RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 書

1,069枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
arさんの実例写真
参考書でいっぱいの本棚。ちょっと置き方を変えてみました☆
参考書でいっぱいの本棚。ちょっと置き方を変えてみました☆
ar
ar
1K | 一人暮らし
96369さんの実例写真
小さな本棚なので、お気に入りだけを。☺️
小さな本棚なので、お気に入りだけを。☺️
96369
96369
1R | 一人暮らし
priusjunさんの実例写真
今更ながら大学受験しちゃう。
今更ながら大学受験しちゃう。
priusjun
priusjun
Papa3Factoryさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥4,020
妻は愛読者なので棚を作り、読書コーナー作りました。これでも厳選した一部( ̄▽ ̄) 下の段はこの間作ったスピーカーとセメント鉢置いてみました。 板はパイン集成材でワコトオイル。
妻は愛読者なので棚を作り、読書コーナー作りました。これでも厳選した一部( ̄▽ ̄) 下の段はこの間作ったスピーカーとセメント鉢置いてみました。 板はパイン集成材でワコトオイル。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
mielさんの実例写真
愛読書と大好きなアリス♡
愛読書と大好きなアリス♡
miel
miel
家族
Mioさんの実例写真
キャビネットを増やして、子供用の勉強机を作りました
キャビネットを増やして、子供用の勉強机を作りました
Mio
Mio
Pandaさんの実例写真
Panda
Panda
一人暮らし
anrimamaさんの実例写真
二階に写真などを飾る為の大きなニッチを作りました🖤
二階に写真などを飾る為の大きなニッチを作りました🖤
anrimama
anrimama
家族
omoideinmy45さんの実例写真
一時買い漁っていたインテリア、建築系の雑誌は随分処分しました!roomclipを見るようになってからは以前よりあまり雑誌は買わなくなりました✨
一時買い漁っていたインテリア、建築系の雑誌は随分処分しました!roomclipを見るようになってからは以前よりあまり雑誌は買わなくなりました✨
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
Harryさんの実例写真
Harry
Harry
natsumama6566さんの実例写真
ごろごろリビングのカウンター向かいのシェルフ。上の段はムスメに使っていいよと言ったら、教科書、参考書、ノート類が吹き溜まりました^_^;
ごろごろリビングのカウンター向かいのシェルフ。上の段はムスメに使っていいよと言ったら、教科書、参考書、ノート類が吹き溜まりました^_^;
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Y2interiorworksさんの実例写真
お気に入りの本たち。
お気に入りの本たち。
Y2interiorworks
Y2interiorworks
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
書斎...と言う名の遊び部屋 旦那と私の趣味がとことん混ざった一角🌀 本は基本リビングに置いていますが、漫画と実用書系はこの部屋。 夫婦揃って多趣味なので物が多くなりがちです。 ミニマルな暮らしに憧れた時期もありましたが、今は好きな物に囲まれていることと身軽であることをバランスよく...が理想でしょうか🤔
書斎...と言う名の遊び部屋 旦那と私の趣味がとことん混ざった一角🌀 本は基本リビングに置いていますが、漫画と実用書系はこの部屋。 夫婦揃って多趣味なので物が多くなりがちです。 ミニマルな暮らしに憧れた時期もありましたが、今は好きな物に囲まれていることと身軽であることをバランスよく...が理想でしょうか🤔
mk
mk
家族
AYAさんの実例写真
我が家はリビングに本棚があり、オープンで本が丸見え。 小洒落た本があればいいんですが、見た目がハデな実用書ばっかりなので^^;いつも気になってて… 今日思い切って、本の背にマスキングテープを貼ってみました。 近くで見るとタイトルが透けて見えるので実用性に支障なく、遠目で見たときのごちゃつき感が和らぎました♪ ただ…単純な作業ですが、手間が(ノД`) 今まだこの1段分だけ…まだまだ先は長いです。 全部やろうかどうしようか悩み中です(笑)
我が家はリビングに本棚があり、オープンで本が丸見え。 小洒落た本があればいいんですが、見た目がハデな実用書ばっかりなので^^;いつも気になってて… 今日思い切って、本の背にマスキングテープを貼ってみました。 近くで見るとタイトルが透けて見えるので実用性に支障なく、遠目で見たときのごちゃつき感が和らぎました♪ ただ…単純な作業ですが、手間が(ノД`) 今まだこの1段分だけ…まだまだ先は長いです。 全部やろうかどうしようか悩み中です(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
kohki0560さんの実例写真
子供の頃 読んでいた雑誌が 捨てられない
子供の頃 読んでいた雑誌が 捨てられない
kohki0560
kohki0560
一人暮らし
Hanaさんの実例写真
本棚イベント参加用♪ 連投スミマセン。 先程のちょっぴりアップで。 実用書は他の本の表紙で隠してます。隠しきれず見えてるのもあるのでアップにしないで下さい!笑 小説は東野圭吾さん、伊坂幸太郎さんの作品が特に好きです♪
本棚イベント参加用♪ 連投スミマセン。 先程のちょっぴりアップで。 実用書は他の本の表紙で隠してます。隠しきれず見えてるのもあるのでアップにしないで下さい!笑 小説は東野圭吾さん、伊坂幸太郎さんの作品が特に好きです♪
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
入居後。階段にある本棚ニッチ。児童書や絵本が好きな私の趣味全開の場所。 何故か沖縄が誇るユーチューバー、ハイサイ探偵団の色紙が紛れていますが(笑) 家を建てることでインテリアや整理収納に携わる仕事をしたいなあと思うようになりました。 今年に入って「カラーコーディネーター3級」、「ルームスタイリスト一級」の資格を取り、残りは「整理収納アドバイザー」(結果待ち)、「インテリアコーディネーター」(試験待ち)なんですが、引っ越し作業でビックリするくらいインテリアコーディネーターの勉強が出来てません。試験まであと二週間ほど。もう笑うしかないけど、これから引きこもる勢いで頑張ります! でもたまに息抜きでRCもブログもアップしよう…。
入居後。階段にある本棚ニッチ。児童書や絵本が好きな私の趣味全開の場所。 何故か沖縄が誇るユーチューバー、ハイサイ探偵団の色紙が紛れていますが(笑) 家を建てることでインテリアや整理収納に携わる仕事をしたいなあと思うようになりました。 今年に入って「カラーコーディネーター3級」、「ルームスタイリスト一級」の資格を取り、残りは「整理収納アドバイザー」(結果待ち)、「インテリアコーディネーター」(試験待ち)なんですが、引っ越し作業でビックリするくらいインテリアコーディネーターの勉強が出来てません。試験まであと二週間ほど。もう笑うしかないけど、これから引きこもる勢いで頑張ります! でもたまに息抜きでRCもブログもアップしよう…。
mikan
mikan
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
ONE PIECE 87巻 我が家にあるONE PIECEは56巻から 小学校の時に連載が始まり小、中は友人から借りていた。 で、高校の時は読んでいなくて大学で毎週校内の本屋でジャンプを買ってた友人がいてて、たまたまONE PIECEを読んだら面白くてバイト先の先輩に途中読んでいない所から全部貸してもらった。 就職してバイト先の先輩とも疎遠になった為、自分で購入し始めた。 そんなわけで我が家には56巻からしかありません。
ONE PIECE 87巻 我が家にあるONE PIECEは56巻から 小学校の時に連載が始まり小、中は友人から借りていた。 で、高校の時は読んでいなくて大学で毎週校内の本屋でジャンプを買ってた友人がいてて、たまたまONE PIECEを読んだら面白くてバイト先の先輩に途中読んでいない所から全部貸してもらった。 就職してバイト先の先輩とも疎遠になった為、自分で購入し始めた。 そんなわけで我が家には56巻からしかありません。
yu
yu
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
tomoko
tomoko
1R | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
取説などは無印のファイルボックスに入れて セリアの個別フォルダーでざっくりカテゴリー分けして保管してます。 定期的に見直したり、保証期間過ぎて壊れたら処分する物などは時々見直しして捨ててますw ちなみに、個別フォルダーの中にも家電とかだと何種類かの家電の保証書などをまとめているので、更にクリアファイルで分けてます📁
取説などは無印のファイルボックスに入れて セリアの個別フォルダーでざっくりカテゴリー分けして保管してます。 定期的に見直したり、保証期間過ぎて壊れたら処分する物などは時々見直しして捨ててますw ちなみに、個別フォルダーの中にも家電とかだと何種類かの家電の保証書などをまとめているので、更にクリアファイルで分けてます📁
yukari
yukari
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ベッド横本棚
ベッド横本棚
mico
mico
家族
tomotomo325さんの実例写真
廃材と革でまた洋書風オブジェを作りました♪ 小さい本はネックレスとキーホルダーにします♡
廃材と革でまた洋書風オブジェを作りました♪ 小さい本はネックレスとキーホルダーにします♡
tomotomo325
tomotomo325
Fujiさんの実例写真
小説。実用書。 この手の本は結構読む。 小説に関しては川村元気さんが好き。あのなんとも言えない感情をあんなに綺麗な言葉で書ける人はそうそういない気がする。 最近は教科書で精一杯。
小説。実用書。 この手の本は結構読む。 小説に関しては川村元気さんが好き。あのなんとも言えない感情をあんなに綺麗な言葉で書ける人はそうそういない気がする。 最近は教科書で精一杯。
Fuji
Fuji
家族
Kotaさんの実例写真
料理書の棚
料理書の棚
Kota
Kota
tear_aliceさんの実例写真
階段の手すり下に マンガの収納棚を造作してもらいました (私の愛読書BLEACHを格納しました!)
階段の手すり下に マンガの収納棚を造作してもらいました (私の愛読書BLEACHを格納しました!)
tear_alice
tear_alice
家族
もっと見る

棚 書が気になるあなたにおすすめ

棚 書の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 書

1,069枚の部屋写真から49枚をセレクト
chocolate-cafeさんの実例写真
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
アトリエの作業台の下の収納部分です♪ 左側下の段はセリアのクラフトBOXに クラフト紙に伝票風デザインで作成したラベルを 貼ってます(´∀`*) 作品の材料を箱ごとに分けて収納してます♪ 上の段はセリアの箱を開け閉めできる状態でクラフト紙で包んでます♪ そこに雑にラベルを付けます♪ この剥がれかけてる感じが好きです♪ 右端にチラッと見えてるのが、当時ダイソーの板材を使って作った縦型書類収納棚☆ 紙が好きで、いろいろ資料化してしまうけど、そろそろ整理しないと…(;´∀`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
arさんの実例写真
参考書でいっぱいの本棚。ちょっと置き方を変えてみました☆
参考書でいっぱいの本棚。ちょっと置き方を変えてみました☆
ar
ar
1K | 一人暮らし
96369さんの実例写真
小さな本棚なので、お気に入りだけを。☺️
小さな本棚なので、お気に入りだけを。☺️
96369
96369
1R | 一人暮らし
priusjunさんの実例写真
今更ながら大学受験しちゃう。
今更ながら大学受験しちゃう。
priusjun
priusjun
Papa3Factoryさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥4,020
妻は愛読者なので棚を作り、読書コーナー作りました。これでも厳選した一部( ̄▽ ̄) 下の段はこの間作ったスピーカーとセメント鉢置いてみました。 板はパイン集成材でワコトオイル。
妻は愛読者なので棚を作り、読書コーナー作りました。これでも厳選した一部( ̄▽ ̄) 下の段はこの間作ったスピーカーとセメント鉢置いてみました。 板はパイン集成材でワコトオイル。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
mielさんの実例写真
愛読書と大好きなアリス♡
愛読書と大好きなアリス♡
miel
miel
家族
Mioさんの実例写真
キャビネットを増やして、子供用の勉強机を作りました
キャビネットを増やして、子供用の勉強机を作りました
Mio
Mio
Pandaさんの実例写真
Panda
Panda
一人暮らし
anrimamaさんの実例写真
二階に写真などを飾る為の大きなニッチを作りました🖤
二階に写真などを飾る為の大きなニッチを作りました🖤
anrimama
anrimama
家族
omoideinmy45さんの実例写真
一時買い漁っていたインテリア、建築系の雑誌は随分処分しました!roomclipを見るようになってからは以前よりあまり雑誌は買わなくなりました✨
一時買い漁っていたインテリア、建築系の雑誌は随分処分しました!roomclipを見るようになってからは以前よりあまり雑誌は買わなくなりました✨
omoideinmy45
omoideinmy45
家族
Harryさんの実例写真
Harry
Harry
natsumama6566さんの実例写真
ごろごろリビングのカウンター向かいのシェルフ。上の段はムスメに使っていいよと言ったら、教科書、参考書、ノート類が吹き溜まりました^_^;
ごろごろリビングのカウンター向かいのシェルフ。上の段はムスメに使っていいよと言ったら、教科書、参考書、ノート類が吹き溜まりました^_^;
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
Y2interiorworksさんの実例写真
お気に入りの本たち。
お気に入りの本たち。
Y2interiorworks
Y2interiorworks
2LDK | 家族
mkさんの実例写真
¥9,379
書斎...と言う名の遊び部屋 旦那と私の趣味がとことん混ざった一角🌀 本は基本リビングに置いていますが、漫画と実用書系はこの部屋。 夫婦揃って多趣味なので物が多くなりがちです。 ミニマルな暮らしに憧れた時期もありましたが、今は好きな物に囲まれていることと身軽であることをバランスよく...が理想でしょうか🤔
書斎...と言う名の遊び部屋 旦那と私の趣味がとことん混ざった一角🌀 本は基本リビングに置いていますが、漫画と実用書系はこの部屋。 夫婦揃って多趣味なので物が多くなりがちです。 ミニマルな暮らしに憧れた時期もありましたが、今は好きな物に囲まれていることと身軽であることをバランスよく...が理想でしょうか🤔
mk
mk
家族
AYAさんの実例写真
我が家はリビングに本棚があり、オープンで本が丸見え。 小洒落た本があればいいんですが、見た目がハデな実用書ばっかりなので^^;いつも気になってて… 今日思い切って、本の背にマスキングテープを貼ってみました。 近くで見るとタイトルが透けて見えるので実用性に支障なく、遠目で見たときのごちゃつき感が和らぎました♪ ただ…単純な作業ですが、手間が(ノД`) 今まだこの1段分だけ…まだまだ先は長いです。 全部やろうかどうしようか悩み中です(笑)
我が家はリビングに本棚があり、オープンで本が丸見え。 小洒落た本があればいいんですが、見た目がハデな実用書ばっかりなので^^;いつも気になってて… 今日思い切って、本の背にマスキングテープを貼ってみました。 近くで見るとタイトルが透けて見えるので実用性に支障なく、遠目で見たときのごちゃつき感が和らぎました♪ ただ…単純な作業ですが、手間が(ノД`) 今まだこの1段分だけ…まだまだ先は長いです。 全部やろうかどうしようか悩み中です(笑)
AYA
AYA
1LDK | 家族
kohki0560さんの実例写真
子供の頃 読んでいた雑誌が 捨てられない
子供の頃 読んでいた雑誌が 捨てられない
kohki0560
kohki0560
一人暮らし
Hanaさんの実例写真
本棚イベント参加用♪ 連投スミマセン。 先程のちょっぴりアップで。 実用書は他の本の表紙で隠してます。隠しきれず見えてるのもあるのでアップにしないで下さい!笑 小説は東野圭吾さん、伊坂幸太郎さんの作品が特に好きです♪
本棚イベント参加用♪ 連投スミマセン。 先程のちょっぴりアップで。 実用書は他の本の表紙で隠してます。隠しきれず見えてるのもあるのでアップにしないで下さい!笑 小説は東野圭吾さん、伊坂幸太郎さんの作品が特に好きです♪
Hana
Hana
1LDK | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
入居後。階段にある本棚ニッチ。児童書や絵本が好きな私の趣味全開の場所。 何故か沖縄が誇るユーチューバー、ハイサイ探偵団の色紙が紛れていますが(笑) 家を建てることでインテリアや整理収納に携わる仕事をしたいなあと思うようになりました。 今年に入って「カラーコーディネーター3級」、「ルームスタイリスト一級」の資格を取り、残りは「整理収納アドバイザー」(結果待ち)、「インテリアコーディネーター」(試験待ち)なんですが、引っ越し作業でビックリするくらいインテリアコーディネーターの勉強が出来てません。試験まであと二週間ほど。もう笑うしかないけど、これから引きこもる勢いで頑張ります! でもたまに息抜きでRCもブログもアップしよう…。
入居後。階段にある本棚ニッチ。児童書や絵本が好きな私の趣味全開の場所。 何故か沖縄が誇るユーチューバー、ハイサイ探偵団の色紙が紛れていますが(笑) 家を建てることでインテリアや整理収納に携わる仕事をしたいなあと思うようになりました。 今年に入って「カラーコーディネーター3級」、「ルームスタイリスト一級」の資格を取り、残りは「整理収納アドバイザー」(結果待ち)、「インテリアコーディネーター」(試験待ち)なんですが、引っ越し作業でビックリするくらいインテリアコーディネーターの勉強が出来てません。試験まであと二週間ほど。もう笑うしかないけど、これから引きこもる勢いで頑張ります! でもたまに息抜きでRCもブログもアップしよう…。
mikan
mikan
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
ONE PIECE 87巻 我が家にあるONE PIECEは56巻から 小学校の時に連載が始まり小、中は友人から借りていた。 で、高校の時は読んでいなくて大学で毎週校内の本屋でジャンプを買ってた友人がいてて、たまたまONE PIECEを読んだら面白くてバイト先の先輩に途中読んでいない所から全部貸してもらった。 就職してバイト先の先輩とも疎遠になった為、自分で購入し始めた。 そんなわけで我が家には56巻からしかありません。
ONE PIECE 87巻 我が家にあるONE PIECEは56巻から 小学校の時に連載が始まり小、中は友人から借りていた。 で、高校の時は読んでいなくて大学で毎週校内の本屋でジャンプを買ってた友人がいてて、たまたまONE PIECEを読んだら面白くてバイト先の先輩に途中読んでいない所から全部貸してもらった。 就職してバイト先の先輩とも疎遠になった為、自分で購入し始めた。 そんなわけで我が家には56巻からしかありません。
yu
yu
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
若干夏バテ気味だった本日のプチ頑張り。 会社の事務所の大規模なレイアウト変更に伴い、袖机の最下段を地味に占領していた社報などを持ち帰ったものの、収納方法を考えてなかった為にしばらく置きっ放しになってました。 何とか片付けようと思い立ったところにLOHACOで好みのデザインの両開きパイプファイルを発見し、社報整理以外にも使えそうなので5冊ほどまとめ買い。 EXCEL製の自作背表紙は正直やっつけ感がすごいですが、付属の背表紙(右端)もシンプルでいいですよ。 ちなみに袖机から入社以降全ての健康診断結果報告書も発掘されてしまったので、以前取説整理に使っていた30穴のバインダーでついでに整理。ウン年前の自分はこんなに健康的だったのか…と地味なショックを受けましたw
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
tomokoさんの実例写真
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
【ひとり暮らしの書類収納】 健康診断の結果や源泉徴収票、保険証書や賃貸契約書…etc…、ペーパーレスの時代といいながら、保管が必要な書類てまだまだそれなりにありますよね。 ・ 都度整理はしてきたものの、ここ最近、これまでの収納が現状に合わなくなってきて、書類を取り出したりするたびに「なんか使いにくいんだよなぁ…」とモヤ〜っとしていました。 とはいえ、一応整理はされているし一旦手をつけるとそれなりに労力がいるので、ついつい半年以上放置^^; 先日、えいっと整理を敢行しました。 ・ 今回は… 1.お金と保険に関すること 2.健康に関すること 3.契約に関すること の3つに分類しなおし、無印良品のクリアファイルに入れ、もう必要ないかなというものは処分。 ・ 家族がいるともっと細く分類しなければ管理がややこしそうですが、いまのところはこの程度のざっくりさで充分そうです。 それに私の場合は、細くわけすぎると分類が面倒くさくなって、書類の一時置きがどっさりになりるという本末転倒なことになりそうなので
tomoko
tomoko
1R | 一人暮らし
yukariさんの実例写真
取説などは無印のファイルボックスに入れて セリアの個別フォルダーでざっくりカテゴリー分けして保管してます。 定期的に見直したり、保証期間過ぎて壊れたら処分する物などは時々見直しして捨ててますw ちなみに、個別フォルダーの中にも家電とかだと何種類かの家電の保証書などをまとめているので、更にクリアファイルで分けてます📁
取説などは無印のファイルボックスに入れて セリアの個別フォルダーでざっくりカテゴリー分けして保管してます。 定期的に見直したり、保証期間過ぎて壊れたら処分する物などは時々見直しして捨ててますw ちなみに、個別フォルダーの中にも家電とかだと何種類かの家電の保証書などをまとめているので、更にクリアファイルで分けてます📁
yukari
yukari
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
ベッド横本棚
ベッド横本棚
mico
mico
家族
tomotomo325さんの実例写真
廃材と革でまた洋書風オブジェを作りました♪ 小さい本はネックレスとキーホルダーにします♡
廃材と革でまた洋書風オブジェを作りました♪ 小さい本はネックレスとキーホルダーにします♡
tomotomo325
tomotomo325
Fujiさんの実例写真
小説。実用書。 この手の本は結構読む。 小説に関しては川村元気さんが好き。あのなんとも言えない感情をあんなに綺麗な言葉で書ける人はそうそういない気がする。 最近は教科書で精一杯。
小説。実用書。 この手の本は結構読む。 小説に関しては川村元気さんが好き。あのなんとも言えない感情をあんなに綺麗な言葉で書ける人はそうそういない気がする。 最近は教科書で精一杯。
Fuji
Fuji
家族
Kotaさんの実例写真
料理書の棚
料理書の棚
Kota
Kota
tear_aliceさんの実例写真
階段の手すり下に マンガの収納棚を造作してもらいました (私の愛読書BLEACHを格納しました!)
階段の手すり下に マンガの収納棚を造作してもらいました (私の愛読書BLEACHを格納しました!)
tear_alice
tear_alice
家族
もっと見る

棚 書が気になるあなたにおすすめ

棚 書の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ