RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

魔法瓶 ピッチャー

41枚の部屋写真から29枚をセレクト
Green-appleさんの実例写真
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
Green-apple
Green-apple
家族
cotoriさんの実例写真
お茶を入れて職場に持っていってるピーコック魔法瓶のタンブラーボトル どこにでも馴染むシンプルなデザインと指が掛けれるハンドル付きがお気に入り‪ ·͜·♡‬ 通勤時持ち運ぶから重くなり過ぎないサイズ感や幅広い飲み口も🙆‍♀️ お弁当を入れているダイソーのミニトートにすっぽり入ります 去年までは家からペットボトルを持っていってましたが、冬は温かく夏は冷たいのが飲みたくなって… ボトルを洗う手間が増えたから、洗いやすさも重視して選びました 代わりにペットボトルを捨てる手間がなくなり何よりエコですよね☘ ̖́-
お茶を入れて職場に持っていってるピーコック魔法瓶のタンブラーボトル どこにでも馴染むシンプルなデザインと指が掛けれるハンドル付きがお気に入り‪ ·͜·♡‬ 通勤時持ち運ぶから重くなり過ぎないサイズ感や幅広い飲み口も🙆‍♀️ お弁当を入れているダイソーのミニトートにすっぽり入ります 去年までは家からペットボトルを持っていってましたが、冬は温かく夏は冷たいのが飲みたくなって… ボトルを洗う手間が増えたから、洗いやすさも重視して選びました 代わりにペットボトルを捨てる手間がなくなり何よりエコですよね☘ ̖́-
cotori
cotori
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
取っ手と注ぎ口のあるデザインのピッチャーは大好きなアイテムですが、ガラスのものはほとんどが花瓶代わりに使っています。 お茶やお水を入れて使うのはもっぱら軽いもの。 この夏紫蘇シロップの為に購入したハリオのピッチャーは程良い大きさで密閉出来るので、冷蔵庫の中で活躍しています。
取っ手と注ぎ口のあるデザインのピッチャーは大好きなアイテムですが、ガラスのものはほとんどが花瓶代わりに使っています。 お茶やお水を入れて使うのはもっぱら軽いもの。 この夏紫蘇シロップの為に購入したハリオのピッチャーは程良い大きさで密閉出来るので、冷蔵庫の中で活躍しています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Atsushiさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,790
お客さまが来る時に用意する飲みもの定番セット。alfiでホットコーヒーとCHEMEXでレモンとか入りのウォーター。ケメックスは僕レベルの技術では美味しくコーヒーを淹れるのはなかなか難しく、またデザインの良さを見せようとケメックスでサーブした場合保温もされず、加えてガチのコーヒー好きにはあまりいい顔をされないわりと扱いの難しいアイテムです。よってうちではウォーターサーバーに。レモンやなんかを輪切りにして入れて氷を入れて水を入れるだけでお洒落な雰囲気が出て、コーヒー好きにも一目置かれてオススメです笑
お客さまが来る時に用意する飲みもの定番セット。alfiでホットコーヒーとCHEMEXでレモンとか入りのウォーター。ケメックスは僕レベルの技術では美味しくコーヒーを淹れるのはなかなか難しく、またデザインの良さを見せようとケメックスでサーブした場合保温もされず、加えてガチのコーヒー好きにはあまりいい顔をされないわりと扱いの難しいアイテムです。よってうちではウォーターサーバーに。レモンやなんかを輪切りにして入れて氷を入れて水を入れるだけでお洒落な雰囲気が出て、コーヒー好きにも一目置かれてオススメです笑
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
mami3さんの実例写真
私専用魔法瓶 20年近く前に買ったアラジン社の魔法瓶 この可愛いチェック柄に惹かれ購入 最近のお気に入りはジャスミン茶 ミルクティーで割っても美味しいよ😋
私専用魔法瓶 20年近く前に買ったアラジン社の魔法瓶 この可愛いチェック柄に惹かれ購入 最近のお気に入りはジャスミン茶 ミルクティーで割っても美味しいよ😋
mami3
mami3
家族
misamisa1113さんの実例写真
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Peacockさんの実例写真
温度、⾹り、飲み⼼地。おいしさ全部、持ち歩こう。 【タンブラーボトル(AEB-40/50/60)】のご紹介です✨ 持ち運びに便利なハンドル付きの⽔筒。 真空⼆重構造で美味しい温度を⻑時間キープ。 ⼀般的なマグボトルより幅の広い⼝径なので、氷が⼊れやすく、飲み物の⾹りまでしっかり楽しめます☕ 容量とカラーリングから選べる7つの中から、是⾮お気に⼊りの1本を⾒つけてください🦚 ▪300mL(品番:AEB-30) シフォンイエロー/ホワイト/スレートブルー ▪400mL(品番:AEB-40) スレートブルー/ホワイト/ダークグレー ▪500mL(品番:AEB-50) ダークグレー (⾮常に暑かったこの8⽉に、私が愛⽤し続けた⽔筒です🤭) ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■X■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 久々の更新となってしまいましたが、「ピーコック魔法瓶」のタグ付けでご投稿いただいていることが⼤変励みに なっております!ありがとうございます🙇 ✨ 商品に関するご質問やご意⾒もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
温度、⾹り、飲み⼼地。おいしさ全部、持ち歩こう。 【タンブラーボトル(AEB-40/50/60)】のご紹介です✨ 持ち運びに便利なハンドル付きの⽔筒。 真空⼆重構造で美味しい温度を⻑時間キープ。 ⼀般的なマグボトルより幅の広い⼝径なので、氷が⼊れやすく、飲み物の⾹りまでしっかり楽しめます☕ 容量とカラーリングから選べる7つの中から、是⾮お気に⼊りの1本を⾒つけてください🦚 ▪300mL(品番:AEB-30) シフォンイエロー/ホワイト/スレートブルー ▪400mL(品番:AEB-40) スレートブルー/ホワイト/ダークグレー ▪500mL(品番:AEB-50) ダークグレー (⾮常に暑かったこの8⽉に、私が愛⽤し続けた⽔筒です🤭) ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■X■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 久々の更新となってしまいましたが、「ピーコック魔法瓶」のタグ付けでご投稿いただいていることが⼤変励みに なっております!ありがとうございます🙇 ✨ 商品に関するご質問やご意⾒もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ ヘリオスのガラス製卓上用魔法瓶。 柔らかなオフホワイトに『helios』の赤色のロゴステッカーも可愛い。 クラシックなフォルムがお気に入りです。 ワンプッシュ式ではなく、ねじるタイプだけど、そのひと手間も いとおしい(*^^*)
☆イベント参加☆ ヘリオスのガラス製卓上用魔法瓶。 柔らかなオフホワイトに『helios』の赤色のロゴステッカーも可愛い。 クラシックなフォルムがお気に入りです。 ワンプッシュ式ではなく、ねじるタイプだけど、そのひと手間も いとおしい(*^^*)
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
eさんの実例写真
うちのピッチャーは、一年中TIGER魔法びんのテーブルポットです♪ クラッシックなフォルムが可愛くて、魔法びんだから温度を保ったまま一日飲めるので夏は冷たいものを、冬は温かいものを入れてます🌸 もう10年は使ってるから傷だらけで恥ずかしいんですけど、生産終了しちゃったから買い替えられずにいます😅
うちのピッチャーは、一年中TIGER魔法びんのテーブルポットです♪ クラッシックなフォルムが可愛くて、魔法びんだから温度を保ったまま一日飲めるので夏は冷たいものを、冬は温かいものを入れてます🌸 もう10年は使ってるから傷だらけで恥ずかしいんですけど、生産終了しちゃったから買い替えられずにいます😅
e
e
4LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
FUJICO
FUJICO
家族
wanidaさんの実例写真
氷を入れてキンキンに この見た目には惚れました♡ IKEAで見付けたお気に入りです いるだけでステキです♡
氷を入れてキンキンに この見た目には惚れました♡ IKEAで見付けたお気に入りです いるだけでステキです♡
wanida
wanida
家族
usamimi_loveさんの実例写真
朝の風景(๑´˘`๑) 子供は常温が好きなので年がら年中お茶作ります 私達が引越しして来ての同居なんで義父さんに合わせながらも少しづつ私カラーにしてこうと目論んでます(笑) ガラスのピッチャーと魔法瓶が私が来てから壊れたので尊重しつつ私のチョイスで(・・・決して私が壊した理由ではない(笑))
朝の風景(๑´˘`๑) 子供は常温が好きなので年がら年中お茶作ります 私達が引越しして来ての同居なんで義父さんに合わせながらも少しづつ私カラーにしてこうと目論んでます(笑) ガラスのピッチャーと魔法瓶が私が来てから壊れたので尊重しつつ私のチョイスで(・・・決して私が壊した理由ではない(笑))
usamimi_love
usamimi_love
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
¥22,000
数年前からアイスコーヒー用に 愛用しているピッチャー⸜(* ॑ ॑* )⸝♡ ミナのタンバリン柄にひとめぼれして 誕生日プレゼントに買ってもらいました🎁 魔法瓶になっているのである程度の時間は 冷たいままでいただけて便利です✨️ ちょっと重いけど取っ手が持ちやすいので わたし的には気になりません🤗 定期的に中はクエン酸でつけ置き洗いして 匂いうつりを防止しながら 一生ものと思い大事に使ってます 見ていただきありがとうございます🍀*゜
数年前からアイスコーヒー用に 愛用しているピッチャー⸜(* ॑ ॑* )⸝♡ ミナのタンバリン柄にひとめぼれして 誕生日プレゼントに買ってもらいました🎁 魔法瓶になっているのである程度の時間は 冷たいままでいただけて便利です✨️ ちょっと重いけど取っ手が持ちやすいので わたし的には気になりません🤗 定期的に中はクエン酸でつけ置き洗いして 匂いうつりを防止しながら 一生ものと思い大事に使ってます 見ていただきありがとうございます🍀*゜
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
kakaさんの実例写真
松野屋さんのトタン豆バケツが仲間入り
松野屋さんのトタン豆バケツが仲間入り
kaka
kaka
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
naojin
naojin
3LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
普段使っているレトロの魔法瓶ポット🎶 お茶を沸かして冷めてたらポットへ🍵😌✨ 水筒は息子が京都に行った時にスタバで買って来てくれた物です😌💓 仕事に行く時やお出かけの時持ち歩いています😁
普段使っているレトロの魔法瓶ポット🎶 お茶を沸かして冷めてたらポットへ🍵😌✨ 水筒は息子が京都に行った時にスタバで買って来てくれた物です😌💓 仕事に行く時やお出かけの時持ち歩いています😁
koyutan-mjm
koyutan-mjm
kiyoeさんの実例写真
2枚投稿です。 友達んちの断捨離で いらないからって 貰っちゃった 昭和感丸出しの  レトロなイエローの象印魔法瓶💛💛 新品୨୧♡* 今は 氷入れて冷たい水飲んでまーす! 心配なんは うちの家に合ってる⁇ 少しづつ 色加えよカナ!って 思ってて模索中(~_~;)
2枚投稿です。 友達んちの断捨離で いらないからって 貰っちゃった 昭和感丸出しの  レトロなイエローの象印魔法瓶💛💛 新品୨୧♡* 今は 氷入れて冷たい水飲んでまーす! 心配なんは うちの家に合ってる⁇ 少しづつ 色加えよカナ!って 思ってて模索中(~_~;)
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
スリコのラタン巻きハンドポット𖠚𓂃 𓈒𓏸 保冷&保温どちらにも使える魔法瓶になってます♪ 我が家では麦茶ピッチャーとして活躍中… 容量も900㎖とたっぷりで良きです♡ しかし子供が麦茶大大大好きで、まぁよく飲む…🤣 作っても作ってもすぐに無くなっちゃいます😭笑 イベント参加のためコメント お気遣いなくです!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
スリコのラタン巻きハンドポット𖠚𓂃 𓈒𓏸 保冷&保温どちらにも使える魔法瓶になってます♪ 我が家では麦茶ピッチャーとして活躍中… 容量も900㎖とたっぷりで良きです♡ しかし子供が麦茶大大大好きで、まぁよく飲む…🤣 作っても作ってもすぐに無くなっちゃいます😭笑 イベント参加のためコメント お気遣いなくです!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
mameno
mameno
3LDK | 家族
Dino0305さんの実例写真
ウォーターサーバーって好みのデザインがないので、ウォーターフィルターとして買ったaarkeから常温の水を飲む時は直でグラスに注いでる。濾過した水はIKEAの魔法瓶に貯めて、冷水はソーダストリームのボトルでストック。
ウォーターサーバーって好みのデザインがないので、ウォーターフィルターとして買ったaarkeから常温の水を飲む時は直でグラスに注いでる。濾過した水はIKEAの魔法瓶に貯めて、冷水はソーダストリームのボトルでストック。
Dino0305
Dino0305
1LDK | カップル
ayuayuさんの実例写真
今年からうちで使用しているピッチャーは、ピーコック リビングポットです。 夏休みに子供達に「麦茶出して〜」って言われるのが大変なので、自分でやってもらえるように卓上ポットを探していました。 気に入っている点は、シンプルな作りなので洗うのが簡単なところと、マットなブラックでスタイリッシュなデザインなところです。 1Lしか入らないので、夏はすぐになくなってしまうところが少し残念だけど、出しっぱなしにしておいても保冷のお陰でずっと冷たいので、子供達も進んで飲んでくれます。
今年からうちで使用しているピッチャーは、ピーコック リビングポットです。 夏休みに子供達に「麦茶出して〜」って言われるのが大変なので、自分でやってもらえるように卓上ポットを探していました。 気に入っている点は、シンプルな作りなので洗うのが簡単なところと、マットなブラックでスタイリッシュなデザインなところです。 1Lしか入らないので、夏はすぐになくなってしまうところが少し残念だけど、出しっぱなしにしておいても保冷のお陰でずっと冷たいので、子供達も進んで飲んでくれます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
snowbellさんの実例写真
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
お気に入りのWescoの卓上ポット⁡ ⁡⁡ ⁡年中、一日中コーヒーを飲むので⁡ ⁡(コーヒー以外の水分は、ほぼ飲まない)⁡ ⁡⁡魔法瓶の卓上ポットが活躍します⁡ ⁡ ⁡猫舌のクセに、アッツアツヒエヒエが好きです⁡⁡ ⁡⁡ ⁡Wescoのスチールとデザインがカッコよくて⁡好き♡♡ ココに、ブレッドケースやキャンディポットも⁡チラ見👀💕しています⁡ ⁡丸い形も好き〜 ⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡チョイお値段もはりますが⁡ ⁡安いからいーや⁡ ⁡使えればいーや⁡ ⁡で買ったものは、しばらくして買い替えてるような⁡ ⁡ 😓⁡ 気に入って買ったものは、取り扱いも丁寧になって⁡ 気持ちにゆとりがある暮らしができるように⁡⁡思います
お気に入りのWescoの卓上ポット⁡ ⁡⁡ ⁡年中、一日中コーヒーを飲むので⁡ ⁡(コーヒー以外の水分は、ほぼ飲まない)⁡ ⁡⁡魔法瓶の卓上ポットが活躍します⁡ ⁡ ⁡猫舌のクセに、アッツアツヒエヒエが好きです⁡⁡ ⁡⁡ ⁡Wescoのスチールとデザインがカッコよくて⁡好き♡♡ ココに、ブレッドケースやキャンディポットも⁡チラ見👀💕しています⁡ ⁡丸い形も好き〜 ⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡チョイお値段もはりますが⁡ ⁡安いからいーや⁡ ⁡使えればいーや⁡ ⁡で買ったものは、しばらくして買い替えてるような⁡ ⁡ 😓⁡ 気に入って買ったものは、取り扱いも丁寧になって⁡ 気持ちにゆとりがある暮らしができるように⁡⁡思います
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

魔法瓶 ピッチャーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

魔法瓶 ピッチャー

41枚の部屋写真から29枚をセレクト
Green-appleさんの実例写真
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
Green-apple
Green-apple
家族
cotoriさんの実例写真
お茶を入れて職場に持っていってるピーコック魔法瓶のタンブラーボトル どこにでも馴染むシンプルなデザインと指が掛けれるハンドル付きがお気に入り‪ ·͜·♡‬ 通勤時持ち運ぶから重くなり過ぎないサイズ感や幅広い飲み口も🙆‍♀️ お弁当を入れているダイソーのミニトートにすっぽり入ります 去年までは家からペットボトルを持っていってましたが、冬は温かく夏は冷たいのが飲みたくなって… ボトルを洗う手間が増えたから、洗いやすさも重視して選びました 代わりにペットボトルを捨てる手間がなくなり何よりエコですよね☘ ̖́-
お茶を入れて職場に持っていってるピーコック魔法瓶のタンブラーボトル どこにでも馴染むシンプルなデザインと指が掛けれるハンドル付きがお気に入り‪ ·͜·♡‬ 通勤時持ち運ぶから重くなり過ぎないサイズ感や幅広い飲み口も🙆‍♀️ お弁当を入れているダイソーのミニトートにすっぽり入ります 去年までは家からペットボトルを持っていってましたが、冬は温かく夏は冷たいのが飲みたくなって… ボトルを洗う手間が増えたから、洗いやすさも重視して選びました 代わりにペットボトルを捨てる手間がなくなり何よりエコですよね☘ ̖́-
cotori
cotori
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
子供達が小さい頃から 夏は魔法瓶を使っています。 冬はお湯を入れて一年中使っているため 劣化もはやく。こちらは4代目。  見た目のシンプルさがお気に入りです。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
取っ手と注ぎ口のあるデザインのピッチャーは大好きなアイテムですが、ガラスのものはほとんどが花瓶代わりに使っています。 お茶やお水を入れて使うのはもっぱら軽いもの。 この夏紫蘇シロップの為に購入したハリオのピッチャーは程良い大きさで密閉出来るので、冷蔵庫の中で活躍しています。
取っ手と注ぎ口のあるデザインのピッチャーは大好きなアイテムですが、ガラスのものはほとんどが花瓶代わりに使っています。 お茶やお水を入れて使うのはもっぱら軽いもの。 この夏紫蘇シロップの為に購入したハリオのピッチャーは程良い大きさで密閉出来るので、冷蔵庫の中で活躍しています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Atsushiさんの実例写真
ケトル・やかん¥7,790
お客さまが来る時に用意する飲みもの定番セット。alfiでホットコーヒーとCHEMEXでレモンとか入りのウォーター。ケメックスは僕レベルの技術では美味しくコーヒーを淹れるのはなかなか難しく、またデザインの良さを見せようとケメックスでサーブした場合保温もされず、加えてガチのコーヒー好きにはあまりいい顔をされないわりと扱いの難しいアイテムです。よってうちではウォーターサーバーに。レモンやなんかを輪切りにして入れて氷を入れて水を入れるだけでお洒落な雰囲気が出て、コーヒー好きにも一目置かれてオススメです笑
お客さまが来る時に用意する飲みもの定番セット。alfiでホットコーヒーとCHEMEXでレモンとか入りのウォーター。ケメックスは僕レベルの技術では美味しくコーヒーを淹れるのはなかなか難しく、またデザインの良さを見せようとケメックスでサーブした場合保温もされず、加えてガチのコーヒー好きにはあまりいい顔をされないわりと扱いの難しいアイテムです。よってうちではウォーターサーバーに。レモンやなんかを輪切りにして入れて氷を入れて水を入れるだけでお洒落な雰囲気が出て、コーヒー好きにも一目置かれてオススメです笑
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
mami3さんの実例写真
私専用魔法瓶 20年近く前に買ったアラジン社の魔法瓶 この可愛いチェック柄に惹かれ購入 最近のお気に入りはジャスミン茶 ミルクティーで割っても美味しいよ😋
私専用魔法瓶 20年近く前に買ったアラジン社の魔法瓶 この可愛いチェック柄に惹かれ購入 最近のお気に入りはジャスミン茶 ミルクティーで割っても美味しいよ😋
mami3
mami3
家族
misamisa1113さんの実例写真
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
こちらのポットにはお水を入れてます。 麦茶はガラス冷水筒 お水はピーコックのこちらに! 結露もしないので夏場は助かります。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
Peacockさんの実例写真
温度、⾹り、飲み⼼地。おいしさ全部、持ち歩こう。 【タンブラーボトル(AEB-40/50/60)】のご紹介です✨ 持ち運びに便利なハンドル付きの⽔筒。 真空⼆重構造で美味しい温度を⻑時間キープ。 ⼀般的なマグボトルより幅の広い⼝径なので、氷が⼊れやすく、飲み物の⾹りまでしっかり楽しめます☕ 容量とカラーリングから選べる7つの中から、是⾮お気に⼊りの1本を⾒つけてください🦚 ▪300mL(品番:AEB-30) シフォンイエロー/ホワイト/スレートブルー ▪400mL(品番:AEB-40) スレートブルー/ホワイト/ダークグレー ▪500mL(品番:AEB-50) ダークグレー (⾮常に暑かったこの8⽉に、私が愛⽤し続けた⽔筒です🤭) ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■X■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 久々の更新となってしまいましたが、「ピーコック魔法瓶」のタグ付けでご投稿いただいていることが⼤変励みに なっております!ありがとうございます🙇 ✨ 商品に関するご質問やご意⾒もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
温度、⾹り、飲み⼼地。おいしさ全部、持ち歩こう。 【タンブラーボトル(AEB-40/50/60)】のご紹介です✨ 持ち運びに便利なハンドル付きの⽔筒。 真空⼆重構造で美味しい温度を⻑時間キープ。 ⼀般的なマグボトルより幅の広い⼝径なので、氷が⼊れやすく、飲み物の⾹りまでしっかり楽しめます☕ 容量とカラーリングから選べる7つの中から、是⾮お気に⼊りの1本を⾒つけてください🦚 ▪300mL(品番:AEB-30) シフォンイエロー/ホワイト/スレートブルー ▪400mL(品番:AEB-40) スレートブルー/ホワイト/ダークグレー ▪500mL(品番:AEB-50) ダークグレー (⾮常に暑かったこの8⽉に、私が愛⽤し続けた⽔筒です🤭) ========== ■ピーコック魔法瓶 公式HP■ https://www.the-peacock.co.jp/ ■Instagram■ @peacock_official_jp https://www.instagram.com/peacock_official_jp/?hl=ja ■X■ @Peacock_PR_JPN https://twitter.com/Peacock_PR_JPN 久々の更新となってしまいましたが、「ピーコック魔法瓶」のタグ付けでご投稿いただいていることが⼤変励みに なっております!ありがとうございます🙇 ✨ 商品に関するご質問やご意⾒もぜひお気軽にコメントをお寄せください♪
Peacock
Peacock
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ ヘリオスのガラス製卓上用魔法瓶。 柔らかなオフホワイトに『helios』の赤色のロゴステッカーも可愛い。 クラシックなフォルムがお気に入りです。 ワンプッシュ式ではなく、ねじるタイプだけど、そのひと手間も いとおしい(*^^*)
☆イベント参加☆ ヘリオスのガラス製卓上用魔法瓶。 柔らかなオフホワイトに『helios』の赤色のロゴステッカーも可愛い。 クラシックなフォルムがお気に入りです。 ワンプッシュ式ではなく、ねじるタイプだけど、そのひと手間も いとおしい(*^^*)
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
eさんの実例写真
うちのピッチャーは、一年中TIGER魔法びんのテーブルポットです♪ クラッシックなフォルムが可愛くて、魔法びんだから温度を保ったまま一日飲めるので夏は冷たいものを、冬は温かいものを入れてます🌸 もう10年は使ってるから傷だらけで恥ずかしいんですけど、生産終了しちゃったから買い替えられずにいます😅
うちのピッチャーは、一年中TIGER魔法びんのテーブルポットです♪ クラッシックなフォルムが可愛くて、魔法びんだから温度を保ったまま一日飲めるので夏は冷たいものを、冬は温かいものを入れてます🌸 もう10年は使ってるから傷だらけで恥ずかしいんですけど、生産終了しちゃったから買い替えられずにいます😅
e
e
4LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
愛用の冷水筒 象印のレトロな復刻花柄シリーズのガラスマホービン 夏は冷水、冬は白湯を入れて愛用しています🐘
FUJICO
FUJICO
家族
wanidaさんの実例写真
氷を入れてキンキンに この見た目には惚れました♡ IKEAで見付けたお気に入りです いるだけでステキです♡
氷を入れてキンキンに この見た目には惚れました♡ IKEAで見付けたお気に入りです いるだけでステキです♡
wanida
wanida
家族
usamimi_loveさんの実例写真
保温ポット¥11,998
朝の風景(๑´˘`๑) 子供は常温が好きなので年がら年中お茶作ります 私達が引越しして来ての同居なんで義父さんに合わせながらも少しづつ私カラーにしてこうと目論んでます(笑) ガラスのピッチャーと魔法瓶が私が来てから壊れたので尊重しつつ私のチョイスで(・・・決して私が壊した理由ではない(笑))
朝の風景(๑´˘`๑) 子供は常温が好きなので年がら年中お茶作ります 私達が引越しして来ての同居なんで義父さんに合わせながらも少しづつ私カラーにしてこうと目論んでます(笑) ガラスのピッチャーと魔法瓶が私が来てから壊れたので尊重しつつ私のチョイスで(・・・決して私が壊した理由ではない(笑))
usamimi_love
usamimi_love
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
数年前からアイスコーヒー用に 愛用しているピッチャー⸜(* ॑ ॑* )⸝♡ ミナのタンバリン柄にひとめぼれして 誕生日プレゼントに買ってもらいました🎁 魔法瓶になっているのである程度の時間は 冷たいままでいただけて便利です✨️ ちょっと重いけど取っ手が持ちやすいので わたし的には気になりません🤗 定期的に中はクエン酸でつけ置き洗いして 匂いうつりを防止しながら 一生ものと思い大事に使ってます 見ていただきありがとうございます🍀*゜
数年前からアイスコーヒー用に 愛用しているピッチャー⸜(* ॑ ॑* )⸝♡ ミナのタンバリン柄にひとめぼれして 誕生日プレゼントに買ってもらいました🎁 魔法瓶になっているのである程度の時間は 冷たいままでいただけて便利です✨️ ちょっと重いけど取っ手が持ちやすいので わたし的には気になりません🤗 定期的に中はクエン酸でつけ置き洗いして 匂いうつりを防止しながら 一生ものと思い大事に使ってます 見ていただきありがとうございます🍀*゜
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
kakaさんの実例写真
松野屋さんのトタン豆バケツが仲間入り
松野屋さんのトタン豆バケツが仲間入り
kaka
kaka
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
naojin
naojin
3LDK | 家族
koyutan-mjmさんの実例写真
普段使っているレトロの魔法瓶ポット🎶 お茶を沸かして冷めてたらポットへ🍵😌✨ 水筒は息子が京都に行った時にスタバで買って来てくれた物です😌💓 仕事に行く時やお出かけの時持ち歩いています😁
普段使っているレトロの魔法瓶ポット🎶 お茶を沸かして冷めてたらポットへ🍵😌✨ 水筒は息子が京都に行った時にスタバで買って来てくれた物です😌💓 仕事に行く時やお出かけの時持ち歩いています😁
koyutan-mjm
koyutan-mjm
kiyoeさんの実例写真
2枚投稿です。 友達んちの断捨離で いらないからって 貰っちゃった 昭和感丸出しの  レトロなイエローの象印魔法瓶💛💛 新品୨୧♡* 今は 氷入れて冷たい水飲んでまーす! 心配なんは うちの家に合ってる⁇ 少しづつ 色加えよカナ!って 思ってて模索中(~_~;)
2枚投稿です。 友達んちの断捨離で いらないからって 貰っちゃった 昭和感丸出しの  レトロなイエローの象印魔法瓶💛💛 新品୨୧♡* 今は 氷入れて冷たい水飲んでまーす! 心配なんは うちの家に合ってる⁇ 少しづつ 色加えよカナ!って 思ってて模索中(~_~;)
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
スリコのラタン巻きハンドポット𖠚𓂃 𓈒𓏸 保冷&保温どちらにも使える魔法瓶になってます♪ 我が家では麦茶ピッチャーとして活躍中… 容量も900㎖とたっぷりで良きです♡ しかし子供が麦茶大大大好きで、まぁよく飲む…🤣 作っても作ってもすぐに無くなっちゃいます😭笑 イベント参加のためコメント お気遣いなくです!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
スリコのラタン巻きハンドポット𖠚𓂃 𓈒𓏸 保冷&保温どちらにも使える魔法瓶になってます♪ 我が家では麦茶ピッチャーとして活躍中… 容量も900㎖とたっぷりで良きです♡ しかし子供が麦茶大大大好きで、まぁよく飲む…🤣 作っても作ってもすぐに無くなっちゃいます😭笑 イベント参加のためコメント お気遣いなくです!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
mameno
mameno
3LDK | 家族
Dino0305さんの実例写真
ウォーターサーバーって好みのデザインがないので、ウォーターフィルターとして買ったaarkeから常温の水を飲む時は直でグラスに注いでる。濾過した水はIKEAの魔法瓶に貯めて、冷水はソーダストリームのボトルでストック。
ウォーターサーバーって好みのデザインがないので、ウォーターフィルターとして買ったaarkeから常温の水を飲む時は直でグラスに注いでる。濾過した水はIKEAの魔法瓶に貯めて、冷水はソーダストリームのボトルでストック。
Dino0305
Dino0305
1LDK | カップル
ayuayuさんの実例写真
今年からうちで使用しているピッチャーは、ピーコック リビングポットです。 夏休みに子供達に「麦茶出して〜」って言われるのが大変なので、自分でやってもらえるように卓上ポットを探していました。 気に入っている点は、シンプルな作りなので洗うのが簡単なところと、マットなブラックでスタイリッシュなデザインなところです。 1Lしか入らないので、夏はすぐになくなってしまうところが少し残念だけど、出しっぱなしにしておいても保冷のお陰でずっと冷たいので、子供達も進んで飲んでくれます。
今年からうちで使用しているピッチャーは、ピーコック リビングポットです。 夏休みに子供達に「麦茶出して〜」って言われるのが大変なので、自分でやってもらえるように卓上ポットを探していました。 気に入っている点は、シンプルな作りなので洗うのが簡単なところと、マットなブラックでスタイリッシュなデザインなところです。 1Lしか入らないので、夏はすぐになくなってしまうところが少し残念だけど、出しっぱなしにしておいても保冷のお陰でずっと冷たいので、子供達も進んで飲んでくれます。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
snowbellさんの実例写真
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
おやつの時間。卵も牛乳も無かったのであまり膨らまなかったけどヨーグルトを入れてオレンジとメープルシロップとチョコで美味しく頂きました♡ブルーウィローのお皿は和洋何にでもあう♪ 窓際に並べた器は1970〜80年代に北欧向けに作られた多治見焼きのデッドストック。 花瓶2種は銅板絵付けで600円、ミルクピッチャーは手描きで700円、後継者がいなくて廃業してしまう蔵から掘り出してきたものだそう。状態も良くいいお買い物が出来ました♪
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
お気に入りのWescoの卓上ポット⁡ ⁡⁡ ⁡年中、一日中コーヒーを飲むので⁡ ⁡(コーヒー以外の水分は、ほぼ飲まない)⁡ ⁡⁡魔法瓶の卓上ポットが活躍します⁡ ⁡ ⁡猫舌のクセに、アッツアツヒエヒエが好きです⁡⁡ ⁡⁡ ⁡Wescoのスチールとデザインがカッコよくて⁡好き♡♡ ココに、ブレッドケースやキャンディポットも⁡チラ見👀💕しています⁡ ⁡丸い形も好き〜 ⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡チョイお値段もはりますが⁡ ⁡安いからいーや⁡ ⁡使えればいーや⁡ ⁡で買ったものは、しばらくして買い替えてるような⁡ ⁡ 😓⁡ 気に入って買ったものは、取り扱いも丁寧になって⁡ 気持ちにゆとりがある暮らしができるように⁡⁡思います
お気に入りのWescoの卓上ポット⁡ ⁡⁡ ⁡年中、一日中コーヒーを飲むので⁡ ⁡(コーヒー以外の水分は、ほぼ飲まない)⁡ ⁡⁡魔法瓶の卓上ポットが活躍します⁡ ⁡ ⁡猫舌のクセに、アッツアツヒエヒエが好きです⁡⁡ ⁡⁡ ⁡Wescoのスチールとデザインがカッコよくて⁡好き♡♡ ココに、ブレッドケースやキャンディポットも⁡チラ見👀💕しています⁡ ⁡丸い形も好き〜 ⁡⁡⁡ ⁡⁡⁡ ⁡チョイお値段もはりますが⁡ ⁡安いからいーや⁡ ⁡使えればいーや⁡ ⁡で買ったものは、しばらくして買い替えてるような⁡ ⁡ 😓⁡ 気に入って買ったものは、取り扱いも丁寧になって⁡ 気持ちにゆとりがある暮らしができるように⁡⁡思います
fumitan
fumitan
家族
もっと見る

魔法瓶 ピッチャーの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ