コスパ最強

136枚の部屋写真から48枚をセレクト
TKSKさんの実例写真
◆ショップの商品URLはこちら 【幅60cm】ホワイト×木目調のバイカラーとノイズレスデザインがポイントのコンパクトサイズのキャビネット https://tkskgby.shopselect.net/items/84043897 【5色】ワンルームにピッタリの北欧デザインのコンパクトソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/83592448 天板の大理石柄とゴールドのあしらいが特徴の引き出し付きテレビボード https://tkskgby.shopselect.net/items/83947732
◆ショップの商品URLはこちら 【幅60cm】ホワイト×木目調のバイカラーとノイズレスデザインがポイントのコンパクトサイズのキャビネット https://tkskgby.shopselect.net/items/84043897 【5色】ワンルームにピッタリの北欧デザインのコンパクトソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/83592448 天板の大理石柄とゴールドのあしらいが特徴の引き出し付きテレビボード https://tkskgby.shopselect.net/items/83947732
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
mariheiさんの実例写真
夫婦のワークスペース。 机と椅子は悩みに悩んだ結果、無印良品の無垢材デスクとコクヨのエントリーがコスパ最強という結論になりました。1セット5万円ぐらいでクオリティ◎です。 ブルーグレーの壁紙とARTWORKSTUDIOペンダントライトのグレー&うすピンクがポップでかわいい感じ。 右のチェアマットだけ在庫切れで手に入らずありあわせ、、
夫婦のワークスペース。 机と椅子は悩みに悩んだ結果、無印良品の無垢材デスクとコクヨのエントリーがコスパ最強という結論になりました。1セット5万円ぐらいでクオリティ◎です。 ブルーグレーの壁紙とARTWORKSTUDIOペンダントライトのグレー&うすピンクがポップでかわいい感じ。 右のチェアマットだけ在庫切れで手に入らずありあわせ、、
marihei
marihei
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
同じ収納場所投稿が続いてますが… 掲載ありがとうございます❤️ サンシェード取り外し時の屋外用チェアを探しに、今からIKEAへ〜🚗💨
同じ収納場所投稿が続いてますが… 掲載ありがとうございます❤️ サンシェード取り外し時の屋外用チェアを探しに、今からIKEAへ〜🚗💨
kitty
kitty
家族
315さんの実例写真
セリアの有孔ボードを使ってコンロカバーを作ってみました(*≧∀≦*) 汚れていても隠せるし、作業スペースが広くなりました٩( ᐛ )و
セリアの有孔ボードを使ってコンロカバーを作ってみました(*≧∀≦*) 汚れていても隠せるし、作業スペースが広くなりました٩( ᐛ )و
315
315
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
浄水ポット¥5,524
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
hiro
hiro
HKSさんの実例写真
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
HKS
HKS
家族
chachaさんの実例写真
Roomcrip magの「塩ビパイプ・すのこでコスパ最強のハンガーラックDIY」の記事に掲載して頂きました☆ お気に入りのハンガーラックなのでとっても嬉しいです(*≧∀≦*) ありがとうございました(*^O^*)
Roomcrip magの「塩ビパイプ・すのこでコスパ最強のハンガーラックDIY」の記事に掲載して頂きました☆ お気に入りのハンガーラックなのでとっても嬉しいです(*≧∀≦*) ありがとうございました(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
百均のイベントは終わりましたが、こうしてみると収納では百均商品ばかり使ってますね😂 コスパ最強!100均で叶える文房具収納のアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85274?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのayuさんありがとうございました!
百均のイベントは終わりましたが、こうしてみると収納では百均商品ばかり使ってますね😂 コスパ最強!100均で叶える文房具収納のアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85274?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのayuさんありがとうございました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
セリアのファイヤーキング風の丸い お皿、やっと買えました! 記念に1枚♬  ミニチュアはCan☆Doです。
セリアのファイヤーキング風の丸い お皿、やっと買えました! 記念に1枚♬  ミニチュアはCan☆Doです。
panda
panda
家族
pipiさんの実例写真
ウエルカムクーポンキャンペーンで頂いた炊飯器 4合炊きで4000円しないという、何ともコスパが良く つるん✨とした外見にも惚れました〜〜😍😍 早速3合炊き上がりました。 夫がしたので、かき混ぜちゃっていますが😂ツヤツヤの美味しいご飯になりました! 隣のしゃもじも付いています💕 夕ご飯が楽しみです😋
ウエルカムクーポンキャンペーンで頂いた炊飯器 4合炊きで4000円しないという、何ともコスパが良く つるん✨とした外見にも惚れました〜〜😍😍 早速3合炊き上がりました。 夫がしたので、かき混ぜちゃっていますが😂ツヤツヤの美味しいご飯になりました! 隣のしゃもじも付いています💕 夕ご飯が楽しみです😋
pipi
pipi
家族
yossiiさんの実例写真
1ヶ月に一度は新調する コスパ悪すぎスリッパw 今回は、雑貨屋さんで900円くらいでした いつもはしまむらで3足ほど買いだめしてます^_^;
1ヶ月に一度は新調する コスパ悪すぎスリッパw 今回は、雑貨屋さんで900円くらいでした いつもはしまむらで3足ほど買いだめしてます^_^;
yossii
yossii
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
今朝のリアルな食器です🥄 我が家は4人家族なので 小さじ1(5ml)の量で大丈夫そう✨️ コスパ最強ですね🩵
今朝のリアルな食器です🥄 我が家は4人家族なので 小さじ1(5ml)の量で大丈夫そう✨️ コスパ最強ですね🩵
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
USGさんの実例写真
こいつコスパの鬼。
こいつコスパの鬼。
USG
USG
1R
annaさんの実例写真
コスパ最強の掃除用石鹸!シャボンの泡🫧希釈して使えるから、汚れに応じて調整できる!
コスパ最強の掃除用石鹸!シャボンの泡🫧希釈して使えるから、汚れに応じて調整できる!
anna
anna
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
新居で生活を始めたら使おうと思い、買っておいた電気ケトルとウサギのしゃもじ、ムーミンの布巾です。使うのが楽しみです(*´∇`*)
新居で生活を始めたら使おうと思い、買っておいた電気ケトルとウサギのしゃもじ、ムーミンの布巾です。使うのが楽しみです(*´∇`*)
PAO
PAO
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し兼ねて カインズ商品のご紹介です😊 一年中、湯船派なので発泡入浴剤は、欠かせません😌 48錠のドラックストアやホムセンで安くなってるの買ってる事が多いかな? 以前はコストコでも…。 バブが無くなってきたので、コスパ良いの良いの何かないかな?と思ったら、カインズにあった‼️ 60錠で、1,080円だよ😃 冬だからゆずの香り🍊 6種のゆずの香りと色で癒されます🧼 コストコより安いね✌️ 箱の別なアソートの60錠も1,180円で何種類かありますよ♡ 今までのが48錠で前より200円位値上がりしてたので助かる〜😆 皆んな、水周りにもクリスマスオブジェ飾ってるので、少しだけ🤏 ダイソーの木製🌲とおうち置きました♪ この歳になると、毎日あちこち痛いのよ〜😂
カメラマーク消し兼ねて カインズ商品のご紹介です😊 一年中、湯船派なので発泡入浴剤は、欠かせません😌 48錠のドラックストアやホムセンで安くなってるの買ってる事が多いかな? 以前はコストコでも…。 バブが無くなってきたので、コスパ良いの良いの何かないかな?と思ったら、カインズにあった‼️ 60錠で、1,080円だよ😃 冬だからゆずの香り🍊 6種のゆずの香りと色で癒されます🧼 コストコより安いね✌️ 箱の別なアソートの60錠も1,180円で何種類かありますよ♡ 今までのが48錠で前より200円位値上がりしてたので助かる〜😆 皆んな、水周りにもクリスマスオブジェ飾ってるので、少しだけ🤏 ダイソーの木製🌲とおうち置きました♪ この歳になると、毎日あちこち痛いのよ〜😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
mymさんの実例写真
噂のセリア白黒スポンジ買ってきました♡ モッチモチで泡もちも良い! コスパ最強です♡
噂のセリア白黒スポンジ買ってきました♡ モッチモチで泡もちも良い! コスパ最強です♡
mym
mym
家族
high_ginさんの実例写真
ニッカウヰスキーのコスパは最強。
ニッカウヰスキーのコスパは最強。
high_gin
high_gin
シェア
miyuさんの実例写真
使って1週間経ちましたが このまな板がメインになっちゃいました👏 長年使っていたまな板がサブになってしまった🙈 我が家はお豆腐は毎日食べている感 ○味噌汁 ○豆腐と卵であんかけ ○豆腐ときのこのあんかけ ○豆腐とカニカマのあんかけ ○豆腐とブロッコリー🥦のあんかけ あれれ〜 あんかけばかりやん🙈 と言う訳で このダイソーの水切りができるまな板が 大活躍です\(//∇//)\
使って1週間経ちましたが このまな板がメインになっちゃいました👏 長年使っていたまな板がサブになってしまった🙈 我が家はお豆腐は毎日食べている感 ○味噌汁 ○豆腐と卵であんかけ ○豆腐ときのこのあんかけ ○豆腐とカニカマのあんかけ ○豆腐とブロッコリー🥦のあんかけ あれれ〜 あんかけばかりやん🙈 と言う訳で このダイソーの水切りができるまな板が 大活躍です\(//∇//)\
miyu
miyu
4LDK
yurikoさんの実例写真
ZOUSITUSHI 極め羽釜 コレ高かったぁぁぁ💦旦那も息子も米大好き!だったら良いの買っちゃえ! デメリットは釜が重すぎ!! HITACHI オーブンレンジ 買い換え時、この色しかなかったから店員さんお勉強してくれて、安くGET!使えりゃいーか。。。 TESCOM PureNatura フードプロセッサー 母から教わり、めちゃくちゃ重宝してます!料理が時短出来て◎ 洗うのも楽チン♪ ニトリ 電気ケトル 湧くの早い! 保温機能なくても使い勝手は良い♪ 色が好き★
ZOUSITUSHI 極め羽釜 コレ高かったぁぁぁ💦旦那も息子も米大好き!だったら良いの買っちゃえ! デメリットは釜が重すぎ!! HITACHI オーブンレンジ 買い換え時、この色しかなかったから店員さんお勉強してくれて、安くGET!使えりゃいーか。。。 TESCOM PureNatura フードプロセッサー 母から教わり、めちゃくちゃ重宝してます!料理が時短出来て◎ 洗うのも楽チン♪ ニトリ 電気ケトル 湧くの早い! 保温機能なくても使い勝手は良い♪ 色が好き★
yuriko
yuriko
家族
mujitanさんの実例写真
冬の水仕事は、手荒れ防止にゴム手袋を使ってます。 何年も色んなゴム手袋を探しましたが、ここ5年はずっーとリピートしています。 100円均一にもモノトーンはありますが、1週間前後で切れてしまいます。 1枚1000円以上のも試しました。。× これは3枚1000円❗️でワンシーズン持ちます。 丈夫で水洗いも寒くありません。
冬の水仕事は、手荒れ防止にゴム手袋を使ってます。 何年も色んなゴム手袋を探しましたが、ここ5年はずっーとリピートしています。 100円均一にもモノトーンはありますが、1週間前後で切れてしまいます。 1枚1000円以上のも試しました。。× これは3枚1000円❗️でワンシーズン持ちます。 丈夫で水洗いも寒くありません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Bluesmanさんの実例写真
コスパ家キャンDIY
コスパ家キャンDIY
Bluesman
Bluesman
家族
umeboshi08さんの実例写真
スリコで野菜室収納袋6pを買ってきました♡ 紙袋だけど結構しっかりしてる✨ なにより、6pで300円って🙂🎶コスパ最強です✩これでズボラな私がポイポイ収納しても、綺麗に見える✩
スリコで野菜室収納袋6pを買ってきました♡ 紙袋だけど結構しっかりしてる✨ なにより、6pで300円って🙂🎶コスパ最強です✩これでズボラな私がポイポイ収納しても、綺麗に見える✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
イケアの75周年を迎えておめでとう🎊ございます(*・ω・ノノ゙☆パチパチ 我が家の暮らしにはイケアさんには大変お世話になっております♡暮らしを豊かにし、キラキラしたオシャレをいつも提供してくれる✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩お買い得商品や75周年を記念に復活する限定商品も🎶 また近々、行かねば〜٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
イケアの75周年を迎えておめでとう🎊ございます(*・ω・ノノ゙☆パチパチ 我が家の暮らしにはイケアさんには大変お世話になっております♡暮らしを豊かにし、キラキラしたオシャレをいつも提供してくれる✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩お買い得商品や75周年を記念に復活する限定商品も🎶 また近々、行かねば〜٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
Rorori
Rorori
2LDK
siosai10さんの実例写真
我が家のカトラリースタンドは 100均で購入したガラスのキャニスター✨ 木製の蓋付きですが、ボディーのみ使っています。 ガラスで中身が丸見えなので、 大きさや種類別に分けて入れることで、 すっきりした印象を与えます♪ 確か高さ違いで3種類あったと思うので、 カトラリーの大きさに合わせて使い分けできます。 コスパ抜群アイテムです🌟
我が家のカトラリースタンドは 100均で購入したガラスのキャニスター✨ 木製の蓋付きですが、ボディーのみ使っています。 ガラスで中身が丸見えなので、 大きさや種類別に分けて入れることで、 すっきりした印象を与えます♪ 確か高さ違いで3種類あったと思うので、 カトラリーの大きさに合わせて使い分けできます。 コスパ抜群アイテムです🌟
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る

コスパ最強の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コスパ最強

136枚の部屋写真から48枚をセレクト
TKSKさんの実例写真
◆ショップの商品URLはこちら 【幅60cm】ホワイト×木目調のバイカラーとノイズレスデザインがポイントのコンパクトサイズのキャビネット https://tkskgby.shopselect.net/items/84043897 【5色】ワンルームにピッタリの北欧デザインのコンパクトソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/83592448 天板の大理石柄とゴールドのあしらいが特徴の引き出し付きテレビボード https://tkskgby.shopselect.net/items/83947732
◆ショップの商品URLはこちら 【幅60cm】ホワイト×木目調のバイカラーとノイズレスデザインがポイントのコンパクトサイズのキャビネット https://tkskgby.shopselect.net/items/84043897 【5色】ワンルームにピッタリの北欧デザインのコンパクトソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/83592448 天板の大理石柄とゴールドのあしらいが特徴の引き出し付きテレビボード https://tkskgby.shopselect.net/items/83947732
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
mariheiさんの実例写真
夫婦のワークスペース。 机と椅子は悩みに悩んだ結果、無印良品の無垢材デスクとコクヨのエントリーがコスパ最強という結論になりました。1セット5万円ぐらいでクオリティ◎です。 ブルーグレーの壁紙とARTWORKSTUDIOペンダントライトのグレー&うすピンクがポップでかわいい感じ。 右のチェアマットだけ在庫切れで手に入らずありあわせ、、
夫婦のワークスペース。 机と椅子は悩みに悩んだ結果、無印良品の無垢材デスクとコクヨのエントリーがコスパ最強という結論になりました。1セット5万円ぐらいでクオリティ◎です。 ブルーグレーの壁紙とARTWORKSTUDIOペンダントライトのグレー&うすピンクがポップでかわいい感じ。 右のチェアマットだけ在庫切れで手に入らずありあわせ、、
marihei
marihei
1LDK | 家族
kittyさんの実例写真
同じ収納場所投稿が続いてますが… 掲載ありがとうございます❤️ サンシェード取り外し時の屋外用チェアを探しに、今からIKEAへ〜🚗💨
同じ収納場所投稿が続いてますが… 掲載ありがとうございます❤️ サンシェード取り外し時の屋外用チェアを探しに、今からIKEAへ〜🚗💨
kitty
kitty
家族
315さんの実例写真
セリアの有孔ボードを使ってコンロカバーを作ってみました(*≧∀≦*) 汚れていても隠せるし、作業スペースが広くなりました٩( ᐛ )و
セリアの有孔ボードを使ってコンロカバーを作ってみました(*≧∀≦*) 汚れていても隠せるし、作業スペースが広くなりました٩( ᐛ )و
315
315
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
浄水ポット¥5,524
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
hiro
hiro
HKSさんの実例写真
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
HKS
HKS
家族
chachaさんの実例写真
Roomcrip magの「塩ビパイプ・すのこでコスパ最強のハンガーラックDIY」の記事に掲載して頂きました☆ お気に入りのハンガーラックなのでとっても嬉しいです(*≧∀≦*) ありがとうございました(*^O^*)
Roomcrip magの「塩ビパイプ・すのこでコスパ最強のハンガーラックDIY」の記事に掲載して頂きました☆ お気に入りのハンガーラックなのでとっても嬉しいです(*≧∀≦*) ありがとうございました(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
百均のイベントは終わりましたが、こうしてみると収納では百均商品ばかり使ってますね😂 コスパ最強!100均で叶える文房具収納のアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85274?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのayuさんありがとうございました!
百均のイベントは終わりましたが、こうしてみると収納では百均商品ばかり使ってますね😂 コスパ最強!100均で叶える文房具収納のアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/85274?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライターのayuさんありがとうございました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
セリアのファイヤーキング風の丸い お皿、やっと買えました! 記念に1枚♬  ミニチュアはCan☆Doです。
セリアのファイヤーキング風の丸い お皿、やっと買えました! 記念に1枚♬  ミニチュアはCan☆Doです。
panda
panda
家族
pipiさんの実例写真
ウエルカムクーポンキャンペーンで頂いた炊飯器 4合炊きで4000円しないという、何ともコスパが良く つるん✨とした外見にも惚れました〜〜😍😍 早速3合炊き上がりました。 夫がしたので、かき混ぜちゃっていますが😂ツヤツヤの美味しいご飯になりました! 隣のしゃもじも付いています💕 夕ご飯が楽しみです😋
ウエルカムクーポンキャンペーンで頂いた炊飯器 4合炊きで4000円しないという、何ともコスパが良く つるん✨とした外見にも惚れました〜〜😍😍 早速3合炊き上がりました。 夫がしたので、かき混ぜちゃっていますが😂ツヤツヤの美味しいご飯になりました! 隣のしゃもじも付いています💕 夕ご飯が楽しみです😋
pipi
pipi
家族
yossiiさんの実例写真
1ヶ月に一度は新調する コスパ悪すぎスリッパw 今回は、雑貨屋さんで900円くらいでした いつもはしまむらで3足ほど買いだめしてます^_^;
1ヶ月に一度は新調する コスパ悪すぎスリッパw 今回は、雑貨屋さんで900円くらいでした いつもはしまむらで3足ほど買いだめしてます^_^;
yossii
yossii
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
今朝のリアルな食器です🥄 我が家は4人家族なので 小さじ1(5ml)の量で大丈夫そう✨️ コスパ最強ですね🩵
今朝のリアルな食器です🥄 我が家は4人家族なので 小さじ1(5ml)の量で大丈夫そう✨️ コスパ最強ですね🩵
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
USGさんの実例写真
こいつコスパの鬼。
こいつコスパの鬼。
USG
USG
1R
annaさんの実例写真
コスパ最強の掃除用石鹸!シャボンの泡🫧希釈して使えるから、汚れに応じて調整できる!
コスパ最強の掃除用石鹸!シャボンの泡🫧希釈して使えるから、汚れに応じて調整できる!
anna
anna
2LDK | 家族
PAOさんの実例写真
新居で生活を始めたら使おうと思い、買っておいた電気ケトルとウサギのしゃもじ、ムーミンの布巾です。使うのが楽しみです(*´∇`*)
新居で生活を始めたら使おうと思い、買っておいた電気ケトルとウサギのしゃもじ、ムーミンの布巾です。使うのが楽しみです(*´∇`*)
PAO
PAO
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し兼ねて カインズ商品のご紹介です😊 一年中、湯船派なので発泡入浴剤は、欠かせません😌 48錠のドラックストアやホムセンで安くなってるの買ってる事が多いかな? 以前はコストコでも…。 バブが無くなってきたので、コスパ良いの良いの何かないかな?と思ったら、カインズにあった‼️ 60錠で、1,080円だよ😃 冬だからゆずの香り🍊 6種のゆずの香りと色で癒されます🧼 コストコより安いね✌️ 箱の別なアソートの60錠も1,180円で何種類かありますよ♡ 今までのが48錠で前より200円位値上がりしてたので助かる〜😆 皆んな、水周りにもクリスマスオブジェ飾ってるので、少しだけ🤏 ダイソーの木製🌲とおうち置きました♪ この歳になると、毎日あちこち痛いのよ〜😂
カメラマーク消し兼ねて カインズ商品のご紹介です😊 一年中、湯船派なので発泡入浴剤は、欠かせません😌 48錠のドラックストアやホムセンで安くなってるの買ってる事が多いかな? 以前はコストコでも…。 バブが無くなってきたので、コスパ良いの良いの何かないかな?と思ったら、カインズにあった‼️ 60錠で、1,080円だよ😃 冬だからゆずの香り🍊 6種のゆずの香りと色で癒されます🧼 コストコより安いね✌️ 箱の別なアソートの60錠も1,180円で何種類かありますよ♡ 今までのが48錠で前より200円位値上がりしてたので助かる〜😆 皆んな、水周りにもクリスマスオブジェ飾ってるので、少しだけ🤏 ダイソーの木製🌲とおうち置きました♪ この歳になると、毎日あちこち痛いのよ〜😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
mymさんの実例写真
噂のセリア白黒スポンジ買ってきました♡ モッチモチで泡もちも良い! コスパ最強です♡
噂のセリア白黒スポンジ買ってきました♡ モッチモチで泡もちも良い! コスパ最強です♡
mym
mym
家族
high_ginさんの実例写真
ニッカウヰスキーのコスパは最強。
ニッカウヰスキーのコスパは最強。
high_gin
high_gin
シェア
miyuさんの実例写真
使って1週間経ちましたが このまな板がメインになっちゃいました👏 長年使っていたまな板がサブになってしまった🙈 我が家はお豆腐は毎日食べている感 ○味噌汁 ○豆腐と卵であんかけ ○豆腐ときのこのあんかけ ○豆腐とカニカマのあんかけ ○豆腐とブロッコリー🥦のあんかけ あれれ〜 あんかけばかりやん🙈 と言う訳で このダイソーの水切りができるまな板が 大活躍です\(//∇//)\
使って1週間経ちましたが このまな板がメインになっちゃいました👏 長年使っていたまな板がサブになってしまった🙈 我が家はお豆腐は毎日食べている感 ○味噌汁 ○豆腐と卵であんかけ ○豆腐ときのこのあんかけ ○豆腐とカニカマのあんかけ ○豆腐とブロッコリー🥦のあんかけ あれれ〜 あんかけばかりやん🙈 と言う訳で このダイソーの水切りができるまな板が 大活躍です\(//∇//)\
miyu
miyu
4LDK
yurikoさんの実例写真
ZOUSITUSHI 極め羽釜 コレ高かったぁぁぁ💦旦那も息子も米大好き!だったら良いの買っちゃえ! デメリットは釜が重すぎ!! HITACHI オーブンレンジ 買い換え時、この色しかなかったから店員さんお勉強してくれて、安くGET!使えりゃいーか。。。 TESCOM PureNatura フードプロセッサー 母から教わり、めちゃくちゃ重宝してます!料理が時短出来て◎ 洗うのも楽チン♪ ニトリ 電気ケトル 湧くの早い! 保温機能なくても使い勝手は良い♪ 色が好き★
ZOUSITUSHI 極め羽釜 コレ高かったぁぁぁ💦旦那も息子も米大好き!だったら良いの買っちゃえ! デメリットは釜が重すぎ!! HITACHI オーブンレンジ 買い換え時、この色しかなかったから店員さんお勉強してくれて、安くGET!使えりゃいーか。。。 TESCOM PureNatura フードプロセッサー 母から教わり、めちゃくちゃ重宝してます!料理が時短出来て◎ 洗うのも楽チン♪ ニトリ 電気ケトル 湧くの早い! 保温機能なくても使い勝手は良い♪ 色が好き★
yuriko
yuriko
家族
mujitanさんの実例写真
冬の水仕事は、手荒れ防止にゴム手袋を使ってます。 何年も色んなゴム手袋を探しましたが、ここ5年はずっーとリピートしています。 100円均一にもモノトーンはありますが、1週間前後で切れてしまいます。 1枚1000円以上のも試しました。。× これは3枚1000円❗️でワンシーズン持ちます。 丈夫で水洗いも寒くありません。
冬の水仕事は、手荒れ防止にゴム手袋を使ってます。 何年も色んなゴム手袋を探しましたが、ここ5年はずっーとリピートしています。 100円均一にもモノトーンはありますが、1週間前後で切れてしまいます。 1枚1000円以上のも試しました。。× これは3枚1000円❗️でワンシーズン持ちます。 丈夫で水洗いも寒くありません。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Bluesmanさんの実例写真
コスパ家キャンDIY
コスパ家キャンDIY
Bluesman
Bluesman
家族
umeboshi08さんの実例写真
スリコで野菜室収納袋6pを買ってきました♡ 紙袋だけど結構しっかりしてる✨ なにより、6pで300円って🙂🎶コスパ最強です✩これでズボラな私がポイポイ収納しても、綺麗に見える✩
スリコで野菜室収納袋6pを買ってきました♡ 紙袋だけど結構しっかりしてる✨ なにより、6pで300円って🙂🎶コスパ最強です✩これでズボラな私がポイポイ収納しても、綺麗に見える✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
イケアの75周年を迎えておめでとう🎊ございます(*・ω・ノノ゙☆パチパチ 我が家の暮らしにはイケアさんには大変お世話になっております♡暮らしを豊かにし、キラキラしたオシャレをいつも提供してくれる✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩お買い得商品や75周年を記念に復活する限定商品も🎶 また近々、行かねば〜٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
イケアの75周年を迎えておめでとう🎊ございます(*・ω・ノノ゙☆パチパチ 我が家の暮らしにはイケアさんには大変お世話になっております♡暮らしを豊かにし、キラキラしたオシャレをいつも提供してくれる✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩お買い得商品や75周年を記念に復活する限定商品も🎶 また近々、行かねば〜٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*
Rorori
Rorori
2LDK
siosai10さんの実例写真
我が家のカトラリースタンドは 100均で購入したガラスのキャニスター✨ 木製の蓋付きですが、ボディーのみ使っています。 ガラスで中身が丸見えなので、 大きさや種類別に分けて入れることで、 すっきりした印象を与えます♪ 確か高さ違いで3種類あったと思うので、 カトラリーの大きさに合わせて使い分けできます。 コスパ抜群アイテムです🌟
我が家のカトラリースタンドは 100均で購入したガラスのキャニスター✨ 木製の蓋付きですが、ボディーのみ使っています。 ガラスで中身が丸見えなので、 大きさや種類別に分けて入れることで、 すっきりした印象を与えます♪ 確か高さ違いで3種類あったと思うので、 カトラリーの大きさに合わせて使い分けできます。 コスパ抜群アイテムです🌟
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
セリアで見つけたくるっと巻き付けるフックに ペーパータオル小判サイズをキッチンに吊るして使っています 柔らかい材質で巻き付けて使用するので 使用中に取れないからストレスフリー 食中毒やタオルの雑菌が気になる季節になったので 料理中の手洗い用に小判サイズのペーパータオルは便利 コスパも◎ 見た目は生活感ありありですが😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
もっと見る

コスパ最強の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ