蝶番を使って

374枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
mayRin.
mayRin.
aさんの実例写真
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
a
a
soaさんの実例写真
5畳ほどの部家の一角。 ひとり時間に浸るのに、 最適な場所。 小窓には、扉をDIYで つけています。
5畳ほどの部家の一角。 ひとり時間に浸るのに、 最適な場所。 小窓には、扉をDIYで つけています。
soa
soa
家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
marri
marri
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
娘のDance練習部屋✨ 以前は、ホスクリーンに鏡をぶら下げてたので、それ以来、奥の窓を開けられなくてストレスでしたが、本日なんとか2×4とアジャスターと蝶番で壁側に収納出来るようにしてみました😭💨💨💨 やっと窓空けられると思うと、嬉しいのと、もっとこの空間を綺麗に可愛くしたいという気持ちが芽生えました(笑)
娘のDance練習部屋✨ 以前は、ホスクリーンに鏡をぶら下げてたので、それ以来、奥の窓を開けられなくてストレスでしたが、本日なんとか2×4とアジャスターと蝶番で壁側に収納出来るようにしてみました😭💨💨💨 やっと窓空けられると思うと、嬉しいのと、もっとこの空間を綺麗に可愛くしたいという気持ちが芽生えました(笑)
keikei
keikei
家族
faunさんの実例写真
連続投稿、失礼しますm(_ _)m 行灯の中です。 家に蝶番が有ったので、開けられる様にしてみました。 見えるところは、ダイソーのArtline キズ補修マーカーを使って、こげ茶色に塗りました。外から見えない部分は塗らずにそのまんまです。 適当に作ったら、やっぱりちょっと歪ですが、自分では気に入っています。
連続投稿、失礼しますm(_ _)m 行灯の中です。 家に蝶番が有ったので、開けられる様にしてみました。 見えるところは、ダイソーのArtline キズ補修マーカーを使って、こげ茶色に塗りました。外から見えない部分は塗らずにそのまんまです。 適当に作ったら、やっぱりちょっと歪ですが、自分では気に入っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
Yuka
Yuka
家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 沢山のコメント頂いてますが、お返事できなくてすみません(^_^ゞ リメイクに目覚めてしまって、いくつかリメイク品作ってみました(*^^*) 
久しぶりの投稿です! 沢山のコメント頂いてますが、お返事できなくてすみません(^_^ゞ リメイクに目覚めてしまって、いくつかリメイク品作ってみました(*^^*) 
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
AKYさんの実例写真
OSB合板でツールボックスを作成し、ステッカーチューンでアクセント!
OSB合板でツールボックスを作成し、ステッカーチューンでアクセント!
AKY
AKY
Hitomiさんの実例写真
裏は、見えないので雑ー。www
裏は、見えないので雑ー。www
Hitomi
Hitomi
家族
tulip0110さんの実例写真
ケーブルTVのキャンペーンで頂いた?タブレットをどうしても置きたかったので、 手前の四段棚を引っ越して最初にこしらえました(^^) ネットのDIYを参考に(^^) これでcookpadもTVもネットもOK♪ スリガラス風の枠のところはリビング側からの目隠しに… セリアの蝶番を使って可動するので電源も確保できました(^^)b ティッシュも置けて便利です(^o^) 奥の三段棚は 左側の壁面ボードの出っ張りでデッドスペースになってしまったので飾り棚兼フルーツかご用にDIYしました
ケーブルTVのキャンペーンで頂いた?タブレットをどうしても置きたかったので、 手前の四段棚を引っ越して最初にこしらえました(^^) ネットのDIYを参考に(^^) これでcookpadもTVもネットもOK♪ スリガラス風の枠のところはリビング側からの目隠しに… セリアの蝶番を使って可動するので電源も確保できました(^^)b ティッシュも置けて便利です(^o^) 奥の三段棚は 左側の壁面ボードの出っ張りでデッドスペースになってしまったので飾り棚兼フルーツかご用にDIYしました
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yu_chiさんの実例写真
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
yu_chi
yu_chi
tocotoco.10さんの実例写真
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Rinakkumaさんの実例写真
セリアのフォトフレーム6枚でショーケース風のボックスを作りました*元からアンティーク風な色合いなのでペイントしなくてもいいのですぐできちゃいます!!
セリアのフォトフレーム6枚でショーケース風のボックスを作りました*元からアンティーク風な色合いなのでペイントしなくてもいいのですぐできちゃいます!!
Rinakkuma
Rinakkuma
1R | 家族
miwaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
miwa
miwa
家族
Yukoさんの実例写真
取手と蝶番はセリア
取手と蝶番はセリア
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
アクセサリーホルダー     数年前に作った   アクセサリーホルダー。     材料は   100円ショップセリアの   フレーム各種   インテリアブリキフレームと   インテリアワイヤーフレーム   と蝶番だけです(*´ェ`*)     ネックレスは   雑誌付録のジュエリーポーチ   に収納しています。     キャンドゥで購入した   ヒット商品のLOVE HOME    大理石風 インテリアトレイ   とあわせて使用。      プチプラ商品も   使い方ひとつで重宝します♪ 
アクセサリーホルダー     数年前に作った   アクセサリーホルダー。     材料は   100円ショップセリアの   フレーム各種   インテリアブリキフレームと   インテリアワイヤーフレーム   と蝶番だけです(*´ェ`*)     ネックレスは   雑誌付録のジュエリーポーチ   に収納しています。     キャンドゥで購入した   ヒット商品のLOVE HOME    大理石風 インテリアトレイ   とあわせて使用。      プチプラ商品も   使い方ひとつで重宝します♪ 
midori
midori
1R | 一人暮らし
ha.happy_0404さんの実例写真
またセリアのスノコを使ってウエルカムボード的な物を作りました スノコに色をつけて蝶番で留めてOpenとcloseはニトリで買いました 整体を開いてる先生に頼まれて作りました^_^
またセリアのスノコを使ってウエルカムボード的な物を作りました スノコに色をつけて蝶番で留めてOpenとcloseはニトリで買いました 整体を開いてる先生に頼まれて作りました^_^
ha.happy_0404
ha.happy_0404
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
100均でウォールステッカー購入(*˘︶˘*)
100均でウォールステッカー購入(*˘︶˘*)
nae
nae
3LDK | 家族
asakoさんの実例写真
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
asako
asako
2LDK
poncocoberryさんの実例写真
オールseriaで、給湯器リモコンカバーDIY。 フォトフレーム2枚。 蝶番。取っ手。
オールseriaで、給湯器リモコンカバーDIY。 フォトフレーム2枚。 蝶番。取っ手。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
chibiyukaさんの実例写真
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
chibiyuka
chibiyuka
4LDK | 家族
noon88さんの実例写真
扉部分のアップです!モールディングと、セリアの蝶番でちょっと雰囲気でたかなー♡
扉部分のアップです!モールディングと、セリアの蝶番でちょっと雰囲気でたかなー♡
noon88
noon88
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
ままごとキッチン。 扉を2箇所付けました。 Seriaの蝶番を使いました。 デザイン性のある蝶番だったので、外から見えるように付けました。 存在感があります。 そして角が危ないので、クッションを付けました。 これもSeriaです。
ままごとキッチン。 扉を2箇所付けました。 Seriaの蝶番を使いました。 デザイン性のある蝶番だったので、外から見えるように付けました。 存在感があります。 そして角が危ないので、クッションを付けました。 これもSeriaです。
3X-House
3X-House
4LDK
もっと見る

蝶番を使っての投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蝶番を使って

374枚の部屋写真から48枚をセレクト
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
先程はいいねをありがとうございます(*^_^*)真上から撮ってみました♡昨日セリアへ蝶番を買いに行ったら品切れで残念と思ってましたが つけないで蓋を自由に使うのも良いかな?と思ってます(⑅˃◡˂⑅)♡
mayRin.
mayRin.
aさんの実例写真
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
ウォーターサーバーを子どもに触られないためにカバーをつけました〜! レンタル品のため、蝶番のウォーターサーバー側は100均の粘着ゲル両面テープを使用しています。 材料 ・100均PP板 ・100均蝶番 ・100均粘着ゲル両面テープ ・100均リメイクシート ・西松屋チャイルドロック
a
a
soaさんの実例写真
5畳ほどの部家の一角。 ひとり時間に浸るのに、 最適な場所。 小窓には、扉をDIYで つけています。
5畳ほどの部家の一角。 ひとり時間に浸るのに、 最適な場所。 小窓には、扉をDIYで つけています。
soa
soa
家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
marri
marri
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
娘のDance練習部屋✨ 以前は、ホスクリーンに鏡をぶら下げてたので、それ以来、奥の窓を開けられなくてストレスでしたが、本日なんとか2×4とアジャスターと蝶番で壁側に収納出来るようにしてみました😭💨💨💨 やっと窓空けられると思うと、嬉しいのと、もっとこの空間を綺麗に可愛くしたいという気持ちが芽生えました(笑)
娘のDance練習部屋✨ 以前は、ホスクリーンに鏡をぶら下げてたので、それ以来、奥の窓を開けられなくてストレスでしたが、本日なんとか2×4とアジャスターと蝶番で壁側に収納出来るようにしてみました😭💨💨💨 やっと窓空けられると思うと、嬉しいのと、もっとこの空間を綺麗に可愛くしたいという気持ちが芽生えました(笑)
keikei
keikei
家族
faunさんの実例写真
連続投稿、失礼しますm(_ _)m 行灯の中です。 家に蝶番が有ったので、開けられる様にしてみました。 見えるところは、ダイソーのArtline キズ補修マーカーを使って、こげ茶色に塗りました。外から見えない部分は塗らずにそのまんまです。 適当に作ったら、やっぱりちょっと歪ですが、自分では気に入っています。
連続投稿、失礼しますm(_ _)m 行灯の中です。 家に蝶番が有ったので、開けられる様にしてみました。 見えるところは、ダイソーのArtline キズ補修マーカーを使って、こげ茶色に塗りました。外から見えない部分は塗らずにそのまんまです。 適当に作ったら、やっぱりちょっと歪ですが、自分では気に入っています。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yukaさんの実例写真
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
市販のベビーゲートが付けれないので、手作り。 上の子は開けれるように、押すと簡単にロックが外れる鍵に。スイングドアで出入りしやすく。
Yuka
Yuka
家族
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
おはようございます。 本棚で壁面収納イベント参加♪ 蝶番で90度〜180度まで開閉できる板壁に、交互にボックスを取り付けています。 広い壁面がなくても、ちょっとした本棚にも飾り棚にもなります(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
久しぶりの投稿です! 沢山のコメント頂いてますが、お返事できなくてすみません(^_^ゞ リメイクに目覚めてしまって、いくつかリメイク品作ってみました(*^^*) 
久しぶりの投稿です! 沢山のコメント頂いてますが、お返事できなくてすみません(^_^ゞ リメイクに目覚めてしまって、いくつかリメイク品作ってみました(*^^*) 
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
AKYさんの実例写真
OSB合板でツールボックスを作成し、ステッカーチューンでアクセント!
OSB合板でツールボックスを作成し、ステッカーチューンでアクセント!
AKY
AKY
Hitomiさんの実例写真
裏は、見えないので雑ー。www
裏は、見えないので雑ー。www
Hitomi
Hitomi
家族
tulip0110さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥1,980
ケーブルTVのキャンペーンで頂いた?タブレットをどうしても置きたかったので、 手前の四段棚を引っ越して最初にこしらえました(^^) ネットのDIYを参考に(^^) これでcookpadもTVもネットもOK♪ スリガラス風の枠のところはリビング側からの目隠しに… セリアの蝶番を使って可動するので電源も確保できました(^^)b ティッシュも置けて便利です(^o^) 奥の三段棚は 左側の壁面ボードの出っ張りでデッドスペースになってしまったので飾り棚兼フルーツかご用にDIYしました
ケーブルTVのキャンペーンで頂いた?タブレットをどうしても置きたかったので、 手前の四段棚を引っ越して最初にこしらえました(^^) ネットのDIYを参考に(^^) これでcookpadもTVもネットもOK♪ スリガラス風の枠のところはリビング側からの目隠しに… セリアの蝶番を使って可動するので電源も確保できました(^^)b ティッシュも置けて便利です(^o^) 奥の三段棚は 左側の壁面ボードの出っ張りでデッドスペースになってしまったので飾り棚兼フルーツかご用にDIYしました
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yu_chiさんの実例写真
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
yu_chi
yu_chi
tocotoco.10さんの実例写真
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Rinakkumaさんの実例写真
セリアのフォトフレーム6枚でショーケース風のボックスを作りました*元からアンティーク風な色合いなのでペイントしなくてもいいのですぐできちゃいます!!
セリアのフォトフレーム6枚でショーケース風のボックスを作りました*元からアンティーク風な色合いなのでペイントしなくてもいいのですぐできちゃいます!!
Rinakkuma
Rinakkuma
1R | 家族
miwaさんの実例写真
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
セリアの木箱をリメイクしてコンセント隠しを作った♪
miwa
miwa
家族
Yukoさんの実例写真
取手と蝶番はセリア
取手と蝶番はセリア
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
アクセサリーホルダー     数年前に作った   アクセサリーホルダー。     材料は   100円ショップセリアの   フレーム各種   インテリアブリキフレームと   インテリアワイヤーフレーム   と蝶番だけです(*´ェ`*)     ネックレスは   雑誌付録のジュエリーポーチ   に収納しています。     キャンドゥで購入した   ヒット商品のLOVE HOME    大理石風 インテリアトレイ   とあわせて使用。      プチプラ商品も   使い方ひとつで重宝します♪ 
アクセサリーホルダー     数年前に作った   アクセサリーホルダー。     材料は   100円ショップセリアの   フレーム各種   インテリアブリキフレームと   インテリアワイヤーフレーム   と蝶番だけです(*´ェ`*)     ネックレスは   雑誌付録のジュエリーポーチ   に収納しています。     キャンドゥで購入した   ヒット商品のLOVE HOME    大理石風 インテリアトレイ   とあわせて使用。      プチプラ商品も   使い方ひとつで重宝します♪ 
midori
midori
1R | 一人暮らし
ha.happy_0404さんの実例写真
またセリアのスノコを使ってウエルカムボード的な物を作りました スノコに色をつけて蝶番で留めてOpenとcloseはニトリで買いました 整体を開いてる先生に頼まれて作りました^_^
またセリアのスノコを使ってウエルカムボード的な物を作りました スノコに色をつけて蝶番で留めてOpenとcloseはニトリで買いました 整体を開いてる先生に頼まれて作りました^_^
ha.happy_0404
ha.happy_0404
4LDK | 家族
naeさんの実例写真
100均でウォールステッカー購入(*˘︶˘*)
100均でウォールステッカー購入(*˘︶˘*)
nae
nae
3LDK | 家族
asakoさんの実例写真
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
asako
asako
2LDK
poncocoberryさんの実例写真
オールseriaで、給湯器リモコンカバーDIY。 フォトフレーム2枚。 蝶番。取っ手。
オールseriaで、給湯器リモコンカバーDIY。 フォトフレーム2枚。 蝶番。取っ手。
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
chibiyukaさんの実例写真
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
息子の夏休み工作、お家型の貯金箱♬ ブログも更新しました☆ ぜひ見に来てください(*^^*) http://s.ameblo.jp/twinklestar-nail/entry-12192066664.html
chibiyuka
chibiyuka
4LDK | 家族
noon88さんの実例写真
扉部分のアップです!モールディングと、セリアの蝶番でちょっと雰囲気でたかなー♡
扉部分のアップです!モールディングと、セリアの蝶番でちょっと雰囲気でたかなー♡
noon88
noon88
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
ままごとキッチン。 扉を2箇所付けました。 Seriaの蝶番を使いました。 デザイン性のある蝶番だったので、外から見えるように付けました。 存在感があります。 そして角が危ないので、クッションを付けました。 これもSeriaです。
ままごとキッチン。 扉を2箇所付けました。 Seriaの蝶番を使いました。 デザイン性のある蝶番だったので、外から見えるように付けました。 存在感があります。 そして角が危ないので、クッションを付けました。 これもSeriaです。
3X-House
3X-House
4LDK
もっと見る

蝶番を使っての投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ