棚 コード隠し DIY

42枚の部屋写真から10枚をセレクト
chiharanさんの実例写真
最近のdiy コード隠し。 これ、失敗だらけ💦 扉の板が薄いので、ビスが突き出てしまいました。 それ以上、小さいビスが手持ちでなかったので、とりあえず、突き出ている所にシールを重ね貼りして、ケガはしないように😅 地震対策として、L字の金具を使って、壁に取り付けています。 完成度はかなり低いものですが、フェンス作りで出た端材を有効活用でき満足です❗️
最近のdiy コード隠し。 これ、失敗だらけ💦 扉の板が薄いので、ビスが突き出てしまいました。 それ以上、小さいビスが手持ちでなかったので、とりあえず、突き出ている所にシールを重ね貼りして、ケガはしないように😅 地震対策として、L字の金具を使って、壁に取り付けています。 完成度はかなり低いものですが、フェンス作りで出た端材を有効活用でき満足です❗️
chiharan
chiharan
家族
HIKARUさんの実例写真
上棚の大枠を作りました(*^ω^*) 毎回何を作っても必ず寸法が狂う私。 やりながら「こっちの方が楽か」とか「こっちのがかっこいいか」って思ってどんどん変えていってしまう😅 とりあえず枠組みが上も下も出来たので、これからおめかし&塗装ですね〜。 棚板の追加は一番最後じゃ( ´ー`) このテレビ周りとかにごちゃごちゃでてるコードを一掃したいの。 ぜんぶこの棚の後ろから電源に繋いで充電出来るようにしてやる目標を掲げてます!
上棚の大枠を作りました(*^ω^*) 毎回何を作っても必ず寸法が狂う私。 やりながら「こっちの方が楽か」とか「こっちのがかっこいいか」って思ってどんどん変えていってしまう😅 とりあえず枠組みが上も下も出来たので、これからおめかし&塗装ですね〜。 棚板の追加は一番最後じゃ( ´ー`) このテレビ周りとかにごちゃごちゃでてるコードを一掃したいの。 ぜんぶこの棚の後ろから電源に繋いで充電出来るようにしてやる目標を掲げてます!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
hidekiさんの実例写真
テレビ下のコンセントやコードのごちゃごちゃを隠す為の低めの棚を製作中 エコカラットを生かす為奥のコンセントの所だけ蓋する予定です。
テレビ下のコンセントやコードのごちゃごちゃを隠す為の低めの棚を製作中 エコカラットを生かす為奥のコンセントの所だけ蓋する予定です。
hideki
hideki
2LDK
kiyomi.さんの実例写真
ごちゃごちゃとしたコードを隠すために、家にあったベニヤを白くペイント。 そのベニヤを机の奥に張り付け、その後ろにコードをかくしました。 スッキリとしてテンション上がります!!
ごちゃごちゃとしたコードを隠すために、家にあったベニヤを白くペイント。 そのベニヤを机の奥に張り付け、その後ろにコードをかくしました。 スッキリとしてテンション上がります!!
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
75さんの実例写真
目隠しアイデア 机上に余ったコードが溢れないように、電気コード隠しを作りました 固めの紙製の箱を二重底にして、側面にコードが通る穴を開けました。 コードは二重底の中を通して、箱の上半分は季節にあわせてドライフラワーやエアプランツを飾っています。
目隠しアイデア 机上に余ったコードが溢れないように、電気コード隠しを作りました 固めの紙製の箱を二重底にして、側面にコードが通る穴を開けました。 コードは二重底の中を通して、箱の上半分は季節にあわせてドライフラワーやエアプランツを飾っています。
75
75
4LDK | 家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
子ども達が触るのでテレビの上にレコーダー置きをDIYしました⭐︎
子ども達が触るのでテレビの上にレコーダー置きをDIYしました⭐︎
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
yumirilさんの実例写真
洗面所に作り付けたコード隠しのボックス 中はこんな感じになっています。 棚や底板にコードやホースの通り道を作って取り付けました。 小さな物なら入れられるので、歯ブラシや歯磨き粉の買い置きなど入れようとかと思います。 このボックスのおかげで洗面所が本当にスッキリして気持ち良いです☺️💕🎶✌️
洗面所に作り付けたコード隠しのボックス 中はこんな感じになっています。 棚や底板にコードやホースの通り道を作って取り付けました。 小さな物なら入れられるので、歯ブラシや歯磨き粉の買い置きなど入れようとかと思います。 このボックスのおかげで洗面所が本当にスッキリして気持ち良いです☺️💕🎶✌️
yumiril
yumiril
家族
Minoriさんの実例写真
壁にくっついてるコードは葉っぱ?で隠してあります〜壁紙は大定番のセリアレンガシート( ºΔº )代わり映えしないけどお気に入りの場所です。
壁にくっついてるコードは葉っぱ?で隠してあります〜壁紙は大定番のセリアレンガシート( ºΔº )代わり映えしないけどお気に入りの場所です。
Minori
Minori
家族
HANIWaさんの実例写真
ほんまにド素人diyしょっぱな時に作ったカフェ風ショーケース。 作りが甘くて扉部分が外れてしまい、タンス解体でちょーどよさげな端材が発生したので、も少しちゃんと作り変えました(^_^;)
ほんまにド素人diyしょっぱな時に作ったカフェ風ショーケース。 作りが甘くて扉部分が外れてしまい、タンス解体でちょーどよさげな端材が発生したので、も少しちゃんと作り変えました(^_^;)
HANIWa
HANIWa
家族
amoiさんの実例写真
昨日少しやる気になってモチーフ繋げてコード隠しを作りました♪ 今日は参観日なので休業~!
昨日少しやる気になってモチーフ繋げてコード隠しを作りました♪ 今日は参観日なので休業~!
amoi
amoi
3LDK | 家族

棚 コード隠し DIYが気になるあなたにおすすめ

棚 コード隠し DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 コード隠し DIY

42枚の部屋写真から10枚をセレクト
chiharanさんの実例写真
最近のdiy コード隠し。 これ、失敗だらけ💦 扉の板が薄いので、ビスが突き出てしまいました。 それ以上、小さいビスが手持ちでなかったので、とりあえず、突き出ている所にシールを重ね貼りして、ケガはしないように😅 地震対策として、L字の金具を使って、壁に取り付けています。 完成度はかなり低いものですが、フェンス作りで出た端材を有効活用でき満足です❗️
最近のdiy コード隠し。 これ、失敗だらけ💦 扉の板が薄いので、ビスが突き出てしまいました。 それ以上、小さいビスが手持ちでなかったので、とりあえず、突き出ている所にシールを重ね貼りして、ケガはしないように😅 地震対策として、L字の金具を使って、壁に取り付けています。 完成度はかなり低いものですが、フェンス作りで出た端材を有効活用でき満足です❗️
chiharan
chiharan
家族
HIKARUさんの実例写真
上棚の大枠を作りました(*^ω^*) 毎回何を作っても必ず寸法が狂う私。 やりながら「こっちの方が楽か」とか「こっちのがかっこいいか」って思ってどんどん変えていってしまう😅 とりあえず枠組みが上も下も出来たので、これからおめかし&塗装ですね〜。 棚板の追加は一番最後じゃ( ´ー`) このテレビ周りとかにごちゃごちゃでてるコードを一掃したいの。 ぜんぶこの棚の後ろから電源に繋いで充電出来るようにしてやる目標を掲げてます!
上棚の大枠を作りました(*^ω^*) 毎回何を作っても必ず寸法が狂う私。 やりながら「こっちの方が楽か」とか「こっちのがかっこいいか」って思ってどんどん変えていってしまう😅 とりあえず枠組みが上も下も出来たので、これからおめかし&塗装ですね〜。 棚板の追加は一番最後じゃ( ´ー`) このテレビ周りとかにごちゃごちゃでてるコードを一掃したいの。 ぜんぶこの棚の後ろから電源に繋いで充電出来るようにしてやる目標を掲げてます!
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
hidekiさんの実例写真
テレビ下のコンセントやコードのごちゃごちゃを隠す為の低めの棚を製作中 エコカラットを生かす為奥のコンセントの所だけ蓋する予定です。
テレビ下のコンセントやコードのごちゃごちゃを隠す為の低めの棚を製作中 エコカラットを生かす為奥のコンセントの所だけ蓋する予定です。
hideki
hideki
2LDK
kiyomi.さんの実例写真
ごちゃごちゃとしたコードを隠すために、家にあったベニヤを白くペイント。 そのベニヤを机の奥に張り付け、その後ろにコードをかくしました。 スッキリとしてテンション上がります!!
ごちゃごちゃとしたコードを隠すために、家にあったベニヤを白くペイント。 そのベニヤを机の奥に張り付け、その後ろにコードをかくしました。 スッキリとしてテンション上がります!!
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
75さんの実例写真
目隠しアイデア 机上に余ったコードが溢れないように、電気コード隠しを作りました 固めの紙製の箱を二重底にして、側面にコードが通る穴を開けました。 コードは二重底の中を通して、箱の上半分は季節にあわせてドライフラワーやエアプランツを飾っています。
目隠しアイデア 机上に余ったコードが溢れないように、電気コード隠しを作りました 固めの紙製の箱を二重底にして、側面にコードが通る穴を開けました。 コードは二重底の中を通して、箱の上半分は季節にあわせてドライフラワーやエアプランツを飾っています。
75
75
4LDK | 家族
Hi.Hi-Nekoさんの実例写真
子ども達が触るのでテレビの上にレコーダー置きをDIYしました⭐︎
子ども達が触るのでテレビの上にレコーダー置きをDIYしました⭐︎
Hi.Hi-Neko
Hi.Hi-Neko
家族
yumirilさんの実例写真
洗面所に作り付けたコード隠しのボックス 中はこんな感じになっています。 棚や底板にコードやホースの通り道を作って取り付けました。 小さな物なら入れられるので、歯ブラシや歯磨き粉の買い置きなど入れようとかと思います。 このボックスのおかげで洗面所が本当にスッキリして気持ち良いです☺️💕🎶✌️
洗面所に作り付けたコード隠しのボックス 中はこんな感じになっています。 棚や底板にコードやホースの通り道を作って取り付けました。 小さな物なら入れられるので、歯ブラシや歯磨き粉の買い置きなど入れようとかと思います。 このボックスのおかげで洗面所が本当にスッキリして気持ち良いです☺️💕🎶✌️
yumiril
yumiril
家族
Minoriさんの実例写真
壁にくっついてるコードは葉っぱ?で隠してあります〜壁紙は大定番のセリアレンガシート( ºΔº )代わり映えしないけどお気に入りの場所です。
壁にくっついてるコードは葉っぱ?で隠してあります〜壁紙は大定番のセリアレンガシート( ºΔº )代わり映えしないけどお気に入りの場所です。
Minori
Minori
家族
HANIWaさんの実例写真
ほんまにド素人diyしょっぱな時に作ったカフェ風ショーケース。 作りが甘くて扉部分が外れてしまい、タンス解体でちょーどよさげな端材が発生したので、も少しちゃんと作り変えました(^_^;)
ほんまにド素人diyしょっぱな時に作ったカフェ風ショーケース。 作りが甘くて扉部分が外れてしまい、タンス解体でちょーどよさげな端材が発生したので、も少しちゃんと作り変えました(^_^;)
HANIWa
HANIWa
家族
amoiさんの実例写真
昨日少しやる気になってモチーフ繋げてコード隠しを作りました♪ 今日は参観日なので休業~!
昨日少しやる気になってモチーフ繋げてコード隠しを作りました♪ 今日は参観日なので休業~!
amoi
amoi
3LDK | 家族

棚 コード隠し DIYが気になるあなたにおすすめ

棚 コード隠し DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ