棚 布マスク

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます😌 あっ、コレいいかも!布マスクの収納方法や置き場のアイデア集 - https://roomclip.jp/mag/archives/73080
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます😌 あっ、コレいいかも!布マスクの収納方法や置き場のアイデア集 - https://roomclip.jp/mag/archives/73080
gooska
gooska
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
mommy
mommy
家族
PUNさんの実例写真
マスク収納をダイソー商品で作りました。 粘土ケース4つ (蓋に穴を開けて取手をつける) 板材450×200 1つ   400×60 1つ(半分にカット) ボタンフック 6個入り 工具はノコギリと アイスピックなど穴が開けらあれるもの ボンド 粘土ケースのサイズがら使い捨てマスクのサイズにピッタリでした。 子供達のケースには 布マスクも畳んで入っています。
マスク収納をダイソー商品で作りました。 粘土ケース4つ (蓋に穴を開けて取手をつける) 板材450×200 1つ   400×60 1つ(半分にカット) ボタンフック 6個入り 工具はノコギリと アイスピックなど穴が開けらあれるもの ボンド 粘土ケースのサイズがら使い捨てマスクのサイズにピッタリでした。 子供達のケースには 布マスクも畳んで入っています。
PUN
PUN
家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
tytn812さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥705
イベントに参加します♡ 【吊り下げ収納】 家族分のマスクを 玄関近くの収納棚の扉に 吊り下げました😊 子供たちは、マスクを 学校、部活、習い事で 使い分けています。 見やすくサッと取り出せるようになって、 もっと早くにこうしていれば良かった😂笑
イベントに参加します♡ 【吊り下げ収納】 家族分のマスクを 玄関近くの収納棚の扉に 吊り下げました😊 子供たちは、マスクを 学校、部活、習い事で 使い分けています。 見やすくサッと取り出せるようになって、 もっと早くにこうしていれば良かった😂笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
子供用の不織布マスクケース☺️ セリアのDG container の浅型がピッタリでした💕 不織布マスクはダイソーの30枚入り⭐️
子供用の不織布マスクケース☺️ セリアのDG container の浅型がピッタリでした💕 不織布マスクはダイソーの30枚入り⭐️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ディスカウントショップで見つけた 不織布マスク😷 カラーマスクが欲しくて、探していたら 淡色カラー不織布マスク3色アソートをget👍 しかも51枚入り。これで399円❣️❣️❣️ 可愛くて、お値段も手頃…🤭 マスクも少しだけお洒落な感じに〜( ๓´╰╯`๓)♥
ディスカウントショップで見つけた 不織布マスク😷 カラーマスクが欲しくて、探していたら 淡色カラー不織布マスク3色アソートをget👍 しかも51枚入り。これで399円❣️❣️❣️ 可愛くて、お値段も手頃…🤭 マスクも少しだけお洒落な感じに〜( ๓´╰╯`๓)♥
natsu
natsu
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
saki
saki
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
iro.
iro.
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
asami3さんの実例写真
着物生地で布マスク
着物生地で布マスク
asami3
asami3
1DK | カップル
megurinさんの実例写真
Creemaで購入した作家さんの ワイヤーアートクラフトをさっそく飾ってみました✦ Creemaは購入者側で 2016年から利用させて頂いてます✧  不織布のマスク不足の時は 作家さんの手作りマスクに随分お世話になりました🤭 pic① 自然光あり pic② 間接照明ありでワイヤーの陰影 想像以上に素敵でした‪ꔛ‬🖤
Creemaで購入した作家さんの ワイヤーアートクラフトをさっそく飾ってみました✦ Creemaは購入者側で 2016年から利用させて頂いてます✧  不織布のマスク不足の時は 作家さんの手作りマスクに随分お世話になりました🤭 pic① 自然光あり pic② 間接照明ありでワイヤーの陰影 想像以上に素敵でした‪ꔛ‬🖤
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
satotoさんの実例写真
手作り布マスク✨  偶然買えたガーゼ布と家にあった布を使って布マスクに初挑戦! 今回は簡単そうな立体マスクにしました😊  ユザワヤの型紙を使って子供用→4歳次男、大人用→私にサイズが良さそうだったので6歳長男とパパの分はそれぞれを少しアレンジして大きくしてみました😁 初めてにしてはまぁとりあえず形にはなった👍 1枚手縫いにしましたが手縫いでも簡単に作れました✨  鬼滅の刃にハマっている長男次男の分はリボンを使ってワンポイントを入れたりも☺️  布マスク意味は無いって言われるかもだけど、つけてないよりはマシってことで😅 1歳娘は恐らくつけた瞬間ポイされるので今回は作らなかった(笑)  表の布を買い足してプリーツタイプも作ってみようかな🤔   コロナで小学校と幼稚園来月までおやすみ💦 神奈川も緊急事態宣言が出て色んなお店も軒並みおやすみみたい😭公園かスーパーしか行ってないから分からないけど😂  外にも出られず子供も大人もみんなストレスが溜まりますが、負けずに乗り越えましょう😢
手作り布マスク✨  偶然買えたガーゼ布と家にあった布を使って布マスクに初挑戦! 今回は簡単そうな立体マスクにしました😊  ユザワヤの型紙を使って子供用→4歳次男、大人用→私にサイズが良さそうだったので6歳長男とパパの分はそれぞれを少しアレンジして大きくしてみました😁 初めてにしてはまぁとりあえず形にはなった👍 1枚手縫いにしましたが手縫いでも簡単に作れました✨  鬼滅の刃にハマっている長男次男の分はリボンを使ってワンポイントを入れたりも☺️  布マスク意味は無いって言われるかもだけど、つけてないよりはマシってことで😅 1歳娘は恐らくつけた瞬間ポイされるので今回は作らなかった(笑)  表の布を買い足してプリーツタイプも作ってみようかな🤔   コロナで小学校と幼稚園来月までおやすみ💦 神奈川も緊急事態宣言が出て色んなお店も軒並みおやすみみたい😭公園かスーパーしか行ってないから分からないけど😂  外にも出られず子供も大人もみんなストレスが溜まりますが、負けずに乗り越えましょう😢
satoto
satoto
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
オットマン¥9,480
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
Reiさんの実例写真
玄関前廊下のカラックスの引き出しの中の1つを公開😆 個室のある人たち(主人と長女)は基本各自の部屋で管理してもらってる身支度品ですが、 私、長男、次女は共同のお部屋で玄関から少し遠いこともあり💦 特に出かける前に使うものは廊下の棚に収納しています。 朝はバタバタするので、その方が楽😆 次女の幼稚園グッズも出かける前に準備するような制服以外はこの棚に。 1番上の引き出しは 巾着類、タオル、ハンカチティッシュ、布マスク、コップ、フォークスプーンお箸セットなど。 細かいものが多いのでセリアの仕切りボックス使ってます😆 ちなみに毎日のセットは2セットのみ入れて、予備は普段は必要ないので寝室のクローゼットの上段に収めてます。 帽子や鞄、水筒ケースなどは下の引き出しに収納しているので、お出かけ前は玄関前で準備完了です✨
玄関前廊下のカラックスの引き出しの中の1つを公開😆 個室のある人たち(主人と長女)は基本各自の部屋で管理してもらってる身支度品ですが、 私、長男、次女は共同のお部屋で玄関から少し遠いこともあり💦 特に出かける前に使うものは廊下の棚に収納しています。 朝はバタバタするので、その方が楽😆 次女の幼稚園グッズも出かける前に準備するような制服以外はこの棚に。 1番上の引き出しは 巾着類、タオル、ハンカチティッシュ、布マスク、コップ、フォークスプーンお箸セットなど。 細かいものが多いのでセリアの仕切りボックス使ってます😆 ちなみに毎日のセットは2セットのみ入れて、予備は普段は必要ないので寝室のクローゼットの上段に収めてます。 帽子や鞄、水筒ケースなどは下の引き出しに収納しているので、お出かけ前は玄関前で準備完了です✨
Rei
Rei
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
母が簡単だからマスク作ったら?とカットした布を2枚くれました もらったのは大学生の娘なんですが… 女子力がかなり低い娘、裁縫も嫌いでそのまま放置😓 しばらく無視してましたが、結局私が作りました😅 2枚合わせてチクチクしたらすぐ完成! ミシン無くても出来ますね ゴムはうちにあったものを使いました 実はこの布、100均のランチョンマットです 今、100均にはマスクに良さげなカット布もゴムもなかなか売ってないみたいですねー
母が簡単だからマスク作ったら?とカットした布を2枚くれました もらったのは大学生の娘なんですが… 女子力がかなり低い娘、裁縫も嫌いでそのまま放置😓 しばらく無視してましたが、結局私が作りました😅 2枚合わせてチクチクしたらすぐ完成! ミシン無くても出来ますね ゴムはうちにあったものを使いました 実はこの布、100均のランチョンマットです 今、100均にはマスクに良さげなカット布もゴムもなかなか売ってないみたいですねー
kakami
kakami
家族
nono.0129さんの実例写真
手作りの布マスクも 今や貴重なマスクとなりましたね…
手作りの布マスクも 今や貴重なマスクとなりましたね…
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
旦那のお母さんが、めっちゃオシャレな布マスクをDIYしてくれました(*´꒳`*)♡ 私の処分する衣類の布を用いてくれたので、凄い好みです‼︎ 早速使用してます(#^.^#)
旦那のお母さんが、めっちゃオシャレな布マスクをDIYしてくれました(*´꒳`*)♡ 私の処分する衣類の布を用いてくれたので、凄い好みです‼︎ 早速使用してます(#^.^#)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
anemone37さんの実例写真
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
anemone37
anemone37
家族
soyokoさんの実例写真
布マスク、作りました。 来週再開予定の小学校。 登校する時はマスクを必ず着けるように、マスクは各家庭で準備するように…という連絡が近々あるという噂。 在庫の使い捨てマスクも残りわずかだし、ここは頑張りますか! というわけで、最近めっきりご無沙汰なミシンとハギレを取り出して、数年ぶりにチクチクやりました。 使い捨てマスクのノーズワイヤーを再利用して、プリーツも作って、少しでも違和感がないようにしたつもりです。 色も白っぽいものにしました。 ゴムは赤白帽子用のヒラヒラしたやつです。
布マスク、作りました。 来週再開予定の小学校。 登校する時はマスクを必ず着けるように、マスクは各家庭で準備するように…という連絡が近々あるという噂。 在庫の使い捨てマスクも残りわずかだし、ここは頑張りますか! というわけで、最近めっきりご無沙汰なミシンとハギレを取り出して、数年ぶりにチクチクやりました。 使い捨てマスクのノーズワイヤーを再利用して、プリーツも作って、少しでも違和感がないようにしたつもりです。 色も白っぽいものにしました。 ゴムは赤白帽子用のヒラヒラしたやつです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
作る作る詐欺をはたらいていましたが(笑)、やっと作りました😅 手芸は苦手で全然やらないくせに布フェチなので布は家にたくさんあります😙 この布も家にあったもので、一応リバーシブルにしてみました。 ゴムはパンストで代用。 アイロンもかけてない、超手抜きです😂 しかも1個作って飽きた‥😏
作る作る詐欺をはたらいていましたが(笑)、やっと作りました😅 手芸は苦手で全然やらないくせに布フェチなので布は家にたくさんあります😙 この布も家にあったもので、一応リバーシブルにしてみました。 ゴムはパンストで代用。 アイロンもかけてない、超手抜きです😂 しかも1個作って飽きた‥😏
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
azu_homeさんの実例写真
『おうち撮影クエスト 体温計』 毎日の検温にマスク、収納も生活感を出さず出しっぱなしでもOKなモノは無いかな?と思って購入したのが、無印良品のスチール工具箱①✨ 紙マスクは30枚、布マスクも6枚は余裕で収まります。2種類をスタッキングすると見た目もいい感じに😊 毎日外出する前、検温してマスクにスプレーを吹きかけ気持ち良く出かける事が出来ます😊
『おうち撮影クエスト 体温計』 毎日の検温にマスク、収納も生活感を出さず出しっぱなしでもOKなモノは無いかな?と思って購入したのが、無印良品のスチール工具箱①✨ 紙マスクは30枚、布マスクも6枚は余裕で収まります。2種類をスタッキングすると見た目もいい感じに😊 毎日外出する前、検温してマスクにスプレーを吹きかけ気持ち良く出かける事が出来ます😊
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
毎朝家族4人共検温し、マスクをつけて行くので、手に取りやすいかごの中に体温計と各自の布マスクを。 4つの袋に分けて入れました。 忙しい朝に、体温計どこー!! マスクこれお兄ちゃんのだしー!! とかしなくてよくなったけど、あんまりかっこよくはないな(笑) まぁ、仕方ない😂 うちの地域は休校ほぼなしで突っ走っていますー🏃‍♀️
毎朝家族4人共検温し、マスクをつけて行くので、手に取りやすいかごの中に体温計と各自の布マスクを。 4つの袋に分けて入れました。 忙しい朝に、体温計どこー!! マスクこれお兄ちゃんのだしー!! とかしなくてよくなったけど、あんまりかっこよくはないな(笑) まぁ、仕方ない😂 うちの地域は休校ほぼなしで突っ走っていますー🏃‍♀️
ki-
ki-
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供の不織布マスクは、無印良品のウェットシートケースに入れてます! 取りやすく、シンプルなデザインがインテリアにも馴染むのでお気に入りです✨ 私のマスクは、UNIQLOのマスクなので、無印良品のでは縦に入らないので、どうしようか悩んでたら、3COINSでマスクケースを見つけました✨✨ キレイに縦に収納出来るのし、蓋付きなので、ホコリも入らないので嬉しい限りです😊
子供の不織布マスクは、無印良品のウェットシートケースに入れてます! 取りやすく、シンプルなデザインがインテリアにも馴染むのでお気に入りです✨ 私のマスクは、UNIQLOのマスクなので、無印良品のでは縦に入らないので、どうしようか悩んでたら、3COINSでマスクケースを見つけました✨✨ キレイに縦に収納出来るのし、蓋付きなので、ホコリも入らないので嬉しい限りです😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
もっと見る

棚 布マスクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 布マスク

119枚の部屋写真から47枚をセレクト
gooskaさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます😌 あっ、コレいいかも!布マスクの収納方法や置き場のアイデア集 - https://roomclip.jp/mag/archives/73080
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます😌 あっ、コレいいかも!布マスクの収納方法や置き場のアイデア集 - https://roomclip.jp/mag/archives/73080
gooska
gooska
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
マスク生活になって約2年。職場では不織布マスクが義務化! 最近は不織布マスクも多色になり、服装に合わせて色を選んだりしています♪ 仕事以外ではウレタンや布のマスクも着用することがあるので、オシャレなものシンプルなものを数枚ずつ用意しています。 この2年でこの場所に置くのが1番便利!と思い、清潔に保管できて洗面化粧台周りに収納できるように、セリアのEVAマチ付きポーチを2つ購入し、不織布マスクとウレタン・布マスクに分けて収納! 棚の下に渡した突っ張り棒に専用フックを付けてポーチを引っ掛けています。
mommy
mommy
家族
PUNさんの実例写真
マスク収納をダイソー商品で作りました。 粘土ケース4つ (蓋に穴を開けて取手をつける) 板材450×200 1つ   400×60 1つ(半分にカット) ボタンフック 6個入り 工具はノコギリと アイスピックなど穴が開けらあれるもの ボンド 粘土ケースのサイズがら使い捨てマスクのサイズにピッタリでした。 子供達のケースには 布マスクも畳んで入っています。
マスク収納をダイソー商品で作りました。 粘土ケース4つ (蓋に穴を開けて取手をつける) 板材450×200 1つ   400×60 1つ(半分にカット) ボタンフック 6個入り 工具はノコギリと アイスピックなど穴が開けらあれるもの ボンド 粘土ケースのサイズがら使い捨てマスクのサイズにピッタリでした。 子供達のケースには 布マスクも畳んで入っています。
PUN
PUN
家族
hiyokobutaさんの実例写真
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
コロナ禍が続き、子どもたちの生活に必須になっているハンカチ、ティッシュ、マスクの収納を見直しました。兄弟5人分の布マスクは、セリアの冷蔵庫用の小物入れに。ハンカチとティッシュはメッシュのカゴに。不織布マスクを入れている箱は、ワイヤーネットに引っ掛けられるようにリメイクしました。今までは、マスクは玄関に、ハンカチとティッシュはリビングに置いていましたが、出かける時に玄関に出て、ハンカチを持っていないことに気付く子がいるので、全て玄関に置けるようにしました。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
tytn812さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥705
イベントに参加します♡ 【吊り下げ収納】 家族分のマスクを 玄関近くの収納棚の扉に 吊り下げました😊 子供たちは、マスクを 学校、部活、習い事で 使い分けています。 見やすくサッと取り出せるようになって、 もっと早くにこうしていれば良かった😂笑
イベントに参加します♡ 【吊り下げ収納】 家族分のマスクを 玄関近くの収納棚の扉に 吊り下げました😊 子供たちは、マスクを 学校、部活、習い事で 使い分けています。 見やすくサッと取り出せるようになって、 もっと早くにこうしていれば良かった😂笑
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
子供用の不織布マスクケース☺️ セリアのDG container の浅型がピッタリでした💕 不織布マスクはダイソーの30枚入り⭐️
子供用の不織布マスクケース☺️ セリアのDG container の浅型がピッタリでした💕 不織布マスクはダイソーの30枚入り⭐️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ディスカウントショップで見つけた 不織布マスク😷 カラーマスクが欲しくて、探していたら 淡色カラー不織布マスク3色アソートをget👍 しかも51枚入り。これで399円❣️❣️❣️ 可愛くて、お値段も手頃…🤭 マスクも少しだけお洒落な感じに〜( ๓´╰╯`๓)♥
ディスカウントショップで見つけた 不織布マスク😷 カラーマスクが欲しくて、探していたら 淡色カラー不織布マスク3色アソートをget👍 しかも51枚入り。これで399円❣️❣️❣️ 可愛くて、お値段も手頃…🤭 マスクも少しだけお洒落な感じに〜( ๓´╰╯`๓)♥
natsu
natsu
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
saki
saki
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
iro.
iro.
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日玄関内外の掃除をしたので、模様替え&マスク置き場もすぐ目につく場所に変えてみました。 玄関ドアのすぐの所に、姿見はずっと置いてあったんですが、そこの隣に今年の1月に「逃げ恥イベント」で作った魚の骨みたいな棚を持ってきました。 以前棚の固定に、マステと魔法のテープを使ってましたが、木が乾燥で反ってきて外れてしまうので、ナゲシレールブラケットを購入し、取り付けています。 出かける前に姿見で確認して、マスクも各々管理していますが、忘れちゃった人はここから持っていきます。 不織布のマスク、一枚ずつ100均の個装袋に入れて置いてるので予備に持っていきたい時もお手軽です♪ 以前の棚の置き場所はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4qZ4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
important
important
asami3さんの実例写真
着物生地で布マスク
着物生地で布マスク
asami3
asami3
1DK | カップル
megurinさんの実例写真
¥1,280
Creemaで購入した作家さんの ワイヤーアートクラフトをさっそく飾ってみました✦ Creemaは購入者側で 2016年から利用させて頂いてます✧  不織布のマスク不足の時は 作家さんの手作りマスクに随分お世話になりました🤭 pic① 自然光あり pic② 間接照明ありでワイヤーの陰影 想像以上に素敵でした‪ꔛ‬🖤
Creemaで購入した作家さんの ワイヤーアートクラフトをさっそく飾ってみました✦ Creemaは購入者側で 2016年から利用させて頂いてます✧  不織布のマスク不足の時は 作家さんの手作りマスクに随分お世話になりました🤭 pic① 自然光あり pic② 間接照明ありでワイヤーの陰影 想像以上に素敵でした‪ꔛ‬🖤
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
satotoさんの実例写真
手作り布マスク✨  偶然買えたガーゼ布と家にあった布を使って布マスクに初挑戦! 今回は簡単そうな立体マスクにしました😊  ユザワヤの型紙を使って子供用→4歳次男、大人用→私にサイズが良さそうだったので6歳長男とパパの分はそれぞれを少しアレンジして大きくしてみました😁 初めてにしてはまぁとりあえず形にはなった👍 1枚手縫いにしましたが手縫いでも簡単に作れました✨  鬼滅の刃にハマっている長男次男の分はリボンを使ってワンポイントを入れたりも☺️  布マスク意味は無いって言われるかもだけど、つけてないよりはマシってことで😅 1歳娘は恐らくつけた瞬間ポイされるので今回は作らなかった(笑)  表の布を買い足してプリーツタイプも作ってみようかな🤔   コロナで小学校と幼稚園来月までおやすみ💦 神奈川も緊急事態宣言が出て色んなお店も軒並みおやすみみたい😭公園かスーパーしか行ってないから分からないけど😂  外にも出られず子供も大人もみんなストレスが溜まりますが、負けずに乗り越えましょう😢
手作り布マスク✨  偶然買えたガーゼ布と家にあった布を使って布マスクに初挑戦! 今回は簡単そうな立体マスクにしました😊  ユザワヤの型紙を使って子供用→4歳次男、大人用→私にサイズが良さそうだったので6歳長男とパパの分はそれぞれを少しアレンジして大きくしてみました😁 初めてにしてはまぁとりあえず形にはなった👍 1枚手縫いにしましたが手縫いでも簡単に作れました✨  鬼滅の刃にハマっている長男次男の分はリボンを使ってワンポイントを入れたりも☺️  布マスク意味は無いって言われるかもだけど、つけてないよりはマシってことで😅 1歳娘は恐らくつけた瞬間ポイされるので今回は作らなかった(笑)  表の布を買い足してプリーツタイプも作ってみようかな🤔   コロナで小学校と幼稚園来月までおやすみ💦 神奈川も緊急事態宣言が出て色んなお店も軒並みおやすみみたい😭公園かスーパーしか行ってないから分からないけど😂  外にも出られず子供も大人もみんなストレスが溜まりますが、負けずに乗り越えましょう😢
satoto
satoto
4LDK | 家族
nya-さんの実例写真
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
マスクの置き場所イベント参加です。 ローテーブルの棚にセリアで購入した、 不織布マスクが30枚入る白いケースに 入れて置くようにしています。 というのも、ローテーブルの棚は 左からティッシュボックス、大きなカゴに 朝のメイク用品&道具一式が入ったポーチたちと 朝晩のお薬を、 サリュで購入した蓋付きのカゴには 使い捨てコンタクトレンズを 入れていて、その右がマスクケースと 平日はお仕事なので、この棚で 毎朝の顔の身支度を 完成するようにしているんです😊 最後の仕上げにマスクをして洗面所で洋服など 全体的にチェックをしたら、家を出ます。 ここにマスクを置いておくと便利だし、 使い勝手がいいです♪ マスクケースの右には体温計や爪切り、耳かきなど をいれています。 マスクは個別包装の不織布マスクを 使ってます(⑅ˊᵕˋ⑅) セリアのケースはたっぷり入るし 使いやすくて気に入ってます。
nya-
nya-
1R
Reiさんの実例写真
玄関前廊下のカラックスの引き出しの中の1つを公開😆 個室のある人たち(主人と長女)は基本各自の部屋で管理してもらってる身支度品ですが、 私、長男、次女は共同のお部屋で玄関から少し遠いこともあり💦 特に出かける前に使うものは廊下の棚に収納しています。 朝はバタバタするので、その方が楽😆 次女の幼稚園グッズも出かける前に準備するような制服以外はこの棚に。 1番上の引き出しは 巾着類、タオル、ハンカチティッシュ、布マスク、コップ、フォークスプーンお箸セットなど。 細かいものが多いのでセリアの仕切りボックス使ってます😆 ちなみに毎日のセットは2セットのみ入れて、予備は普段は必要ないので寝室のクローゼットの上段に収めてます。 帽子や鞄、水筒ケースなどは下の引き出しに収納しているので、お出かけ前は玄関前で準備完了です✨
玄関前廊下のカラックスの引き出しの中の1つを公開😆 個室のある人たち(主人と長女)は基本各自の部屋で管理してもらってる身支度品ですが、 私、長男、次女は共同のお部屋で玄関から少し遠いこともあり💦 特に出かける前に使うものは廊下の棚に収納しています。 朝はバタバタするので、その方が楽😆 次女の幼稚園グッズも出かける前に準備するような制服以外はこの棚に。 1番上の引き出しは 巾着類、タオル、ハンカチティッシュ、布マスク、コップ、フォークスプーンお箸セットなど。 細かいものが多いのでセリアの仕切りボックス使ってます😆 ちなみに毎日のセットは2セットのみ入れて、予備は普段は必要ないので寝室のクローゼットの上段に収めてます。 帽子や鞄、水筒ケースなどは下の引き出しに収納しているので、お出かけ前は玄関前で準備完了です✨
Rei
Rei
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
母が簡単だからマスク作ったら?とカットした布を2枚くれました もらったのは大学生の娘なんですが… 女子力がかなり低い娘、裁縫も嫌いでそのまま放置😓 しばらく無視してましたが、結局私が作りました😅 2枚合わせてチクチクしたらすぐ完成! ミシン無くても出来ますね ゴムはうちにあったものを使いました 実はこの布、100均のランチョンマットです 今、100均にはマスクに良さげなカット布もゴムもなかなか売ってないみたいですねー
母が簡単だからマスク作ったら?とカットした布を2枚くれました もらったのは大学生の娘なんですが… 女子力がかなり低い娘、裁縫も嫌いでそのまま放置😓 しばらく無視してましたが、結局私が作りました😅 2枚合わせてチクチクしたらすぐ完成! ミシン無くても出来ますね ゴムはうちにあったものを使いました 実はこの布、100均のランチョンマットです 今、100均にはマスクに良さげなカット布もゴムもなかなか売ってないみたいですねー
kakami
kakami
家族
nono.0129さんの実例写真
手作りの布マスクも 今や貴重なマスクとなりましたね…
手作りの布マスクも 今や貴重なマスクとなりましたね…
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
旦那のお母さんが、めっちゃオシャレな布マスクをDIYしてくれました(*´꒳`*)♡ 私の処分する衣類の布を用いてくれたので、凄い好みです‼︎ 早速使用してます(#^.^#)
旦那のお母さんが、めっちゃオシャレな布マスクをDIYしてくれました(*´꒳`*)♡ 私の処分する衣類の布を用いてくれたので、凄い好みです‼︎ 早速使用してます(#^.^#)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
anemone37さんの実例写真
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
洗濯機横の棚にアイアンバーをDIY❗ 布マスクをお洗濯後に掛けています😊 アイアンバーを少しずつ取り入れたいです😌 プチDIYにはまりそうです✨
anemone37
anemone37
家族
soyokoさんの実例写真
布マスク、作りました。 来週再開予定の小学校。 登校する時はマスクを必ず着けるように、マスクは各家庭で準備するように…という連絡が近々あるという噂。 在庫の使い捨てマスクも残りわずかだし、ここは頑張りますか! というわけで、最近めっきりご無沙汰なミシンとハギレを取り出して、数年ぶりにチクチクやりました。 使い捨てマスクのノーズワイヤーを再利用して、プリーツも作って、少しでも違和感がないようにしたつもりです。 色も白っぽいものにしました。 ゴムは赤白帽子用のヒラヒラしたやつです。
布マスク、作りました。 来週再開予定の小学校。 登校する時はマスクを必ず着けるように、マスクは各家庭で準備するように…という連絡が近々あるという噂。 在庫の使い捨てマスクも残りわずかだし、ここは頑張りますか! というわけで、最近めっきりご無沙汰なミシンとハギレを取り出して、数年ぶりにチクチクやりました。 使い捨てマスクのノーズワイヤーを再利用して、プリーツも作って、少しでも違和感がないようにしたつもりです。 色も白っぽいものにしました。 ゴムは赤白帽子用のヒラヒラしたやつです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
作る作る詐欺をはたらいていましたが(笑)、やっと作りました😅 手芸は苦手で全然やらないくせに布フェチなので布は家にたくさんあります😙 この布も家にあったもので、一応リバーシブルにしてみました。 ゴムはパンストで代用。 アイロンもかけてない、超手抜きです😂 しかも1個作って飽きた‥😏
作る作る詐欺をはたらいていましたが(笑)、やっと作りました😅 手芸は苦手で全然やらないくせに布フェチなので布は家にたくさんあります😙 この布も家にあったもので、一応リバーシブルにしてみました。 ゴムはパンストで代用。 アイロンもかけてない、超手抜きです😂 しかも1個作って飽きた‥😏
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
azu_homeさんの実例写真
『おうち撮影クエスト 体温計』 毎日の検温にマスク、収納も生活感を出さず出しっぱなしでもOKなモノは無いかな?と思って購入したのが、無印良品のスチール工具箱①✨ 紙マスクは30枚、布マスクも6枚は余裕で収まります。2種類をスタッキングすると見た目もいい感じに😊 毎日外出する前、検温してマスクにスプレーを吹きかけ気持ち良く出かける事が出来ます😊
『おうち撮影クエスト 体温計』 毎日の検温にマスク、収納も生活感を出さず出しっぱなしでもOKなモノは無いかな?と思って購入したのが、無印良品のスチール工具箱①✨ 紙マスクは30枚、布マスクも6枚は余裕で収まります。2種類をスタッキングすると見た目もいい感じに😊 毎日外出する前、検温してマスクにスプレーを吹きかけ気持ち良く出かける事が出来ます😊
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
ki-さんの実例写真
毎朝家族4人共検温し、マスクをつけて行くので、手に取りやすいかごの中に体温計と各自の布マスクを。 4つの袋に分けて入れました。 忙しい朝に、体温計どこー!! マスクこれお兄ちゃんのだしー!! とかしなくてよくなったけど、あんまりかっこよくはないな(笑) まぁ、仕方ない😂 うちの地域は休校ほぼなしで突っ走っていますー🏃‍♀️
毎朝家族4人共検温し、マスクをつけて行くので、手に取りやすいかごの中に体温計と各自の布マスクを。 4つの袋に分けて入れました。 忙しい朝に、体温計どこー!! マスクこれお兄ちゃんのだしー!! とかしなくてよくなったけど、あんまりかっこよくはないな(笑) まぁ、仕方ない😂 うちの地域は休校ほぼなしで突っ走っていますー🏃‍♀️
ki-
ki-
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
子供の不織布マスクは、無印良品のウェットシートケースに入れてます! 取りやすく、シンプルなデザインがインテリアにも馴染むのでお気に入りです✨ 私のマスクは、UNIQLOのマスクなので、無印良品のでは縦に入らないので、どうしようか悩んでたら、3COINSでマスクケースを見つけました✨✨ キレイに縦に収納出来るのし、蓋付きなので、ホコリも入らないので嬉しい限りです😊
子供の不織布マスクは、無印良品のウェットシートケースに入れてます! 取りやすく、シンプルなデザインがインテリアにも馴染むのでお気に入りです✨ 私のマスクは、UNIQLOのマスクなので、無印良品のでは縦に入らないので、どうしようか悩んでたら、3COINSでマスクケースを見つけました✨✨ キレイに縦に収納出来るのし、蓋付きなので、ホコリも入らないので嬉しい限りです😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
もっと見る

棚 布マスクの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ