RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

可動棚 SIC

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
up0524さんの実例写真
折れ戸タイプのシューズクロークです🚪 開口部が大きいので物の出し入れがしやすいのと便利な可動棚のおかげでスーツケース4つ、非常時用の水が入ったポリ容器も収まりました🧳 わが家は普段玄関マットを敷いていないので、ここに予備の足拭きマットも収納し雨の日用のマットとして使っています☔️ 4枚目の写真はRC Style8月号「みんなの収納アイデア」に掲載していただきました✨ ありがとうございます💓
折れ戸タイプのシューズクロークです🚪 開口部が大きいので物の出し入れがしやすいのと便利な可動棚のおかげでスーツケース4つ、非常時用の水が入ったポリ容器も収まりました🧳 わが家は普段玄関マットを敷いていないので、ここに予備の足拭きマットも収納し雨の日用のマットとして使っています☔️ 4枚目の写真はRC Style8月号「みんなの収納アイデア」に掲載していただきました✨ ありがとうございます💓
up0524
up0524
3LDK
wkwkさんの実例写真
新居のSIC♪ 主人希望のコンクリの打ちっぱなしクロス(Ŏ艸Ŏ) * 奥が5段の可動棚! 手前はポールを付けて、その上は枕棚✨ * どこに何を入れようか悩み中( *¯ ꒳¯*)♡
新居のSIC♪ 主人希望のコンクリの打ちっぱなしクロス(Ŏ艸Ŏ) * 奥が5段の可動棚! 手前はポールを付けて、その上は枕棚✨ * どこに何を入れようか悩み中( *¯ ꒳¯*)♡
wkwk
wkwk
家族
Chan-reさんの実例写真
玄関入ってすぐ横のSIC 可動棚付き。 少し広いのでベビーカーも置けそうで助かる。 そろそろストライダーも検討しなきゃなぁ。 玄関ニッチもあるけど、何を置いたら良いのか全く分からず… ジブリが好きなので何かグッズでも置こうかな。
玄関入ってすぐ横のSIC 可動棚付き。 少し広いのでベビーカーも置けそうで助かる。 そろそろストライダーも検討しなきゃなぁ。 玄関ニッチもあるけど、何を置いたら良いのか全く分からず… ジブリが好きなので何かグッズでも置こうかな。
Chan-re
Chan-re
IROさんの実例写真
クロスバイク🚲を 家の中に入れたいと言われたので SICの可動棚を上に上げて 奥のスペースを片付けて ギリギリ入った〜💦 ほんとは正面になるようにしたかったけど少し入らなくて最終的に斜めになりました😩 しかし物が多い😅💦 映ってないけど上の棚に 野球バッグ⚾️とかもあります ゴルフバッグ🏌️‍♂️もデカくて困る😣💦 趣味これ以上増えないでほしい🤣🤣 さりげなく棚に ロボットたちを🤖飾ってます♥️ ダルトンちょっとずつ増やしていきたいな🥰 クロスバイク🚲のcolorを ブラックにしたので 靴のトレーも白→黒へ変えました♥️ ちょっとは統一感出たかな? 以前のSICはこんな感じ⬇️ https://roomclip.jp/photo/ALUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに前の白トレーは主人の実家が貰ってくれました🤗✨別棟にある麻雀部屋で使うらしい🎶捨てるのもったいなかったので再利用に感謝です💓
クロスバイク🚲を 家の中に入れたいと言われたので SICの可動棚を上に上げて 奥のスペースを片付けて ギリギリ入った〜💦 ほんとは正面になるようにしたかったけど少し入らなくて最終的に斜めになりました😩 しかし物が多い😅💦 映ってないけど上の棚に 野球バッグ⚾️とかもあります ゴルフバッグ🏌️‍♂️もデカくて困る😣💦 趣味これ以上増えないでほしい🤣🤣 さりげなく棚に ロボットたちを🤖飾ってます♥️ ダルトンちょっとずつ増やしていきたいな🥰 クロスバイク🚲のcolorを ブラックにしたので 靴のトレーも白→黒へ変えました♥️ ちょっとは統一感出たかな? 以前のSICはこんな感じ⬇️ https://roomclip.jp/photo/ALUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに前の白トレーは主人の実家が貰ってくれました🤗✨別棟にある麻雀部屋で使うらしい🎶捨てるのもったいなかったので再利用に感謝です💓
IRO
IRO
家族
meguさんの実例写真
SICは可動棚を設置。 汚れが目立たないように濃いめのグレーにしました。 入り口は扉が付いているので、段ボールなども捨てるまでここに隠しています。
SICは可動棚を設置。 汚れが目立たないように濃いめのグレーにしました。 入り口は扉が付いているので、段ボールなども捨てるまでここに隠しています。
megu
megu
家族
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
yocchanさんの実例写真
我が家SIC〜♡ ここは初投稿っ! 昨年の引き渡し直後のpicです! 入って真正面の壁は、レンガ調クロス♡ (↑玄関入って正面の出っ張った壁にも同じクロスを使用。) キッチンに使用してるレンガ調クロスよりも濃い色〜♪ 両脇の壁は、コンクリ風クロスなんだけど… ほとんど見えないねヽ(´o`; 今は冬用のコートやら靴、車の洗車道具、家庭菜園用の道具等を収納してるので…ほとんど壁紙見えません 笑 やっと昨日から南側の庭の外構工事が始まったので、終わって落ち着いたら早めに物置買おう…と思う!
我が家SIC〜♡ ここは初投稿っ! 昨年の引き渡し直後のpicです! 入って真正面の壁は、レンガ調クロス♡ (↑玄関入って正面の出っ張った壁にも同じクロスを使用。) キッチンに使用してるレンガ調クロスよりも濃い色〜♪ 両脇の壁は、コンクリ風クロスなんだけど… ほとんど見えないねヽ(´o`; 今は冬用のコートやら靴、車の洗車道具、家庭菜園用の道具等を収納してるので…ほとんど壁紙見えません 笑 やっと昨日から南側の庭の外構工事が始まったので、終わって落ち着いたら早めに物置買おう…と思う!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yumasachiさんの実例写真
玄関入ってすぐのSCL 北玄関だけど小窓のおかげで明るい。 可動棚がつきます。
玄関入ってすぐのSCL 北玄関だけど小窓のおかげで明るい。 可動棚がつきます。
yumasachi
yumasachi
4LDK | 家族
na_taさんの実例写真
玄関収納 狭い空間ですが、家族5人分一応収まりました^ ^ 通路が狭いので手前の棚板は奥行25センチに。子供と私の靴ならちょうど良く収まりました。 奥の棚板は奥行30センチにして主人🧑🏻‍💻の靴を。 これからまた靴が増えていくんだろうなぁと思いますが、断捨離しながらここに収まる程度にしていきたいなと思います。←できるかなw
玄関収納 狭い空間ですが、家族5人分一応収まりました^ ^ 通路が狭いので手前の棚板は奥行25センチに。子供と私の靴ならちょうど良く収まりました。 奥の棚板は奥行30センチにして主人🧑🏻‍💻の靴を。 これからまた靴が増えていくんだろうなぁと思いますが、断捨離しながらここに収まる程度にしていきたいなと思います。←できるかなw
na_ta
na_ta
家族
yutpalkenyさんの実例写真
yutpalkeny
yutpalkeny
4LDK | 家族
olewanguさんの実例写真
玄関横のシューズクロークを、土間続きのSICから。 9段の可動棚に靴がギッシリ。 棚の下のスペースにはボールやスケボー入れてます。 他にも、SIC内に靴を収納するスペースがあるけど、今はここだけで十分かな。 造作のルーバードアもお気に入り。 家の雰囲気に合わせて、取手をダルトンのアイアン取手に変更してもらいました。 玄関から光が入ると、ルーバーの上の埃が目立つから、毎日のミニモップかけ必須です(^_^;)
玄関横のシューズクロークを、土間続きのSICから。 9段の可動棚に靴がギッシリ。 棚の下のスペースにはボールやスケボー入れてます。 他にも、SIC内に靴を収納するスペースがあるけど、今はここだけで十分かな。 造作のルーバードアもお気に入り。 家の雰囲気に合わせて、取手をダルトンのアイアン取手に変更してもらいました。 玄関から光が入ると、ルーバーの上の埃が目立つから、毎日のミニモップかけ必須です(^_^;)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
minotakeさんの実例写真
あかーん! 一気に生活感出てしまった。笑 とりあえず直ぐに履かない靴を今日は置きに行ってきました。  と、その前に必死で備長炭シートを貼る作業… (めっちゃ面倒くさかった。) かなり断捨離したので少なくはなったけど 残りの靴収まるかなぁ。。
あかーん! 一気に生活感出てしまった。笑 とりあえず直ぐに履かない靴を今日は置きに行ってきました。  と、その前に必死で備長炭シートを貼る作業… (めっちゃ面倒くさかった。) かなり断捨離したので少なくはなったけど 残りの靴収まるかなぁ。。
minotake
minotake
家族
74x47さんの実例写真
ウォークスルーシューズクローク
ウォークスルーシューズクローク
74x47
74x47
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
2つのウッドデッキがある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211201_joetsu-y/
2つのウッドデッキがある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211201_joetsu-y/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME

可動棚 SICの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

可動棚 SIC

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
up0524さんの実例写真
折れ戸タイプのシューズクロークです🚪 開口部が大きいので物の出し入れがしやすいのと便利な可動棚のおかげでスーツケース4つ、非常時用の水が入ったポリ容器も収まりました🧳 わが家は普段玄関マットを敷いていないので、ここに予備の足拭きマットも収納し雨の日用のマットとして使っています☔️ 4枚目の写真はRC Style8月号「みんなの収納アイデア」に掲載していただきました✨ ありがとうございます💓
折れ戸タイプのシューズクロークです🚪 開口部が大きいので物の出し入れがしやすいのと便利な可動棚のおかげでスーツケース4つ、非常時用の水が入ったポリ容器も収まりました🧳 わが家は普段玄関マットを敷いていないので、ここに予備の足拭きマットも収納し雨の日用のマットとして使っています☔️ 4枚目の写真はRC Style8月号「みんなの収納アイデア」に掲載していただきました✨ ありがとうございます💓
up0524
up0524
3LDK
wkwkさんの実例写真
新居のSIC♪ 主人希望のコンクリの打ちっぱなしクロス(Ŏ艸Ŏ) * 奥が5段の可動棚! 手前はポールを付けて、その上は枕棚✨ * どこに何を入れようか悩み中( *¯ ꒳¯*)♡
新居のSIC♪ 主人希望のコンクリの打ちっぱなしクロス(Ŏ艸Ŏ) * 奥が5段の可動棚! 手前はポールを付けて、その上は枕棚✨ * どこに何を入れようか悩み中( *¯ ꒳¯*)♡
wkwk
wkwk
家族
Chan-reさんの実例写真
玄関入ってすぐ横のSIC 可動棚付き。 少し広いのでベビーカーも置けそうで助かる。 そろそろストライダーも検討しなきゃなぁ。 玄関ニッチもあるけど、何を置いたら良いのか全く分からず… ジブリが好きなので何かグッズでも置こうかな。
玄関入ってすぐ横のSIC 可動棚付き。 少し広いのでベビーカーも置けそうで助かる。 そろそろストライダーも検討しなきゃなぁ。 玄関ニッチもあるけど、何を置いたら良いのか全く分からず… ジブリが好きなので何かグッズでも置こうかな。
Chan-re
Chan-re
IROさんの実例写真
クロスバイク🚲を 家の中に入れたいと言われたので SICの可動棚を上に上げて 奥のスペースを片付けて ギリギリ入った〜💦 ほんとは正面になるようにしたかったけど少し入らなくて最終的に斜めになりました😩 しかし物が多い😅💦 映ってないけど上の棚に 野球バッグ⚾️とかもあります ゴルフバッグ🏌️‍♂️もデカくて困る😣💦 趣味これ以上増えないでほしい🤣🤣 さりげなく棚に ロボットたちを🤖飾ってます♥️ ダルトンちょっとずつ増やしていきたいな🥰 クロスバイク🚲のcolorを ブラックにしたので 靴のトレーも白→黒へ変えました♥️ ちょっとは統一感出たかな? 以前のSICはこんな感じ⬇️ https://roomclip.jp/photo/ALUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに前の白トレーは主人の実家が貰ってくれました🤗✨別棟にある麻雀部屋で使うらしい🎶捨てるのもったいなかったので再利用に感謝です💓
クロスバイク🚲を 家の中に入れたいと言われたので SICの可動棚を上に上げて 奥のスペースを片付けて ギリギリ入った〜💦 ほんとは正面になるようにしたかったけど少し入らなくて最終的に斜めになりました😩 しかし物が多い😅💦 映ってないけど上の棚に 野球バッグ⚾️とかもあります ゴルフバッグ🏌️‍♂️もデカくて困る😣💦 趣味これ以上増えないでほしい🤣🤣 さりげなく棚に ロボットたちを🤖飾ってます♥️ ダルトンちょっとずつ増やしていきたいな🥰 クロスバイク🚲のcolorを ブラックにしたので 靴のトレーも白→黒へ変えました♥️ ちょっとは統一感出たかな? 以前のSICはこんな感じ⬇️ https://roomclip.jp/photo/ALUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに前の白トレーは主人の実家が貰ってくれました🤗✨別棟にある麻雀部屋で使うらしい🎶捨てるのもったいなかったので再利用に感謝です💓
IRO
IRO
家族
meguさんの実例写真
SICは可動棚を設置。 汚れが目立たないように濃いめのグレーにしました。 入り口は扉が付いているので、段ボールなども捨てるまでここに隠しています。
SICは可動棚を設置。 汚れが目立たないように濃いめのグレーにしました。 入り口は扉が付いているので、段ボールなども捨てるまでここに隠しています。
megu
megu
家族
pizzaiolaさんの実例写真
pizzaiola
pizzaiola
家族
yocchanさんの実例写真
我が家SIC〜♡ ここは初投稿っ! 昨年の引き渡し直後のpicです! 入って真正面の壁は、レンガ調クロス♡ (↑玄関入って正面の出っ張った壁にも同じクロスを使用。) キッチンに使用してるレンガ調クロスよりも濃い色〜♪ 両脇の壁は、コンクリ風クロスなんだけど… ほとんど見えないねヽ(´o`; 今は冬用のコートやら靴、車の洗車道具、家庭菜園用の道具等を収納してるので…ほとんど壁紙見えません 笑 やっと昨日から南側の庭の外構工事が始まったので、終わって落ち着いたら早めに物置買おう…と思う!
我が家SIC〜♡ ここは初投稿っ! 昨年の引き渡し直後のpicです! 入って真正面の壁は、レンガ調クロス♡ (↑玄関入って正面の出っ張った壁にも同じクロスを使用。) キッチンに使用してるレンガ調クロスよりも濃い色〜♪ 両脇の壁は、コンクリ風クロスなんだけど… ほとんど見えないねヽ(´o`; 今は冬用のコートやら靴、車の洗車道具、家庭菜園用の道具等を収納してるので…ほとんど壁紙見えません 笑 やっと昨日から南側の庭の外構工事が始まったので、終わって落ち着いたら早めに物置買おう…と思う!
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yumasachiさんの実例写真
玄関入ってすぐのSCL 北玄関だけど小窓のおかげで明るい。 可動棚がつきます。
玄関入ってすぐのSCL 北玄関だけど小窓のおかげで明るい。 可動棚がつきます。
yumasachi
yumasachi
4LDK | 家族
na_taさんの実例写真
玄関収納 狭い空間ですが、家族5人分一応収まりました^ ^ 通路が狭いので手前の棚板は奥行25センチに。子供と私の靴ならちょうど良く収まりました。 奥の棚板は奥行30センチにして主人🧑🏻‍💻の靴を。 これからまた靴が増えていくんだろうなぁと思いますが、断捨離しながらここに収まる程度にしていきたいなと思います。←できるかなw
玄関収納 狭い空間ですが、家族5人分一応収まりました^ ^ 通路が狭いので手前の棚板は奥行25センチに。子供と私の靴ならちょうど良く収まりました。 奥の棚板は奥行30センチにして主人🧑🏻‍💻の靴を。 これからまた靴が増えていくんだろうなぁと思いますが、断捨離しながらここに収まる程度にしていきたいなと思います。←できるかなw
na_ta
na_ta
家族
yutpalkenyさんの実例写真
yutpalkeny
yutpalkeny
4LDK | 家族
olewanguさんの実例写真
玄関横のシューズクロークを、土間続きのSICから。 9段の可動棚に靴がギッシリ。 棚の下のスペースにはボールやスケボー入れてます。 他にも、SIC内に靴を収納するスペースがあるけど、今はここだけで十分かな。 造作のルーバードアもお気に入り。 家の雰囲気に合わせて、取手をダルトンのアイアン取手に変更してもらいました。 玄関から光が入ると、ルーバーの上の埃が目立つから、毎日のミニモップかけ必須です(^_^;)
玄関横のシューズクロークを、土間続きのSICから。 9段の可動棚に靴がギッシリ。 棚の下のスペースにはボールやスケボー入れてます。 他にも、SIC内に靴を収納するスペースがあるけど、今はここだけで十分かな。 造作のルーバードアもお気に入り。 家の雰囲気に合わせて、取手をダルトンのアイアン取手に変更してもらいました。 玄関から光が入ると、ルーバーの上の埃が目立つから、毎日のミニモップかけ必須です(^_^;)
olewangu
olewangu
4LDK | 家族
minotakeさんの実例写真
あかーん! 一気に生活感出てしまった。笑 とりあえず直ぐに履かない靴を今日は置きに行ってきました。  と、その前に必死で備長炭シートを貼る作業… (めっちゃ面倒くさかった。) かなり断捨離したので少なくはなったけど 残りの靴収まるかなぁ。。
あかーん! 一気に生活感出てしまった。笑 とりあえず直ぐに履かない靴を今日は置きに行ってきました。  と、その前に必死で備長炭シートを貼る作業… (めっちゃ面倒くさかった。) かなり断捨離したので少なくはなったけど 残りの靴収まるかなぁ。。
minotake
minotake
家族
74x47さんの実例写真
ウォークスルーシューズクローク
ウォークスルーシューズクローク
74x47
74x47
4LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
シューズクロークから家族玄関をあがるとウォークスルー収納になってます。 pic右側のクローゼットの一番右はハンガーラック 真ん中は可動棚 左のグレーの壁は本当は換気システムが通っているので 普通の壁になる予定でしたが、ギリギリまでふかしてもらって そこにネットで探したマグネットがつくクロスを 施主支給して貼ってもらいました! マグネットクロスの色はあえてアクセントに! pic左はマグネットクロスの向かい側。 こちらも可動棚になってます。 棚の一番上にモデム基地用のコンセントも準備しました! そしてドアをあけるとキッチンダイニング、水回りに行けるようになってます(๓´˘`๓)♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
2つのウッドデッキがある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211201_joetsu-y/
2つのウッドデッキがある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20211201_joetsu-y/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME

可動棚 SICの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ