玄関ではなくクローゼット

1,386枚の部屋写真から49枚をセレクト
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
ricefishさんの実例写真
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
ricefish
ricefish
家族
otohinaさんの実例写真
玄関のシューズクローゼットの中です。 我家は狭いところにきゅうきゅうに建てた二世帯住宅なので、ほんとは土間収納が欲しかったのですが他との兼ね合いで叶わず(´×ω×`)それで工務店さんと相談してコート掛けをシューズクローゼットの中に付けてもらいました。ニトリのBOXの中には外遊びのおもちゃや、園芸用品、靴のお手入れ道具等が入っています。
玄関のシューズクローゼットの中です。 我家は狭いところにきゅうきゅうに建てた二世帯住宅なので、ほんとは土間収納が欲しかったのですが他との兼ね合いで叶わず(´×ω×`)それで工務店さんと相談してコート掛けをシューズクローゼットの中に付けてもらいました。ニトリのBOXの中には外遊びのおもちゃや、園芸用品、靴のお手入れ道具等が入っています。
otohina
otohina
家族
miyaさんの実例写真
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
miya
miya
家族
YUKOさんの実例写真
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクローゼットは玄関からも廊下からも見えるのでぐちゃぐちゃにならないように。 1番下のスペースはディスプレイスペースにしました。
シューズクローゼットは玄関からも廊下からも見えるのでぐちゃぐちゃにならないように。 1番下のスペースはディスプレイスペースにしました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Dmamaさんの実例写真
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
yumiril
yumiril
家族
tokimaさんの実例写真
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
tokima
tokima
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
家族3人分の靴です◎
家族3人分の靴です◎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 このクローゼットを作るために、 リノベで玄関を狭くしました。 左奥にダイソン様。 あとはコート類に、 工具やストックなどを収納しています。
リビング入ってすぐのクローゼット。 このクローゼットを作るために、 リノベで玄関を狭くしました。 左奥にダイソン様。 あとはコート類に、 工具やストックなどを収納しています。
mari
mari
2LDK | 家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 先日もアップしたpicですが、我が家のマスク置き場は、玄関のシューズクローゼットの中。 ダイソーで見つけたマグネット付きの箱に入れています。 マスクに靴の臭いが移らないように、箱の中には、エコカラットのかけらを入れています。効いているか、?ですが^_^
イベント参加。 先日もアップしたpicですが、我が家のマスク置き場は、玄関のシューズクローゼットの中。 ダイソーで見つけたマグネット付きの箱に入れています。 マスクに靴の臭いが移らないように、箱の中には、エコカラットのかけらを入れています。効いているか、?ですが^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
新築記録。。 玄関横のクローゼットはストライプ(*¯艸¯) 旦那の作業着を入れるには勿体無いwww
新築記録。。 玄関横のクローゼットはストライプ(*¯艸¯) 旦那の作業着を入れるには勿体無いwww
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
玄関のアウター、小物コーナー。玄関にミラーもあるので身支度がしやすくなりました。
玄関のアウター、小物コーナー。玄関にミラーもあるので身支度がしやすくなりました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
シューズクローゼットを少し模様替え。 WICで余っていた洋服掛けポールが、そういえば同じ南海プライウッドだからハマるのでは…?という私のヨミが的中。 これでいつも迷子になっていたコートの住所ができた! ここに収めるために防災リュックも見直し。 ゴテゴテ嵩張っていた「いかにも」なリュックから、20Lのドライバッグに変更。 いざという時にサッとパッと取れ、かつ普段できるだけ邪魔だなと思わない位置へ。
シューズクローゼットを少し模様替え。 WICで余っていた洋服掛けポールが、そういえば同じ南海プライウッドだからハマるのでは…?という私のヨミが的中。 これでいつも迷子になっていたコートの住所ができた! ここに収めるために防災リュックも見直し。 ゴテゴテ嵩張っていた「いかにも」なリュックから、20Lのドライバッグに変更。 いざという時にサッとパッと取れ、かつ普段できるだけ邪魔だなと思わない位置へ。
Y33355
Y33355
家族
ajipopopon2006さんの実例写真
ajipopopon2006
ajipopopon2006
家族
yupiさんの実例写真
玄関脇の寝室クローゼット。今までは主人のものを入れていましたが、動線を考え、ここによく使う私のアウターも入れました。 右下には非常持ち出し袋を。 ここなら玄関に近いし、いいかな?
玄関脇の寝室クローゼット。今までは主人のものを入れていましたが、動線を考え、ここによく使う私のアウターも入れました。 右下には非常持ち出し袋を。 ここなら玄関に近いし、いいかな?
yupi
yupi
家族
Cristinaさんの実例写真
玄関入ってすぐ、ファミリークローゼットです。
玄関入ってすぐ、ファミリークローゼットです。
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
yukapinkwさんの実例写真
シューズ収納✲゚ 1段目❤︎中敷、シュークリップなどの付属品 2段目❤︎パンプス 3段目❤︎パンプス、サンダル 4段目❤︎ブーツ、非常持ち出し袋 5段目❤︎空きスペース 50足以上あった靴を断捨離して いまは10足まで減らしました(*´꒳`*)♡ 中身が見えるシューズケースは探しやすくて 重ねたまま中身が出せるので とても使いやすいです⑅◡̈* 普段は折りたたみ傘で長傘は使わないので 靴箱の中に収納してます♡
シューズ収納✲゚ 1段目❤︎中敷、シュークリップなどの付属品 2段目❤︎パンプス 3段目❤︎パンプス、サンダル 4段目❤︎ブーツ、非常持ち出し袋 5段目❤︎空きスペース 50足以上あった靴を断捨離して いまは10足まで減らしました(*´꒳`*)♡ 中身が見えるシューズケースは探しやすくて 重ねたまま中身が出せるので とても使いやすいです⑅◡̈* 普段は折りたたみ傘で長傘は使わないので 靴箱の中に収納してます♡
yukapinkw
yukapinkw
1LDK
もっと見る

玄関ではなくクローゼットの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関ではなくクローゼット

1,386枚の部屋写真から49枚をセレクト
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
ricefishさんの実例写真
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
玄関のシューズクローゼット カバンや時計、コートなど置いています。クリームカンパニーのトートバックが大好き(*^-^*)
ricefish
ricefish
家族
otohinaさんの実例写真
玄関のシューズクローゼットの中です。 我家は狭いところにきゅうきゅうに建てた二世帯住宅なので、ほんとは土間収納が欲しかったのですが他との兼ね合いで叶わず(´×ω×`)それで工務店さんと相談してコート掛けをシューズクローゼットの中に付けてもらいました。ニトリのBOXの中には外遊びのおもちゃや、園芸用品、靴のお手入れ道具等が入っています。
玄関のシューズクローゼットの中です。 我家は狭いところにきゅうきゅうに建てた二世帯住宅なので、ほんとは土間収納が欲しかったのですが他との兼ね合いで叶わず(´×ω×`)それで工務店さんと相談してコート掛けをシューズクローゼットの中に付けてもらいました。ニトリのBOXの中には外遊びのおもちゃや、園芸用品、靴のお手入れ道具等が入っています。
otohina
otohina
家族
miyaさんの実例写真
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
玄関入ってシューズクロークを通り抜けてすぐのファミリークローゼット☺️ 毎日着用の旦那の仕事着,私の事務服,息子の制服 ヘビロテで、2階まで持って行く手間省くためにここに収納してます。 息子が今年,中学校進級で制服になり ピシッと折り目がついたズボン👖を上手くハンガーにかけれず、ズボンハンガー等いろいろ考えてましたが、1番簡単にかけれる方法がコレ💡 ダイソーで突っ張り棒とストッパー200円で解決👌
miya
miya
家族
YUKOさんの実例写真
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
玄関クローゼットの棚の上にニトリのボックスを寝かせて、バッグの仕切りに。もう一個欲しいな。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
玄関にも炭八を投入◡̈♥︎ 最近、帰宅した時の玄関の匂いが気になって気になって仕方なかったので、炭八タンス用を購入して、各棚に設置しました。 本来は靴の奥側に入れてます。 以前使ってた消臭剤は、使用期限が過ぎるとジェル状になってしまって、それが容器から滲み出てしまうやつだったり、割とすぐに炭が小さくなってしまって買い替え頻度が高かったりして、最近は消臭剤や調湿剤を玄関に全く置いてませんでした💦 でもやっぱりそれはいかんなと心を入れ替え、永久的に使えて効果も良いと噂の炭八を玄関にもお迎えしました◡̈♥︎ 置いて1週間程経ちましたが、帰宅後の気になる匂い…なくなりました◎いい感じです♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
R.Y.Tさんの実例写真
シューズクローゼットは玄関からも廊下からも見えるのでぐちゃぐちゃにならないように。 1番下のスペースはディスプレイスペースにしました。
シューズクローゼットは玄関からも廊下からも見えるのでぐちゃぐちゃにならないように。 1番下のスペースはディスプレイスペースにしました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Dmamaさんの実例写真
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
前のマンションの玄関狭すぎたので、絶対に玄関は広く取りたい!って思ってこの間取りを考えました🥰 上着や主人の外で着たスーツは部屋に持ち込まずここに掛けます。 ベビーカーもここに直せる様にしました! このクローゼットの奥はシューズクローゼットです👟
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
収納を見直しました。 玄関近くのクローゼットです。 カバンや帽子、レジャー用品を収納しています。
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
この家を建てた時は6人だった我が家も今では夫婦2人となり、この大型シューズクローゼットもガラガラに😅 そして数年前、コロナが流行り始めてマスク、手洗いの徹底、消毒、コート類は玄関で脱ぐなど生活が一変した頃にこのクローゼットの一部分をコート掛けにリメイクしました。 コート掛けの下には引き出しが有りそこにマスクが入れて有ります。 さらにその下は非常時の給水タンクと簡易トイレの置き場所になっています。 靴側とコート掛けの境にはゴムが貼って有り匂いが移らない工夫もして有ります😁✌️ コロナと言えば感染者がまた増えてきて第10波に入ったと言われていますね💦 なかなか終息とはいきませんね😣
yumiril
yumiril
家族
tokimaさんの実例写真
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
3畳ほどのシューズクローゼット。 綺麗にしたいと思う一方、戸を閉めてしまえば見えないからまっいっか〜となっている場所…。 この奥も荷物を詰め込み過ぎていてカオス🤣
tokima
tokima
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
家族3人分の靴です◎
家族3人分の靴です◎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
mariさんの実例写真
リビング入ってすぐのクローゼット。 このクローゼットを作るために、 リノベで玄関を狭くしました。 左奥にダイソン様。 あとはコート類に、 工具やストックなどを収納しています。
リビング入ってすぐのクローゼット。 このクローゼットを作るために、 リノベで玄関を狭くしました。 左奥にダイソン様。 あとはコート類に、 工具やストックなどを収納しています。
mari
mari
2LDK | 家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
イベント参加。 先日もアップしたpicですが、我が家のマスク置き場は、玄関のシューズクローゼットの中。 ダイソーで見つけたマグネット付きの箱に入れています。 マスクに靴の臭いが移らないように、箱の中には、エコカラットのかけらを入れています。効いているか、?ですが^_^
イベント参加。 先日もアップしたpicですが、我が家のマスク置き場は、玄関のシューズクローゼットの中。 ダイソーで見つけたマグネット付きの箱に入れています。 マスクに靴の臭いが移らないように、箱の中には、エコカラットのかけらを入れています。効いているか、?ですが^_^
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
新築記録。。 玄関横のクローゼットはストライプ(*¯艸¯) 旦那の作業着を入れるには勿体無いwww
新築記録。。 玄関横のクローゼットはストライプ(*¯艸¯) 旦那の作業着を入れるには勿体無いwww
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
ワンフロアーでの生活が長かった為、洋服を着替える為に2階の寝室に行くのが面倒でした。 その為、家をリノベーションする際は1階にクローゼットを作る事を希望しました。 基本的に室内では家族全員部屋着なので、出掛ける直前にパパッとクローゼットで着替えます(*゚∀゚*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
玄関のアウター、小物コーナー。玄関にミラーもあるので身支度がしやすくなりました。
玄関のアウター、小物コーナー。玄関にミラーもあるので身支度がしやすくなりました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
LDK⇔ゲスト用玄関のウォークスルークローゼット(夫婦用)。 向かって右側は枕棚を固定棚にして、中衣料〜重衣料用に。左側は軽衣料用に可動棚として、アレンジ自在にしました。 現時点では、左も右とさして変わらない使い方になってますが…😓
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
シューズクローゼットの扉の一面を鏡にしました。 出かける時に全身を見ることができて、とても気に入っています。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
シューズクローゼットを少し模様替え。 WICで余っていた洋服掛けポールが、そういえば同じ南海プライウッドだからハマるのでは…?という私のヨミが的中。 これでいつも迷子になっていたコートの住所ができた! ここに収めるために防災リュックも見直し。 ゴテゴテ嵩張っていた「いかにも」なリュックから、20Lのドライバッグに変更。 いざという時にサッとパッと取れ、かつ普段できるだけ邪魔だなと思わない位置へ。
シューズクローゼットを少し模様替え。 WICで余っていた洋服掛けポールが、そういえば同じ南海プライウッドだからハマるのでは…?という私のヨミが的中。 これでいつも迷子になっていたコートの住所ができた! ここに収めるために防災リュックも見直し。 ゴテゴテ嵩張っていた「いかにも」なリュックから、20Lのドライバッグに変更。 いざという時にサッとパッと取れ、かつ普段できるだけ邪魔だなと思わない位置へ。
Y33355
Y33355
家族
ajipopopon2006さんの実例写真
ajipopopon2006
ajipopopon2006
家族
yupiさんの実例写真
玄関脇の寝室クローゼット。今までは主人のものを入れていましたが、動線を考え、ここによく使う私のアウターも入れました。 右下には非常持ち出し袋を。 ここなら玄関に近いし、いいかな?
玄関脇の寝室クローゼット。今までは主人のものを入れていましたが、動線を考え、ここによく使う私のアウターも入れました。 右下には非常持ち出し袋を。 ここなら玄関に近いし、いいかな?
yupi
yupi
家族
Cristinaさんの実例写真
玄関入ってすぐ、ファミリークローゼットです。
玄関入ってすぐ、ファミリークローゼットです。
Cristina
Cristina
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
shoko
shoko
家族
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
yukapinkwさんの実例写真
シューズ収納✲゚ 1段目❤︎中敷、シュークリップなどの付属品 2段目❤︎パンプス 3段目❤︎パンプス、サンダル 4段目❤︎ブーツ、非常持ち出し袋 5段目❤︎空きスペース 50足以上あった靴を断捨離して いまは10足まで減らしました(*´꒳`*)♡ 中身が見えるシューズケースは探しやすくて 重ねたまま中身が出せるので とても使いやすいです⑅◡̈* 普段は折りたたみ傘で長傘は使わないので 靴箱の中に収納してます♡
シューズ収納✲゚ 1段目❤︎中敷、シュークリップなどの付属品 2段目❤︎パンプス 3段目❤︎パンプス、サンダル 4段目❤︎ブーツ、非常持ち出し袋 5段目❤︎空きスペース 50足以上あった靴を断捨離して いまは10足まで減らしました(*´꒳`*)♡ 中身が見えるシューズケースは探しやすくて 重ねたまま中身が出せるので とても使いやすいです⑅◡̈* 普段は折りたたみ傘で長傘は使わないので 靴箱の中に収納してます♡
yukapinkw
yukapinkw
1LDK
もっと見る

玄関ではなくクローゼットの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ