RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

救急箱 引き出し収納

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
tiisanakumaさんの実例写真
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
shino.0820さんの実例写真
shino.0820
shino.0820
izabel13okさんの実例写真
常備薬や絆創膏はキッチンIH横に☝︎ 水で飲むし…と思って^^; 絆創膏はよくキッチンで手を洗ってる時に取れるし(-∀-) ダイソーのシガレットケースをしきりに使ってます。
常備薬や絆創膏はキッチンIH横に☝︎ 水で飲むし…と思って^^; 絆創膏はよくキッチンで手を洗ってる時に取れるし(-∀-) ダイソーのシガレットケースをしきりに使ってます。
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,828
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yuhikaさんの実例写真
救急箱の整理。今まで薬も一緒に保管していましたが、分けて管理することに。
救急箱の整理。今まで薬も一緒に保管していましたが、分けて管理することに。
yuhika
yuhika
家族
yunohaさんの実例写真
本日のRoomClip mag「薬や救急箱の収納方法は?」に掲載していただきました♡ 今も変わらずテレビボードの引き出しが我が家の救急箱です´ᴗ`
本日のRoomClip mag「薬や救急箱の収納方法は?」に掲載していただきました♡ 今も変わらずテレビボードの引き出しが我が家の救急箱です´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
fuwalilyさんの実例写真
食器棚 引き出し収納は取り出しやすいです♪ お向かいさんの食洗機からホイホイ片付けられます♪
食器棚 引き出し収納は取り出しやすいです♪ お向かいさんの食洗機からホイホイ片付けられます♪
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
以前は右側の無印良品のボックスに薬を収納していましたが、すぐ取り出しやすい引き出しタイプに変更しました。 色々探して、コーナンのモアナチュラルシリーズで、奥行きピッタリの物が発見できて、満足です(^_^)
以前は右側の無印良品のボックスに薬を収納していましたが、すぐ取り出しやすい引き出しタイプに変更しました。 色々探して、コーナンのモアナチュラルシリーズで、奥行きピッタリの物が発見できて、満足です(^_^)
enjoy
enjoy
家族
sachiさんの実例写真
モノ集めの体温計。引出し一段救急箱の様になっていて、一番手前にあります。
モノ集めの体温計。引出し一段救急箱の様になっていて、一番手前にあります。
sachi
sachi
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
リビングチェストの中のぐちゃぐちゃをやっと整理🙄Seriaのくつした整理カップがここでも大活躍…!✨
リビングチェストの中のぐちゃぐちゃをやっと整理🙄Seriaのくつした整理カップがここでも大活躍…!✨
Aya
Aya
家族
Marieさんの実例写真
キッチンの前面収納。 少し前に整えました📗💊✒️ 以前は大きな救急箱がありましたが、 箱を取りだして→開ける という動作が少し面倒だったので引き出しに変更。 引き出し1段にお薬関係を纏めて収納したら取り出しやすくなりました✨️ モバイルバッテリー、イヤホン、ハンディファン、毛玉取りなどなど…どこに置いたかなぁ〜😫とならないように住所を決めてます!
キッチンの前面収納。 少し前に整えました📗💊✒️ 以前は大きな救急箱がありましたが、 箱を取りだして→開ける という動作が少し面倒だったので引き出しに変更。 引き出し1段にお薬関係を纏めて収納したら取り出しやすくなりました✨️ モバイルバッテリー、イヤホン、ハンディファン、毛玉取りなどなど…どこに置いたかなぁ〜😫とならないように住所を決めてます!
Marie
Marie
家族
fukoさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納を見直ししました!!主にストック用品です♡♡ 動画も作成したので、ぜひご覧下さい♡♡ ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/COSfcvljP5p/?igshid=uaem6628yv24
キッチンカウンター下の収納を見直ししました!!主にストック用品です♡♡ 動画も作成したので、ぜひご覧下さい♡♡ ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/COSfcvljP5p/?igshid=uaem6628yv24
fuko
fuko
3LDK | 家族
michiruさんの実例写真
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
michiru
michiru
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
ジュエリーボックス・アクセサリーボックス¥150
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
Minteaさんの実例写真
薬の収納です 無印良品のポリプロピレン引き出し & セリアのカードケース 絆創膏と虫さされの薬は、子供が自分で取れるように手前に… と、配慮したつもりですが取りづらいらしい 結局お母さん取って〜になってしまう😂 要改善です〜😵‍💫
薬の収納です 無印良品のポリプロピレン引き出し & セリアのカードケース 絆創膏と虫さされの薬は、子供が自分で取れるように手前に… と、配慮したつもりですが取りづらいらしい 結局お母さん取って〜になってしまう😂 要改善です〜😵‍💫
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
おくすりの棚です♡ 救急箱はやめました!
おくすりの棚です♡ 救急箱はやめました!
Ayaka
Ayaka
家族
mokoさんの実例写真
Skitto使用前のチェスト引き出しです。我が家は救急箱は置いてなく、チェストの一段を救急箱仕様にしています。 でも軟膏や綿棒、薬など全部一緒に入っているのでごちゃごちゃ。 今回、Skittoを使用してここをスッキリさせたかったのです。
Skitto使用前のチェスト引き出しです。我が家は救急箱は置いてなく、チェストの一段を救急箱仕様にしています。 でも軟膏や綿棒、薬など全部一緒に入っているのでごちゃごちゃ。 今回、Skittoを使用してここをスッキリさせたかったのです。
moko
moko
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
薬収納。セリアのストレージケースなどを使って無印のポリプロピレンケースに収納。
薬収納。セリアのストレージケースなどを使って無印のポリプロピレンケースに収納。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
くらしのeショップ で 絶賛好評販売中の ブレッドドロワー です キッチン で使うとき 今置いている調理家電 を上に重ねて置けるので 新たなスペースを空けなくても 収納力がグッとアップしますよ👍 ・BRUNO ホットプレート グランデサイズ ・山善 スリムホットプレート ・山善 IH直火対応グリル鍋 ・山善 ブレッドケース 大きさの参考にしてみてください😊 1枚ずつの写真はInstagramへ https://www.instagram.com/p/CUoGUxZPfeM/?utm_medium=copy_link
くらしのeショップ で 絶賛好評販売中の ブレッドドロワー です キッチン で使うとき 今置いている調理家電 を上に重ねて置けるので 新たなスペースを空けなくても 収納力がグッとアップしますよ👍 ・BRUNO ホットプレート グランデサイズ ・山善 スリムホットプレート ・山善 IH直火対応グリル鍋 ・山善 ブレッドケース 大きさの参考にしてみてください😊 1枚ずつの写真はInstagramへ https://www.instagram.com/p/CUoGUxZPfeM/?utm_medium=copy_link
tarezo33
tarezo33
家族
mooさんの実例写真
常備薬や体温計、診察券とか小分け収納
常備薬や体温計、診察券とか小分け収納
moo
moo

救急箱 引き出し収納のおすすめ商品

救急箱 引き出し収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

救急箱 引き出し収納

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
tiisanakumaさんの実例写真
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
我が家は、救急箱を使わず テレビ横の引き出しに 常備薬・体温計・爪切りを入れています。 MUJIのコレクションボックスを 仕切りにして収納。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
yanaさんの実例写真
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
薬の収納② 常備薬や絆創膏、塗り薬などよく使う薬類をまとめた引き出し。 救急箱を買うか悩みましたが、薬類は無印良品のポリプロピレンケース引き出し式・横ワイド・薄型にポリプロピレンデスク内整理トレー2を使って収納しました(Ü)
yana
yana
家族
shino.0820さんの実例写真
shino.0820
shino.0820
izabel13okさんの実例写真
常備薬や絆創膏はキッチンIH横に☝︎ 水で飲むし…と思って^^; 絆創膏はよくキッチンで手を洗ってる時に取れるし(-∀-) ダイソーのシガレットケースをしきりに使ってます。
常備薬や絆創膏はキッチンIH横に☝︎ 水で飲むし…と思って^^; 絆創膏はよくキッチンで手を洗ってる時に取れるし(-∀-) ダイソーのシガレットケースをしきりに使ってます。
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥3,828
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
無印良品「ポリプロピレンケース引き出し式」の浅型・深型を重ねて救急箱として使用しています⭐ この収納にしてから「……どこ?」と聞かれることがなくなりました。 1枚目右側は飲み薬やバンドエイドなどをパッケージから出してダイソーのカードケースに入れています⭐ 用量や注意書きがわかるようにケースの内側に説明書を貼って収納しています。 名称を書いたシールを貼ってひと目でわかるようになっているのでとても便利です⭐ 2枚目は深型の引き出しに軟膏や体温計などを立てて収納ができるように無印良品の「ポリプロピレンファイルBOX用ペンポケット」を使って収納していて取り出しやすい収納にしました⭐ この収納方法はわが家に合っている様で快適に使っています(*^^*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
yuhikaさんの実例写真
救急箱の整理。今まで薬も一緒に保管していましたが、分けて管理することに。
救急箱の整理。今まで薬も一緒に保管していましたが、分けて管理することに。
yuhika
yuhika
家族
yunohaさんの実例写真
本日のRoomClip mag「薬や救急箱の収納方法は?」に掲載していただきました♡ 今も変わらずテレビボードの引き出しが我が家の救急箱です´ᴗ`
本日のRoomClip mag「薬や救急箱の収納方法は?」に掲載していただきました♡ 今も変わらずテレビボードの引き出しが我が家の救急箱です´ᴗ`
yunoha
yunoha
家族
fuwalilyさんの実例写真
食器棚 引き出し収納は取り出しやすいです♪ お向かいさんの食洗機からホイホイ片付けられます♪
食器棚 引き出し収納は取り出しやすいです♪ お向かいさんの食洗機からホイホイ片付けられます♪
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
enjoyさんの実例写真
以前は右側の無印良品のボックスに薬を収納していましたが、すぐ取り出しやすい引き出しタイプに変更しました。 色々探して、コーナンのモアナチュラルシリーズで、奥行きピッタリの物が発見できて、満足です(^_^)
以前は右側の無印良品のボックスに薬を収納していましたが、すぐ取り出しやすい引き出しタイプに変更しました。 色々探して、コーナンのモアナチュラルシリーズで、奥行きピッタリの物が発見できて、満足です(^_^)
enjoy
enjoy
家族
sachiさんの実例写真
モノ集めの体温計。引出し一段救急箱の様になっていて、一番手前にあります。
モノ集めの体温計。引出し一段救急箱の様になっていて、一番手前にあります。
sachi
sachi
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
リビングチェストの中のぐちゃぐちゃをやっと整理🙄Seriaのくつした整理カップがここでも大活躍…!✨
リビングチェストの中のぐちゃぐちゃをやっと整理🙄Seriaのくつした整理カップがここでも大活躍…!✨
Aya
Aya
家族
Marieさんの実例写真
キッチンの前面収納。 少し前に整えました📗💊✒️ 以前は大きな救急箱がありましたが、 箱を取りだして→開ける という動作が少し面倒だったので引き出しに変更。 引き出し1段にお薬関係を纏めて収納したら取り出しやすくなりました✨️ モバイルバッテリー、イヤホン、ハンディファン、毛玉取りなどなど…どこに置いたかなぁ〜😫とならないように住所を決めてます!
キッチンの前面収納。 少し前に整えました📗💊✒️ 以前は大きな救急箱がありましたが、 箱を取りだして→開ける という動作が少し面倒だったので引き出しに変更。 引き出し1段にお薬関係を纏めて収納したら取り出しやすくなりました✨️ モバイルバッテリー、イヤホン、ハンディファン、毛玉取りなどなど…どこに置いたかなぁ〜😫とならないように住所を決めてます!
Marie
Marie
家族
fukoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キッチンカウンター下の収納を見直ししました!!主にストック用品です♡♡ 動画も作成したので、ぜひご覧下さい♡♡ ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/COSfcvljP5p/?igshid=uaem6628yv24
キッチンカウンター下の収納を見直ししました!!主にストック用品です♡♡ 動画も作成したので、ぜひご覧下さい♡♡ ↓↓↓ https://www.instagram.com/p/COSfcvljP5p/?igshid=uaem6628yv24
fuko
fuko
3LDK | 家族
michiruさんの実例写真
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
Seriaで購入したものです。 見た目のシンプルさと、角がカーブしているフォルムが好みで、色々な場所で使っています。 サイズが色々あり、使う場所や、入れるモノによって、使い分けています。 写真はリビングの引き出しの中で、体温計、爪切りなど、小さい日用品を分類するのに使っています。 キッチンや、洗面所でも活躍しています😊
michiru
michiru
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
わが家の薬箱。 無印と100均で整理しています。 飲み薬より包帯と傷薬が多い…笑
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
non
non
1DK
Minteaさんの実例写真
薬の収納です 無印良品のポリプロピレン引き出し & セリアのカードケース 絆創膏と虫さされの薬は、子供が自分で取れるように手前に… と、配慮したつもりですが取りづらいらしい 結局お母さん取って〜になってしまう😂 要改善です〜😵‍💫
薬の収納です 無印良品のポリプロピレン引き出し & セリアのカードケース 絆創膏と虫さされの薬は、子供が自分で取れるように手前に… と、配慮したつもりですが取りづらいらしい 結局お母さん取って〜になってしまう😂 要改善です〜😵‍💫
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
おくすりの棚です♡ 救急箱はやめました!
おくすりの棚です♡ 救急箱はやめました!
Ayaka
Ayaka
家族
mokoさんの実例写真
Skitto使用前のチェスト引き出しです。我が家は救急箱は置いてなく、チェストの一段を救急箱仕様にしています。 でも軟膏や綿棒、薬など全部一緒に入っているのでごちゃごちゃ。 今回、Skittoを使用してここをスッキリさせたかったのです。
Skitto使用前のチェスト引き出しです。我が家は救急箱は置いてなく、チェストの一段を救急箱仕様にしています。 でも軟膏や綿棒、薬など全部一緒に入っているのでごちゃごちゃ。 今回、Skittoを使用してここをスッキリさせたかったのです。
moko
moko
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
薬収納。セリアのストレージケースなどを使って無印のポリプロピレンケースに収納。
薬収納。セリアのストレージケースなどを使って無印のポリプロピレンケースに収納。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
くらしのeショップ で 絶賛好評販売中の ブレッドドロワー です キッチン で使うとき 今置いている調理家電 を上に重ねて置けるので 新たなスペースを空けなくても 収納力がグッとアップしますよ👍 ・BRUNO ホットプレート グランデサイズ ・山善 スリムホットプレート ・山善 IH直火対応グリル鍋 ・山善 ブレッドケース 大きさの参考にしてみてください😊 1枚ずつの写真はInstagramへ https://www.instagram.com/p/CUoGUxZPfeM/?utm_medium=copy_link
くらしのeショップ で 絶賛好評販売中の ブレッドドロワー です キッチン で使うとき 今置いている調理家電 を上に重ねて置けるので 新たなスペースを空けなくても 収納力がグッとアップしますよ👍 ・BRUNO ホットプレート グランデサイズ ・山善 スリムホットプレート ・山善 IH直火対応グリル鍋 ・山善 ブレッドケース 大きさの参考にしてみてください😊 1枚ずつの写真はInstagramへ https://www.instagram.com/p/CUoGUxZPfeM/?utm_medium=copy_link
tarezo33
tarezo33
家族
mooさんの実例写真
常備薬や体温計、診察券とか小分け収納
常備薬や体温計、診察券とか小分け収納
moo
moo

救急箱 引き出し収納のおすすめ商品

救急箱 引き出し収納の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ