部屋干しワイヤー

45枚の部屋写真から40枚をセレクト
Attaさんの実例写真
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 部屋干しの工夫は、物干しワイヤーを使っていることです^^ 使わないときは壁に収納すればOK。 ワイヤーなので、出しっぱなしでも意外と目立ちませんよσ^_^; このワイヤーを設置したお陰で、二階の物干しスペース以外にも干せる場所が増えたので助かってます。
イベント投稿です。 部屋干しの工夫は、物干しワイヤーを使っていることです^^ 使わないときは壁に収納すればOK。 ワイヤーなので、出しっぱなしでも意外と目立ちませんよσ^_^; このワイヤーを設置したお陰で、二階の物干しスペース以外にも干せる場所が増えたので助かってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
雪が降ってきたので、部屋干しに~。この部屋干しワイヤーは、買ってよかった生活雑貨No.1! 普段は、スイッチを捻るだけでワイヤーを巻き取ってくれ、インテリアの邪魔になりません♪。 ただ、つける場所は、下地が木の部分でないと厳しいかな。
雪が降ってきたので、部屋干しに~。この部屋干しワイヤーは、買ってよかった生活雑貨No.1! 普段は、スイッチを捻るだけでワイヤーを巻き取ってくれ、インテリアの邪魔になりません♪。 ただ、つける場所は、下地が木の部分でないと厳しいかな。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ファミリークローゼット+部屋干しワイヤー装備。
ファミリークローゼット+部屋干しワイヤー装備。
asuka
asuka
4LDK | 家族
maho2347さんの実例写真
部屋干し用のワイヤー*
部屋干し用のワイヤー*
maho2347
maho2347
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
部屋干しイベント滑り込み! 部屋干しスペースは特に設計していない我が家 和室の縁側が一応部屋干しスペースとして物干しワイヤーを取り付けていましたが 湿気で畳が傷みそうな気がして リビングに部屋干しをするも部屋が狭くなる…ということで 最近、寝室にも物干しワイヤーを取り付けました ほとんど夜に洗濯&部屋干しです 寝る前に干して除湿をかけながら寝る 自分も涼しい、翌朝に乾いている、深夜電力を活用 今のところ不便な点はないかな? 冬場は加湿変わりに干せそうですし しばらくこんな感じでいきます(^-^) ちなみに、ワイヤーは必要な時に伸ばして 不要な時は収納できます
部屋干しイベント滑り込み! 部屋干しスペースは特に設計していない我が家 和室の縁側が一応部屋干しスペースとして物干しワイヤーを取り付けていましたが 湿気で畳が傷みそうな気がして リビングに部屋干しをするも部屋が狭くなる…ということで 最近、寝室にも物干しワイヤーを取り付けました ほとんど夜に洗濯&部屋干しです 寝る前に干して除湿をかけながら寝る 自分も涼しい、翌朝に乾いている、深夜電力を活用 今のところ不便な点はないかな? 冬場は加湿変わりに干せそうですし しばらくこんな感じでいきます(^-^) ちなみに、ワイヤーは必要な時に伸ばして 不要な時は収納できます
rice
rice
家族
Minaさんの実例写真
リビングとダイニングの間仕切りにカーテンを、リビングに部屋干しワイヤー、pid 4Mを取り付けました(^^)
リビングとダイニングの間仕切りにカーテンを、リビングに部屋干しワイヤー、pid 4Mを取り付けました(^^)
Mina
Mina
2LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
カドーさんの除湿機のモニターに応募します。 これは昨夜の部屋干しの様子です。夫が出張でいなかったので夜に洗濯できてこの量ですが、(夫がいると朝風呂するので朝に洗濯します)何泊もしてくると量も増えるし、秋に3人目を出産予定なのでさらに洗濯物が増える…雨の日などゾッとするな〜と考えていたところにこの募集が!洗面所には乾燥機が置けなさそうなので除湿機があれば朝から晩まで干していても乾いていないということが無くなるのではないかと期待しています(^^) 最近はつわりでしんどかったので全然更新もお邪魔もできていなかったし、競争率高そうやから厳しいかもですがぜひお願いします。
カドーさんの除湿機のモニターに応募します。 これは昨夜の部屋干しの様子です。夫が出張でいなかったので夜に洗濯できてこの量ですが、(夫がいると朝風呂するので朝に洗濯します)何泊もしてくると量も増えるし、秋に3人目を出産予定なのでさらに洗濯物が増える…雨の日などゾッとするな〜と考えていたところにこの募集が!洗面所には乾燥機が置けなさそうなので除湿機があれば朝から晩まで干していても乾いていないということが無くなるのではないかと期待しています(^^) 最近はつわりでしんどかったので全然更新もお邪魔もできていなかったし、競争率高そうやから厳しいかもですがぜひお願いします。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
kabmobさんの実例写真
楽天スーパーセールで買ったもの! 良かったーーーー(^∇^) 部屋干しせねば湿度が低い、湿度が低いと風邪が蔓延…寒く感じる…加湿器フル稼働すると電気代跳ね上がってる…カーテンレールに吊るすのはもう嫌!でも物干し竿は見栄え悪いし。で行き着いたこちら!最高ーーー!結構重さに強そうです! 壁に穴開けれる方は是非オススメしたーい!
楽天スーパーセールで買ったもの! 良かったーーーー(^∇^) 部屋干しせねば湿度が低い、湿度が低いと風邪が蔓延…寒く感じる…加湿器フル稼働すると電気代跳ね上がってる…カーテンレールに吊るすのはもう嫌!でも物干し竿は見栄え悪いし。で行き着いたこちら!最高ーーー!結構重さに強そうです! 壁に穴開けれる方は是非オススメしたーい!
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
wanpikuさんの実例写真
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
今日は雨ですね。 乾燥機にかけたくないものは 部屋干ししています。 (使っているのは#森田アルミ工業 さんの#pid4m のワイヤーです) ・ エアコンの風で早く乾かすために この場所にワイヤーをつけているんですが、 エアコンを使わないこの季節は ただただ邪魔(^^;) ・ ・ また模様替えしちゃいました! 模様替えをするとハイテンションになる ムスメさん。 ・ そんなに喜んでくれるなら 母はまた配置変えようと思います(笑)
今日は雨ですね。 乾燥機にかけたくないものは 部屋干ししています。 (使っているのは#森田アルミ工業 さんの#pid4m のワイヤーです) ・ エアコンの風で早く乾かすために この場所にワイヤーをつけているんですが、 エアコンを使わないこの季節は ただただ邪魔(^^;) ・ ・ また模様替えしちゃいました! 模様替えをするとハイテンションになる ムスメさん。 ・ そんなに喜んでくれるなら 母はまた配置変えようと思います(笑)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 花粉症の家族がいるので 洗濯物は、基本部屋干しです (共働きだし😆) ロフトを部屋干しスペースとして活用中 我が家のロフトは、階段で上がる仕様に したので、上り下りが楽なので使い勝手 は良いのです。 物干しワイヤーも取り付けてあるので 沢山干せます♪♪♪
イベント投稿です 花粉症の家族がいるので 洗濯物は、基本部屋干しです (共働きだし😆) ロフトを部屋干しスペースとして活用中 我が家のロフトは、階段で上がる仕様に したので、上り下りが楽なので使い勝手 は良いのです。 物干しワイヤーも取り付けてあるので 沢山干せます♪♪♪
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
n_houseさんの実例写真
部屋干しはコレで! 日当たりのいい2階の廊下に付けました(Ü) ただ私の住んでいるところは冬はかなり寒くなるので冬場は暖房を使うリビングに洗濯物を干しています^^;
部屋干しはコレで! 日当たりのいい2階の廊下に付けました(Ü) ただ私の住んでいるところは冬はかなり寒くなるので冬場は暖房を使うリビングに洗濯物を干しています^^;
n_house
n_house
家族
sakumaさんの実例写真
部屋干し出来る場所を増やしたくて、DIYしようか買おうかと考えていました。ワイヤーの物干しがあることを知って、早速購入! JIMBOのスイッチとも合っていて、いい感じです^_^
部屋干し出来る場所を増やしたくて、DIYしようか買おうかと考えていました。ワイヤーの物干しがあることを知って、早速購入! JIMBOのスイッチとも合っていて、いい感じです^_^
sakuma
sakuma
nononokoさんの実例写真
モニター投稿です。 ハミング消臭実感4種セット オレンジ&フラワーの香り続き 我が家は平日は夜に部屋干し派なので、ちょっとごちゃごちゃの写真ですが💦 洗濯中はとても良い香りしてましたが、乾いた後はどうかなとくんくんしてみたところ、生乾き臭もなく、最初よりは弱くなったものの、きちんと匂い残ってました♪夜干しだと、匂い心配なこともありますが、全然いい匂いで良かったです♪
モニター投稿です。 ハミング消臭実感4種セット オレンジ&フラワーの香り続き 我が家は平日は夜に部屋干し派なので、ちょっとごちゃごちゃの写真ですが💦 洗濯中はとても良い香りしてましたが、乾いた後はどうかなとくんくんしてみたところ、生乾き臭もなく、最初よりは弱くなったものの、きちんと匂い残ってました♪夜干しだと、匂い心配なこともありますが、全然いい匂いで良かったです♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
5畳弱の小さな部屋。夫と私の服部屋です。
5畳弱の小さな部屋。夫と私の服部屋です。
minami
minami
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
花粉の時期に外に掛け布団を干すのはキツイ… でもこまめに干したい!!!と 引っ越してきてからずっと思っていて 部屋干しのワイヤー欲しいなぁ… でも高いんだろうな… 自分で設置出来ないだろうな…と思っていたところ ディスカウントストアに売ってた🤩🤩🤩 掛け布団やシーツ、タオルケットなど軽いものしか干さないので他のメーカさんだと20キロが多いけど10キロで充分なのでこちらを購入✨ 窓際に設置✨簡単に取り付けられた✨ これで少しでも日に当てられる☀️✨ かなり便利そうなので洗面所にも欲しいかも♪
花粉の時期に外に掛け布団を干すのはキツイ… でもこまめに干したい!!!と 引っ越してきてからずっと思っていて 部屋干しのワイヤー欲しいなぁ… でも高いんだろうな… 自分で設置出来ないだろうな…と思っていたところ ディスカウントストアに売ってた🤩🤩🤩 掛け布団やシーツ、タオルケットなど軽いものしか干さないので他のメーカさんだと20キロが多いけど10キロで充分なのでこちらを購入✨ 窓際に設置✨簡単に取り付けられた✨ これで少しでも日に当てられる☀️✨ かなり便利そうなので洗面所にも欲しいかも♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干しワイヤーの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋干しワイヤー

45枚の部屋写真から40枚をセレクト
Attaさんの実例写真
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
2024年の初買いで、部屋干しを2ヶ所設置しました❗️ まず、 ・壁と同じ色の白 ・極力、目立たない ・夫と2人で取り付けられる この3つの条件から選びました。 1ヶ所めは、リビングの窓際 【ベルメゾンの浮かせて干す!ピンで設置できる「壁付け物干し」 】 石膏ボードにピンを刺して設置 夫はアシスタントで、私がピンを刺して取り付けました。 2ヶ所めは、リビングとダイニングの間 【pid 4M 森田アルミ pid 室内物干ワイヤー 4m ピッド [PIDモリタアルミ]】 リフォーム前には扉が付いていた所で、左右とも柱が立っているので、どの高さでもドリルで固定可能 私が取説読んで、位置を合わせて、夫が電動ドリルで穴を開けて固定 ワイヤーを引っ張って固定する時に1人では難しいので、いつも張りっぱなしでいいかな😃 それぞれ干せるのは10キロとのことなので、物干しはなるべく軽い物を探しました。 こちらは、本体約690グラムだそうですよ。 【オーエ 洗濯 物干し ホワイト 40ピンチ 約39×73.5×35cm アルモア ジャンボ 角 ハンガー 軽量 丈夫 アルミフレーム】
Atta
Atta
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 部屋干しの工夫は、物干しワイヤーを使っていることです^^ 使わないときは壁に収納すればOK。 ワイヤーなので、出しっぱなしでも意外と目立ちませんよσ^_^; このワイヤーを設置したお陰で、二階の物干しスペース以外にも干せる場所が増えたので助かってます。
イベント投稿です。 部屋干しの工夫は、物干しワイヤーを使っていることです^^ 使わないときは壁に収納すればOK。 ワイヤーなので、出しっぱなしでも意外と目立ちませんよσ^_^; このワイヤーを設置したお陰で、二階の物干しスペース以外にも干せる場所が増えたので助かってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pid4mを設置。 室内干しにホスクリーンと迷いましたが、天井の下地を強化できず、壁なら間柱を探し出せましたので、この方法を実行!! かなりの量の洗濯物も、たわまずに余裕で全部干せて大満足です。 横滑りも全くなし。使わない時はワイヤーをしまえるので、インテリアに影響もなくとっても良い商品なのでオススメです!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
花粉の時期… 数年前から鼻がムズムズしてきた感じ。(まだ認めたくないʬʬʬ) ずっと寝室に大きな室内物干しに部屋干ししてたけど乾きが悪くて。。。 友達に教えてもらった室内部屋干しワイヤーPidを購入して、階段上がった2階の廊下を部屋干しスペースにしてみました( ¨̮ ) 使う時だけワイヤーを引き出して、使わない時はコンパクトに収納!! 階段の吹き抜け部分は3.5メートルでPidは4メートルまで対応! 重さ10キロまで干せるから結構な量干せます!!!!
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
雪が降ってきたので、部屋干しに~。この部屋干しワイヤーは、買ってよかった生活雑貨No.1! 普段は、スイッチを捻るだけでワイヤーを巻き取ってくれ、インテリアの邪魔になりません♪。 ただ、つける場所は、下地が木の部分でないと厳しいかな。
雪が降ってきたので、部屋干しに~。この部屋干しワイヤーは、買ってよかった生活雑貨No.1! 普段は、スイッチを捻るだけでワイヤーを巻き取ってくれ、インテリアの邪魔になりません♪。 ただ、つける場所は、下地が木の部分でないと厳しいかな。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
ファミリークローゼット+部屋干しワイヤー装備。
ファミリークローゼット+部屋干しワイヤー装備。
asuka
asuka
4LDK | 家族
maho2347さんの実例写真
部屋干し用のワイヤー*
部屋干し用のワイヤー*
maho2347
maho2347
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
部屋干しイベント滑り込み! 部屋干しスペースは特に設計していない我が家 和室の縁側が一応部屋干しスペースとして物干しワイヤーを取り付けていましたが 湿気で畳が傷みそうな気がして リビングに部屋干しをするも部屋が狭くなる…ということで 最近、寝室にも物干しワイヤーを取り付けました ほとんど夜に洗濯&部屋干しです 寝る前に干して除湿をかけながら寝る 自分も涼しい、翌朝に乾いている、深夜電力を活用 今のところ不便な点はないかな? 冬場は加湿変わりに干せそうですし しばらくこんな感じでいきます(^-^) ちなみに、ワイヤーは必要な時に伸ばして 不要な時は収納できます
部屋干しイベント滑り込み! 部屋干しスペースは特に設計していない我が家 和室の縁側が一応部屋干しスペースとして物干しワイヤーを取り付けていましたが 湿気で畳が傷みそうな気がして リビングに部屋干しをするも部屋が狭くなる…ということで 最近、寝室にも物干しワイヤーを取り付けました ほとんど夜に洗濯&部屋干しです 寝る前に干して除湿をかけながら寝る 自分も涼しい、翌朝に乾いている、深夜電力を活用 今のところ不便な点はないかな? 冬場は加湿変わりに干せそうですし しばらくこんな感じでいきます(^-^) ちなみに、ワイヤーは必要な時に伸ばして 不要な時は収納できます
rice
rice
家族
Minaさんの実例写真
リビングとダイニングの間仕切りにカーテンを、リビングに部屋干しワイヤー、pid 4Mを取り付けました(^^)
リビングとダイニングの間仕切りにカーテンを、リビングに部屋干しワイヤー、pid 4Mを取り付けました(^^)
Mina
Mina
2LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
ずっと気になっていたワイヤー部屋干しpid4Mをやっと取り付けました。 畳の上がスッキリ(๑˃̵ᴗ˂̵) 四月から仕事復帰したので、朝はバタバタすぎて洗濯する余裕がなく、夜のうちにここに干しておきます。朝にはほぼ乾いているので、ほとんど外干ししなくなりました。 エアコンの風もあたるので、冬にも良さそうです( ✌︎'ω')✌︎ 梅雨に備えて迷ってる方オススメですよー。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
yururi...さんの実例写真
カドーさんの除湿機のモニターに応募します。 これは昨夜の部屋干しの様子です。夫が出張でいなかったので夜に洗濯できてこの量ですが、(夫がいると朝風呂するので朝に洗濯します)何泊もしてくると量も増えるし、秋に3人目を出産予定なのでさらに洗濯物が増える…雨の日などゾッとするな〜と考えていたところにこの募集が!洗面所には乾燥機が置けなさそうなので除湿機があれば朝から晩まで干していても乾いていないということが無くなるのではないかと期待しています(^^) 最近はつわりでしんどかったので全然更新もお邪魔もできていなかったし、競争率高そうやから厳しいかもですがぜひお願いします。
カドーさんの除湿機のモニターに応募します。 これは昨夜の部屋干しの様子です。夫が出張でいなかったので夜に洗濯できてこの量ですが、(夫がいると朝風呂するので朝に洗濯します)何泊もしてくると量も増えるし、秋に3人目を出産予定なのでさらに洗濯物が増える…雨の日などゾッとするな〜と考えていたところにこの募集が!洗面所には乾燥機が置けなさそうなので除湿機があれば朝から晩まで干していても乾いていないということが無くなるのではないかと期待しています(^^) 最近はつわりでしんどかったので全然更新もお邪魔もできていなかったし、競争率高そうやから厳しいかもですがぜひお願いします。
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
kabmobさんの実例写真
楽天スーパーセールで買ったもの! 良かったーーーー(^∇^) 部屋干しせねば湿度が低い、湿度が低いと風邪が蔓延…寒く感じる…加湿器フル稼働すると電気代跳ね上がってる…カーテンレールに吊るすのはもう嫌!でも物干し竿は見栄え悪いし。で行き着いたこちら!最高ーーー!結構重さに強そうです! 壁に穴開けれる方は是非オススメしたーい!
楽天スーパーセールで買ったもの! 良かったーーーー(^∇^) 部屋干しせねば湿度が低い、湿度が低いと風邪が蔓延…寒く感じる…加湿器フル稼働すると電気代跳ね上がってる…カーテンレールに吊るすのはもう嫌!でも物干し竿は見栄え悪いし。で行き着いたこちら!最高ーーー!結構重さに強そうです! 壁に穴開けれる方は是非オススメしたーい!
kabmob
kabmob
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
うちの花粉症対策は部屋干し&乾太くんです。 なにより1日の洗濯量がものすごいので デリケートな物やすぐ乾きそうな物は部屋干し、タオルや部屋着などは乾燥機と分けています。 花粉は洗濯物からの影響が一番大きいと思うので、酷い日はこうするとくしゃみも少なくてすみます♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Yama.miさんの実例写真
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
マイホーム持ったら付けたかったもの。 部屋干し用のワイヤー(*´ω`*)笑 やーっと付けて貰いました♪
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
wanpikuさんの実例写真
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
天気悪くて乾かなかったため、テラス屋根から部屋干しに移動。部屋干しワイヤー大活躍‼︎これがリアルな姿(笑)
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
mayukamuさんの実例写真
今日は雨ですね。 乾燥機にかけたくないものは 部屋干ししています。 (使っているのは#森田アルミ工業 さんの#pid4m のワイヤーです) ・ エアコンの風で早く乾かすために この場所にワイヤーをつけているんですが、 エアコンを使わないこの季節は ただただ邪魔(^^;) ・ ・ また模様替えしちゃいました! 模様替えをするとハイテンションになる ムスメさん。 ・ そんなに喜んでくれるなら 母はまた配置変えようと思います(笑)
今日は雨ですね。 乾燥機にかけたくないものは 部屋干ししています。 (使っているのは#森田アルミ工業 さんの#pid4m のワイヤーです) ・ エアコンの風で早く乾かすために この場所にワイヤーをつけているんですが、 エアコンを使わないこの季節は ただただ邪魔(^^;) ・ ・ また模様替えしちゃいました! 模様替えをするとハイテンションになる ムスメさん。 ・ そんなに喜んでくれるなら 母はまた配置変えようと思います(笑)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 花粉症の家族がいるので 洗濯物は、基本部屋干しです (共働きだし😆) ロフトを部屋干しスペースとして活用中 我が家のロフトは、階段で上がる仕様に したので、上り下りが楽なので使い勝手 は良いのです。 物干しワイヤーも取り付けてあるので 沢山干せます♪♪♪
イベント投稿です 花粉症の家族がいるので 洗濯物は、基本部屋干しです (共働きだし😆) ロフトを部屋干しスペースとして活用中 我が家のロフトは、階段で上がる仕様に したので、上り下りが楽なので使い勝手 は良いのです。 物干しワイヤーも取り付けてあるので 沢山干せます♪♪♪
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
n_houseさんの実例写真
部屋干しはコレで! 日当たりのいい2階の廊下に付けました(Ü) ただ私の住んでいるところは冬はかなり寒くなるので冬場は暖房を使うリビングに洗濯物を干しています^^;
部屋干しはコレで! 日当たりのいい2階の廊下に付けました(Ü) ただ私の住んでいるところは冬はかなり寒くなるので冬場は暖房を使うリビングに洗濯物を干しています^^;
n_house
n_house
家族
sakumaさんの実例写真
部屋干し出来る場所を増やしたくて、DIYしようか買おうかと考えていました。ワイヤーの物干しがあることを知って、早速購入! JIMBOのスイッチとも合っていて、いい感じです^_^
部屋干し出来る場所を増やしたくて、DIYしようか買おうかと考えていました。ワイヤーの物干しがあることを知って、早速購入! JIMBOのスイッチとも合っていて、いい感じです^_^
sakuma
sakuma
nononokoさんの実例写真
モニター投稿です。 ハミング消臭実感4種セット オレンジ&フラワーの香り続き 我が家は平日は夜に部屋干し派なので、ちょっとごちゃごちゃの写真ですが💦 洗濯中はとても良い香りしてましたが、乾いた後はどうかなとくんくんしてみたところ、生乾き臭もなく、最初よりは弱くなったものの、きちんと匂い残ってました♪夜干しだと、匂い心配なこともありますが、全然いい匂いで良かったです♪
モニター投稿です。 ハミング消臭実感4種セット オレンジ&フラワーの香り続き 我が家は平日は夜に部屋干し派なので、ちょっとごちゃごちゃの写真ですが💦 洗濯中はとても良い香りしてましたが、乾いた後はどうかなとくんくんしてみたところ、生乾き臭もなく、最初よりは弱くなったものの、きちんと匂い残ってました♪夜干しだと、匂い心配なこともありますが、全然いい匂いで良かったです♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
minamiさんの実例写真
5畳弱の小さな部屋。夫と私の服部屋です。
5畳弱の小さな部屋。夫と私の服部屋です。
minami
minami
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
花粉の時期に外に掛け布団を干すのはキツイ… でもこまめに干したい!!!と 引っ越してきてからずっと思っていて 部屋干しのワイヤー欲しいなぁ… でも高いんだろうな… 自分で設置出来ないだろうな…と思っていたところ ディスカウントストアに売ってた🤩🤩🤩 掛け布団やシーツ、タオルケットなど軽いものしか干さないので他のメーカさんだと20キロが多いけど10キロで充分なのでこちらを購入✨ 窓際に設置✨簡単に取り付けられた✨ これで少しでも日に当てられる☀️✨ かなり便利そうなので洗面所にも欲しいかも♪
花粉の時期に外に掛け布団を干すのはキツイ… でもこまめに干したい!!!と 引っ越してきてからずっと思っていて 部屋干しのワイヤー欲しいなぁ… でも高いんだろうな… 自分で設置出来ないだろうな…と思っていたところ ディスカウントストアに売ってた🤩🤩🤩 掛け布団やシーツ、タオルケットなど軽いものしか干さないので他のメーカさんだと20キロが多いけど10キロで充分なのでこちらを購入✨ 窓際に設置✨簡単に取り付けられた✨ これで少しでも日に当てられる☀️✨ かなり便利そうなので洗面所にも欲しいかも♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
chi.r2さんの実例写真
chi.r2
chi.r2
家族
kononoieさんの実例写真
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
もっと見る

部屋干しワイヤーの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ