すぐ飲める

276枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
節約イベント参加。 蓋を閉めたらこんな感じ手のひらサイズで5杯分までできます。朝ちょっと飲んでドタバタ、幼稚園送り〜買い物から帰ってきても温かい物が飲めます。
節約イベント参加。 蓋を閉めたらこんな感じ手のひらサイズで5杯分までできます。朝ちょっと飲んでドタバタ、幼稚園送り〜買い物から帰ってきても温かい物が飲めます。
Saka
Saka
家族
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
Saraさんの実例写真
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
Sara
Sara
2LDK | 家族
Matsuyuさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。 カウンターに置きっぱになるので、見た目でカッコよくブラックの電気ケトルです。 今回は温度調節が出来る事を重視して、ティファールの温度調節ケトルにしました。 飲みたい温度に設定するだけですぐに沸くので便利です。 前まで使ってたやつは沸騰したら熱々で飲めるまで温度が下がるの待ってましたが、すぐ飲める温度でコーヒーやハーブティーが作れるので良かったです。 ボトルのお茶を沸かす事が多い我が家は注ぎ口が細いタイプだとじれったいので、たくさん沸かせるこちらのタイプです✨
電気ケトルを新調しました。 カウンターに置きっぱになるので、見た目でカッコよくブラックの電気ケトルです。 今回は温度調節が出来る事を重視して、ティファールの温度調節ケトルにしました。 飲みたい温度に設定するだけですぐに沸くので便利です。 前まで使ってたやつは沸騰したら熱々で飲めるまで温度が下がるの待ってましたが、すぐ飲める温度でコーヒーやハーブティーが作れるので良かったです。 ボトルのお茶を沸かす事が多い我が家は注ぎ口が細いタイプだとじれったいので、たくさん沸かせるこちらのタイプです✨
Matsuyu
Matsuyu
家族
megurinさんの実例写真
保温ポット¥7,980
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
ウォーターサーバーを設置しました。冷たく美味しいお水がすぐ飲めるって素敵だ。
ウォーターサーバーを設置しました。冷たく美味しいお水がすぐ飲めるって素敵だ。
mekichin
mekichin
家族
emiさんの実例写真
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
emi
emi
2DK | 家族
yumiさんの実例写真
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
TAREさんの実例写真
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
TARE
TARE
家族
kyusukeさんの実例写真
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
maple
maple
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今週、ちょっと涼しいですが💦 最近暑くなってきたから、 アイスコーヒー アイスティー 用に、希釈用のカフェベースとブラックティーを買ってきました🫖 どちらも5倍希釈(1:4)なのでBOSS✕WIRED CAFEのメジャーマグの出番です☕ テレワークの仕事の合間にも簡単に作れるので便利です🎶
今週、ちょっと涼しいですが💦 最近暑くなってきたから、 アイスコーヒー アイスティー 用に、希釈用のカフェベースとブラックティーを買ってきました🫖 どちらも5倍希釈(1:4)なのでBOSS✕WIRED CAFEのメジャーマグの出番です☕ テレワークの仕事の合間にも簡単に作れるので便利です🎶
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
昨日、金曜日に届いたもの... それは今回3ヶ月限定のモニター応募をして当選したアクアクララの新型ウォーターサーバーアクアファブでした。 インテリア物だと期待させてしまった方ごめんなさい。 キャビネット脇と直前まで迷って、こちらに設置して貰いました。 美味しいお水が飲めるのは勿論、デザイナーさんが設計したデザインだけあって、とてもスタイリッシュだったので、これなら家にも置いてみたい!と思い応募させて頂きました。 これからモニター写真続きますが、しばしお付き合い下さいm(_ _)m
昨日、金曜日に届いたもの... それは今回3ヶ月限定のモニター応募をして当選したアクアクララの新型ウォーターサーバーアクアファブでした。 インテリア物だと期待させてしまった方ごめんなさい。 キャビネット脇と直前まで迷って、こちらに設置して貰いました。 美味しいお水が飲めるのは勿論、デザイナーさんが設計したデザインだけあって、とてもスタイリッシュだったので、これなら家にも置いてみたい!と思い応募させて頂きました。 これからモニター写真続きますが、しばしお付き合い下さいm(_ _)m
morimi
morimi
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨🌈 夏によく飲む麦茶は、サーモジャグに入れています!冷蔵庫開け閉めが少なくなって 気持ちが楽になりました♫ しかし、本当に麦茶の減りが早い💦 でも水分補給大事✨ 毎日、暑いので熱中症にならないようにしたいです!
イベント参加✨🌈 夏によく飲む麦茶は、サーモジャグに入れています!冷蔵庫開け閉めが少なくなって 気持ちが楽になりました♫ しかし、本当に麦茶の減りが早い💦 でも水分補給大事✨ 毎日、暑いので熱中症にならないようにしたいです!
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
レコルトのクラッシックケトル 使いはじめてしばらくたちます。 キッチンの炊飯器置場?!に並べて… のそのうしろに、こっそり一人用のドリップコーヒーを何種類か☕️ 飲みたいときにお湯をセットしてすぐに取れる😅 麦茶、ルイボスティーのティーパックも、ポットにケトルで沸かしたお湯を入れて作ってます! 我が家には無くては困るケトルです🫖
レコルトのクラッシックケトル 使いはじめてしばらくたちます。 キッチンの炊飯器置場?!に並べて… のそのうしろに、こっそり一人用のドリップコーヒーを何種類か☕️ 飲みたいときにお湯をセットしてすぐに取れる😅 麦茶、ルイボスティーのティーパックも、ポットにケトルで沸かしたお湯を入れて作ってます! 我が家には無くては困るケトルです🫖
puuu
puuu
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
キッチンの私の好きなコーナー☺️💕 コーヒーと紅茶が好きなので、すぐ飲めるコーナーです😋✨
キッチンの私の好きなコーナー☺️💕 コーヒーと紅茶が好きなので、すぐ飲めるコーナーです😋✨
usagi
usagi
2K | 家族
emi-no-ieさんの実例写真
バイクガレージの冷蔵庫に。夫が帰宅してガレージに入ると目の前に見える冷蔵庫。日々の感謝の気持ちを込めて入れておきましたが、あっという間に飲み干しました(笑)
バイクガレージの冷蔵庫に。夫が帰宅してガレージに入ると目の前に見える冷蔵庫。日々の感謝の気持ちを込めて入れておきましたが、あっという間に飲み干しました(笑)
emi-no-ie
emi-no-ie
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
近所のキューバ料理のお店でレモンを入れたお水をダルトンのドリンクサーバーから注いで提供してます。 それを真似て、1日分のお水をダルトンのサーバーに入れて常備。 レモンは入ってませんが、珊瑚のパウダースティックをインして同じ効果を。 小さいサイズのピカルディを用意してすぐに飲めるように置いておきます。
近所のキューバ料理のお店でレモンを入れたお水をダルトンのドリンクサーバーから注いで提供してます。 それを真似て、1日分のお水をダルトンのサーバーに入れて常備。 レモンは入ってませんが、珊瑚のパウダースティックをインして同じ効果を。 小さいサイズのピカルディを用意してすぐに飲めるように置いておきます。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
背面キッチンを秋仕様へ温かい飲み物がすぐ飲めるように準備。お気に入りの作家さんを並べていて家事の合間に眺めてはニヤニヤ☻
背面キッチンを秋仕様へ温かい飲み物がすぐ飲めるように準備。お気に入りの作家さんを並べていて家事の合間に眺めてはニヤニヤ☻
mii
mii
teracoyaWORLDさんの実例写真
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
この春というか、冬と春の境目くらいに買って良かったものですが。。。 5歳の次女が最近お茶にハマりよく飲んでいます🍵 湯呑みは絶対にこの有田焼を指定してきます😅 割らないからハラハラ💦 mosh!の電気ケトルで70度設定で沸かすから子供もわりとすぐ飲めて良いです✨ コーヒー、お茶、お茶漬けで大活躍なうちのmosh!さんです✨✨
この春というか、冬と春の境目くらいに買って良かったものですが。。。 5歳の次女が最近お茶にハマりよく飲んでいます🍵 湯呑みは絶対にこの有田焼を指定してきます😅 割らないからハラハラ💦 mosh!の電気ケトルで70度設定で沸かすから子供もわりとすぐ飲めて良いです✨ コーヒー、お茶、お茶漬けで大活躍なうちのmosh!さんです✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
¥1,497
スタバ オリガミアイスコーヒー タンブラーにたっぷり氷をいれて 普段アイスコーヒーは水出し派なので 抽出まで2時間待ち… これは氷とお湯さえ有ればすぐ飲めるので キャンプやBBQにも良き◎
スタバ オリガミアイスコーヒー タンブラーにたっぷり氷をいれて 普段アイスコーヒーは水出し派なので 抽出まで2時間待ち… これは氷とお湯さえ有ればすぐ飲めるので キャンプやBBQにも良き◎
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
hebelian_miniさんの実例写真
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
beさんの実例写真
モニター投稿です☺️ 私は水道水をそのまま飲むのが苦手で、ずっとブリタの浄水器を使っています。 子どもが赤ちゃんの頃ミルクを作ったりするのに便利だし、と短期間ウォーターサーバーを使いましたが、お水の値段を気にして使い控えてしまったり、空のボトルを外に置いておくことに抵抗があったり、便利ではありましたがすぐに解約してしまいました。 最近浄水器型のウォーターサーバーが気になり、検討している中でこちらのモニターを見つけ、この度ご縁がありお試しさせていただくことができました🙏感謝です🙏 こちらをお願いしてから1番嬉しかったのが、白湯が起きてすぐ飲めること✨ 白湯を朝飲むのにこれまでブリタの水をケトルで沸かしたものを飲んでいたのですが、これが不味くて、、多分ケトルで沸かすから? それがこちらだとお湯と常温を押すと温度もいい感じでケトル臭くない美味しい白湯がすぐ!飲める😭!! もともとこどもたちも水派なのでよく飲むし、おしゃれな見た目と機能面もとても気に入っています。
モニター投稿です☺️ 私は水道水をそのまま飲むのが苦手で、ずっとブリタの浄水器を使っています。 子どもが赤ちゃんの頃ミルクを作ったりするのに便利だし、と短期間ウォーターサーバーを使いましたが、お水の値段を気にして使い控えてしまったり、空のボトルを外に置いておくことに抵抗があったり、便利ではありましたがすぐに解約してしまいました。 最近浄水器型のウォーターサーバーが気になり、検討している中でこちらのモニターを見つけ、この度ご縁がありお試しさせていただくことができました🙏感謝です🙏 こちらをお願いしてから1番嬉しかったのが、白湯が起きてすぐ飲めること✨ 白湯を朝飲むのにこれまでブリタの水をケトルで沸かしたものを飲んでいたのですが、これが不味くて、、多分ケトルで沸かすから? それがこちらだとお湯と常温を押すと温度もいい感じでケトル臭くない美味しい白湯がすぐ!飲める😭!! もともとこどもたちも水派なのでよく飲むし、おしゃれな見た目と機能面もとても気に入っています。
be
be
家族
もっと見る

すぐ飲めるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すぐ飲める

276枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sakaさんの実例写真
節約イベント参加。 蓋を閉めたらこんな感じ手のひらサイズで5杯分までできます。朝ちょっと飲んでドタバタ、幼稚園送り〜買い物から帰ってきても温かい物が飲めます。
節約イベント参加。 蓋を閉めたらこんな感じ手のひらサイズで5杯分までできます。朝ちょっと飲んでドタバタ、幼稚園送り〜買い物から帰ってきても温かい物が飲めます。
Saka
Saka
家族
tomimiさんの実例写真
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
我が家の薬収納① 塗り薬 絆創膏 湿布 冷えピタなど 飲み薬以外のものはキッチンカウンターの下の無印のポリプロピレンケースに収納してます。 LDKの真ん中に位置しているので どこからでもアクセスしやすく、 すぐ隣の椅子に座りながら処置できるので使いやすいです◎ 飲み薬は水がすぐ飲めるように キッチン背面に収納してます😊
tomimi
tomimi
家族
Saraさんの実例写真
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
【コーヒーのある暮らし】 疲れたら甘いおやつと美味しいコーヒーをすぐ飲めるように、引越ししてまず最初に整えた場所♪ この眺めが好きなのです
Sara
Sara
2LDK | 家族
Matsuyuさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。 カウンターに置きっぱになるので、見た目でカッコよくブラックの電気ケトルです。 今回は温度調節が出来る事を重視して、ティファールの温度調節ケトルにしました。 飲みたい温度に設定するだけですぐに沸くので便利です。 前まで使ってたやつは沸騰したら熱々で飲めるまで温度が下がるの待ってましたが、すぐ飲める温度でコーヒーやハーブティーが作れるので良かったです。 ボトルのお茶を沸かす事が多い我が家は注ぎ口が細いタイプだとじれったいので、たくさん沸かせるこちらのタイプです✨
電気ケトルを新調しました。 カウンターに置きっぱになるので、見た目でカッコよくブラックの電気ケトルです。 今回は温度調節が出来る事を重視して、ティファールの温度調節ケトルにしました。 飲みたい温度に設定するだけですぐに沸くので便利です。 前まで使ってたやつは沸騰したら熱々で飲めるまで温度が下がるの待ってましたが、すぐ飲める温度でコーヒーやハーブティーが作れるので良かったです。 ボトルのお茶を沸かす事が多い我が家は注ぎ口が細いタイプだとじれったいので、たくさん沸かせるこちらのタイプです✨
Matsuyu
Matsuyu
家族
megurinさんの実例写真
保温ポット¥7,980
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
ピーコック魔法瓶工業株式会社様の モニター投稿です𖠚՜ インテリアに馴染む 指紋や水跡が付きにくい マットな質感と色味が可愛い=͟͟͞͞♡ 保温効力64℃以上〈10時間〉 保冷効力10℃以下〈10時間〉 ってことは 寝る前から白湯を入れておいて朝すぐ 飲めるってこと✧ カッキテキー👀!!! 「リビングポット」って名前に頷けます⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mekichinさんの実例写真
ウォーターサーバーを設置しました。冷たく美味しいお水がすぐ飲めるって素敵だ。
ウォーターサーバーを設置しました。冷たく美味しいお水がすぐ飲めるって素敵だ。
mekichin
mekichin
家族
emiさんの実例写真
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
emi
emi
2DK | 家族
yumiさんの実例写真
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
★ウォーターサーバー★ 導入致しました カフェコーナーの横に設置 これですぐに水を入れられます。 水道水も浄水機能付いてますが、すぐに冷たいお水が飲めるわけではないのでウォーターサーバーをずーっと悩んで、試飲させてもらった時子供達が何度もおかわり!してたので導入する事にしました♪ 冷たいお水が出るので炭酸もすぐに冷たい水で作れるので良いです(*≧∀≦) お湯も出るのでカフェコーナーを充実させたいなぉと思います♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
TAREさんの実例写真
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
heliosの保温ポットです。 飲みたくなったタイミングに さっと温かいお湯が出るのが有り難い☺️ 沸かす手間も省けて節約にもなります。 フォルムも可愛くてお気に入りです。
TARE
TARE
家族
kyusukeさんの実例写真
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
今日は肌寒いので暖かいお茶が進みます。ケトルもいいのですが、やはり直ぐ飲みたい場合はサーバーがとてもいい。3秒押せば温水が出るのも便利。
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
ニュー電気ケトル❤︎ カードのポイント交換で貰いました〜! 長年使っていて、注ぎ口の劣化で使うたびにポタポタと垂れていたティファールからやっと解放されます(T ^ T) 沸かす温度も変えられて、保温も出来るなんて凄いけど、使いこなせるのかな…(・・;)
maple
maple
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今週、ちょっと涼しいですが💦 最近暑くなってきたから、 アイスコーヒー アイスティー 用に、希釈用のカフェベースとブラックティーを買ってきました🫖 どちらも5倍希釈(1:4)なのでBOSS✕WIRED CAFEのメジャーマグの出番です☕ テレワークの仕事の合間にも簡単に作れるので便利です🎶
今週、ちょっと涼しいですが💦 最近暑くなってきたから、 アイスコーヒー アイスティー 用に、希釈用のカフェベースとブラックティーを買ってきました🫖 どちらも5倍希釈(1:4)なのでBOSS✕WIRED CAFEのメジャーマグの出番です☕ テレワークの仕事の合間にも簡単に作れるので便利です🎶
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
morimiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,650
昨日、金曜日に届いたもの... それは今回3ヶ月限定のモニター応募をして当選したアクアクララの新型ウォーターサーバーアクアファブでした。 インテリア物だと期待させてしまった方ごめんなさい。 キャビネット脇と直前まで迷って、こちらに設置して貰いました。 美味しいお水が飲めるのは勿論、デザイナーさんが設計したデザインだけあって、とてもスタイリッシュだったので、これなら家にも置いてみたい!と思い応募させて頂きました。 これからモニター写真続きますが、しばしお付き合い下さいm(_ _)m
昨日、金曜日に届いたもの... それは今回3ヶ月限定のモニター応募をして当選したアクアクララの新型ウォーターサーバーアクアファブでした。 インテリア物だと期待させてしまった方ごめんなさい。 キャビネット脇と直前まで迷って、こちらに設置して貰いました。 美味しいお水が飲めるのは勿論、デザイナーさんが設計したデザインだけあって、とてもスタイリッシュだったので、これなら家にも置いてみたい!と思い応募させて頂きました。 これからモニター写真続きますが、しばしお付き合い下さいm(_ _)m
morimi
morimi
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
イベント参加✨🌈 夏によく飲む麦茶は、サーモジャグに入れています!冷蔵庫開け閉めが少なくなって 気持ちが楽になりました♫ しかし、本当に麦茶の減りが早い💦 でも水分補給大事✨ 毎日、暑いので熱中症にならないようにしたいです!
イベント参加✨🌈 夏によく飲む麦茶は、サーモジャグに入れています!冷蔵庫開け閉めが少なくなって 気持ちが楽になりました♫ しかし、本当に麦茶の減りが早い💦 でも水分補給大事✨ 毎日、暑いので熱中症にならないようにしたいです!
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
puuuさんの実例写真
レコルトのクラッシックケトル 使いはじめてしばらくたちます。 キッチンの炊飯器置場?!に並べて… のそのうしろに、こっそり一人用のドリップコーヒーを何種類か☕️ 飲みたいときにお湯をセットしてすぐに取れる😅 麦茶、ルイボスティーのティーパックも、ポットにケトルで沸かしたお湯を入れて作ってます! 我が家には無くては困るケトルです🫖
レコルトのクラッシックケトル 使いはじめてしばらくたちます。 キッチンの炊飯器置場?!に並べて… のそのうしろに、こっそり一人用のドリップコーヒーを何種類か☕️ 飲みたいときにお湯をセットしてすぐに取れる😅 麦茶、ルイボスティーのティーパックも、ポットにケトルで沸かしたお湯を入れて作ってます! 我が家には無くては困るケトルです🫖
puuu
puuu
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
キッチンの私の好きなコーナー☺️💕 コーヒーと紅茶が好きなので、すぐ飲めるコーナーです😋✨
キッチンの私の好きなコーナー☺️💕 コーヒーと紅茶が好きなので、すぐ飲めるコーナーです😋✨
usagi
usagi
2K | 家族
emi-no-ieさんの実例写真
バイクガレージの冷蔵庫に。夫が帰宅してガレージに入ると目の前に見える冷蔵庫。日々の感謝の気持ちを込めて入れておきましたが、あっという間に飲み干しました(笑)
バイクガレージの冷蔵庫に。夫が帰宅してガレージに入ると目の前に見える冷蔵庫。日々の感謝の気持ちを込めて入れておきましたが、あっという間に飲み干しました(笑)
emi-no-ie
emi-no-ie
4LDK | 家族
NONTAさんの実例写真
近所のキューバ料理のお店でレモンを入れたお水をダルトンのドリンクサーバーから注いで提供してます。 それを真似て、1日分のお水をダルトンのサーバーに入れて常備。 レモンは入ってませんが、珊瑚のパウダースティックをインして同じ効果を。 小さいサイズのピカルディを用意してすぐに飲めるように置いておきます。
近所のキューバ料理のお店でレモンを入れたお水をダルトンのドリンクサーバーから注いで提供してます。 それを真似て、1日分のお水をダルトンのサーバーに入れて常備。 レモンは入ってませんが、珊瑚のパウダースティックをインして同じ効果を。 小さいサイズのピカルディを用意してすぐに飲めるように置いておきます。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
背面キッチンを秋仕様へ温かい飲み物がすぐ飲めるように準備。お気に入りの作家さんを並べていて家事の合間に眺めてはニヤニヤ☻
背面キッチンを秋仕様へ温かい飲み物がすぐ飲めるように準備。お気に入りの作家さんを並べていて家事の合間に眺めてはニヤニヤ☻
mii
mii
teracoyaWORLDさんの実例写真
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
【期間限定レンタル】自動給水ウォーターサーバーicon 💧 水道直結の浄水型ウォーターサーバー 『icon』 ブラックを選択 わが家のキッチンは浄水器付きなので以前からお水は飲んでいました。 iconなら温水・冷水が瞬時に出せます。 ウォーターサーバーの醍醐味ですね *☻* 設置後は水を沸かしたり、浄水を冷蔵庫で冷やす作業がなくなりました。 サイズは幅約18cmの省スペース設計です。 抽出量が選択できるのでボタンを押した後はその場を離れることも可能です。 温水の温度が選べる (70℃・80℃・90℃)のもありがたい機能です ☺︎ ティーポットに温水を入れて紅茶をいただきました 🫖 website更新しました https://www.teracoyaworld.com/monitor
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nachiさんの実例写真
この春というか、冬と春の境目くらいに買って良かったものですが。。。 5歳の次女が最近お茶にハマりよく飲んでいます🍵 湯呑みは絶対にこの有田焼を指定してきます😅 割らないからハラハラ💦 mosh!の電気ケトルで70度設定で沸かすから子供もわりとすぐ飲めて良いです✨ コーヒー、お茶、お茶漬けで大活躍なうちのmosh!さんです✨✨
この春というか、冬と春の境目くらいに買って良かったものですが。。。 5歳の次女が最近お茶にハマりよく飲んでいます🍵 湯呑みは絶対にこの有田焼を指定してきます😅 割らないからハラハラ💦 mosh!の電気ケトルで70度設定で沸かすから子供もわりとすぐ飲めて良いです✨ コーヒー、お茶、お茶漬けで大活躍なうちのmosh!さんです✨✨
nachi
nachi
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
¥1,497
スタバ オリガミアイスコーヒー タンブラーにたっぷり氷をいれて 普段アイスコーヒーは水出し派なので 抽出まで2時間待ち… これは氷とお湯さえ有ればすぐ飲めるので キャンプやBBQにも良き◎
スタバ オリガミアイスコーヒー タンブラーにたっぷり氷をいれて 普段アイスコーヒーは水出し派なので 抽出まで2時間待ち… これは氷とお湯さえ有ればすぐ飲めるので キャンプやBBQにも良き◎
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
hebelian_miniさんの実例写真
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
2021年の買って1番便利だったBRITAタンク型浄水器フロー! もともとポット型は長く使っているけれど併用してこのフローを買ったら家族がお水をたくさん飲む様になった!! 浄水が無くなっても上からお水を足せば飲み水が直ぐに出来るのでとっても便利♪ 代謝が良くなって健康でいられるのは1番ですね。
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
jingoroさんの実例写真
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
キッチン背面のカップボード. シンプルに、使いやすくがテーマ. カップボードは生協のネット注文で、トップがステンレスなのがお気に入り☺︎ オーブンレンジの上にトースターを置くためのラックがとても良い!(ベルメゾンさんの) 滑り止めが優秀で安定感抜群だし、しまう場所に困る天板や網を置けるスペースもあるから使い勝手が良すぎる〜! 買ってよかったもののひとつ☺︎ ドルチェグストが置いてあるラックには100均の布製ボックスを入れて、ドルチェグスト用カプセルを入れていて、すぐ飲めるように. 炊飯器が2個あるのは、寝かせ玄米用とその他用.
jingoro
jingoro
2LDK | カップル
makaronさんの実例写真
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
イベント参加です。 冬はバリスタのコーヒーをよく飲むけど、他にもいろいろ飲みたいので、カウンター下に取り揃えています😉ケトルもここに置いてすぐ飲めるようにしています✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
beさんの実例写真
モニター投稿です☺️ 私は水道水をそのまま飲むのが苦手で、ずっとブリタの浄水器を使っています。 子どもが赤ちゃんの頃ミルクを作ったりするのに便利だし、と短期間ウォーターサーバーを使いましたが、お水の値段を気にして使い控えてしまったり、空のボトルを外に置いておくことに抵抗があったり、便利ではありましたがすぐに解約してしまいました。 最近浄水器型のウォーターサーバーが気になり、検討している中でこちらのモニターを見つけ、この度ご縁がありお試しさせていただくことができました🙏感謝です🙏 こちらをお願いしてから1番嬉しかったのが、白湯が起きてすぐ飲めること✨ 白湯を朝飲むのにこれまでブリタの水をケトルで沸かしたものを飲んでいたのですが、これが不味くて、、多分ケトルで沸かすから? それがこちらだとお湯と常温を押すと温度もいい感じでケトル臭くない美味しい白湯がすぐ!飲める😭!! もともとこどもたちも水派なのでよく飲むし、おしゃれな見た目と機能面もとても気に入っています。
モニター投稿です☺️ 私は水道水をそのまま飲むのが苦手で、ずっとブリタの浄水器を使っています。 子どもが赤ちゃんの頃ミルクを作ったりするのに便利だし、と短期間ウォーターサーバーを使いましたが、お水の値段を気にして使い控えてしまったり、空のボトルを外に置いておくことに抵抗があったり、便利ではありましたがすぐに解約してしまいました。 最近浄水器型のウォーターサーバーが気になり、検討している中でこちらのモニターを見つけ、この度ご縁がありお試しさせていただくことができました🙏感謝です🙏 こちらをお願いしてから1番嬉しかったのが、白湯が起きてすぐ飲めること✨ 白湯を朝飲むのにこれまでブリタの水をケトルで沸かしたものを飲んでいたのですが、これが不味くて、、多分ケトルで沸かすから? それがこちらだとお湯と常温を押すと温度もいい感じでケトル臭くない美味しい白湯がすぐ!飲める😭!! もともとこどもたちも水派なのでよく飲むし、おしゃれな見た目と機能面もとても気に入っています。
be
be
家族
もっと見る

すぐ飲めるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ