RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 レードル

307枚の部屋写真から47枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
よく使うものシリーズはここへ。 便利です^ ^
よく使うものシリーズはここへ。 便利です^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
norikoko310さんの実例写真
セリアのレードルをリメイクしました〜!外に飾る前に、お家でも少し飾ってみようかなと(๑◔‿◔๑)
セリアのレードルをリメイクしました〜!外に飾る前に、お家でも少し飾ってみようかなと(๑◔‿◔๑)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
前からしたかったレードルの寄せ植え(^^)♪これもmoonちゃんのお部屋見てやりたくて吊り下げる場所ができたので真似っこさせてもらいました♪( ´▽`)
前からしたかったレードルの寄せ植え(^^)♪これもmoonちゃんのお部屋見てやりたくて吊り下げる場所ができたので真似っこさせてもらいました♪( ´▽`)
chie
chie
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
セリアレードル寄せ(*^^*)
セリアレードル寄せ(*^^*)
naho81078
naho81078
家族
miko0503さんの実例写真
早速晩ご飯で2色鍋を使いました。 味噌鍋と豚骨ラーメン風鍋にˎˊ˗ 大人はどちらも美味しかったのですが子ども達は 味噌鍋は苦手みたいなので2色鍋🍲にして良かったです。 シリコンお玉がスープが取りやすく最後の残りまで集めやすくて家族みんなお気に入りです😌
早速晩ご飯で2色鍋を使いました。 味噌鍋と豚骨ラーメン風鍋にˎˊ˗ 大人はどちらも美味しかったのですが子ども達は 味噌鍋は苦手みたいなので2色鍋🍲にして良かったです。 シリコンお玉がスープが取りやすく最後の残りまで集めやすくて家族みんなお気に入りです😌
miko0503
miko0503
家族
RIEさんの実例写真
先日,作ったレードル入れを,ここに置いてます (✪̼o✪̼)
先日,作ったレードル入れを,ここに置いてます (✪̼o✪̼)
RIE
RIE
家族
-mai-さんの実例写真
2015.11.18 久しぶりに寄せ植えをつくりました。 左のリメ缶は紅葉してるカラフル多肉で寄せ植え。 右のレードルはパステルカラーの多肉で寄せ植えしました。 レードル寄せは前から作ってみたかったので満足
2015.11.18 久しぶりに寄せ植えをつくりました。 左のリメ缶は紅葉してるカラフル多肉で寄せ植え。 右のレードルはパステルカラーの多肉で寄せ植えしました。 レードル寄せは前から作ってみたかったので満足
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
mcnloveさんの実例写真
こんにちは!久しぶりの投稿です♪ 今日は バタバタしている毎日の中、久しぶりにお家に1人♪♪あれこれ やりたい事はあるんだけど、ずっと放置状態の多肉ちゃん活動をしてみました٩(ˊᗜˋ*)و セリアで買っておいたレードルに 我が家で狩った多肉を♡久しぶりだけど お気に入りにできました♪アップを一枚♡︎ʾʾ
こんにちは!久しぶりの投稿です♪ 今日は バタバタしている毎日の中、久しぶりにお家に1人♪♪あれこれ やりたい事はあるんだけど、ずっと放置状態の多肉ちゃん活動をしてみました٩(ˊᗜˋ*)و セリアで買っておいたレードルに 我が家で狩った多肉を♡久しぶりだけど お気に入りにできました♪アップを一枚♡︎ʾʾ
mcnlove
mcnlove
kanata_さんの実例写真
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
kanata_
kanata_
家族
qururiさんの実例写真
再投稿です。このレードルの多肉、お気に入りです。 工夫したこと:水はけ用の穴がない為心配でしたが、ゼオライトを引いて置くところを気をつけたら元気に育ちました。 購入ショップ:園芸店、雑貨店
再投稿です。このレードルの多肉、お気に入りです。 工夫したこと:水はけ用の穴がない為心配でしたが、ゼオライトを引いて置くところを気をつけたら元気に育ちました。 購入ショップ:園芸店、雑貨店
qururi
qururi
家族
K0417-M0604さんの実例写真
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
今夜は我が家の秘伝の鍋✨🍲 その名も・・・ 『うどんと肉』 をご紹介します❣️🤣 この鍋は、旦那っちの実家オリジナルの鍋で、お父さんが考えたレシピだそうです🤭💓 いわゆる、ホルモン鍋になるのかな?? この鍋が大好物の旦那っち💁‍♂️ 結婚してから、レシピを教えてもらい、秘伝の味を引き継ぎました✨😂 ・・・と言っても、味の決め手は『焼肉のたれ』のみ❣️🤣笑 すりおろしたニンニク🧄をたっぷり入れるので、結構ガッツリ系の味の鍋になります😋 『うどんと肉』 *材料 ・ホルモン(牛のシマチョウ) ・豚こま切れ肉 ・焼肉のたれ 甘口(日本ハム)1~2本 ・ニンニク(すりおろす)5~6片くらい? ・白ネギ(1~2本) ・白菜 ・もやし ・うどん ・水300~500ccくらい *作り方 鍋に水を少し入れ、焼肉のタレを1本入れる。 沸騰したら、ホルモン、肉を入れる 煮立ったら、切った野菜とすりおろしたニンニクを入れる。 ある程度火が通ったら、すぐ煮える白菜の葉ともやしを入れる。 最後にうどん(1~2玉)を入れて完成✨🤣👍 🌟ポイント💡( ˙▿˙ )☝ *すりおろしたニンニク🧄はお好みですが、たっぷりしっかり入れた方が、ガツンとニンニクが効いて美味しいです😋 *ホルモンは、煮てる間にちっちゃくなるので😂、少々大き目の物を入れた方が食べる時見つけやすいです(笑) *煮たら白菜やもやしから水分が出て、味が薄まるので、最初に入れる水は少なめにして、様子を見ながら、焼肉のタレを入れたり、水を足したりして、味の濃さを調節してください。 焼肉のタレは2本くらい用意しておくと安心です😁 とにかく、鍋に材料をぶち込んで煮たら出来ます✨🤣👍 味は焼肉のタレしか入れてないので、ほんとこの焼肉のタレが決め手です❣️😂 日本ハムさんの『焼肉のたれ 甘口✨』 もし、スーパーで見かけたら手にとるだけ取ってみてください🤣キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 買うの迷ったらそっと、元の場所に戻して下さい(笑)( ๑´•ω•)੭_□ ソッ😂 チャーハン作るのにも使えるし、旦那っちはオムライスとかにもかけてます😂 この焼肉のたれが好きなんだろうなぁ(笑) ただ1点💦 食べ終わった後、洗う時、残った汁を流すと、ホルモンの脂?!がすごくて、シンクの排水口のゴミ受けが脂で詰って、水が流れにくくなります😂💦 お湯で洗うと少しマシになります(笑)🚰 それだけはちょっとマイナスポイントですが😅、とにかく食欲をそそる味で、私も大好物の鍋です❣️(๑´ڡ`๑)♡ ガッツリ系の味が好きで、ホルモン好きな方は是非お試しあれ💓🤣🍲✨ 長々と失礼しました💨_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞🍲 皆さん、良い夜を~🌙*.。★*゚(*ˊᵕˋ*)* ੈ
今夜は我が家の秘伝の鍋✨🍲 その名も・・・ 『うどんと肉』 をご紹介します❣️🤣 この鍋は、旦那っちの実家オリジナルの鍋で、お父さんが考えたレシピだそうです🤭💓 いわゆる、ホルモン鍋になるのかな?? この鍋が大好物の旦那っち💁‍♂️ 結婚してから、レシピを教えてもらい、秘伝の味を引き継ぎました✨😂 ・・・と言っても、味の決め手は『焼肉のたれ』のみ❣️🤣笑 すりおろしたニンニク🧄をたっぷり入れるので、結構ガッツリ系の味の鍋になります😋 『うどんと肉』 *材料 ・ホルモン(牛のシマチョウ) ・豚こま切れ肉 ・焼肉のたれ 甘口(日本ハム)1~2本 ・ニンニク(すりおろす)5~6片くらい? ・白ネギ(1~2本) ・白菜 ・もやし ・うどん ・水300~500ccくらい *作り方 鍋に水を少し入れ、焼肉のタレを1本入れる。 沸騰したら、ホルモン、肉を入れる 煮立ったら、切った野菜とすりおろしたニンニクを入れる。 ある程度火が通ったら、すぐ煮える白菜の葉ともやしを入れる。 最後にうどん(1~2玉)を入れて完成✨🤣👍 🌟ポイント💡( ˙▿˙ )☝ *すりおろしたニンニク🧄はお好みですが、たっぷりしっかり入れた方が、ガツンとニンニクが効いて美味しいです😋 *ホルモンは、煮てる間にちっちゃくなるので😂、少々大き目の物を入れた方が食べる時見つけやすいです(笑) *煮たら白菜やもやしから水分が出て、味が薄まるので、最初に入れる水は少なめにして、様子を見ながら、焼肉のタレを入れたり、水を足したりして、味の濃さを調節してください。 焼肉のタレは2本くらい用意しておくと安心です😁 とにかく、鍋に材料をぶち込んで煮たら出来ます✨🤣👍 味は焼肉のタレしか入れてないので、ほんとこの焼肉のタレが決め手です❣️😂 日本ハムさんの『焼肉のたれ 甘口✨』 もし、スーパーで見かけたら手にとるだけ取ってみてください🤣キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 買うの迷ったらそっと、元の場所に戻して下さい(笑)( ๑´•ω•)੭_□ ソッ😂 チャーハン作るのにも使えるし、旦那っちはオムライスとかにもかけてます😂 この焼肉のたれが好きなんだろうなぁ(笑) ただ1点💦 食べ終わった後、洗う時、残った汁を流すと、ホルモンの脂?!がすごくて、シンクの排水口のゴミ受けが脂で詰って、水が流れにくくなります😂💦 お湯で洗うと少しマシになります(笑)🚰 それだけはちょっとマイナスポイントですが😅、とにかく食欲をそそる味で、私も大好物の鍋です❣️(๑´ڡ`๑)♡ ガッツリ系の味が好きで、ホルモン好きな方は是非お試しあれ💓🤣🍲✨ 長々と失礼しました💨_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞🍲 皆さん、良い夜を~🌙*.。★*゚(*ˊᵕˋ*)* ੈ
mango
mango
meroさんの実例写真
古い物が好きでコツコツ集めています。 ホーローやアルミのキャニスター 古い穴あきレードルにバネ量り 壁掛けのコーヒーミル 古い窓枠 今はヴィンテージですが私がおばあちゃんになる頃、アンティークと呼ばれる年代になる予定です(笑)
古い物が好きでコツコツ集めています。 ホーローやアルミのキャニスター 古い穴あきレードルにバネ量り 壁掛けのコーヒーミル 古い窓枠 今はヴィンテージですが私がおばあちゃんになる頃、アンティークと呼ばれる年代になる予定です(笑)
mero
mero
家族
mashiさんの実例写真
¥4,104
年末の大掃除を今から少しずつ始めることにしました٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ DIYした窓枠や棚を外して掃除したので、元のキッチンがこんにちはしています。 フェイクグリーンは、桶の中でシャバシャバして乾燥中♬.*゚
年末の大掃除を今から少しずつ始めることにしました٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ DIYした窓枠や棚を外して掃除したので、元のキッチンがこんにちはしています。 フェイクグリーンは、桶の中でシャバシャバして乾燥中♬.*゚
mashi
mashi
2LDK
mikkoさんの実例写真
mikko
mikko
一人暮らし
keiさんの実例写真
kei
kei
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
ずっと放置してた、レードルにカット赤ちゃんを詰め込みました(* ॑꒳ ॑* )
ずっと放置してた、レードルにカット赤ちゃんを詰め込みました(* ॑꒳ ॑* )
naachan
naachan
4LDK | 家族
NONticさんの実例写真
少し前のキッチン。 この頃はスパイスを壁のラックに収納していました。 キッチュな雰囲気のレトロアメリカンを目指していましたが、フレンチカントリーやレトロな東欧風も可愛いよなあと今はちょっとずつリニューアル中。 皆さんはどんなコンセプトでキッチン作りをしていますか?
少し前のキッチン。 この頃はスパイスを壁のラックに収納していました。 キッチュな雰囲気のレトロアメリカンを目指していましたが、フレンチカントリーやレトロな東欧風も可愛いよなあと今はちょっとずつリニューアル中。 皆さんはどんなコンセプトでキッチン作りをしていますか?
NONtic
NONtic
家族
cさんの実例写真
c
c
am_arukaさんの実例写真
おたま・レードル¥539
今日はおちびに早く起こされたから 朝からキッチンのお掃除𓂃◌𓈒𓐍 やっぱりピカピカだと気持ちが スッキリするね! レイアウト変えたいけどなかなか いい案が思いつかない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )⌇ 狭くても心地よい空間にしたいな
今日はおちびに早く起こされたから 朝からキッチンのお掃除𓂃◌𓈒𓐍 やっぱりピカピカだと気持ちが スッキリするね! レイアウト変えたいけどなかなか いい案が思いつかない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )⌇ 狭くても心地よい空間にしたいな
am_aruka
am_aruka
2LDK | 家族
rainさんの実例写真
#初めての #つっぱり水切りラック #まだまだ未完成
#初めての #つっぱり水切りラック #まだまだ未完成
rain
rain
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
久しぶりにIH周り。
久しぶりにIH周り。
yumi
yumi
家族
yonさんの実例写真
キッチン周り。オシャレよりも、使いやすさ重視。調味料エリアはニトリが多いです。 小さめのキッチンツールは柳宗理がお気に入り♬無印の黒いシリコンのも、やはり便利!
キッチン周り。オシャレよりも、使いやすさ重視。調味料エリアはニトリが多いです。 小さめのキッチンツールは柳宗理がお気に入り♬無印の黒いシリコンのも、やはり便利!
yon
yon
1R | 一人暮らし
happy_bridgeさんの実例写真
帰京しました。やっぱ自分ちが一番落ち着く❤︎アンティークのホーローレードルは愛知のイベントの戦利品❤︎
帰京しました。やっぱ自分ちが一番落ち着く❤︎アンティークのホーローレードルは愛知のイベントの戦利品❤︎
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
もっと見る

棚 レードルの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 レードル

307枚の部屋写真から47枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
よく使うものシリーズはここへ。 便利です^ ^
よく使うものシリーズはここへ。 便利です^ ^
Miyuki
Miyuki
家族
norikoko310さんの実例写真
セリアのレードルをリメイクしました〜!外に飾る前に、お家でも少し飾ってみようかなと(๑◔‿◔๑)
セリアのレードルをリメイクしました〜!外に飾る前に、お家でも少し飾ってみようかなと(๑◔‿◔๑)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
前からしたかったレードルの寄せ植え(^^)♪これもmoonちゃんのお部屋見てやりたくて吊り下げる場所ができたので真似っこさせてもらいました♪( ´▽`)
前からしたかったレードルの寄せ植え(^^)♪これもmoonちゃんのお部屋見てやりたくて吊り下げる場所ができたので真似っこさせてもらいました♪( ´▽`)
chie
chie
3LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
セリアレードル寄せ(*^^*)
セリアレードル寄せ(*^^*)
naho81078
naho81078
家族
miko0503さんの実例写真
早速晩ご飯で2色鍋を使いました。 味噌鍋と豚骨ラーメン風鍋にˎˊ˗ 大人はどちらも美味しかったのですが子ども達は 味噌鍋は苦手みたいなので2色鍋🍲にして良かったです。 シリコンお玉がスープが取りやすく最後の残りまで集めやすくて家族みんなお気に入りです😌
早速晩ご飯で2色鍋を使いました。 味噌鍋と豚骨ラーメン風鍋にˎˊ˗ 大人はどちらも美味しかったのですが子ども達は 味噌鍋は苦手みたいなので2色鍋🍲にして良かったです。 シリコンお玉がスープが取りやすく最後の残りまで集めやすくて家族みんなお気に入りです😌
miko0503
miko0503
家族
RIEさんの実例写真
先日,作ったレードル入れを,ここに置いてます (✪̼o✪̼)
先日,作ったレードル入れを,ここに置いてます (✪̼o✪̼)
RIE
RIE
家族
-mai-さんの実例写真
2015.11.18 久しぶりに寄せ植えをつくりました。 左のリメ缶は紅葉してるカラフル多肉で寄せ植え。 右のレードルはパステルカラーの多肉で寄せ植えしました。 レードル寄せは前から作ってみたかったので満足
2015.11.18 久しぶりに寄せ植えをつくりました。 左のリメ缶は紅葉してるカラフル多肉で寄せ植え。 右のレードルはパステルカラーの多肉で寄せ植えしました。 レードル寄せは前から作ってみたかったので満足
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
mcnloveさんの実例写真
こんにちは!久しぶりの投稿です♪ 今日は バタバタしている毎日の中、久しぶりにお家に1人♪♪あれこれ やりたい事はあるんだけど、ずっと放置状態の多肉ちゃん活動をしてみました٩(ˊᗜˋ*)و セリアで買っておいたレードルに 我が家で狩った多肉を♡久しぶりだけど お気に入りにできました♪アップを一枚♡︎ʾʾ
こんにちは!久しぶりの投稿です♪ 今日は バタバタしている毎日の中、久しぶりにお家に1人♪♪あれこれ やりたい事はあるんだけど、ずっと放置状態の多肉ちゃん活動をしてみました٩(ˊᗜˋ*)و セリアで買っておいたレードルに 我が家で狩った多肉を♡久しぶりだけど お気に入りにできました♪アップを一枚♡︎ʾʾ
mcnlove
mcnlove
kanata_さんの実例写真
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
たのしい影、灯りをともす 愉しみ
kanata_
kanata_
家族
qururiさんの実例写真
再投稿です。このレードルの多肉、お気に入りです。 工夫したこと:水はけ用の穴がない為心配でしたが、ゼオライトを引いて置くところを気をつけたら元気に育ちました。 購入ショップ:園芸店、雑貨店
再投稿です。このレードルの多肉、お気に入りです。 工夫したこと:水はけ用の穴がない為心配でしたが、ゼオライトを引いて置くところを気をつけたら元気に育ちました。 購入ショップ:園芸店、雑貨店
qururi
qururi
家族
K0417-M0604さんの実例写真
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
おはようございます✨今週はずっと夏日の陽気で今日は朝からキッチンのお掃除をしています。 このキッチンの棚は、コンロ隅のデッドスペースを利用して、サイズをはかり、カッティングは友人にお願いして、切って頂き、組み立てました。 やはり、サイズピッタリで気持ち良いですね~😁 日頃使う調味料もスッキリ収まりました。せっかくの休日。今日は昼から、 おかず作りに励みます。
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥2,420
今夜は我が家の秘伝の鍋✨🍲 その名も・・・ 『うどんと肉』 をご紹介します❣️🤣 この鍋は、旦那っちの実家オリジナルの鍋で、お父さんが考えたレシピだそうです🤭💓 いわゆる、ホルモン鍋になるのかな?? この鍋が大好物の旦那っち💁‍♂️ 結婚してから、レシピを教えてもらい、秘伝の味を引き継ぎました✨😂 ・・・と言っても、味の決め手は『焼肉のたれ』のみ❣️🤣笑 すりおろしたニンニク🧄をたっぷり入れるので、結構ガッツリ系の味の鍋になります😋 『うどんと肉』 *材料 ・ホルモン(牛のシマチョウ) ・豚こま切れ肉 ・焼肉のたれ 甘口(日本ハム)1~2本 ・ニンニク(すりおろす)5~6片くらい? ・白ネギ(1~2本) ・白菜 ・もやし ・うどん ・水300~500ccくらい *作り方 鍋に水を少し入れ、焼肉のタレを1本入れる。 沸騰したら、ホルモン、肉を入れる 煮立ったら、切った野菜とすりおろしたニンニクを入れる。 ある程度火が通ったら、すぐ煮える白菜の葉ともやしを入れる。 最後にうどん(1~2玉)を入れて完成✨🤣👍 🌟ポイント💡( ˙▿˙ )☝ *すりおろしたニンニク🧄はお好みですが、たっぷりしっかり入れた方が、ガツンとニンニクが効いて美味しいです😋 *ホルモンは、煮てる間にちっちゃくなるので😂、少々大き目の物を入れた方が食べる時見つけやすいです(笑) *煮たら白菜やもやしから水分が出て、味が薄まるので、最初に入れる水は少なめにして、様子を見ながら、焼肉のタレを入れたり、水を足したりして、味の濃さを調節してください。 焼肉のタレは2本くらい用意しておくと安心です😁 とにかく、鍋に材料をぶち込んで煮たら出来ます✨🤣👍 味は焼肉のタレしか入れてないので、ほんとこの焼肉のタレが決め手です❣️😂 日本ハムさんの『焼肉のたれ 甘口✨』 もし、スーパーで見かけたら手にとるだけ取ってみてください🤣キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 買うの迷ったらそっと、元の場所に戻して下さい(笑)( ๑´•ω•)੭_□ ソッ😂 チャーハン作るのにも使えるし、旦那っちはオムライスとかにもかけてます😂 この焼肉のたれが好きなんだろうなぁ(笑) ただ1点💦 食べ終わった後、洗う時、残った汁を流すと、ホルモンの脂?!がすごくて、シンクの排水口のゴミ受けが脂で詰って、水が流れにくくなります😂💦 お湯で洗うと少しマシになります(笑)🚰 それだけはちょっとマイナスポイントですが😅、とにかく食欲をそそる味で、私も大好物の鍋です❣️(๑´ڡ`๑)♡ ガッツリ系の味が好きで、ホルモン好きな方は是非お試しあれ💓🤣🍲✨ 長々と失礼しました💨_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞🍲 皆さん、良い夜を~🌙*.。★*゚(*ˊᵕˋ*)* ੈ
今夜は我が家の秘伝の鍋✨🍲 その名も・・・ 『うどんと肉』 をご紹介します❣️🤣 この鍋は、旦那っちの実家オリジナルの鍋で、お父さんが考えたレシピだそうです🤭💓 いわゆる、ホルモン鍋になるのかな?? この鍋が大好物の旦那っち💁‍♂️ 結婚してから、レシピを教えてもらい、秘伝の味を引き継ぎました✨😂 ・・・と言っても、味の決め手は『焼肉のたれ』のみ❣️🤣笑 すりおろしたニンニク🧄をたっぷり入れるので、結構ガッツリ系の味の鍋になります😋 『うどんと肉』 *材料 ・ホルモン(牛のシマチョウ) ・豚こま切れ肉 ・焼肉のたれ 甘口(日本ハム)1~2本 ・ニンニク(すりおろす)5~6片くらい? ・白ネギ(1~2本) ・白菜 ・もやし ・うどん ・水300~500ccくらい *作り方 鍋に水を少し入れ、焼肉のタレを1本入れる。 沸騰したら、ホルモン、肉を入れる 煮立ったら、切った野菜とすりおろしたニンニクを入れる。 ある程度火が通ったら、すぐ煮える白菜の葉ともやしを入れる。 最後にうどん(1~2玉)を入れて完成✨🤣👍 🌟ポイント💡( ˙▿˙ )☝ *すりおろしたニンニク🧄はお好みですが、たっぷりしっかり入れた方が、ガツンとニンニクが効いて美味しいです😋 *ホルモンは、煮てる間にちっちゃくなるので😂、少々大き目の物を入れた方が食べる時見つけやすいです(笑) *煮たら白菜やもやしから水分が出て、味が薄まるので、最初に入れる水は少なめにして、様子を見ながら、焼肉のタレを入れたり、水を足したりして、味の濃さを調節してください。 焼肉のタレは2本くらい用意しておくと安心です😁 とにかく、鍋に材料をぶち込んで煮たら出来ます✨🤣👍 味は焼肉のタレしか入れてないので、ほんとこの焼肉のタレが決め手です❣️😂 日本ハムさんの『焼肉のたれ 甘口✨』 もし、スーパーで見かけたら手にとるだけ取ってみてください🤣キョロ(゚∀゚≡゚∀゚)キョロ 買うの迷ったらそっと、元の場所に戻して下さい(笑)( ๑´•ω•)੭_□ ソッ😂 チャーハン作るのにも使えるし、旦那っちはオムライスとかにもかけてます😂 この焼肉のたれが好きなんだろうなぁ(笑) ただ1点💦 食べ終わった後、洗う時、残った汁を流すと、ホルモンの脂?!がすごくて、シンクの排水口のゴミ受けが脂で詰って、水が流れにくくなります😂💦 お湯で洗うと少しマシになります(笑)🚰 それだけはちょっとマイナスポイントですが😅、とにかく食欲をそそる味で、私も大好物の鍋です❣️(๑´ڡ`๑)♡ ガッツリ系の味が好きで、ホルモン好きな方は是非お試しあれ💓🤣🍲✨ 長々と失礼しました💨_(┐「ε:)ノ ͟͟͞͞🍲 皆さん、良い夜を~🌙*.。★*゚(*ˊᵕˋ*)* ੈ
mango
mango
meroさんの実例写真
古い物が好きでコツコツ集めています。 ホーローやアルミのキャニスター 古い穴あきレードルにバネ量り 壁掛けのコーヒーミル 古い窓枠 今はヴィンテージですが私がおばあちゃんになる頃、アンティークと呼ばれる年代になる予定です(笑)
古い物が好きでコツコツ集めています。 ホーローやアルミのキャニスター 古い穴あきレードルにバネ量り 壁掛けのコーヒーミル 古い窓枠 今はヴィンテージですが私がおばあちゃんになる頃、アンティークと呼ばれる年代になる予定です(笑)
mero
mero
家族
mashiさんの実例写真
年末の大掃除を今から少しずつ始めることにしました٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ DIYした窓枠や棚を外して掃除したので、元のキッチンがこんにちはしています。 フェイクグリーンは、桶の中でシャバシャバして乾燥中♬.*゚
年末の大掃除を今から少しずつ始めることにしました٩̋( ˃̶̤́ ◡̉ ˂̶̤̀ ) ˉ̶̡̭̭ DIYした窓枠や棚を外して掃除したので、元のキッチンがこんにちはしています。 フェイクグリーンは、桶の中でシャバシャバして乾燥中♬.*゚
mashi
mashi
2LDK
mikkoさんの実例写真
mikko
mikko
一人暮らし
keiさんの実例写真
kei
kei
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
ずっと放置してた、レードルにカット赤ちゃんを詰め込みました(* ॑꒳ ॑* )
ずっと放置してた、レードルにカット赤ちゃんを詰め込みました(* ॑꒳ ॑* )
naachan
naachan
4LDK | 家族
NONticさんの実例写真
少し前のキッチン。 この頃はスパイスを壁のラックに収納していました。 キッチュな雰囲気のレトロアメリカンを目指していましたが、フレンチカントリーやレトロな東欧風も可愛いよなあと今はちょっとずつリニューアル中。 皆さんはどんなコンセプトでキッチン作りをしていますか?
少し前のキッチン。 この頃はスパイスを壁のラックに収納していました。 キッチュな雰囲気のレトロアメリカンを目指していましたが、フレンチカントリーやレトロな東欧風も可愛いよなあと今はちょっとずつリニューアル中。 皆さんはどんなコンセプトでキッチン作りをしていますか?
NONtic
NONtic
家族
cさんの実例写真
c
c
am_arukaさんの実例写真
おたま・レードル¥539
今日はおちびに早く起こされたから 朝からキッチンのお掃除𓂃◌𓈒𓐍 やっぱりピカピカだと気持ちが スッキリするね! レイアウト変えたいけどなかなか いい案が思いつかない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )⌇ 狭くても心地よい空間にしたいな
今日はおちびに早く起こされたから 朝からキッチンのお掃除𓂃◌𓈒𓐍 やっぱりピカピカだと気持ちが スッキリするね! レイアウト変えたいけどなかなか いい案が思いつかない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )⌇ 狭くても心地よい空間にしたいな
am_aruka
am_aruka
2LDK | 家族
rainさんの実例写真
#初めての #つっぱり水切りラック #まだまだ未完成
#初めての #つっぱり水切りラック #まだまだ未完成
rain
rain
1K | 一人暮らし
yumiさんの実例写真
久しぶりにIH周り。
久しぶりにIH周り。
yumi
yumi
家族
yonさんの実例写真
キッチン周り。オシャレよりも、使いやすさ重視。調味料エリアはニトリが多いです。 小さめのキッチンツールは柳宗理がお気に入り♬無印の黒いシリコンのも、やはり便利!
キッチン周り。オシャレよりも、使いやすさ重視。調味料エリアはニトリが多いです。 小さめのキッチンツールは柳宗理がお気に入り♬無印の黒いシリコンのも、やはり便利!
yon
yon
1R | 一人暮らし
happy_bridgeさんの実例写真
帰京しました。やっぱ自分ちが一番落ち着く❤︎アンティークのホーローレードルは愛知のイベントの戦利品❤︎
帰京しました。やっぱ自分ちが一番落ち着く❤︎アンティークのホーローレードルは愛知のイベントの戦利品❤︎
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
もっと見る

棚 レードルの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ