作ってみたよ♡

38,635枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
aco_zgさんの実例写真
二度塗りして乾きました! 思った以上に簡単に塗れました☺️ 下地も無しの二度塗りのみでこの仕上がり🙌 お手軽すぎる🙆 カラージェルの程よいもったり感のおかげで 伸びるけど飛び散らないで塗れた♪
二度塗りして乾きました! 思った以上に簡単に塗れました☺️ 下地も無しの二度塗りのみでこの仕上がり🙌 お手軽すぎる🙆 カラージェルの程よいもったり感のおかげで 伸びるけど飛び散らないで塗れた♪
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
motimotinonikuさんの実例写真
初めてのDIY スタートラインに立てたでしょうか やっぱりこれも楽しかったから✨ 多肉がボロボロなのはこれから治療の予定(^^;
初めてのDIY スタートラインに立てたでしょうか やっぱりこれも楽しかったから✨ 多肉がボロボロなのはこれから治療の予定(^^;
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
キャンドゥのマグネットを使って、カフェメニューボードを作ってみました。 セリアの黒板はマグネットボードなので、マグネットを置いて、ホワイトペンで書くだけ! hiderinさんの真似っこ♡かわいいアイデアありがとうございます♡
キャンドゥのマグネットを使って、カフェメニューボードを作ってみました。 セリアの黒板はマグネットボードなので、マグネットを置いて、ホワイトペンで書くだけ! hiderinさんの真似っこ♡かわいいアイデアありがとうございます♡
Erin
Erin
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
息子が職場体験で作った観葉植物の台。(観葉植物の台かはわからないけど)けっこうお気に入り。
息子が職場体験で作った観葉植物の台。(観葉植物の台かはわからないけど)けっこうお気に入り。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
ダイソーすのこと絵の具で作りました!ぜーんぶ100均です♡
ダイソーすのこと絵の具で作りました!ぜーんぶ100均です♡
karin
karin
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
狭くてダイニングテーブルの置けない我が家。むりくりカフェコーナーを作ってみた。ひとりのらんちにも!
狭くてダイニングテーブルの置けない我が家。むりくりカフェコーナーを作ってみた。ひとりのらんちにも!
yuyu
yuyu
家族
miporin0711さんの実例写真
こんにちは♪ 今日もお仕事前に… 踏み台作ってみました(*´∀`)♪
こんにちは♪ 今日もお仕事前に… 踏み台作ってみました(*´∀`)♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
junniyyさんの実例写真
多肉植物の寄せ植えで箱庭を作ってみました。
多肉植物の寄せ植えで箱庭を作ってみました。
junniyy
junniyy
rumi_ebiさんの実例写真
空き瓶リメイク♪ スポンジポンポンで瓶もイケましたー(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブルーグレーが流行ってるから、グリーングレーも作ってみたら、いい感じ♡ 私いつも、before写真撮るの忘れちゃうんだけど、透明に金色の蓋のトマトピューレが入ってる普通の瓶でした◡̈♥︎
空き瓶リメイク♪ スポンジポンポンで瓶もイケましたー(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブルーグレーが流行ってるから、グリーングレーも作ってみたら、いい感じ♡ 私いつも、before写真撮るの忘れちゃうんだけど、透明に金色の蓋のトマトピューレが入ってる普通の瓶でした◡̈♥︎
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
模様替えしたよー☆☆
模様替えしたよー☆☆
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
yuuu7712さんの実例写真
DIYした窓辺のミニテーブル https://roomclip.jp/photo/pKIN よりお茶や食事を楽しめるように倍近く大きくしてみました 1本だった脚を2本にして、以前のテーブルの上に新しい天板を載せています 天板裏にL字金具を付け、窓のレールに噛ませているだけなのですがしっかりと安定しています 2枚目は裏側 さらにここでくつろぐ時間が楽しみになりそうです♪
DIYした窓辺のミニテーブル https://roomclip.jp/photo/pKIN よりお茶や食事を楽しめるように倍近く大きくしてみました 1本だった脚を2本にして、以前のテーブルの上に新しい天板を載せています 天板裏にL字金具を付け、窓のレールに噛ませているだけなのですがしっかりと安定しています 2枚目は裏側 さらにここでくつろぐ時間が楽しみになりそうです♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
zigworksさんの実例写真
✳︎ ✳︎ 「キャスター付き手押し車」 ✳︎ ✳︎ 今回は、娘のご要望に応えて、#キャスター付き手押し車 を作りました。 ✳︎ ✳︎ ず〜〜っと、作ってくれ〜〜とねだられ、時には泣かれ、一悶着ありましたが、やっとこさ、こしらえました。 ✳︎ ✳︎ 娘も満足しきりで、#荷台 にくまのぬいぐるみを2匹乗せ、お風呂に行くにもコロコロ、トイレに行くにもコロコロ、どこにでもこれを #コロコロ させながら、家中を歩きまわっています。 ✳︎ ✳︎ こちらは、またイベント用に作る予定にしています。
✳︎ ✳︎ 「キャスター付き手押し車」 ✳︎ ✳︎ 今回は、娘のご要望に応えて、#キャスター付き手押し車 を作りました。 ✳︎ ✳︎ ず〜〜っと、作ってくれ〜〜とねだられ、時には泣かれ、一悶着ありましたが、やっとこさ、こしらえました。 ✳︎ ✳︎ 娘も満足しきりで、#荷台 にくまのぬいぐるみを2匹乗せ、お風呂に行くにもコロコロ、トイレに行くにもコロコロ、どこにでもこれを #コロコロ させながら、家中を歩きまわっています。 ✳︎ ✳︎ こちらは、またイベント用に作る予定にしています。
zigworks
zigworks
miiさんの実例写真
とりあえず多肉ちゃんたち植えました( ´ ꒳ ` )ノ元々あった寄せ植えを1回解体して新しい多肉ちゃんと混合にして♡ とりあえず室外機の上にまとめてみました( ´⚰︎` )上の段の多肉さんは、韓国苗! ピンクピンク病が復活してずっと韓国の多肉さん探してました!!!普通の多肉さんよりも高いし……ちゃんと育ってくれるかなあ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 床が土だらけなのは見ないでください( · ᯅ · ) しばらく多肉つづきます!!! お付き合いください∑(๑ºдº๑)!! モニターもやらなきゃいけないのにー∑(๑ºдº๑)!!
とりあえず多肉ちゃんたち植えました( ´ ꒳ ` )ノ元々あった寄せ植えを1回解体して新しい多肉ちゃんと混合にして♡ とりあえず室外機の上にまとめてみました( ´⚰︎` )上の段の多肉さんは、韓国苗! ピンクピンク病が復活してずっと韓国の多肉さん探してました!!!普通の多肉さんよりも高いし……ちゃんと育ってくれるかなあ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 床が土だらけなのは見ないでください( · ᯅ · ) しばらく多肉つづきます!!! お付き合いください∑(๑ºдº๑)!! モニターもやらなきゃいけないのにー∑(๑ºдº๑)!!
mii
mii
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
お味噌の入っていたプラスチック容器をリユースして鉢を作りました♪ 鉢カバーは麻紐で編んでます。 ベランダで育てていたシュガーバインを植え替えて、お部屋にシュガーバインをもう一鉢追加です^_^ シュガーバインは2鉢共、昨年挿し芽から育てたものです。 つるが伸びてますます可愛くなってます♪ シュガーバイン大好きです♡ 鉢カバーの作り方を以下に書きました。 ご参考になれば幸いです♪ 《材料》 ○かぎ編み棒 1本 ※私はダイソーの、「8/0 5.0mm」を使ってます。 ○麻紐 ※麻紐は、毛糸よりもかたいので、緩めに編むことをオススメします。 《鉢カバーの作り方》 ①人差し指に時計回りに麻紐を2回巻き付けます。 麻紐の端っこと麻紐の巻き紐を親指と中指で押さえます。 ※この時、麻紐の端っこが手前です。 ②かぎ編み棒を指に巻いた2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ③かぎ編み棒を1回巻きと2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ④②と③を6回繰り返します。 ⑤最初に作った編み目に、かぎ編み棒を入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ※かぎ編み棒に輪が2つできている状態です。 ⑥かぎ編み棒の1つ目の輪に引き抜きます。 ※2段目突入です。 ⑦2段目からは、1段で6目づつ増やしていきます。 かぎ編み棒に麻紐の巻き紐を引っ掛けて、かぎ編み棒にある輪に引き抜くと、1目増えます。 ⑧⑤と⑥を繰り返しつつ、⑦の方法で編み目を6目増やすと2段目が完成します。 ⑨⑧を繰り返して編みたい鉢底の大きさまで編み上げます。 ※鉢底の大きさよりも、一回り小さくした方が鉢にぴったり仕上がります。麻紐も多少伸びるので。 ⑩底面が完成したら、そのまま⑤と⑥を繰り返します。 ※鉢の側面が寸胴なら、そのまま編み上げます。 鉢の側面が鉢の入り口に向かって広がっている場合は、⑧の方法で編み目を増やしながら編み上げます。 最初の端っこと最後の端っこを処理して完成です。 ※最初の端っこは結び目を作り、余分な麻紐をカットします。 最後の端っこは、編み込んでしまいます。
お味噌の入っていたプラスチック容器をリユースして鉢を作りました♪ 鉢カバーは麻紐で編んでます。 ベランダで育てていたシュガーバインを植え替えて、お部屋にシュガーバインをもう一鉢追加です^_^ シュガーバインは2鉢共、昨年挿し芽から育てたものです。 つるが伸びてますます可愛くなってます♪ シュガーバイン大好きです♡ 鉢カバーの作り方を以下に書きました。 ご参考になれば幸いです♪ 《材料》 ○かぎ編み棒 1本 ※私はダイソーの、「8/0 5.0mm」を使ってます。 ○麻紐 ※麻紐は、毛糸よりもかたいので、緩めに編むことをオススメします。 《鉢カバーの作り方》 ①人差し指に時計回りに麻紐を2回巻き付けます。 麻紐の端っこと麻紐の巻き紐を親指と中指で押さえます。 ※この時、麻紐の端っこが手前です。 ②かぎ編み棒を指に巻いた2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ③かぎ編み棒を1回巻きと2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ④②と③を6回繰り返します。 ⑤最初に作った編み目に、かぎ編み棒を入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ※かぎ編み棒に輪が2つできている状態です。 ⑥かぎ編み棒の1つ目の輪に引き抜きます。 ※2段目突入です。 ⑦2段目からは、1段で6目づつ増やしていきます。 かぎ編み棒に麻紐の巻き紐を引っ掛けて、かぎ編み棒にある輪に引き抜くと、1目増えます。 ⑧⑤と⑥を繰り返しつつ、⑦の方法で編み目を6目増やすと2段目が完成します。 ⑨⑧を繰り返して編みたい鉢底の大きさまで編み上げます。 ※鉢底の大きさよりも、一回り小さくした方が鉢にぴったり仕上がります。麻紐も多少伸びるので。 ⑩底面が完成したら、そのまま⑤と⑥を繰り返します。 ※鉢の側面が寸胴なら、そのまま編み上げます。 鉢の側面が鉢の入り口に向かって広がっている場合は、⑧の方法で編み目を増やしながら編み上げます。 最初の端っこと最後の端っこを処理して完成です。 ※最初の端っこは結び目を作り、余分な麻紐をカットします。 最後の端っこは、編み込んでしまいます。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
sally.さんの実例写真
あー美味しそう♡kyaoちゃんからきゃおラテシリーズいただいちゃいました(*´艸`)♡フラペチーノも凄かったけどほんと紙粘土とは思えないーΣ(-∀-ノ)ノキャラメルソースが美味しそうでしょ♡?
あー美味しそう♡kyaoちゃんからきゃおラテシリーズいただいちゃいました(*´艸`)♡フラペチーノも凄かったけどほんと紙粘土とは思えないーΣ(-∀-ノ)ノキャラメルソースが美味しそうでしょ♡?
sally.
sally.
3LDK | 家族
milkywayさんの実例写真
透明の植木鉢にしたくてプラスチックで作ってみました🪴中にはダイソーで買ったカラーサンドホワイトを入れリアル感!
透明の植木鉢にしたくてプラスチックで作ってみました🪴中にはダイソーで買ったカラーサンドホワイトを入れリアル感!
milkyway
milkyway
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
tarara
tarara
家族
mionaさんの実例写真
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
miona
miona
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
ホールケーキを作ったついでに ダイソーキューブでケーキを☆
ホールケーキを作ったついでに ダイソーキューブでケーキを☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
フェルトサボちゃん色々作ってみました☆
フェルトサボちゃん色々作ってみました☆
amelie1259
amelie1259
家族
yukimaruさんの実例写真
セリアでコーヒーカップのオブジェを見つけたのでトレイに飾ってみました(*^^*) 真ん中の鉢カバーはエコクラフトバンドで左右のは麻ヒモで編みました~♪ 真ん中の植物は細い~枝の上にワサッて葉がついてます(^_^;) なんと25年も元気なんです!(*_*)
セリアでコーヒーカップのオブジェを見つけたのでトレイに飾ってみました(*^^*) 真ん中の鉢カバーはエコクラフトバンドで左右のは麻ヒモで編みました~♪ 真ん中の植物は細い~枝の上にワサッて葉がついてます(^_^;) なんと25年も元気なんです!(*_*)
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
仕事早く終わらせて看板つくりました! 字がへたくそ、… 中に電池の照明仕込みました
仕事早く終わらせて看板つくりました! 字がへたくそ、… 中に電池の照明仕込みました
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
4LDK | 家族
もっと見る

作ってみたよ♡の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作ってみたよ♡

38,635枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
aco_zgさんの実例写真
二度塗りして乾きました! 思った以上に簡単に塗れました☺️ 下地も無しの二度塗りのみでこの仕上がり🙌 お手軽すぎる🙆 カラージェルの程よいもったり感のおかげで 伸びるけど飛び散らないで塗れた♪
二度塗りして乾きました! 思った以上に簡単に塗れました☺️ 下地も無しの二度塗りのみでこの仕上がり🙌 お手軽すぎる🙆 カラージェルの程よいもったり感のおかげで 伸びるけど飛び散らないで塗れた♪
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
motimotinonikuさんの実例写真
初めてのDIY スタートラインに立てたでしょうか やっぱりこれも楽しかったから✨ 多肉がボロボロなのはこれから治療の予定(^^;
初めてのDIY スタートラインに立てたでしょうか やっぱりこれも楽しかったから✨ 多肉がボロボロなのはこれから治療の予定(^^;
motimotinoniku
motimotinoniku
2LDK | 家族
Erinさんの実例写真
キャンドゥのマグネットを使って、カフェメニューボードを作ってみました。 セリアの黒板はマグネットボードなので、マグネットを置いて、ホワイトペンで書くだけ! hiderinさんの真似っこ♡かわいいアイデアありがとうございます♡
キャンドゥのマグネットを使って、カフェメニューボードを作ってみました。 セリアの黒板はマグネットボードなので、マグネットを置いて、ホワイトペンで書くだけ! hiderinさんの真似っこ♡かわいいアイデアありがとうございます♡
Erin
Erin
4LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
息子が職場体験で作った観葉植物の台。(観葉植物の台かはわからないけど)けっこうお気に入り。
息子が職場体験で作った観葉植物の台。(観葉植物の台かはわからないけど)けっこうお気に入り。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
ダイソーすのこと絵の具で作りました!ぜーんぶ100均です♡
ダイソーすのこと絵の具で作りました!ぜーんぶ100均です♡
karin
karin
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
狭くてダイニングテーブルの置けない我が家。むりくりカフェコーナーを作ってみた。ひとりのらんちにも!
狭くてダイニングテーブルの置けない我が家。むりくりカフェコーナーを作ってみた。ひとりのらんちにも!
yuyu
yuyu
家族
miporin0711さんの実例写真
こんにちは♪ 今日もお仕事前に… 踏み台作ってみました(*´∀`)♪
こんにちは♪ 今日もお仕事前に… 踏み台作ってみました(*´∀`)♪
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
junniyyさんの実例写真
多肉植物の寄せ植えで箱庭を作ってみました。
多肉植物の寄せ植えで箱庭を作ってみました。
junniyy
junniyy
rumi_ebiさんの実例写真
空き瓶リメイク♪ スポンジポンポンで瓶もイケましたー(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブルーグレーが流行ってるから、グリーングレーも作ってみたら、いい感じ♡ 私いつも、before写真撮るの忘れちゃうんだけど、透明に金色の蓋のトマトピューレが入ってる普通の瓶でした◡̈♥︎
空き瓶リメイク♪ スポンジポンポンで瓶もイケましたー(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブルーグレーが流行ってるから、グリーングレーも作ってみたら、いい感じ♡ 私いつも、before写真撮るの忘れちゃうんだけど、透明に金色の蓋のトマトピューレが入ってる普通の瓶でした◡̈♥︎
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
TAKUさんの実例写真
模様替えしたよー☆☆
模様替えしたよー☆☆
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
yuuu7712さんの実例写真
観葉植物¥2,915
DIYした窓辺のミニテーブル https://roomclip.jp/photo/pKIN よりお茶や食事を楽しめるように倍近く大きくしてみました 1本だった脚を2本にして、以前のテーブルの上に新しい天板を載せています 天板裏にL字金具を付け、窓のレールに噛ませているだけなのですがしっかりと安定しています 2枚目は裏側 さらにここでくつろぐ時間が楽しみになりそうです♪
DIYした窓辺のミニテーブル https://roomclip.jp/photo/pKIN よりお茶や食事を楽しめるように倍近く大きくしてみました 1本だった脚を2本にして、以前のテーブルの上に新しい天板を載せています 天板裏にL字金具を付け、窓のレールに噛ませているだけなのですがしっかりと安定しています 2枚目は裏側 さらにここでくつろぐ時間が楽しみになりそうです♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
zigworksさんの実例写真
✳︎ ✳︎ 「キャスター付き手押し車」 ✳︎ ✳︎ 今回は、娘のご要望に応えて、#キャスター付き手押し車 を作りました。 ✳︎ ✳︎ ず〜〜っと、作ってくれ〜〜とねだられ、時には泣かれ、一悶着ありましたが、やっとこさ、こしらえました。 ✳︎ ✳︎ 娘も満足しきりで、#荷台 にくまのぬいぐるみを2匹乗せ、お風呂に行くにもコロコロ、トイレに行くにもコロコロ、どこにでもこれを #コロコロ させながら、家中を歩きまわっています。 ✳︎ ✳︎ こちらは、またイベント用に作る予定にしています。
✳︎ ✳︎ 「キャスター付き手押し車」 ✳︎ ✳︎ 今回は、娘のご要望に応えて、#キャスター付き手押し車 を作りました。 ✳︎ ✳︎ ず〜〜っと、作ってくれ〜〜とねだられ、時には泣かれ、一悶着ありましたが、やっとこさ、こしらえました。 ✳︎ ✳︎ 娘も満足しきりで、#荷台 にくまのぬいぐるみを2匹乗せ、お風呂に行くにもコロコロ、トイレに行くにもコロコロ、どこにでもこれを #コロコロ させながら、家中を歩きまわっています。 ✳︎ ✳︎ こちらは、またイベント用に作る予定にしています。
zigworks
zigworks
miiさんの実例写真
とりあえず多肉ちゃんたち植えました( ´ ꒳ ` )ノ元々あった寄せ植えを1回解体して新しい多肉ちゃんと混合にして♡ とりあえず室外機の上にまとめてみました( ´⚰︎` )上の段の多肉さんは、韓国苗! ピンクピンク病が復活してずっと韓国の多肉さん探してました!!!普通の多肉さんよりも高いし……ちゃんと育ってくれるかなあ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 床が土だらけなのは見ないでください( · ᯅ · ) しばらく多肉つづきます!!! お付き合いください∑(๑ºдº๑)!! モニターもやらなきゃいけないのにー∑(๑ºдº๑)!!
とりあえず多肉ちゃんたち植えました( ´ ꒳ ` )ノ元々あった寄せ植えを1回解体して新しい多肉ちゃんと混合にして♡ とりあえず室外機の上にまとめてみました( ´⚰︎` )上の段の多肉さんは、韓国苗! ピンクピンク病が復活してずっと韓国の多肉さん探してました!!!普通の多肉さんよりも高いし……ちゃんと育ってくれるかなあ‪( •̥ ˍ •̥ )‬ 床が土だらけなのは見ないでください( · ᯅ · ) しばらく多肉つづきます!!! お付き合いください∑(๑ºдº๑)!! モニターもやらなきゃいけないのにー∑(๑ºдº๑)!!
mii
mii
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
お味噌の入っていたプラスチック容器をリユースして鉢を作りました♪ 鉢カバーは麻紐で編んでます。 ベランダで育てていたシュガーバインを植え替えて、お部屋にシュガーバインをもう一鉢追加です^_^ シュガーバインは2鉢共、昨年挿し芽から育てたものです。 つるが伸びてますます可愛くなってます♪ シュガーバイン大好きです♡ 鉢カバーの作り方を以下に書きました。 ご参考になれば幸いです♪ 《材料》 ○かぎ編み棒 1本 ※私はダイソーの、「8/0 5.0mm」を使ってます。 ○麻紐 ※麻紐は、毛糸よりもかたいので、緩めに編むことをオススメします。 《鉢カバーの作り方》 ①人差し指に時計回りに麻紐を2回巻き付けます。 麻紐の端っこと麻紐の巻き紐を親指と中指で押さえます。 ※この時、麻紐の端っこが手前です。 ②かぎ編み棒を指に巻いた2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ③かぎ編み棒を1回巻きと2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ④②と③を6回繰り返します。 ⑤最初に作った編み目に、かぎ編み棒を入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ※かぎ編み棒に輪が2つできている状態です。 ⑥かぎ編み棒の1つ目の輪に引き抜きます。 ※2段目突入です。 ⑦2段目からは、1段で6目づつ増やしていきます。 かぎ編み棒に麻紐の巻き紐を引っ掛けて、かぎ編み棒にある輪に引き抜くと、1目増えます。 ⑧⑤と⑥を繰り返しつつ、⑦の方法で編み目を6目増やすと2段目が完成します。 ⑨⑧を繰り返して編みたい鉢底の大きさまで編み上げます。 ※鉢底の大きさよりも、一回り小さくした方が鉢にぴったり仕上がります。麻紐も多少伸びるので。 ⑩底面が完成したら、そのまま⑤と⑥を繰り返します。 ※鉢の側面が寸胴なら、そのまま編み上げます。 鉢の側面が鉢の入り口に向かって広がっている場合は、⑧の方法で編み目を増やしながら編み上げます。 最初の端っこと最後の端っこを処理して完成です。 ※最初の端っこは結び目を作り、余分な麻紐をカットします。 最後の端っこは、編み込んでしまいます。
お味噌の入っていたプラスチック容器をリユースして鉢を作りました♪ 鉢カバーは麻紐で編んでます。 ベランダで育てていたシュガーバインを植え替えて、お部屋にシュガーバインをもう一鉢追加です^_^ シュガーバインは2鉢共、昨年挿し芽から育てたものです。 つるが伸びてますます可愛くなってます♪ シュガーバイン大好きです♡ 鉢カバーの作り方を以下に書きました。 ご参考になれば幸いです♪ 《材料》 ○かぎ編み棒 1本 ※私はダイソーの、「8/0 5.0mm」を使ってます。 ○麻紐 ※麻紐は、毛糸よりもかたいので、緩めに編むことをオススメします。 《鉢カバーの作り方》 ①人差し指に時計回りに麻紐を2回巻き付けます。 麻紐の端っこと麻紐の巻き紐を親指と中指で押さえます。 ※この時、麻紐の端っこが手前です。 ②かぎ編み棒を指に巻いた2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ③かぎ編み棒を1回巻きと2回巻きの間に入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ④②と③を6回繰り返します。 ⑤最初に作った編み目に、かぎ編み棒を入れ、麻紐の巻き紐を引き抜きます。 ※かぎ編み棒に輪が2つできている状態です。 ⑥かぎ編み棒の1つ目の輪に引き抜きます。 ※2段目突入です。 ⑦2段目からは、1段で6目づつ増やしていきます。 かぎ編み棒に麻紐の巻き紐を引っ掛けて、かぎ編み棒にある輪に引き抜くと、1目増えます。 ⑧⑤と⑥を繰り返しつつ、⑦の方法で編み目を6目増やすと2段目が完成します。 ⑨⑧を繰り返して編みたい鉢底の大きさまで編み上げます。 ※鉢底の大きさよりも、一回り小さくした方が鉢にぴったり仕上がります。麻紐も多少伸びるので。 ⑩底面が完成したら、そのまま⑤と⑥を繰り返します。 ※鉢の側面が寸胴なら、そのまま編み上げます。 鉢の側面が鉢の入り口に向かって広がっている場合は、⑧の方法で編み目を増やしながら編み上げます。 最初の端っこと最後の端っこを処理して完成です。 ※最初の端っこは結び目を作り、余分な麻紐をカットします。 最後の端っこは、編み込んでしまいます。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
sally.さんの実例写真
あー美味しそう♡kyaoちゃんからきゃおラテシリーズいただいちゃいました(*´艸`)♡フラペチーノも凄かったけどほんと紙粘土とは思えないーΣ(-∀-ノ)ノキャラメルソースが美味しそうでしょ♡?
あー美味しそう♡kyaoちゃんからきゃおラテシリーズいただいちゃいました(*´艸`)♡フラペチーノも凄かったけどほんと紙粘土とは思えないーΣ(-∀-ノ)ノキャラメルソースが美味しそうでしょ♡?
sally.
sally.
3LDK | 家族
milkywayさんの実例写真
透明の植木鉢にしたくてプラスチックで作ってみました🪴中にはダイソーで買ったカラーサンドホワイトを入れリアル感!
透明の植木鉢にしたくてプラスチックで作ってみました🪴中にはダイソーで買ったカラーサンドホワイトを入れリアル感!
milkyway
milkyway
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
イケヒココーポレーションの「和の座談会」モニターイベントで作ったミニ畳✨です🎶 苔玉を乗せたくて😊花台のイメージで作りました✌️ いつもの玄関が🚪おしゃれなミニ畳と✨班入りアメリカツダで🌿凄く素敵になりました💕 これからの季節☀️涼しげに見えます😊 また い草には空気をキレイにしたり✨臭いの元を軽減する特徴があるので梅雨の湿った匂いにも効果大❗️ 見た目も良く機能性にも優れた✌️ミニ畳✨ 作れて嬉しかったです💕
tarara
tarara
家族
mionaさんの実例写真
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
10分ではできない100均まな板リメイク♪壁掛け♪ RCの皆さんがまな板を素敵にリメイクされているのを見てやってみたくなりました😊 面取り→下塗り→クラッキング→シール貼り
miona
miona
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
ホールケーキを作ったついでに ダイソーキューブでケーキを☆
ホールケーキを作ったついでに ダイソーキューブでケーキを☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
フェルトサボちゃん色々作ってみました☆
フェルトサボちゃん色々作ってみました☆
amelie1259
amelie1259
家族
yukimaruさんの実例写真
セリアでコーヒーカップのオブジェを見つけたのでトレイに飾ってみました(*^^*) 真ん中の鉢カバーはエコクラフトバンドで左右のは麻ヒモで編みました~♪ 真ん中の植物は細い~枝の上にワサッて葉がついてます(^_^;) なんと25年も元気なんです!(*_*)
セリアでコーヒーカップのオブジェを見つけたのでトレイに飾ってみました(*^^*) 真ん中の鉢カバーはエコクラフトバンドで左右のは麻ヒモで編みました~♪ 真ん中の植物は細い~枝の上にワサッて葉がついてます(^_^;) なんと25年も元気なんです!(*_*)
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
NAKAMURAさんの実例写真
仕事早く終わらせて看板つくりました! 字がへたくそ、… 中に電池の照明仕込みました
仕事早く終わらせて看板つくりました! 字がへたくそ、… 中に電池の照明仕込みました
NAKAMURA
NAKAMURA
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
4LDK | 家族
もっと見る

作ってみたよ♡の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ