棚 夏休みの作品

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
K.chanさんの実例写真
ラブリコとセリアの金具でアマテラスを吊り下げました⑅︎◡̈︎* マットブラック🫶🏻 アートを頼んでいるので届いたら変更予定🫧 今は息子の夏休みの作品🫠
ラブリコとセリアの金具でアマテラスを吊り下げました⑅︎◡̈︎* マットブラック🫶🏻 アートを頼んでいるので届いたら変更予定🫧 今は息子の夏休みの作品🫠
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
仕事を変えて普段はフルタイムに夏休みはたっぷり休めるようになりました。 次男の夏休みの作品もう少しでできそう。ダイソーの石粉ねんどです。 陶芸体験では電動ろくろを使わせてもらいました。楽しかった!
仕事を変えて普段はフルタイムに夏休みはたっぷり休めるようになりました。 次男の夏休みの作品もう少しでできそう。ダイソーの石粉ねんどです。 陶芸体験では電動ろくろを使わせてもらいました。楽しかった!
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の学習机です◡̈ 夏休みの作品&荷物で散らかり放題なので、過去picで失礼します💦
娘の学習机です◡̈ 夏休みの作品&荷物で散らかり放題なので、過去picで失礼します💦
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
gooskaさんの実例写真
毎日の検温にかかせない体温計。 以前は薬箱に入れていましたが、今は毎朝使うので出しっぱなしにしています。 娘が小学生の夏休みの工作で作ったシーグラスのランタンに立てて、キッチンカウンターに置いてます。 迷子にならず、朝食と一緒にテーブルに出しています。
毎日の検温にかかせない体温計。 以前は薬箱に入れていましたが、今は毎朝使うので出しっぱなしにしています。 娘が小学生の夏休みの工作で作ったシーグラスのランタンに立てて、キッチンカウンターに置いてます。 迷子にならず、朝食と一緒にテーブルに出しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
k.i.k.u.n.oさんの実例写真
海で拾ってきた貝殻たちでランプを作りました。 実はこれ、息子の夏休みの工作です^ ^
海で拾ってきた貝殻たちでランプを作りました。 実はこれ、息子の夏休みの工作です^ ^
k.i.k.u.n.o
k.i.k.u.n.o
家族
hanaさんの実例写真
息子の夏休みの作品。母は少ししか手伝いしてません。頑張りました。本日 始業式。
息子の夏休みの作品。母は少ししか手伝いしてません。頑張りました。本日 始業式。
hana
hana
3LDK | 家族
harunaさんの実例写真
長男の夏休みの作品。学校で金賞いただきました!!ステンシルガタガタで子供らしい作品だけど、夏休みあけのテストが最悪で落ち込んでたので、良い報告でした♪
長男の夏休みの作品。学校で金賞いただきました!!ステンシルガタガタで子供らしい作品だけど、夏休みあけのテストが最悪で落ち込んでたので、良い報告でした♪
haruna
haruna
家族
TORAchaさんの実例写真
オヤジ監修のもと坊主が夏休みの作品作りました〜
オヤジ監修のもと坊主が夏休みの作品作りました〜
TORAcha
TORAcha
rimimeyuさんの実例写真
鬼滅の刃大好きな子どもが夏休みの作品に100円均一やホームセンターでアイテムを集めて作りました。 中身はもちろん鬼滅の刃のグッズを飾ったり、コミックを収納したりできるようになっています。
鬼滅の刃大好きな子どもが夏休みの作品に100円均一やホームセンターでアイテムを集めて作りました。 中身はもちろん鬼滅の刃のグッズを飾ったり、コミックを収納したりできるようになっています。
rimimeyu
rimimeyu
家族
yu-kaさんの実例写真
ちょっとずつアレンジ中…
ちょっとずつアレンジ中…
yu-ka
yu-ka
家族
m.mさんの実例写真
子どもと夏休みに作った、テーブルinバッグです! 見た目はバッグ、中にはカトラリーを入れ、開くとテーブルになります😊 我ながら良い案☆(自画自賛させてください。)
子どもと夏休みに作った、テーブルinバッグです! 見た目はバッグ、中にはカトラリーを入れ、開くとテーブルになります😊 我ながら良い案☆(自画自賛させてください。)
m.m
m.m
家族
aquaさんの実例写真
☆アートのある部屋☆ ~イベント参加~ 小2長女、夏休み制作  フェルトの『スイミー』 連投失礼してます(;´д`) コメントスルーで(*^-^) 同じpickですみません😣
☆アートのある部屋☆ ~イベント参加~ 小2長女、夏休み制作  フェルトの『スイミー』 連投失礼してます(;´д`) コメントスルーで(*^-^) 同じpickですみません😣
aqua
aqua
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先日 孫がトンボ鉛筆ABTで描いた虹 ボタンで孫が飾り付けしたフレームに入れました。 トンボ鉛筆ABTに出会い 夏休みの応募作品の絵を描く時に 昨年 トンボ鉛筆ABTモニターさせていただいた時から ABTや 色鉛筆を使って描いています。 夏休みに 二年生の孫が 水彩で描くのは 大変😱それも 弟が 横で描きたがるし 画材自由なので 水彩を使わず描く方法で ちょうど虹🌈を描く方法をABTで、練習していて 雨粒も、上手に描ける孫 輪郭もABTで描き ちょっと塗り絵調ですが 昨年応募して 受賞出来て🎶 今回のABTのモニター応募時に コメント欄をお借りして お礼コメントを書いたんです😊 読んでくださっていると嬉しいな〜 今回も、トンボ鉛筆ABTや 色鉛筆を使って 昨年と同じ コンクールに応募するため描きました。 もう 学校に提出しました。 三年生でも 塗り絵調では どうかな〜とは思うんですけどね。 絵を好きになるには ネットに まず 好きな画材に出会うと 良いって書いてありました。 孫がABTだと 描く気出るので 確かにそうかな〜って思います。
先日 孫がトンボ鉛筆ABTで描いた虹 ボタンで孫が飾り付けしたフレームに入れました。 トンボ鉛筆ABTに出会い 夏休みの応募作品の絵を描く時に 昨年 トンボ鉛筆ABTモニターさせていただいた時から ABTや 色鉛筆を使って描いています。 夏休みに 二年生の孫が 水彩で描くのは 大変😱それも 弟が 横で描きたがるし 画材自由なので 水彩を使わず描く方法で ちょうど虹🌈を描く方法をABTで、練習していて 雨粒も、上手に描ける孫 輪郭もABTで描き ちょっと塗り絵調ですが 昨年応募して 受賞出来て🎶 今回のABTのモニター応募時に コメント欄をお借りして お礼コメントを書いたんです😊 読んでくださっていると嬉しいな〜 今回も、トンボ鉛筆ABTや 色鉛筆を使って 昨年と同じ コンクールに応募するため描きました。 もう 学校に提出しました。 三年生でも 塗り絵調では どうかな〜とは思うんですけどね。 絵を好きになるには ネットに まず 好きな画材に出会うと 良いって書いてありました。 孫がABTだと 描く気出るので 確かにそうかな〜って思います。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuki_さんの実例写真
子どもの夏休み工作 作品展示会場です(o^^o)
子どもの夏休み工作 作品展示会場です(o^^o)
yuki_
yuki_
家族
bonobono54さんの実例写真
息子の夏休みの 製作品。 新入りのゾイド、2体目は 「ライトニングサイクス アーバン仕様」だそうです。 (黒いの) ああ、舌噛みそう‼️ そして、息子。 小中高大……学生さんではなく もうじき結婚して家を出て行く オッサン⁉️でございます。(笑)。
息子の夏休みの 製作品。 新入りのゾイド、2体目は 「ライトニングサイクス アーバン仕様」だそうです。 (黒いの) ああ、舌噛みそう‼️ そして、息子。 小中高大……学生さんではなく もうじき結婚して家を出て行く オッサン⁉️でございます。(笑)。
bonobono54
bonobono54
家族
sbhさんの実例写真
夏休みの作品。娘とハーバリュウム作ってみました‼️ なかなか難しい😅悪戦苦闘だったかな?
夏休みの作品。娘とハーバリュウム作ってみました‼️ なかなか難しい😅悪戦苦闘だったかな?
sbh
sbh
4LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
夏のハンドメイド(娘の夏休み作品)はテラリウムです(^^) ライオン🦁はひらけた大地で獲物を探してます。
夏のハンドメイド(娘の夏休み作品)はテラリウムです(^^) ライオン🦁はひらけた大地で獲物を探してます。
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
寝室のテレビ横です。 自粛の前にダイソーで買ったデジタルミラー時計。 500円とは思えない!いい感じ♡ 手前は小4長女の夏休みの作品のライト。 娘は絵に力を出し切り、工作は私が力を貸した…w
寝室のテレビ横です。 自粛の前にダイソーで買ったデジタルミラー時計。 500円とは思えない!いい感じ♡ 手前は小4長女の夏休みの作品のライト。 娘は絵に力を出し切り、工作は私が力を貸した…w
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
三男くんの夏休み 工作もう1つ追加 クリアのジェルボールにしたら…あれブルーの方が海っぽくて工作いいのかも?!
三男くんの夏休み 工作もう1つ追加 クリアのジェルボールにしたら…あれブルーの方が海っぽくて工作いいのかも?!
kyukyu
kyukyu
家族
kamiさんの実例写真
昨日、業者さんに作ってもらった棚にニスを塗りました。あと、ガチャ柱のねじ釘と連結パーツも黒く塗って、ここはひとまず完成です。ダイソーのワイヤーラックも黒く塗って設置して、郵便物や買い物メモの一時置き場も作りました。 一番下の水色の板は、昨年の息子の夏休みの工作品。本人的にはスケボーもどきを作りたかったものの、親が(私が)コマ代をケチった為360度回転せず、前後にしか動かない板台です。前後にしか動かないメリットを、ここで遺憾無く発揮してもらおうと思います。 これは思い出込みなので、今しばらくは水色のままにしときます(^-^)
昨日、業者さんに作ってもらった棚にニスを塗りました。あと、ガチャ柱のねじ釘と連結パーツも黒く塗って、ここはひとまず完成です。ダイソーのワイヤーラックも黒く塗って設置して、郵便物や買い物メモの一時置き場も作りました。 一番下の水色の板は、昨年の息子の夏休みの工作品。本人的にはスケボーもどきを作りたかったものの、親が(私が)コマ代をケチった為360度回転せず、前後にしか動かない板台です。前後にしか動かないメリットを、ここで遺憾無く発揮してもらおうと思います。 これは思い出込みなので、今しばらくは水色のままにしときます(^-^)
kami
kami
3LDK | 家族
atygrmさんの実例写真
リビングに物が多すぎるなぁ
リビングに物が多すぎるなぁ
atygrm
atygrm
家族
nico.さんの実例写真
今さらですがキャンディポット☆LEDライトを添えて(*¯▽¯*)
今さらですがキャンディポット☆LEDライトを添えて(*¯▽¯*)
nico.
nico.
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
次女の夏休みの工作完成です‼︎ 粘土で作ったドーナツを、セリアの飾り棚2つを繋げた物に飾ってみました。 壁掛けにも出来ます! 今回の工作はほぼ私が考えてるけど、 ドーナツは次女がほとんど作ってるし、まぁいっかぁ… 親子で夏休みの宿題を楽しむのもいい思い出になるしね!
次女の夏休みの工作完成です‼︎ 粘土で作ったドーナツを、セリアの飾り棚2つを繋げた物に飾ってみました。 壁掛けにも出来ます! 今回の工作はほぼ私が考えてるけど、 ドーナツは次女がほとんど作ってるし、まぁいっかぁ… 親子で夏休みの宿題を楽しむのもいい思い出になるしね!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

棚 夏休みの作品の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 夏休みの作品

49枚の部屋写真から41枚をセレクト
K.chanさんの実例写真
ラブリコとセリアの金具でアマテラスを吊り下げました⑅︎◡̈︎* マットブラック🫶🏻 アートを頼んでいるので届いたら変更予定🫧 今は息子の夏休みの作品🫠
ラブリコとセリアの金具でアマテラスを吊り下げました⑅︎◡̈︎* マットブラック🫶🏻 アートを頼んでいるので届いたら変更予定🫧 今は息子の夏休みの作品🫠
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
kestyukiさんの実例写真
仕事を変えて普段はフルタイムに夏休みはたっぷり休めるようになりました。 次男の夏休みの作品もう少しでできそう。ダイソーの石粉ねんどです。 陶芸体験では電動ろくろを使わせてもらいました。楽しかった!
仕事を変えて普段はフルタイムに夏休みはたっぷり休めるようになりました。 次男の夏休みの作品もう少しでできそう。ダイソーの石粉ねんどです。 陶芸体験では電動ろくろを使わせてもらいました。楽しかった!
kestyuki
kestyuki
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
娘の学習机です◡̈ 夏休みの作品&荷物で散らかり放題なので、過去picで失礼します💦
娘の学習机です◡̈ 夏休みの作品&荷物で散らかり放題なので、過去picで失礼します💦
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
子どもが小学生の頃の夏休みの作品。 木製の乗り物はお兄ちゃん作、貝をくっつけたのは妹作。毎年の夏のお気に入り玄関ディスプレイ!
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
gooskaさんの実例写真
毎日の検温にかかせない体温計。 以前は薬箱に入れていましたが、今は毎朝使うので出しっぱなしにしています。 娘が小学生の夏休みの工作で作ったシーグラスのランタンに立てて、キッチンカウンターに置いてます。 迷子にならず、朝食と一緒にテーブルに出しています。
毎日の検温にかかせない体温計。 以前は薬箱に入れていましたが、今は毎朝使うので出しっぱなしにしています。 娘が小学生の夏休みの工作で作ったシーグラスのランタンに立てて、キッチンカウンターに置いてます。 迷子にならず、朝食と一緒にテーブルに出しています。
gooska
gooska
3LDK | 家族
k.i.k.u.n.oさんの実例写真
海で拾ってきた貝殻たちでランプを作りました。 実はこれ、息子の夏休みの工作です^ ^
海で拾ってきた貝殻たちでランプを作りました。 実はこれ、息子の夏休みの工作です^ ^
k.i.k.u.n.o
k.i.k.u.n.o
家族
hanaさんの実例写真
息子の夏休みの作品。母は少ししか手伝いしてません。頑張りました。本日 始業式。
息子の夏休みの作品。母は少ししか手伝いしてません。頑張りました。本日 始業式。
hana
hana
3LDK | 家族
harunaさんの実例写真
長男の夏休みの作品。学校で金賞いただきました!!ステンシルガタガタで子供らしい作品だけど、夏休みあけのテストが最悪で落ち込んでたので、良い報告でした♪
長男の夏休みの作品。学校で金賞いただきました!!ステンシルガタガタで子供らしい作品だけど、夏休みあけのテストが最悪で落ち込んでたので、良い報告でした♪
haruna
haruna
家族
TORAchaさんの実例写真
オヤジ監修のもと坊主が夏休みの作品作りました〜
オヤジ監修のもと坊主が夏休みの作品作りました〜
TORAcha
TORAcha
rimimeyuさんの実例写真
鬼滅の刃大好きな子どもが夏休みの作品に100円均一やホームセンターでアイテムを集めて作りました。 中身はもちろん鬼滅の刃のグッズを飾ったり、コミックを収納したりできるようになっています。
鬼滅の刃大好きな子どもが夏休みの作品に100円均一やホームセンターでアイテムを集めて作りました。 中身はもちろん鬼滅の刃のグッズを飾ったり、コミックを収納したりできるようになっています。
rimimeyu
rimimeyu
家族
yu-kaさんの実例写真
ちょっとずつアレンジ中…
ちょっとずつアレンジ中…
yu-ka
yu-ka
家族
m.mさんの実例写真
子どもと夏休みに作った、テーブルinバッグです! 見た目はバッグ、中にはカトラリーを入れ、開くとテーブルになります😊 我ながら良い案☆(自画自賛させてください。)
子どもと夏休みに作った、テーブルinバッグです! 見た目はバッグ、中にはカトラリーを入れ、開くとテーブルになります😊 我ながら良い案☆(自画自賛させてください。)
m.m
m.m
家族
aquaさんの実例写真
☆アートのある部屋☆ ~イベント参加~ 小2長女、夏休み制作  フェルトの『スイミー』 連投失礼してます(;´д`) コメントスルーで(*^-^) 同じpickですみません😣
☆アートのある部屋☆ ~イベント参加~ 小2長女、夏休み制作  フェルトの『スイミー』 連投失礼してます(;´д`) コメントスルーで(*^-^) 同じpickですみません😣
aqua
aqua
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
先日 孫がトンボ鉛筆ABTで描いた虹 ボタンで孫が飾り付けしたフレームに入れました。 トンボ鉛筆ABTに出会い 夏休みの応募作品の絵を描く時に 昨年 トンボ鉛筆ABTモニターさせていただいた時から ABTや 色鉛筆を使って描いています。 夏休みに 二年生の孫が 水彩で描くのは 大変😱それも 弟が 横で描きたがるし 画材自由なので 水彩を使わず描く方法で ちょうど虹🌈を描く方法をABTで、練習していて 雨粒も、上手に描ける孫 輪郭もABTで描き ちょっと塗り絵調ですが 昨年応募して 受賞出来て🎶 今回のABTのモニター応募時に コメント欄をお借りして お礼コメントを書いたんです😊 読んでくださっていると嬉しいな〜 今回も、トンボ鉛筆ABTや 色鉛筆を使って 昨年と同じ コンクールに応募するため描きました。 もう 学校に提出しました。 三年生でも 塗り絵調では どうかな〜とは思うんですけどね。 絵を好きになるには ネットに まず 好きな画材に出会うと 良いって書いてありました。 孫がABTだと 描く気出るので 確かにそうかな〜って思います。
先日 孫がトンボ鉛筆ABTで描いた虹 ボタンで孫が飾り付けしたフレームに入れました。 トンボ鉛筆ABTに出会い 夏休みの応募作品の絵を描く時に 昨年 トンボ鉛筆ABTモニターさせていただいた時から ABTや 色鉛筆を使って描いています。 夏休みに 二年生の孫が 水彩で描くのは 大変😱それも 弟が 横で描きたがるし 画材自由なので 水彩を使わず描く方法で ちょうど虹🌈を描く方法をABTで、練習していて 雨粒も、上手に描ける孫 輪郭もABTで描き ちょっと塗り絵調ですが 昨年応募して 受賞出来て🎶 今回のABTのモニター応募時に コメント欄をお借りして お礼コメントを書いたんです😊 読んでくださっていると嬉しいな〜 今回も、トンボ鉛筆ABTや 色鉛筆を使って 昨年と同じ コンクールに応募するため描きました。 もう 学校に提出しました。 三年生でも 塗り絵調では どうかな〜とは思うんですけどね。 絵を好きになるには ネットに まず 好きな画材に出会うと 良いって書いてありました。 孫がABTだと 描く気出るので 確かにそうかな〜って思います。
chiiyan
chiiyan
2LDK
yuki_さんの実例写真
子どもの夏休み工作 作品展示会場です(o^^o)
子どもの夏休み工作 作品展示会場です(o^^o)
yuki_
yuki_
家族
bonobono54さんの実例写真
息子の夏休みの 製作品。 新入りのゾイド、2体目は 「ライトニングサイクス アーバン仕様」だそうです。 (黒いの) ああ、舌噛みそう‼️ そして、息子。 小中高大……学生さんではなく もうじき結婚して家を出て行く オッサン⁉️でございます。(笑)。
息子の夏休みの 製作品。 新入りのゾイド、2体目は 「ライトニングサイクス アーバン仕様」だそうです。 (黒いの) ああ、舌噛みそう‼️ そして、息子。 小中高大……学生さんではなく もうじき結婚して家を出て行く オッサン⁉️でございます。(笑)。
bonobono54
bonobono54
家族
sbhさんの実例写真
夏休みの作品。娘とハーバリュウム作ってみました‼️ なかなか難しい😅悪戦苦闘だったかな?
夏休みの作品。娘とハーバリュウム作ってみました‼️ なかなか難しい😅悪戦苦闘だったかな?
sbh
sbh
4LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
夏のハンドメイド(娘の夏休み作品)はテラリウムです(^^) ライオン🦁はひらけた大地で獲物を探してます。
夏のハンドメイド(娘の夏休み作品)はテラリウムです(^^) ライオン🦁はひらけた大地で獲物を探してます。
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
寝室のテレビ横です。 自粛の前にダイソーで買ったデジタルミラー時計。 500円とは思えない!いい感じ♡ 手前は小4長女の夏休みの作品のライト。 娘は絵に力を出し切り、工作は私が力を貸した…w
寝室のテレビ横です。 自粛の前にダイソーで買ったデジタルミラー時計。 500円とは思えない!いい感じ♡ 手前は小4長女の夏休みの作品のライト。 娘は絵に力を出し切り、工作は私が力を貸した…w
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
三男くんの夏休み 工作もう1つ追加 クリアのジェルボールにしたら…あれブルーの方が海っぽくて工作いいのかも?!
三男くんの夏休み 工作もう1つ追加 クリアのジェルボールにしたら…あれブルーの方が海っぽくて工作いいのかも?!
kyukyu
kyukyu
家族
kamiさんの実例写真
昨日、業者さんに作ってもらった棚にニスを塗りました。あと、ガチャ柱のねじ釘と連結パーツも黒く塗って、ここはひとまず完成です。ダイソーのワイヤーラックも黒く塗って設置して、郵便物や買い物メモの一時置き場も作りました。 一番下の水色の板は、昨年の息子の夏休みの工作品。本人的にはスケボーもどきを作りたかったものの、親が(私が)コマ代をケチった為360度回転せず、前後にしか動かない板台です。前後にしか動かないメリットを、ここで遺憾無く発揮してもらおうと思います。 これは思い出込みなので、今しばらくは水色のままにしときます(^-^)
昨日、業者さんに作ってもらった棚にニスを塗りました。あと、ガチャ柱のねじ釘と連結パーツも黒く塗って、ここはひとまず完成です。ダイソーのワイヤーラックも黒く塗って設置して、郵便物や買い物メモの一時置き場も作りました。 一番下の水色の板は、昨年の息子の夏休みの工作品。本人的にはスケボーもどきを作りたかったものの、親が(私が)コマ代をケチった為360度回転せず、前後にしか動かない板台です。前後にしか動かないメリットを、ここで遺憾無く発揮してもらおうと思います。 これは思い出込みなので、今しばらくは水色のままにしときます(^-^)
kami
kami
3LDK | 家族
atygrmさんの実例写真
リビングに物が多すぎるなぁ
リビングに物が多すぎるなぁ
atygrm
atygrm
家族
nico.さんの実例写真
今さらですがキャンディポット☆LEDライトを添えて(*¯▽¯*)
今さらですがキャンディポット☆LEDライトを添えて(*¯▽¯*)
nico.
nico.
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
次女の夏休みの工作完成です‼︎ 粘土で作ったドーナツを、セリアの飾り棚2つを繋げた物に飾ってみました。 壁掛けにも出来ます! 今回の工作はほぼ私が考えてるけど、 ドーナツは次女がほとんど作ってるし、まぁいっかぁ… 親子で夏休みの宿題を楽しむのもいい思い出になるしね!
次女の夏休みの工作完成です‼︎ 粘土で作ったドーナツを、セリアの飾り棚2つを繋げた物に飾ってみました。 壁掛けにも出来ます! 今回の工作はほぼ私が考えてるけど、 ドーナツは次女がほとんど作ってるし、まぁいっかぁ… 親子で夏休みの宿題を楽しむのもいい思い出になるしね!
ai-n
ai-n
3DK | 家族
もっと見る

棚 夏休みの作品の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ