棚 ミランダボウル

19枚の部屋写真から8枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
イッタラ 〜 手前はガラスとシェルの風鈴にサンキャッチャーぶら下げてます! キャンドル灯さなくても窓辺だとキラキラして色が映えますね✨
イッタラ 〜 手前はガラスとシェルの風鈴にサンキャッチャーぶら下げてます! キャンドル灯さなくても窓辺だとキラキラして色が映えますね✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
こちらもハロウィン仕様に🎃 例年使い回しアイテムだけどお気に入りたち♡ ︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 上段のイッタラのミランダボウルは引越しの時にお隣さんからいただいたもの。 頑張ってねと言葉とこんなに素敵なプレゼントまで。 お互いフルタイムだし、こどもの学年も違ったのでお庭で会えば話す程度だったけれど適度な距離感がお隣同士心地よかったです。 何度かトラブルの際も助けてもらったなぁ。 鍵もかけず、玄関ドアも全開で出掛けてしまったとき、車ないから出掛けてるよね⁉️ってすぐ電話くれたことも🥹ほんとぬけてる私なのです😅 5年ほど住んだ旧居だったけど、ご近所さんに恵まれたことに感謝です😌✨
こちらもハロウィン仕様に🎃 例年使い回しアイテムだけどお気に入りたち♡ ︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 上段のイッタラのミランダボウルは引越しの時にお隣さんからいただいたもの。 頑張ってねと言葉とこんなに素敵なプレゼントまで。 お互いフルタイムだし、こどもの学年も違ったのでお庭で会えば話す程度だったけれど適度な距離感がお隣同士心地よかったです。 何度かトラブルの際も助けてもらったなぁ。 鍵もかけず、玄関ドアも全開で出掛けてしまったとき、車ないから出掛けてるよね⁉️ってすぐ電話くれたことも🥹ほんとぬけてる私なのです😅 5年ほど住んだ旧居だったけど、ご近所さんに恵まれたことに感謝です😌✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
グレープさん🍇のディスプレイ変更! クリスマス前に購入していたアップル🍎のオーナメントも一緒に✨ じつは購入した時リフォーム中だったので、初めてお披露目しました笑 旦那さんが、またまたベジタブルシリーズのカボチャやなすを買ってあげると言ってくれたのですが、丁寧にお断りしました🤣
グレープさん🍇のディスプレイ変更! クリスマス前に購入していたアップル🍎のオーナメントも一緒に✨ じつは購入した時リフォーム中だったので、初めてお披露目しました笑 旦那さんが、またまたベジタブルシリーズのカボチャやなすを買ってあげると言ってくれたのですが、丁寧にお断りしました🤣
tama
tama
家族
nao814さんの実例写真
IKEAで購入したオレンジ色のフラワーベースをここへ♡ このまま何も入れず♡ 2枚目 iittala キャンドルホルダーと、ミランダボウル カラー(セビリアオレンジ) 3枚目 軍手をつけていますが🤭 キャンドルホルダー(これはアアルト)を買ったら毎回ですがこうしてライトに当てて底の部分の色を見るのがお決まりです🤎 3~4年前に購入したものです。
IKEAで購入したオレンジ色のフラワーベースをここへ♡ このまま何も入れず♡ 2枚目 iittala キャンドルホルダーと、ミランダボウル カラー(セビリアオレンジ) 3枚目 軍手をつけていますが🤭 キャンドルホルダー(これはアアルト)を買ったら毎回ですがこうしてライトに当てて底の部分の色を見るのがお決まりです🤎 3~4年前に購入したものです。
nao814
nao814
yukayuzuboaさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥4,290
震度5強の記録 2021年2月以来約1年ぶりの大きな地震。 2022年3月16日23時34分、いつもよりもかなり大きな地震が長くあり、収まったと思ったら2分後にもまた大地震😱 ガラスの割れる音がして、我が家の被害は花瓶1つと、階段に飾っていたイッタラのミランダボウルが1つ落ちて割れてしまいました😭ただ飾っていて滑り止めしかなかった自分が悪いのですが😭 あとは1階のミニ観葉植物が2つ落ちて割れて土が散乱😅それくらいで住んだので良かったです😢 幸い断水も停電もなかったのですが、あーいう地震の後は眠れなくなるんですよね😭結局3時過ぎまで寝れなくて寝不足でした😅 次女はいつも腕枕で寝るので熟睡、長女は一度起きて怖くてぎゅーと抱きつきましたがまた就寝、旦那はまさかの起きなくて、さすがこ2回目の地震の時は叩き起こしましたよ😅大震災で気づかないで亡くなるタイプですね😅笑 防災で必要なこと。 高いところに物は置かない、なるべく軽い物落ちても良いもののみ。 飾り棚は落ちても大丈夫なものにするか、滑り止めシートを。 食器棚は必ず扉が開かないように。 日本にいる限りは必ず地震はあるのできをつけましょうね😭✨
震度5強の記録 2021年2月以来約1年ぶりの大きな地震。 2022年3月16日23時34分、いつもよりもかなり大きな地震が長くあり、収まったと思ったら2分後にもまた大地震😱 ガラスの割れる音がして、我が家の被害は花瓶1つと、階段に飾っていたイッタラのミランダボウルが1つ落ちて割れてしまいました😭ただ飾っていて滑り止めしかなかった自分が悪いのですが😭 あとは1階のミニ観葉植物が2つ落ちて割れて土が散乱😅それくらいで住んだので良かったです😢 幸い断水も停電もなかったのですが、あーいう地震の後は眠れなくなるんですよね😭結局3時過ぎまで寝れなくて寝不足でした😅 次女はいつも腕枕で寝るので熟睡、長女は一度起きて怖くてぎゅーと抱きつきましたがまた就寝、旦那はまさかの起きなくて、さすがこ2回目の地震の時は叩き起こしましたよ😅大震災で気づかないで亡くなるタイプですね😅笑 防災で必要なこと。 高いところに物は置かない、なるべく軽い物落ちても良いもののみ。 飾り棚は落ちても大丈夫なものにするか、滑り止めシートを。 食器棚は必ず扉が開かないように。 日本にいる限りは必ず地震はあるのできをつけましょうね😭✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 もっと飾りたい☺️
おはようございます〜 もっと飾りたい☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Ameriさんの実例写真
リビングにある飾り棚にガラスの器を並べて夏らしく、涼しくしてみました。
リビングにある飾り棚にガラスの器を並べて夏らしく、涼しくしてみました。
Ameri
Ameri
家族
sakichiさんの実例写真
ハルタのチェストの上もクリスマスバージョン♡ ガーベラがんばってるーー‼︎
ハルタのチェストの上もクリスマスバージョン♡ ガーベラがんばってるーー‼︎
sakichi
sakichi
家族

棚 ミランダボウルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ミランダボウル

19枚の部屋写真から8枚をセレクト
h.t.さんの実例写真
イッタラ 〜 手前はガラスとシェルの風鈴にサンキャッチャーぶら下げてます! キャンドル灯さなくても窓辺だとキラキラして色が映えますね✨
イッタラ 〜 手前はガラスとシェルの風鈴にサンキャッチャーぶら下げてます! キャンドル灯さなくても窓辺だとキラキラして色が映えますね✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
こちらもハロウィン仕様に🎃 例年使い回しアイテムだけどお気に入りたち♡ ︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 上段のイッタラのミランダボウルは引越しの時にお隣さんからいただいたもの。 頑張ってねと言葉とこんなに素敵なプレゼントまで。 お互いフルタイムだし、こどもの学年も違ったのでお庭で会えば話す程度だったけれど適度な距離感がお隣同士心地よかったです。 何度かトラブルの際も助けてもらったなぁ。 鍵もかけず、玄関ドアも全開で出掛けてしまったとき、車ないから出掛けてるよね⁉️ってすぐ電話くれたことも🥹ほんとぬけてる私なのです😅 5年ほど住んだ旧居だったけど、ご近所さんに恵まれたことに感謝です😌✨
こちらもハロウィン仕様に🎃 例年使い回しアイテムだけどお気に入りたち♡ ︎︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 上段のイッタラのミランダボウルは引越しの時にお隣さんからいただいたもの。 頑張ってねと言葉とこんなに素敵なプレゼントまで。 お互いフルタイムだし、こどもの学年も違ったのでお庭で会えば話す程度だったけれど適度な距離感がお隣同士心地よかったです。 何度かトラブルの際も助けてもらったなぁ。 鍵もかけず、玄関ドアも全開で出掛けてしまったとき、車ないから出掛けてるよね⁉️ってすぐ電話くれたことも🥹ほんとぬけてる私なのです😅 5年ほど住んだ旧居だったけど、ご近所さんに恵まれたことに感謝です😌✨
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
グレープさん🍇のディスプレイ変更! クリスマス前に購入していたアップル🍎のオーナメントも一緒に✨ じつは購入した時リフォーム中だったので、初めてお披露目しました笑 旦那さんが、またまたベジタブルシリーズのカボチャやなすを買ってあげると言ってくれたのですが、丁寧にお断りしました🤣
グレープさん🍇のディスプレイ変更! クリスマス前に購入していたアップル🍎のオーナメントも一緒に✨ じつは購入した時リフォーム中だったので、初めてお披露目しました笑 旦那さんが、またまたベジタブルシリーズのカボチャやなすを買ってあげると言ってくれたのですが、丁寧にお断りしました🤣
tama
tama
家族
nao814さんの実例写真
IKEAで購入したオレンジ色のフラワーベースをここへ♡ このまま何も入れず♡ 2枚目 iittala キャンドルホルダーと、ミランダボウル カラー(セビリアオレンジ) 3枚目 軍手をつけていますが🤭 キャンドルホルダー(これはアアルト)を買ったら毎回ですがこうしてライトに当てて底の部分の色を見るのがお決まりです🤎 3~4年前に購入したものです。
IKEAで購入したオレンジ色のフラワーベースをここへ♡ このまま何も入れず♡ 2枚目 iittala キャンドルホルダーと、ミランダボウル カラー(セビリアオレンジ) 3枚目 軍手をつけていますが🤭 キャンドルホルダー(これはアアルト)を買ったら毎回ですがこうしてライトに当てて底の部分の色を見るのがお決まりです🤎 3~4年前に購入したものです。
nao814
nao814
yukayuzuboaさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥4,290
震度5強の記録 2021年2月以来約1年ぶりの大きな地震。 2022年3月16日23時34分、いつもよりもかなり大きな地震が長くあり、収まったと思ったら2分後にもまた大地震😱 ガラスの割れる音がして、我が家の被害は花瓶1つと、階段に飾っていたイッタラのミランダボウルが1つ落ちて割れてしまいました😭ただ飾っていて滑り止めしかなかった自分が悪いのですが😭 あとは1階のミニ観葉植物が2つ落ちて割れて土が散乱😅それくらいで住んだので良かったです😢 幸い断水も停電もなかったのですが、あーいう地震の後は眠れなくなるんですよね😭結局3時過ぎまで寝れなくて寝不足でした😅 次女はいつも腕枕で寝るので熟睡、長女は一度起きて怖くてぎゅーと抱きつきましたがまた就寝、旦那はまさかの起きなくて、さすがこ2回目の地震の時は叩き起こしましたよ😅大震災で気づかないで亡くなるタイプですね😅笑 防災で必要なこと。 高いところに物は置かない、なるべく軽い物落ちても良いもののみ。 飾り棚は落ちても大丈夫なものにするか、滑り止めシートを。 食器棚は必ず扉が開かないように。 日本にいる限りは必ず地震はあるのできをつけましょうね😭✨
震度5強の記録 2021年2月以来約1年ぶりの大きな地震。 2022年3月16日23時34分、いつもよりもかなり大きな地震が長くあり、収まったと思ったら2分後にもまた大地震😱 ガラスの割れる音がして、我が家の被害は花瓶1つと、階段に飾っていたイッタラのミランダボウルが1つ落ちて割れてしまいました😭ただ飾っていて滑り止めしかなかった自分が悪いのですが😭 あとは1階のミニ観葉植物が2つ落ちて割れて土が散乱😅それくらいで住んだので良かったです😢 幸い断水も停電もなかったのですが、あーいう地震の後は眠れなくなるんですよね😭結局3時過ぎまで寝れなくて寝不足でした😅 次女はいつも腕枕で寝るので熟睡、長女は一度起きて怖くてぎゅーと抱きつきましたがまた就寝、旦那はまさかの起きなくて、さすがこ2回目の地震の時は叩き起こしましたよ😅大震災で気づかないで亡くなるタイプですね😅笑 防災で必要なこと。 高いところに物は置かない、なるべく軽い物落ちても良いもののみ。 飾り棚は落ちても大丈夫なものにするか、滑り止めシートを。 食器棚は必ず扉が開かないように。 日本にいる限りは必ず地震はあるのできをつけましょうね😭✨
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 もっと飾りたい☺️
おはようございます〜 もっと飾りたい☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Ameriさんの実例写真
リビングにある飾り棚にガラスの器を並べて夏らしく、涼しくしてみました。
リビングにある飾り棚にガラスの器を並べて夏らしく、涼しくしてみました。
Ameri
Ameri
家族
sakichiさんの実例写真
ハルタのチェストの上もクリスマスバージョン♡ ガーベラがんばってるーー‼︎
ハルタのチェストの上もクリスマスバージョン♡ ガーベラがんばってるーー‼︎
sakichi
sakichi
家族

棚 ミランダボウルの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ