棚 マジックテープ

181枚の部屋写真から47枚をセレクト
chocoさんの実例写真
消臭スプレーのカバーを作りました。帆布生地で後ろをマジックテープでとめるので、何回も使えます。
消臭スプレーのカバーを作りました。帆布生地で後ろをマジックテープでとめるので、何回も使えます。
choco
choco
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
トイレ手洗い上の、埋込収納棚に トイレットペーパーと整理用品を ストックしています。 生理用品は保冷クラフトバッグに 入れています。 丈夫でマジックテープも付いてい るのでストック収納には便利。
トイレ手洗い上の、埋込収納棚に トイレットペーパーと整理用品を ストックしています。 生理用品は保冷クラフトバッグに 入れています。 丈夫でマジックテープも付いてい るのでストック収納には便利。
usaco.
usaco.
家族
ant1040さんの実例写真
カウンターにひとつポツンといつも置いてあったリビング電気リモコン。 カウンター下にマジックテープで。 すっきり。
カウンターにひとつポツンといつも置いてあったリビング電気リモコン。 カウンター下にマジックテープで。 すっきり。
ant1040
ant1040
kaoriさんの実例写真
長年、気になってたパソコン周りのごちゃごちゃを見直しました^_^ セリアのファイルボックスを買いに行ったら、私好みの可愛いコードを纏めるマジックテープ?を発見(^ ^) 即買い&スッキリ満足‼️
長年、気になってたパソコン周りのごちゃごちゃを見直しました^_^ セリアのファイルボックスを買いに行ったら、私好みの可愛いコードを纏めるマジックテープ?を発見(^ ^) 即買い&スッキリ満足‼️
kaori
kaori
家族
AUD1さんの実例写真
ハンガー¥304
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
AUD1
AUD1
3LDK
flat_sunさんの実例写真
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
flat_sun
flat_sun
yuchiさんの実例写真
トイレットペーパーは「WOLCA」さんの素材を使ってマジックテープでとめてあります。 それと、この棚は雑貨店で買ったものなのですが、以前トイレの写真でこの棚について聞かれたことがあったのでネットで探してみたところ楽天にもありました‼︎ちなみに棚板はダークウォルナットに塗り替えて使ってます♪
トイレットペーパーは「WOLCA」さんの素材を使ってマジックテープでとめてあります。 それと、この棚は雑貨店で買ったものなのですが、以前トイレの写真でこの棚について聞かれたことがあったのでネットで探してみたところ楽天にもありました‼︎ちなみに棚板はダークウォルナットに塗り替えて使ってます♪
yuchi
yuchi
家族
maimai0110さんの実例写真
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
maimai0110
maimai0110
家族
okeiさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、家族の下着と靴下はココが一番便利なので、収納棚を小さく使いやすくするために思案中です。 最近、普通の引き出し収納の棚から、カラボに変更。 セリアの紙製箱を入れていましたが、耐久性が… ダイソーの布製箱(フタとマジックテープは外します)にセリアのスタンプを押した物に変更! 今一番使いやすいと好評♪
狭い脱衣所ですが、家族の下着と靴下はココが一番便利なので、収納棚を小さく使いやすくするために思案中です。 最近、普通の引き出し収納の棚から、カラボに変更。 セリアの紙製箱を入れていましたが、耐久性が… ダイソーの布製箱(フタとマジックテープは外します)にセリアのスタンプを押した物に変更! 今一番使いやすいと好評♪
okei
okei
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
最近スタッキングシェルフ用のFLAPを購入してなんだかスッキリしました😊 中には本や雑誌などが入っていますが埃よけにもなって良い感じです♪取り付けはマジックテープで簡単にでき、扉の向きを替えたい時は取り外して付け替えもできるそうです✨
最近スタッキングシェルフ用のFLAPを購入してなんだかスッキリしました😊 中には本や雑誌などが入っていますが埃よけにもなって良い感じです♪取り付けはマジックテープで簡単にでき、扉の向きを替えたい時は取り外して付け替えもできるそうです✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
イベント参加用:-) 我が家のトイレの収納は、 右上段:消臭アイテム 右下段:ナプキン 中央上段:ディフューザー 中央中段:キャンドル(香りが飛んでただの飾りと化す)とダストボックス 中央下段:トイレットペーパー 左:スワッグ といった感じです。 ナプキン入れは蓋付きのバスケット、トイレットペーパー入れは百均で買ったマジックテープ付きの紙袋。それぞれジャストフィットでいい感じ(’-’*)♪ 他に備え付けの棚があるので、そちらに掃除用品やストックを収納しています(^^)
イベント参加用:-) 我が家のトイレの収納は、 右上段:消臭アイテム 右下段:ナプキン 中央上段:ディフューザー 中央中段:キャンドル(香りが飛んでただの飾りと化す)とダストボックス 中央下段:トイレットペーパー 左:スワッグ といった感じです。 ナプキン入れは蓋付きのバスケット、トイレットペーパー入れは百均で買ったマジックテープ付きの紙袋。それぞれジャストフィットでいい感じ(’-’*)♪ 他に備え付けの棚があるので、そちらに掃除用品やストックを収納しています(^^)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
yachtさんの実例写真
持ちやすいです! お風呂の掃除が楽になりました。マジックテープのようなまので、スポンジ部分と、持ち手が付いているので、付け替えもできるそうです
持ちやすいです! お風呂の掃除が楽になりました。マジックテープのようなまので、スポンジ部分と、持ち手が付いているので、付け替えもできるそうです
yacht
yacht
4LDK
miya5さんの実例写真
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
miya5
miya5
tomoさんの実例写真
シンク下の引き出しにはジップロックやゴミネット・・レジ袋などを収納しています🍀 それぞれボックスに入れ替えて使っていますが使う度にボックスがズレたりスムーズに取り出せなかったりがストレスでボックスで最初粘着テープで固定しようか悩みましたが詰め替えの時や手入れをする際に動かしたかったのでマジックテープならいいかもと思い試しにやってみることにしました!!(pic3枚目) マジックテープはセリアで購入しました(pic2枚目) 隙間ができてしまう収納にはメラミンスポンジをカットして隙間に埋めて固定しています(pic4枚目)🍀 マジックテープの粘着性も良くズレることなくなりジップロックやネットをスムーズに取り出せるようになりました🍀 思いつきを行動に移した事でスムーズに家事ができるようになり試してよかったです(pic1枚目)🍀
シンク下の引き出しにはジップロックやゴミネット・・レジ袋などを収納しています🍀 それぞれボックスに入れ替えて使っていますが使う度にボックスがズレたりスムーズに取り出せなかったりがストレスでボックスで最初粘着テープで固定しようか悩みましたが詰め替えの時や手入れをする際に動かしたかったのでマジックテープならいいかもと思い試しにやってみることにしました!!(pic3枚目) マジックテープはセリアで購入しました(pic2枚目) 隙間ができてしまう収納にはメラミンスポンジをカットして隙間に埋めて固定しています(pic4枚目)🍀 マジックテープの粘着性も良くズレることなくなりジップロックやネットをスムーズに取り出せるようになりました🍀 思いつきを行動に移した事でスムーズに家事ができるようになり試してよかったです(pic1枚目)🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
リメイク、というほどでもないのですが、ティッシュの浮かし収納3ヶ所です。(写真が3枚あります) ①上部つっぱり棒にメッシュカゴを結束バンドで固定、ティッシュはマジックテープ付きのゴムで固定(カゴをワイヤーネットにひっかける部分は折って取りました) ②ワイヤーネットにマジックテープ付きのゴムでティッシュを直接固定 ③棚上部につっぱり棒2本を渡してティッシュをはさむ ゴムが黒なのが気になりますので変えるかもしれませんが、ゴムだとティッシュの付け替えがしやすく、マジックテープでティッシュが少なくなったらキツくしたり調整もできるので便利かなと思います。 ③のつっぱり棒2本は、とりあえず家にあるもので何とかできないかなと思いやってみましたが、棚の上部の奥の方に設置できるので意外と目立たず、しばらくはこれで使ってみます。
リメイク、というほどでもないのですが、ティッシュの浮かし収納3ヶ所です。(写真が3枚あります) ①上部つっぱり棒にメッシュカゴを結束バンドで固定、ティッシュはマジックテープ付きのゴムで固定(カゴをワイヤーネットにひっかける部分は折って取りました) ②ワイヤーネットにマジックテープ付きのゴムでティッシュを直接固定 ③棚上部につっぱり棒2本を渡してティッシュをはさむ ゴムが黒なのが気になりますので変えるかもしれませんが、ゴムだとティッシュの付け替えがしやすく、マジックテープでティッシュが少なくなったらキツくしたり調整もできるので便利かなと思います。 ③のつっぱり棒2本は、とりあえず家にあるもので何とかできないかなと思いやってみましたが、棚の上部の奥の方に設置できるので意外と目立たず、しばらくはこれで使ってみます。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
モニター商品、キッチンペーパーホルダーを取り付けました😃 *** 取り付け場所や、向きって、大事です。 強力なマジックテープを貼ってみて、もし、失敗?となったらと思うと、ちょっと緊張😳❗️ でも、スペアがついているので大丈夫😊👍 *** テープを貼り付けたあとも、右向きか左向きか、意外につけたり外したり、繰り返しましたが、 シッカリついてます😃 テープを貼ってから24時間あけてから取り付けて、とのこと。強力なことの証ですね~ *** 本当にコンパクトなので、外から見えてません❗️ 少しくらい、見えてもいいかな~と思っていたので、期待以上、 バッチリ、嬉しい♪😄
モニター商品、キッチンペーパーホルダーを取り付けました😃 *** 取り付け場所や、向きって、大事です。 強力なマジックテープを貼ってみて、もし、失敗?となったらと思うと、ちょっと緊張😳❗️ でも、スペアがついているので大丈夫😊👍 *** テープを貼り付けたあとも、右向きか左向きか、意外につけたり外したり、繰り返しましたが、 シッカリついてます😃 テープを貼ってから24時間あけてから取り付けて、とのこと。強力なことの証ですね~ *** 本当にコンパクトなので、外から見えてません❗️ 少しくらい、見えてもいいかな~と思っていたので、期待以上、 バッチリ、嬉しい♪😄
hakoniwa
hakoniwa
家族
fujifuji48さんの実例写真
背の高いカラーボックスの横壁にリモコン置き場を作りました。 マジックテープでくっ付いてます。
背の高いカラーボックスの横壁にリモコン置き場を作りました。 マジックテープでくっ付いてます。
fujifuji48
fujifuji48
2K | 家族
kittyさんの実例写真
ニトリのアイロンマット ラパス! 左上は、以前使ってたアイロン台で、カバーが汚れて破棄しようと思いつつ、 網部分は粗大ゴミにまだ申し込めていない💦 ニトリのこのグレーのマットは、 マジックテープのヒモつきだから、 右上の様に、小さく丸めてコンパクト収納出来て、買い替えて良かったです✨ 何より、捨てる時期が来た時に、 粗大ゴミにならないのは、有難い!!
ニトリのアイロンマット ラパス! 左上は、以前使ってたアイロン台で、カバーが汚れて破棄しようと思いつつ、 網部分は粗大ゴミにまだ申し込めていない💦 ニトリのこのグレーのマットは、 マジックテープのヒモつきだから、 右上の様に、小さく丸めてコンパクト収納出来て、買い替えて良かったです✨ 何より、捨てる時期が来た時に、 粗大ゴミにならないのは、有難い!!
kitty
kitty
家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
meguchiyo
meguchiyo
家族
apricotさんの実例写真
これも主人にPCで、印刷してもらいA4ファイルとマジックテープでDIY。
これも主人にPCで、印刷してもらいA4ファイルとマジックテープでDIY。
apricot
apricot
家族
Harbokuoさんの実例写真
サウンドバーのステーは棚受けとマジックテープ
サウンドバーのステーは棚受けとマジックテープ
Harbokuo
Harbokuo
家族
reiさんの実例写真
一階のトイレ。変わりませんが💦 ディフューザーのガラス瓶変えました。 セリアに可愛い小瓶があったので即購入💕 中身はもう7年位かな?ずっと同じ サワデー香るスティックです。 この匂い来る方みんなに好評で、 スティックはずっとフランフランの曲がった木のタイプを使用してたけど見かけなくなったのでサワデーのをそのまま使用してます。 隣はトイレットペーパーにプラのキッチンマットをカットしてマジックテープ付けて巻いてあります。
一階のトイレ。変わりませんが💦 ディフューザーのガラス瓶変えました。 セリアに可愛い小瓶があったので即購入💕 中身はもう7年位かな?ずっと同じ サワデー香るスティックです。 この匂い来る方みんなに好評で、 スティックはずっとフランフランの曲がった木のタイプを使用してたけど見かけなくなったのでサワデーのをそのまま使用してます。 隣はトイレットペーパーにプラのキッチンマットをカットしてマジックテープ付けて巻いてあります。
rei
rei
家族
gurikkoさんの実例写真
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
もっと見る

棚 マジックテープの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 マジックテープ

181枚の部屋写真から47枚をセレクト
chocoさんの実例写真
消臭スプレーのカバーを作りました。帆布生地で後ろをマジックテープでとめるので、何回も使えます。
消臭スプレーのカバーを作りました。帆布生地で後ろをマジックテープでとめるので、何回も使えます。
choco
choco
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
トイレ手洗い上の、埋込収納棚に トイレットペーパーと整理用品を ストックしています。 生理用品は保冷クラフトバッグに 入れています。 丈夫でマジックテープも付いてい るのでストック収納には便利。
トイレ手洗い上の、埋込収納棚に トイレットペーパーと整理用品を ストックしています。 生理用品は保冷クラフトバッグに 入れています。 丈夫でマジックテープも付いてい るのでストック収納には便利。
usaco.
usaco.
家族
ant1040さんの実例写真
カウンターにひとつポツンといつも置いてあったリビング電気リモコン。 カウンター下にマジックテープで。 すっきり。
カウンターにひとつポツンといつも置いてあったリビング電気リモコン。 カウンター下にマジックテープで。 すっきり。
ant1040
ant1040
kaoriさんの実例写真
長年、気になってたパソコン周りのごちゃごちゃを見直しました^_^ セリアのファイルボックスを買いに行ったら、私好みの可愛いコードを纏めるマジックテープ?を発見(^ ^) 即買い&スッキリ満足‼️
長年、気になってたパソコン周りのごちゃごちゃを見直しました^_^ セリアのファイルボックスを買いに行ったら、私好みの可愛いコードを纏めるマジックテープ?を発見(^ ^) 即買い&スッキリ満足‼️
kaori
kaori
家族
AUD1さんの実例写真
ハンガー¥304
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
内緒にしたくなっちゃう、カバン収納技〜🎉🎉🎉 ベビーカーフック S字フックでのクローゼット収納は、カバンが横に広がる😵 ゆったりめのS字フックで斜めに収納すっきり☺️ でももう一歩、踏み込んで使いやすさを追求 ひねりが入ったタイプのS字フックを最初は探していたけど、自分の中で納得行くものが見つからず… たどり着いたのがこちら。ベビーカーフック!! 360度回転だから、 ◎取り出しもしやすく ◎DAISOで百円で2個のコスパの良さ ◎お子さんがいるご家庭なら既に持ってるかも? ◎マジックテープ式だから、クローゼットのバーの太さに合わせて設置可!
AUD1
AUD1
3LDK
flat_sunさんの実例写真
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
flat_sun
flat_sun
yuchiさんの実例写真
トイレットペーパーは「WOLCA」さんの素材を使ってマジックテープでとめてあります。 それと、この棚は雑貨店で買ったものなのですが、以前トイレの写真でこの棚について聞かれたことがあったのでネットで探してみたところ楽天にもありました‼︎ちなみに棚板はダークウォルナットに塗り替えて使ってます♪
トイレットペーパーは「WOLCA」さんの素材を使ってマジックテープでとめてあります。 それと、この棚は雑貨店で買ったものなのですが、以前トイレの写真でこの棚について聞かれたことがあったのでネットで探してみたところ楽天にもありました‼︎ちなみに棚板はダークウォルナットに塗り替えて使ってます♪
yuchi
yuchi
家族
maimai0110さんの実例写真
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
ダイソーの接着タイプのマジックテープ(ファスナーテープ)とマスキングテープで、電源タップを見えにくい位置に移動しました😆 ①設置したい面とコンセントタップの裏側にマスキングテープを貼る。(貼り跡がつかずに元通りに戻せます) ②マスキングテープを貼った部分にマジックテープを片面ずつ貼り付ける。 ③マジックテープを貼り合わせて完成✨ 10分かからないうちに完成です💖
maimai0110
maimai0110
家族
okeiさんの実例写真
狭い脱衣所ですが、家族の下着と靴下はココが一番便利なので、収納棚を小さく使いやすくするために思案中です。 最近、普通の引き出し収納の棚から、カラボに変更。 セリアの紙製箱を入れていましたが、耐久性が… ダイソーの布製箱(フタとマジックテープは外します)にセリアのスタンプを押した物に変更! 今一番使いやすいと好評♪
狭い脱衣所ですが、家族の下着と靴下はココが一番便利なので、収納棚を小さく使いやすくするために思案中です。 最近、普通の引き出し収納の棚から、カラボに変更。 セリアの紙製箱を入れていましたが、耐久性が… ダイソーの布製箱(フタとマジックテープは外します)にセリアのスタンプを押した物に変更! 今一番使いやすいと好評♪
okei
okei
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
最近スタッキングシェルフ用のFLAPを購入してなんだかスッキリしました😊 中には本や雑誌などが入っていますが埃よけにもなって良い感じです♪取り付けはマジックテープで簡単にでき、扉の向きを替えたい時は取り外して付け替えもできるそうです✨
最近スタッキングシェルフ用のFLAPを購入してなんだかスッキリしました😊 中には本や雑誌などが入っていますが埃よけにもなって良い感じです♪取り付けはマジックテープで簡単にでき、扉の向きを替えたい時は取り外して付け替えもできるそうです✨
reichel
reichel
2LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
食器棚収納 お菓子、インスタント麺収納 ワイヤーバスケットで種類分けしてます! 使ってるバスケットは DAISO・布製ワイヤーバスケット マジックテープで止めてあるので、汚れても洗濯して使えます! 詳しくはYouTubeでupしてます! https://youtu.be/uFS4v4MXn7I
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
saya-nagaさんの実例写真
イベント参加用:-) 我が家のトイレの収納は、 右上段:消臭アイテム 右下段:ナプキン 中央上段:ディフューザー 中央中段:キャンドル(香りが飛んでただの飾りと化す)とダストボックス 中央下段:トイレットペーパー 左:スワッグ といった感じです。 ナプキン入れは蓋付きのバスケット、トイレットペーパー入れは百均で買ったマジックテープ付きの紙袋。それぞれジャストフィットでいい感じ(’-’*)♪ 他に備え付けの棚があるので、そちらに掃除用品やストックを収納しています(^^)
イベント参加用:-) 我が家のトイレの収納は、 右上段:消臭アイテム 右下段:ナプキン 中央上段:ディフューザー 中央中段:キャンドル(香りが飛んでただの飾りと化す)とダストボックス 中央下段:トイレットペーパー 左:スワッグ といった感じです。 ナプキン入れは蓋付きのバスケット、トイレットペーパー入れは百均で買ったマジックテープ付きの紙袋。それぞれジャストフィットでいい感じ(’-’*)♪ 他に備え付けの棚があるので、そちらに掃除用品やストックを収納しています(^^)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
yachtさんの実例写真
持ちやすいです! お風呂の掃除が楽になりました。マジックテープのようなまので、スポンジ部分と、持ち手が付いているので、付け替えもできるそうです
持ちやすいです! お風呂の掃除が楽になりました。マジックテープのようなまので、スポンジ部分と、持ち手が付いているので、付け替えもできるそうです
yacht
yacht
4LDK
miya5さんの実例写真
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
ベルメゾンさんのイベント参加です♪ ベルメゾンの浅型ラタンバスケットに食器を収納しています✨ サイズの種類が多く、我が家のキッチン棚に幅と奥行きぴったりのものがベルメゾンで見つかりました! 奥行き45センチで棚の奥まで収納に使え、持ち手もあるので取り出しやすくとっても便利(≧∀≦) しっかりした作りなので食器をたくさん収納しても歪まないですし、内布がマジックテープで付いていて、洗濯ができるのも嬉しいです✨ 使い勝手が良くてデザインも可愛いのでお気に入りです😊
miya5
miya5
tomoさんの実例写真
シンク下の引き出しにはジップロックやゴミネット・・レジ袋などを収納しています🍀 それぞれボックスに入れ替えて使っていますが使う度にボックスがズレたりスムーズに取り出せなかったりがストレスでボックスで最初粘着テープで固定しようか悩みましたが詰め替えの時や手入れをする際に動かしたかったのでマジックテープならいいかもと思い試しにやってみることにしました!!(pic3枚目) マジックテープはセリアで購入しました(pic2枚目) 隙間ができてしまう収納にはメラミンスポンジをカットして隙間に埋めて固定しています(pic4枚目)🍀 マジックテープの粘着性も良くズレることなくなりジップロックやネットをスムーズに取り出せるようになりました🍀 思いつきを行動に移した事でスムーズに家事ができるようになり試してよかったです(pic1枚目)🍀
シンク下の引き出しにはジップロックやゴミネット・・レジ袋などを収納しています🍀 それぞれボックスに入れ替えて使っていますが使う度にボックスがズレたりスムーズに取り出せなかったりがストレスでボックスで最初粘着テープで固定しようか悩みましたが詰め替えの時や手入れをする際に動かしたかったのでマジックテープならいいかもと思い試しにやってみることにしました!!(pic3枚目) マジックテープはセリアで購入しました(pic2枚目) 隙間ができてしまう収納にはメラミンスポンジをカットして隙間に埋めて固定しています(pic4枚目)🍀 マジックテープの粘着性も良くズレることなくなりジップロックやネットをスムーズに取り出せるようになりました🍀 思いつきを行動に移した事でスムーズに家事ができるようになり試してよかったです(pic1枚目)🍀
tomo
tomo
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
リメイク、というほどでもないのですが、ティッシュの浮かし収納3ヶ所です。(写真が3枚あります) ①上部つっぱり棒にメッシュカゴを結束バンドで固定、ティッシュはマジックテープ付きのゴムで固定(カゴをワイヤーネットにひっかける部分は折って取りました) ②ワイヤーネットにマジックテープ付きのゴムでティッシュを直接固定 ③棚上部につっぱり棒2本を渡してティッシュをはさむ ゴムが黒なのが気になりますので変えるかもしれませんが、ゴムだとティッシュの付け替えがしやすく、マジックテープでティッシュが少なくなったらキツくしたり調整もできるので便利かなと思います。 ③のつっぱり棒2本は、とりあえず家にあるもので何とかできないかなと思いやってみましたが、棚の上部の奥の方に設置できるので意外と目立たず、しばらくはこれで使ってみます。
リメイク、というほどでもないのですが、ティッシュの浮かし収納3ヶ所です。(写真が3枚あります) ①上部つっぱり棒にメッシュカゴを結束バンドで固定、ティッシュはマジックテープ付きのゴムで固定(カゴをワイヤーネットにひっかける部分は折って取りました) ②ワイヤーネットにマジックテープ付きのゴムでティッシュを直接固定 ③棚上部につっぱり棒2本を渡してティッシュをはさむ ゴムが黒なのが気になりますので変えるかもしれませんが、ゴムだとティッシュの付け替えがしやすく、マジックテープでティッシュが少なくなったらキツくしたり調整もできるので便利かなと思います。 ③のつっぱり棒2本は、とりあえず家にあるもので何とかできないかなと思いやってみましたが、棚の上部の奥の方に設置できるので意外と目立たず、しばらくはこれで使ってみます。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
モニター商品、キッチンペーパーホルダーを取り付けました😃 *** 取り付け場所や、向きって、大事です。 強力なマジックテープを貼ってみて、もし、失敗?となったらと思うと、ちょっと緊張😳❗️ でも、スペアがついているので大丈夫😊👍 *** テープを貼り付けたあとも、右向きか左向きか、意外につけたり外したり、繰り返しましたが、 シッカリついてます😃 テープを貼ってから24時間あけてから取り付けて、とのこと。強力なことの証ですね~ *** 本当にコンパクトなので、外から見えてません❗️ 少しくらい、見えてもいいかな~と思っていたので、期待以上、 バッチリ、嬉しい♪😄
モニター商品、キッチンペーパーホルダーを取り付けました😃 *** 取り付け場所や、向きって、大事です。 強力なマジックテープを貼ってみて、もし、失敗?となったらと思うと、ちょっと緊張😳❗️ でも、スペアがついているので大丈夫😊👍 *** テープを貼り付けたあとも、右向きか左向きか、意外につけたり外したり、繰り返しましたが、 シッカリついてます😃 テープを貼ってから24時間あけてから取り付けて、とのこと。強力なことの証ですね~ *** 本当にコンパクトなので、外から見えてません❗️ 少しくらい、見えてもいいかな~と思っていたので、期待以上、 バッチリ、嬉しい♪😄
hakoniwa
hakoniwa
家族
fujifuji48さんの実例写真
背の高いカラーボックスの横壁にリモコン置き場を作りました。 マジックテープでくっ付いてます。
背の高いカラーボックスの横壁にリモコン置き場を作りました。 マジックテープでくっ付いてます。
fujifuji48
fujifuji48
2K | 家族
kittyさんの実例写真
ニトリのアイロンマット ラパス! 左上は、以前使ってたアイロン台で、カバーが汚れて破棄しようと思いつつ、 網部分は粗大ゴミにまだ申し込めていない💦 ニトリのこのグレーのマットは、 マジックテープのヒモつきだから、 右上の様に、小さく丸めてコンパクト収納出来て、買い替えて良かったです✨ 何より、捨てる時期が来た時に、 粗大ゴミにならないのは、有難い!!
ニトリのアイロンマット ラパス! 左上は、以前使ってたアイロン台で、カバーが汚れて破棄しようと思いつつ、 網部分は粗大ゴミにまだ申し込めていない💦 ニトリのこのグレーのマットは、 マジックテープのヒモつきだから、 右上の様に、小さく丸めてコンパクト収納出来て、買い替えて良かったです✨ 何より、捨てる時期が来た時に、 粗大ゴミにならないのは、有難い!!
kitty
kitty
家族
ixumiさんの実例写真
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
システムキッチン吊り戸棚の中。 上段は分別用のゴミ箱、黒い袋は食品トレーを集めてます→いっぱいになったらそのままスーパーへ持って行くので楽チンです。 下段はいつもの掃除セットです。 排水溝掃除をした後に片手でネットが取れるようにしたかったのでプルアウトボックス を扉の裏にマジックテープでつけました。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
meguchiyoさんの実例写真
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
meguchiyo
meguchiyo
家族
apricotさんの実例写真
これも主人にPCで、印刷してもらいA4ファイルとマジックテープでDIY。
これも主人にPCで、印刷してもらいA4ファイルとマジックテープでDIY。
apricot
apricot
家族
Harbokuoさんの実例写真
サウンドバーのステーは棚受けとマジックテープ
サウンドバーのステーは棚受けとマジックテープ
Harbokuo
Harbokuo
家族
reiさんの実例写真
一階のトイレ。変わりませんが💦 ディフューザーのガラス瓶変えました。 セリアに可愛い小瓶があったので即購入💕 中身はもう7年位かな?ずっと同じ サワデー香るスティックです。 この匂い来る方みんなに好評で、 スティックはずっとフランフランの曲がった木のタイプを使用してたけど見かけなくなったのでサワデーのをそのまま使用してます。 隣はトイレットペーパーにプラのキッチンマットをカットしてマジックテープ付けて巻いてあります。
一階のトイレ。変わりませんが💦 ディフューザーのガラス瓶変えました。 セリアに可愛い小瓶があったので即購入💕 中身はもう7年位かな?ずっと同じ サワデー香るスティックです。 この匂い来る方みんなに好評で、 スティックはずっとフランフランの曲がった木のタイプを使用してたけど見かけなくなったのでサワデーのをそのまま使用してます。 隣はトイレットペーパーにプラのキッチンマットをカットしてマジックテープ付けて巻いてあります。
rei
rei
家族
gurikkoさんの実例写真
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
トイレの棚の下にもう一つ棚を作りました🔨 PPバッグはマジックテープ付きなのでトイレットペーパー収納にしてます⚮̈ ︎︎︎︎︎︎☑︎突っ張り棒×2…ダイソー ☑︎ワイヤーネット×1…ダイソー ☑︎PPバッグ モノトーン…キャンドゥ ︎︎︎︎︎︎☑︎ガラス小物入れ…ダイソー ︎︎︎︎︎︎☑︎フラワーベース…オリーブオイルの瓶
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
もっと見る

棚 マジックテープの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ