはいいけど出来てしまった隙間(´・ω・`) どうしよう? 皆さん何かいいアイデアないですか?
昨日は押し入れの解体(((^-^))) 女1人ではきつかった( ˊᵕˋ ;)💦 カナヅチと小さなバールとノコギリ…… 何とかやり遂げました! 外したはいいけど出来てしまった隙間(´・ω・`) どうしよう? 皆さん何かいいアイデアないですか?
beautifulflower
beautifulflower
家族
moa_momoさんの実例写真
リモートスペース! リフォームで押し入れを解体して0.5畳のリモートスペースにしました!
リモートスペース! リフォームで押し入れを解体して0.5畳のリモートスペースにしました!
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
shion825さんの実例写真
可愛かった押し入れ。バイバイ。 再来週から解体です。
可愛かった押し入れ。バイバイ。 再来週から解体です。
shion825
shion825
4LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
押し入れ改造作業部屋に。
押し入れ改造作業部屋に。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
tomiさんの実例写真
新クローゼット 押し入れ解体作り直しダウンライト自作
新クローゼット 押し入れ解体作り直しダウンライト自作
tomi
tomi
一人暮らし
saltさんの実例写真
リビングにあったタンス自室で使うことになったけど、見た目を変えたくて押し入れ解体した時に出てきた板を頑張って貼ってニスで軽く色合い付けた すげーたいへんだったけど満足🫶🧚‍♀️✨
リビングにあったタンス自室で使うことになったけど、見た目を変えたくて押し入れ解体した時に出てきた板を頑張って貼ってニスで軽く色合い付けた すげーたいへんだったけど満足🫶🧚‍♀️✨
salt
salt
k2さんの実例写真
キッチンの押し入れを解体して冷蔵庫とラック設置しました。
キッチンの押し入れを解体して冷蔵庫とラック設置しました。
k2
k2
一人暮らし
beamさんの実例写真
押し入れを解体して階段にDIY
押し入れを解体して階段にDIY
beam
beam
4LDK | 家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
押し入れを解体し、家の基礎部分を利用して床下を収納スペースにしました。収納スペースの底は調湿、断熱シート、補強ワイヤーを入れモルタルを敷き、その上から農業用の消石灰で手作りしたカラー漆喰を転圧気味で塗りました♡
押し入れを解体し、家の基礎部分を利用して床下を収納スペースにしました。収納スペースの底は調湿、断熱シート、補強ワイヤーを入れモルタルを敷き、その上から農業用の消石灰で手作りしたカラー漆喰を転圧気味で塗りました♡
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
a-koさんの実例写真
押し入れを解体して半分だけ本棚を作りました。裏はウォークインクローゼットになってます☀
押し入れを解体して半分だけ本棚を作りました。裏はウォークインクローゼットになってます☀
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
1月末にサイドボードを購入しました。 狭くなるからと、ずっと置かずにいましたが、リフォームのため、年末に押し入れを解体したら、収納が足りなくなり、仕方なく購入することに。 半分はワンちゃんグッズが入っていますが、取り出しやすくて、快適になりました。
1月末にサイドボードを購入しました。 狭くなるからと、ずっと置かずにいましたが、リフォームのため、年末に押し入れを解体したら、収納が足りなくなり、仕方なく購入することに。 半分はワンちゃんグッズが入っていますが、取り出しやすくて、快適になりました。
HY
HY
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
yumi
yumi
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
リフォーム中のキッチン。オープンキッチンにすべく、キッチン前の壁と押し入れも解体しました。
リフォーム中のキッチン。オープンキッチンにすべく、キッチン前の壁と押し入れも解体しました。
goromi
goromi
3LDK | 家族
もっと見る

押し入れ解体が気になるあなたにおすすめ

押し入れ解体の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押し入れ解体

48枚の部屋写真から33枚をセレクト
Ruiさんの実例写真
押し入れを解体し、部屋を広げつつ 小上がり和室を作成中です♡ 畳を仮置きしてみました♡ 完成まではまだまだですが……⚑⁎∗
押し入れを解体し、部屋を広げつつ 小上がり和室を作成中です♡ 畳を仮置きしてみました♡ 完成まではまだまだですが……⚑⁎∗
Rui
Rui
3LDK | 家族
harhina.RLさんの実例写真
久しぶりのDIY♪ リビングの左の押し入れを解体して、パソコン置くスペースに♡ 色は大好きな淡いパステルグリーン(✿´ ꒳ ` )♡ 椅子の前にパソコンデスクを作る予定です(。-∀-)
久しぶりのDIY♪ リビングの左の押し入れを解体して、パソコン置くスペースに♡ 色は大好きな淡いパステルグリーン(✿´ ꒳ ` )♡ 椅子の前にパソコンデスクを作る予定です(。-∀-)
harhina.RL
harhina.RL
家族
nayumi0723さんの実例写真
見なかったフリを続けていた和室の押し入れの一部💦とうとう重い腰をあげて解体作業してます。。 まず、解体できるのかが大問題!😂 お家にあるものでやってたけど、 無理そうです。 バールがないので、買わなくちゃ😂 さーどーなることやら😅笑笑 アドバイス募集中です!
見なかったフリを続けていた和室の押し入れの一部💦とうとう重い腰をあげて解体作業してます。。 まず、解体できるのかが大問題!😂 お家にあるものでやってたけど、 無理そうです。 バールがないので、買わなくちゃ😂 さーどーなることやら😅笑笑 アドバイス募集中です!
nayumi0723
nayumi0723
家族
amandaさんの実例写真
押し入れを解体して作ったベッドルーム。 猫の照明でムーディーに。 猫達もお気に入りのお部屋。お
押し入れを解体して作ったベッドルーム。 猫の照明でムーディーに。 猫達もお気に入りのお部屋。お
amanda
amanda
家族
kiraさんの実例写真
押し入れをぶっ壊して、クローゼットにしてみたよ♪ ペンキで黒に塗ったら、めっちゃ良い感じ( *´艸`)
押し入れをぶっ壊して、クローゼットにしてみたよ♪ ペンキで黒に塗ったら、めっちゃ良い感じ( *´艸`)
kira
kira
3LDK | 家族
kgqgk683さんの実例写真
破壊と創造 現在進行中
破壊と創造 現在進行中
kgqgk683
kgqgk683
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家2Fのリノベーション開始しました😃⤴️ 押し入れのドアを取り外して 天板も撤去 床板を取り外し鴨居も撤去し コンパネを貼ってバリアフリーに、 棚板も取り外し 丸裸状態😅
古民家2Fのリノベーション開始しました😃⤴️ 押し入れのドアを取り外して 天板も撤去 床板を取り外し鴨居も撤去し コンパネを貼ってバリアフリーに、 棚板も取り外し 丸裸状態😅
kominka_Life
kominka_Life
家族
Buhiiiさんの実例写真
広々使いたくなり、押し入れも解体してもらってます( ˙꒳​˙ )畳もとっぱらってフローリングにします🖐‼️壁も洋間のやつを付けてもらう為、漆喰がまだできません(๑•🐽•๑) こりゃ引越しドタバタでやるしかないな😱💦
広々使いたくなり、押し入れも解体してもらってます( ˙꒳​˙ )畳もとっぱらってフローリングにします🖐‼️壁も洋間のやつを付けてもらう為、漆喰がまだできません(๑•🐽•๑) こりゃ引越しドタバタでやるしかないな😱💦
Buhiii
Buhiii
3LDK | 家族
kenさんの実例写真
訳あって実家の押し入れを解体して板壁にリノベ。上の棚も手前に延長。我ながら頑張りました。
訳あって実家の押し入れを解体して板壁にリノベ。上の棚も手前に延長。我ながら頑張りました。
ken
ken
家族
abebe33さんの実例写真
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
押し入れを解体して、好きな本が読めるスペースにしました!!初の壁紙はりは楽しくて、余りの部分を天袋にも貼ってみました♪和室が洋室になりました!
abebe33
abebe33
365さんの実例写真
セルフリフォーム備忘録。 壁は砂壁から漆喰へ。 天井、柱ペンキ塗り。 押し入れ解体。 電気工事。コンセント追加、ダクトレール、エアコン取り付け。
セルフリフォーム備忘録。 壁は砂壁から漆喰へ。 天井、柱ペンキ塗り。 押し入れ解体。 電気工事。コンセント追加、ダクトレール、エアコン取り付け。
365
365
家族
mumumuさんの実例写真
和室の押し入れを解体してリビングにした件。壁付けTVをつけました。柱の部分はホワイトに塗装。
和室の押し入れを解体してリビングにした件。壁付けTVをつけました。柱の部分はホワイトに塗装。
mumumu
mumumu
YunSamamaさんの実例写真
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
築33年実家リフォーム🏠🪄 和室→洋室 子供部屋🎪続き𓂐 微妙に角度が違いますが𓈓 和室の押し入れを解体後、そのままの広さでオープンクローゼットにリフォームしました🪜
YunSamama
YunSamama
家族
beautifulflowerさんの実例写真
昨日は押し入れの解体(((^-^))) 女1人ではきつかった( ˊᵕˋ ;)💦 カナヅチと小さなバールとノコギリ…… 何とかやり遂げました! 外したはいいけど出来てしまった隙間(´・ω・`) どうしよう? 皆さん何かいいアイデアないですか?
昨日は押し入れの解体(((^-^))) 女1人ではきつかった( ˊᵕˋ ;)💦 カナヅチと小さなバールとノコギリ…… 何とかやり遂げました! 外したはいいけど出来てしまった隙間(´・ω・`) どうしよう? 皆さん何かいいアイデアないですか?
beautifulflower
beautifulflower
家族
moa_momoさんの実例写真
リモートスペース! リフォームで押し入れを解体して0.5畳のリモートスペースにしました!
リモートスペース! リフォームで押し入れを解体して0.5畳のリモートスペースにしました!
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
shion825さんの実例写真
可愛かった押し入れ。バイバイ。 再来週から解体です。
可愛かった押し入れ。バイバイ。 再来週から解体です。
shion825
shion825
4LDK | 家族
Ys-eight8さんの実例写真
押し入れ改造作業部屋に。
押し入れ改造作業部屋に。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
tomiさんの実例写真
新クローゼット 押し入れ解体作り直しダウンライト自作
新クローゼット 押し入れ解体作り直しダウンライト自作
tomi
tomi
一人暮らし
saltさんの実例写真
リビングにあったタンス自室で使うことになったけど、見た目を変えたくて押し入れ解体した時に出てきた板を頑張って貼ってニスで軽く色合い付けた すげーたいへんだったけど満足🫶🧚‍♀️✨
リビングにあったタンス自室で使うことになったけど、見た目を変えたくて押し入れ解体した時に出てきた板を頑張って貼ってニスで軽く色合い付けた すげーたいへんだったけど満足🫶🧚‍♀️✨
salt
salt
k2さんの実例写真
キッチンの押し入れを解体して冷蔵庫とラック設置しました。
キッチンの押し入れを解体して冷蔵庫とラック設置しました。
k2
k2
一人暮らし
beamさんの実例写真
押し入れを解体して階段にDIY
押し入れを解体して階段にDIY
beam
beam
4LDK | 家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
押し入れを解体し、家の基礎部分を利用して床下を収納スペースにしました。収納スペースの底は調湿、断熱シート、補強ワイヤーを入れモルタルを敷き、その上から農業用の消石灰で手作りしたカラー漆喰を転圧気味で塗りました♡
押し入れを解体し、家の基礎部分を利用して床下を収納スペースにしました。収納スペースの底は調湿、断熱シート、補強ワイヤーを入れモルタルを敷き、その上から農業用の消石灰で手作りしたカラー漆喰を転圧気味で塗りました♡
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
a-koさんの実例写真
押し入れを解体して半分だけ本棚を作りました。裏はウォークインクローゼットになってます☀
押し入れを解体して半分だけ本棚を作りました。裏はウォークインクローゼットになってます☀
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
HYさんの実例写真
1月末にサイドボードを購入しました。 狭くなるからと、ずっと置かずにいましたが、リフォームのため、年末に押し入れを解体したら、収納が足りなくなり、仕方なく購入することに。 半分はワンちゃんグッズが入っていますが、取り出しやすくて、快適になりました。
1月末にサイドボードを購入しました。 狭くなるからと、ずっと置かずにいましたが、リフォームのため、年末に押し入れを解体したら、収納が足りなくなり、仕方なく購入することに。 半分はワンちゃんグッズが入っていますが、取り出しやすくて、快適になりました。
HY
HY
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
押し入れの中段を解体して珪藻土ペンキを塗りました。 衣装ケースの目隠しにはセリアのデコレーションパネルを使用。
yumi
yumi
3LDK | 家族
goromiさんの実例写真
リフォーム中のキッチン。オープンキッチンにすべく、キッチン前の壁と押し入れも解体しました。
リフォーム中のキッチン。オープンキッチンにすべく、キッチン前の壁と押し入れも解体しました。
goromi
goromi
3LDK | 家族
もっと見る

押し入れ解体が気になるあなたにおすすめ

押し入れ解体の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ