棚 ファスナー

276枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikiさんの実例写真
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
marosukeさんの実例写真
Can☆Doでリピ買いしているクリア収納バッグ✨✨ ズボラな私の強い味方💪 紙袋はこの中に収まる量でストック。真ん中はわんこのフワフワお布団🐶右端はオフシーズンの家着👕 クローゼット扉の後ろには夏用の掛け布団が収まっています😊 中年二人暮らしの為、私しか使わないエリアだからラベリングもナシです<(_ _)>
Can☆Doでリピ買いしているクリア収納バッグ✨✨ ズボラな私の強い味方💪 紙袋はこの中に収まる量でストック。真ん中はわんこのフワフワお布団🐶右端はオフシーズンの家着👕 クローゼット扉の後ろには夏用の掛け布団が収まっています😊 中年二人暮らしの為、私しか使わないエリアだからラベリングもナシです<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
akanegumoさんの実例写真
我が家の節約術 毎月同じ金額をおろす その中でやりくりしています 食費は一週間ごとにお金を振り分け。 ありがたい事にお買い得スーパーが近くにあるので子供たちもお腹いっぱい栄養いっぱいの食事提供出来ます😊 余った食費は特別費にしたり外食費に足したり とにかく決まったお金内なら使い切っても大丈夫 医療費、美容院、理髪店代は必要な分だけ引き出す 使わない月もあるので手元にあると使ってしまうので必要な時だけ 積立は毎月自動でしているのと光熱費などはクレジットカードから払われ更にポイントも貰えるのでプラスに🎵   特別費も少しずつ増えちょこっと贅沢も出来てますよ😄 家計簿は一週間ごとに集計出来るタイプで店名、金額のみの簡単な書き方にしてます セリアの6リングファスナーケースに ジッパーリフィルを入れて現金仕分けしてます😊
我が家の節約術 毎月同じ金額をおろす その中でやりくりしています 食費は一週間ごとにお金を振り分け。 ありがたい事にお買い得スーパーが近くにあるので子供たちもお腹いっぱい栄養いっぱいの食事提供出来ます😊 余った食費は特別費にしたり外食費に足したり とにかく決まったお金内なら使い切っても大丈夫 医療費、美容院、理髪店代は必要な分だけ引き出す 使わない月もあるので手元にあると使ってしまうので必要な時だけ 積立は毎月自動でしているのと光熱費などはクレジットカードから払われ更にポイントも貰えるのでプラスに🎵   特別費も少しずつ増えちょこっと贅沢も出来てますよ😄 家計簿は一週間ごとに集計出来るタイプで店名、金額のみの簡単な書き方にしてます セリアの6リングファスナーケースに ジッパーリフィルを入れて現金仕分けしてます😊
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Yukanさんの実例写真
ごちゃまぜだったコード類を整理整頓しました。 無印良品のポリプロピレンケースと同じく無印良品のEVAケースで綺麗に。 これで探す手間と絡まるコードを一蹴です😄
ごちゃまぜだったコード類を整理整頓しました。 無印良品のポリプロピレンケースと同じく無印良品のEVAケースで綺麗に。 これで探す手間と絡まるコードを一蹴です😄
Yukan
Yukan
家族
cocorakujapanさんの実例写真
DAISOの布団袋、枕棚収納に丁度いいです
DAISOの布団袋、枕棚収納に丁度いいです
cocorakujapan
cocorakujapan
Yama.miさんの実例写真
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
maki
maki
家族
212610さんの実例写真
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
212610
212610
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
shioko
shioko
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
娘達のおもちゃをダイソーの蓋つきボックスに入れていますが、ボックスの中は適当に入れているので、ぐちゃぐちゃ😰 あまりのぐちゃぐちゃにどこに何があるか分からなくて買ってすぐ遊ばなくなったり、「ママどこにあるの?」と呼び出しがかかることも多々😮‍💨 子供も私もストレスなので💦 おもちゃのカテゴリー毎に100均のファスナーケースに入れてみました❣️ これで必要なおもちゃを取り出しやすくなったかな😊✨
娘達のおもちゃをダイソーの蓋つきボックスに入れていますが、ボックスの中は適当に入れているので、ぐちゃぐちゃ😰 あまりのぐちゃぐちゃにどこに何があるか分からなくて買ってすぐ遊ばなくなったり、「ママどこにあるの?」と呼び出しがかかることも多々😮‍💨 子供も私もストレスなので💦 おもちゃのカテゴリー毎に100均のファスナーケースに入れてみました❣️ これで必要なおもちゃを取り出しやすくなったかな😊✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
mina19さんの実例写真
100均のケースを使って収納。 ハガキ、便せん&封筒、メモ帳と3つに分類。
100均のケースを使って収納。 ハガキ、便せん&封筒、メモ帳と3つに分類。
mina19
mina19
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
ラベルライター¥5,538
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
ribbonさんの実例写真
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
ribbon
ribbon
家族
beanzさんの実例写真
子どもが貰ってくるプリントや 光熱費や医療費、市からのお知らせ、などなど。 いつもその辺に置いて どこだっけ? いつまでだっけ? ってなるからファイルした事もあるけど 追いつかなくて… だから放り込んで入れる方法にしました。 チャック付きだから出てくる事も無いし。 追加で買ってきたので これから分類分けして使いたいと思います!
子どもが貰ってくるプリントや 光熱費や医療費、市からのお知らせ、などなど。 いつもその辺に置いて どこだっけ? いつまでだっけ? ってなるからファイルした事もあるけど 追いつかなくて… だから放り込んで入れる方法にしました。 チャック付きだから出てくる事も無いし。 追加で買ってきたので これから分類分けして使いたいと思います!
beanz
beanz
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
ランドセル用キーケース キャンドゥ ・Wファスナーケース ・リール付ホルダー Wファスナーケースを裏返し 一部ほどいて リール付ホルダーをカットして 挟んでミシンで縫うだけ‼️ お友達が持っていたものを参考に 作ってみました。 220円で完成✌️
ランドセル用キーケース キャンドゥ ・Wファスナーケース ・リール付ホルダー Wファスナーケースを裏返し 一部ほどいて リール付ホルダーをカットして 挟んでミシンで縫うだけ‼️ お友達が持っていたものを参考に 作ってみました。 220円で完成✌️
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
子どものパズル収納( ¨̮ ) セリアのL型のビニールケースがパズルにシンデレラフィット♡ L字のジッパーで子どもでも出し入れしやすいです。 我が家はこのタイプのパズルがたくさんあるので全てこれに収納しています♩ 半透明で中身も見えてとっても便利です( ˊᵕˋ )
子どものパズル収納( ¨̮ ) セリアのL型のビニールケースがパズルにシンデレラフィット♡ L字のジッパーで子どもでも出し入れしやすいです。 我が家はこのタイプのパズルがたくさんあるので全てこれに収納しています♩ 半透明で中身も見えてとっても便利です( ˊᵕˋ )
chippi
chippi
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
mt
mt
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
リビングの収納スペースの1部が 娘のおもちゃ、本のスペース。 お片づけができないので、 収納の仕方の見直しをしました。 以前はボックス全部に 何が入っているか写真を撮って 貼っていましたが、 元に戻すのがめんどくさい様子。 今回は2つのボックスを 1,しまじろう(チャレンジ)のおもちゃ 2,そのほかのおもちゃと分別。 細々としたおもちゃは セリアで買ってきた ファスナータイプのクリアケースに収納。 今のところちゃんとお片づけが できてる様子♡ #3歳のお片づけ #収納の仕方の見直し #大掃除の一貫
リビングの収納スペースの1部が 娘のおもちゃ、本のスペース。 お片づけができないので、 収納の仕方の見直しをしました。 以前はボックス全部に 何が入っているか写真を撮って 貼っていましたが、 元に戻すのがめんどくさい様子。 今回は2つのボックスを 1,しまじろう(チャレンジ)のおもちゃ 2,そのほかのおもちゃと分別。 細々としたおもちゃは セリアで買ってきた ファスナータイプのクリアケースに収納。 今のところちゃんとお片づけが できてる様子♡ #3歳のお片づけ #収納の仕方の見直し #大掃除の一貫
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tera
tera
家族
maminさんの実例写真
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ファスナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ファスナー

276枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikiさんの実例写真
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
寝室の奥にあるウォーキングクローゼット𓊭 ずっと前からやりたかったホワイト統一がやっと完成しました🤍 IKEAのSKUBBには布団や毛布、シーツなどを収納。タグの裏に何が入っているかを書いているのでファスナーを開けずに中身がわかります。 下の収納ケース(like-it)にはブランケットや枕カバーなどを入れています。 私だけが出し入れするところなのでラベリングはしていません。(それにまだ3分の1しか入ってないし。笑) 照明も以前キッチンで使っていたものに変えました。 ※中央段の左にあるのはポータブル除湿機です。 スッキリなって気持ちいい🤍ずっと眺めています。笑 以前のpic☟ https://roomclip.jp/photo/pOAP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
sumikoさんの実例写真
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
リビングで収納している文房具の引き出しです。 仕切りにはセリアのクリアケースを使用。 クリップやホチキスの針など細かい物は、無印良品の石鹸ケースに。 切手・葉書・祝儀袋・宅急便伝票は、それぞれ無印良品のファスナーケースで分類しています。 ちなみに、◯ッキーの油性ペンのラベルはキレイに剥がせるので、取った方がスッキリするかも(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
marosukeさんの実例写真
Can☆Doでリピ買いしているクリア収納バッグ✨✨ ズボラな私の強い味方💪 紙袋はこの中に収まる量でストック。真ん中はわんこのフワフワお布団🐶右端はオフシーズンの家着👕 クローゼット扉の後ろには夏用の掛け布団が収まっています😊 中年二人暮らしの為、私しか使わないエリアだからラベリングもナシです<(_ _)>
Can☆Doでリピ買いしているクリア収納バッグ✨✨ ズボラな私の強い味方💪 紙袋はこの中に収まる量でストック。真ん中はわんこのフワフワお布団🐶右端はオフシーズンの家着👕 クローゼット扉の後ろには夏用の掛け布団が収まっています😊 中年二人暮らしの為、私しか使わないエリアだからラベリングもナシです<(_ _)>
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
akanegumoさんの実例写真
我が家の節約術 毎月同じ金額をおろす その中でやりくりしています 食費は一週間ごとにお金を振り分け。 ありがたい事にお買い得スーパーが近くにあるので子供たちもお腹いっぱい栄養いっぱいの食事提供出来ます😊 余った食費は特別費にしたり外食費に足したり とにかく決まったお金内なら使い切っても大丈夫 医療費、美容院、理髪店代は必要な分だけ引き出す 使わない月もあるので手元にあると使ってしまうので必要な時だけ 積立は毎月自動でしているのと光熱費などはクレジットカードから払われ更にポイントも貰えるのでプラスに🎵   特別費も少しずつ増えちょこっと贅沢も出来てますよ😄 家計簿は一週間ごとに集計出来るタイプで店名、金額のみの簡単な書き方にしてます セリアの6リングファスナーケースに ジッパーリフィルを入れて現金仕分けしてます😊
我が家の節約術 毎月同じ金額をおろす その中でやりくりしています 食費は一週間ごとにお金を振り分け。 ありがたい事にお買い得スーパーが近くにあるので子供たちもお腹いっぱい栄養いっぱいの食事提供出来ます😊 余った食費は特別費にしたり外食費に足したり とにかく決まったお金内なら使い切っても大丈夫 医療費、美容院、理髪店代は必要な分だけ引き出す 使わない月もあるので手元にあると使ってしまうので必要な時だけ 積立は毎月自動でしているのと光熱費などはクレジットカードから払われ更にポイントも貰えるのでプラスに🎵   特別費も少しずつ増えちょこっと贅沢も出来てますよ😄 家計簿は一週間ごとに集計出来るタイプで店名、金額のみの簡単な書き方にしてます セリアの6リングファスナーケースに ジッパーリフィルを入れて現金仕分けしてます😊
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
Yukanさんの実例写真
ごちゃまぜだったコード類を整理整頓しました。 無印良品のポリプロピレンケースと同じく無印良品のEVAケースで綺麗に。 これで探す手間と絡まるコードを一蹴です😄
ごちゃまぜだったコード類を整理整頓しました。 無印良品のポリプロピレンケースと同じく無印良品のEVAケースで綺麗に。 これで探す手間と絡まるコードを一蹴です😄
Yukan
Yukan
家族
cocorakujapanさんの実例写真
DAISOの布団袋、枕棚収納に丁度いいです
DAISOの布団袋、枕棚収納に丁度いいです
cocorakujapan
cocorakujapan
Yama.miさんの実例写真
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
友達に教えて貰った子供服収納法\( *´ω`* )/ 季節、サイズ毎に100均の袋に入れてます☆ダンボールに収納してた頃よりも見やすくなりました‼ 夏物、冬物で入れ物の色も変えてますー(*σ´∀`)σ
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
裁縫道具セット🧶🧵🎀 今まで小学生の時に使っていた裁縫セット (うちのタマ知りませんか?のタマ&フレンズのやつ😂←年齢バレちゃう?) をそのまま使用していましたが、思い切って箱を処分してみました。 思い出という思い出はありませんが、ずーっと使っていたので、処分するのはちょっと抵抗があったけど… セリアのキャリーケースに、ミシン糸やリボン、ゴム、ハサミ等を種類別で分けて収納、 透明のファスナーケースに布系の物を入れました。 これらの裁縫道具全て、ニトリの収納BOXにIN❤︎ ちょっとポチたまがいなくなって寂しいけど、スッキリしました♪♪
maki
maki
家族
212610さんの実例写真
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
ラベル、インデックス、ラッピングやインテリアに使用するシール、折り紙などの収納。カラーボックス用の麻インナーボックスにファイルボックス入れて収納。 幼稚園の注文写真も一時収納。早くアルバムに整理しないと…
212610
212610
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
ダイソーにて収納アイテムを買い、夜な夜な、薬箱の収納見直し! ファスナー付のクリアケースには湿布・処方薬・マスクなど。 ペンたて(?)3っには、細いチューブの軟膏や体温計・爪切りなど。 前から使ってたケースに、自立する瓶やボトル系の虫さされ薬、ハンドクリームなど。 錠剤系や絆創膏は、白いシガレットケース買い足そうと思ったらなんと廃盤になってしまったので、昔懐かしいカセットテープケース形のカードケースに。クリアが無いのが残念。 使いやすくなりました(自己満)
shioko
shioko
2LDK | 家族
shokoさんの実例写真
娘達のおもちゃをダイソーの蓋つきボックスに入れていますが、ボックスの中は適当に入れているので、ぐちゃぐちゃ😰 あまりのぐちゃぐちゃにどこに何があるか分からなくて買ってすぐ遊ばなくなったり、「ママどこにあるの?」と呼び出しがかかることも多々😮‍💨 子供も私もストレスなので💦 おもちゃのカテゴリー毎に100均のファスナーケースに入れてみました❣️ これで必要なおもちゃを取り出しやすくなったかな😊✨
娘達のおもちゃをダイソーの蓋つきボックスに入れていますが、ボックスの中は適当に入れているので、ぐちゃぐちゃ😰 あまりのぐちゃぐちゃにどこに何があるか分からなくて買ってすぐ遊ばなくなったり、「ママどこにあるの?」と呼び出しがかかることも多々😮‍💨 子供も私もストレスなので💦 おもちゃのカテゴリー毎に100均のファスナーケースに入れてみました❣️ これで必要なおもちゃを取り出しやすくなったかな😊✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
mina19さんの実例写真
100均のケースを使って収納。 ハガキ、便せん&封筒、メモ帳と3つに分類。
100均のケースを使って収納。 ハガキ、便せん&封筒、メモ帳と3つに分類。
mina19
mina19
3LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
『ラベルライター P-TOUCH CUBE PT-P300BT』を購入。 引き出しの中身から手をつけてみました。 断捨離もしつつ、かなりスッキリ。大満足です。
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
ribbonさんの実例写真
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
ribbon
ribbon
家族
beanzさんの実例写真
子どもが貰ってくるプリントや 光熱費や医療費、市からのお知らせ、などなど。 いつもその辺に置いて どこだっけ? いつまでだっけ? ってなるからファイルした事もあるけど 追いつかなくて… だから放り込んで入れる方法にしました。 チャック付きだから出てくる事も無いし。 追加で買ってきたので これから分類分けして使いたいと思います!
子どもが貰ってくるプリントや 光熱費や医療費、市からのお知らせ、などなど。 いつもその辺に置いて どこだっけ? いつまでだっけ? ってなるからファイルした事もあるけど 追いつかなくて… だから放り込んで入れる方法にしました。 チャック付きだから出てくる事も無いし。 追加で買ってきたので これから分類分けして使いたいと思います!
beanz
beanz
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
ランドセル用キーケース キャンドゥ ・Wファスナーケース ・リール付ホルダー Wファスナーケースを裏返し 一部ほどいて リール付ホルダーをカットして 挟んでミシンで縫うだけ‼️ お友達が持っていたものを参考に 作ってみました。 220円で完成✌️
ランドセル用キーケース キャンドゥ ・Wファスナーケース ・リール付ホルダー Wファスナーケースを裏返し 一部ほどいて リール付ホルダーをカットして 挟んでミシンで縫うだけ‼️ お友達が持っていたものを参考に 作ってみました。 220円で完成✌️
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
我が家の布団収納...❁ 寝室のウォークインクローゼットは衣類でいっぱいなので、未来の子供部屋として用意してある部屋のクローゼットを布団収納場所として活用しています( ˊᵕˋ ) 来客用の敷布団・掛け布団、季節外のリネン類はセリアのボーダー柄の収納袋へ。 同じくセリアのラベルに中身を記入して、ファスナー部分に付ければ何が入っているかも一目瞭然✧︎ 今は夏掛け1枚なので、シングルサイズの掛け布団は取り出しやすいように、ベルトとすのこ・突っ張り棒を使った簡易棚にポンッと置くだけ収納♪ 肌寒いな...と思った時にササッと取り出せるので便利です。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
わが家のヘビロテは100均のファイルケースです* 中が見えて分別収納しやすいので、薬類・おもちゃ・スケールなどなど、いろんなところで活躍してます(*´˘`*) サイズが豊富なのも◎なところです♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
子どものパズル収納( ¨̮ ) セリアのL型のビニールケースがパズルにシンデレラフィット♡ L字のジッパーで子どもでも出し入れしやすいです。 我が家はこのタイプのパズルがたくさんあるので全てこれに収納しています♩ 半透明で中身も見えてとっても便利です( ˊᵕˋ )
子どものパズル収納( ¨̮ ) セリアのL型のビニールケースがパズルにシンデレラフィット♡ L字のジッパーで子どもでも出し入れしやすいです。 我が家はこのタイプのパズルがたくさんあるので全てこれに収納しています♩ 半透明で中身も見えてとっても便利です( ˊᵕˋ )
chippi
chippi
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
クローゼット上段。 ダイソーの袋が、ファスナーついてて埃が入らないし、ピッタリ!
mt
mt
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
無印良品のファイルボックスにクリアファイルとラベリングで見つけやすい・取り出しやすい・しまいやすい収納にしました。 ボタン、蓋、ファスナーのない収納にすることで面倒な書類管理のハードルを下げています。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
リビングの収納スペースの1部が 娘のおもちゃ、本のスペース。 お片づけができないので、 収納の仕方の見直しをしました。 以前はボックス全部に 何が入っているか写真を撮って 貼っていましたが、 元に戻すのがめんどくさい様子。 今回は2つのボックスを 1,しまじろう(チャレンジ)のおもちゃ 2,そのほかのおもちゃと分別。 細々としたおもちゃは セリアで買ってきた ファスナータイプのクリアケースに収納。 今のところちゃんとお片づけが できてる様子♡ #3歳のお片づけ #収納の仕方の見直し #大掃除の一貫
リビングの収納スペースの1部が 娘のおもちゃ、本のスペース。 お片づけができないので、 収納の仕方の見直しをしました。 以前はボックス全部に 何が入っているか写真を撮って 貼っていましたが、 元に戻すのがめんどくさい様子。 今回は2つのボックスを 1,しまじろう(チャレンジ)のおもちゃ 2,そのほかのおもちゃと分別。 細々としたおもちゃは セリアで買ってきた ファスナータイプのクリアケースに収納。 今のところちゃんとお片づけが できてる様子♡ #3歳のお片づけ #収納の仕方の見直し #大掃除の一貫
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
teraさんの実例写真
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tera
tera
家族
maminさんの実例写真
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
先日、セリアで見つけたクラフトバック(* ̄∇ ̄*) クラフト紙の紙袋に見えて、ポリプロピリン補強材とやらと使っているらしく丈夫です♪面ファスナー付き♪ 久々にときめいた商品でした( *´艸) キッチン収納に使います♡
mamin
mamin
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ファスナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ